沖縄県 沖縄市 (おきなわけん   おきなわし)

アガラサー 11個セット (黒糖・ココア) アガラサー 黒糖 ココア お菓子 セット 沖縄市 / 具志堅商店 [BCCH002]

ついに登場! 全国の催事で累計1200万個以上を販売した人気商品、もっちもちの黒糖アガラサーとココアアガラサーが冷凍商品になりました。 沖縄県沖縄市の黒糖アガラサー(黒糖蒸しパン)専門店の味を、いつでもご自宅で楽しむことができます♪ たまに出てくる黒糖・ココアのかたまりがクセになる! もっちりふわふわのアガラサー、ぜひお楽しみください! ■具志堅商店 もっちり、ふわふわ。具志堅商店の黒糖アガラサーは昔懐かしい素朴な味。 ”アガラサー”は「蒸す」「蒸し器」という意味で、沖縄では蒸しカステラや蒸しパンのようなお菓子のことも「アガラサー(地域によっては「ジーカシティラ」)」と言います。 具志堅商店の「黒糖アガラサー」は、⼩⻨粉とふくらし粉(重曹)、ベーキングパウダー、黒糖を溶かした生地をざっくり混ぜ、蒸して作っています。卵やバターを使っていないのでとってもヘルシー! たまに出てくる黒糖のかたまりがアクセント。シンプルだけれど、最高のおやつが出来上がります♪ 11個 おやつ スイーツ 贈り物 ギフト 人気 美味しい まとめ買い 冷凍 おすすめ 人気 ランキング 高評価 返礼品 美味しい おいしい 家族 口コミ

13,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
冷凍黒糖アガラサー ・4個×2袋 冷凍ココアアガラサー ・3個 【原料原産地】 オーストラリア 【加工地】 沖縄県沖縄市

沖縄県沖縄市の黒糖アガラサー(黒糖蒸しパン)専門店

『アガラサー』とは「蒸す」「蒸し器」という意味。
沖縄では、蒸しカステラや蒸しパンに近い感じのお菓子のことも「アガラサー」と言います。また、地域によっては「ジーカシティラ」とも呼ばれています。

具志堅商店の「黒糖アガラサー」は、小麦粉、ふくらし粉、黒糖などが入ったミックス粉と水をざっくり混ぜ、蒸して作っています。とってもシンプルだけれど、最高のおやつが出来上がります♪
大きさは手のひらほどもあり、1つでもボリュームたっぷり!
もっちりふわふわ、たまに出てくる黒糖のかたまりは昔懐かしい素朴な味です。
また、具志堅商店では黒糖、かりんとうやもずく等、沖縄物産商品を取り揃えております。

全国の催事では、イオン様や数多くの百貨店様のイベントにも参加させて頂いており、おかげ様で累計1200万個以上の販売実績があります。
この機会に、あちこーこーのもっちもち黒糖アガラサ―をご賞味下さい!

提供元:具志堅商店

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス