沖縄県 石垣市 (おきなわけん   いしがきし)

【4種各1枚お届け!】地域の自然を守るタオル 4枚セット|沖縄 石垣 今治 タオル ハンカチ 自然保護 オーガニック 草木染| KB-186-2

「地域の自然を守るタオル」®(登録第6204519号)は「ECOひいきプロジェクト」の一環で生まれた、野鳥や野生動物を刺繍したオーガニック草木染の今治タオルハンカチです。 【下記4種類をお届けします】 カンムリワシ リュウキュウアカショウビン キンバト アオウミガメ ●カンムリワシについて… 日本では主に西表島、石垣島に生息し世界の北限となっています。 後頭に冠羽があり、名前の由来となっています ●リュウキュウアカショウビンについて… 4月末頃、南西諸島に渡ってくる夏鳥です。 リュウキュウアカショウビンには「その存在を見た人を幸せにする」という言い伝えがございます。 そんなリュウキュウアカショウビンが刺繍されたタオルを身に着ける事で幸運が訪れるかもしれません… ●キンバトについて… 日本では西表島、石垣島、宮古島に留鳥として分布しております。 羽の一部が光沢のある緑色をしており、色合いが非常に美しいです。 ●アオウミガメについて… 日本では南西諸島、小笠原に生息し数十年かかって繁殖できるようになると、砂浜に産卵のために上陸します。 【地域の自然を守る"ECOひいきプロジェクト"とは】 地域の自然を活かした自然保護グッズ(その土地に棲む野鳥を刺繍したタオルなど)を企画・販売しています。 グッズは単なるノベルティやおみやげ物ではなく、日常雑貨としても使いやすく、国内メーカーとの打ち合わせ・試作を重ねて丁寧なモノづくりを行っています。 一部グッズのパッケージ作業を現地の障碍者支援施設へお願いしており、グッズの売り上げの一部はその土地の自然保護団体へ寄付されます。 自然保護グッズの他にも、怪我をした動物の保護をするレスキューボックスや、生物を保護する電子機器の企画販売もしております。 ECOひいきプロジェクトでは出来るだけ地域の資源を使ったグッズを考えており、地域の資源を有効活用することにより自然のサイクルを促すだけでなく、 地域の産業が活性化するような仕組みづくりを目指しています。

14,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
タオル4枚:サイズ24cm×24cm ※4種各1枚(計4枚)をお届けいたします。 石垣島共同売店について 石垣島のユーグレナモール内の特産品・お土産販売の「石垣島共同売店」。 大人気の石垣島ブランドである「石垣牛」や「もろみ豚」や季節のフルーツ、お菓子、八重山民芸、アクセサリーや、Tシャツ等たくさんの商品を取り揃えています。 沖縄、石垣島、周辺離島の美味しい物や素敵な商品をたくさん取り揃えているスポットですので、石垣島に来られた際は是非、お立ちよりください!!

他のバリエーションも!

写真
写真
写真
写真
写真
写真

石垣島共同売店の関連商品はコチラ

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス