沖縄県 豊見城市 (おきなわけん   とみぐすくし)

ウージ染め花穂ネクタイ【ポイント交換専用】

さとうきびの穂で染めた「花穂染め」のシルクネクタイです。 花穂染めは冬場にしか咲かないさとうきびの穂を使った、豊見城市だけで作られている工芸品です。 鮮やかなピンク色が特徴で、同じ色味が一つとしてないのも魅力です。 手作りならではの温もりあふれるネクタイを、日々の装いに取り入れてみてはいかがでしょうか? ※柄をお選び頂くことはできません。 ※こちらで厳選してお一つお客様へお送り致します。 ※ウージ染めとはさとうきびを利用した染め物、織物のことをいいます。 染色には、さとうきびの葉と穂の部分を用い、染液につける時間や、 葉を刈り取る季節によっても少しづつ色が変化し、緑色や萌葱色などの グリーン系から黄金色などの落ち着いたイエロー系まで実に様々な色を楽しむことができます。 また、葉の青々とした夏の時期には黄色が強くなり冬には渋みがかった色に染まります。 ウージの自然な風合いと優しいやすらぎの色が特徴の染物、織物製品です。 製造地:豊見城市 ◆お礼の品問い合わせ先◆豊見城市ウージ染め協同組合(TEL:098-850-8454)

48,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
■花穂染め(さとうきびの穂で染めています) ■組成:日本製シルク 100% ■花穂ネクタイ×1本 ※柄を選ぶことはできません。こちらで厳選してお送り致します。 ※お客様のモニター環境によって画像の色が実物と異なって見える場合がございます。 ご了承ください。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス