新鮮早摘みもずくたっぷり食べるスープ&調味料セット
沖縄県うるま市勝連の美ら海畑で育った「勝連もずく」。 勝連のもずくは太くてしっかりとした歯ごたえがあり、低カロリーでミネラルや食物繊維が豊富な自然食品。その勝連産の美味しい太もずくを使用した商品のセットです! 【新鮮早摘みもずくたっぷり食べるスープ】 沖縄一のもずく生産量を誇る勝連地区で採れた新鮮なもずくだけを使用。 熱をかけないフリーズドライ製法で、 早摘みもずくのシャキシャキっとした歯ごたえと豊かな磯の香りはそのまま!お湯をかけるだけの簡単調理で、お手軽に早摘みもずくのおいしさが味わえます。 【とろり生もずく醤油】 厳選された沖縄県産もずくと風味豊かな生醤油で熟成させました。生もずくのトロミで味が持続、 少量で旨味を感じ、つける量が減りさらに減塩OK! 【とろりシークヮーサーもずくポン酢】 厳選された沖縄県産もずくとシークヮーサーでおいしいポン酢に仕上げました。もずくの旨みと特徴を活かしたトロミのあるポン酢です。のせたり和えたりすることで、料理を華やかに仕上げ、シークヮーサーの風味豊かにさっぱりとした味わいで召し上がれます。 勝連もずくが美味しい理由 1.漁場の素晴らしさ~透明度が高く、広々とした漁場 うるま市勝連地域は沖縄本島の東側に位置し、透明度が高くもずくの栽培に理想的な水深、 広々とした漁場には、たっぷりの陽光が降り注ぐ抜群の環境を誇っています。 2.漁師さんの愛情~こまめなお手入れが成長の支え もずく漁師たちは、こまめに海に潜り種付けから収穫まで、細やかな手入れでその成長を支えます。 勝連もずくは、素晴らしい環境と漁師たちの愛情で健やかに育ちます。 3.旬の味を大切に~採れたてのみずみずしい早摘みもずく もずくの収穫は4月ー6月がピークです。 漁師さんが一番美味しいとおすすめする若葉のようなみずみずしい「早摘みもずく」は収穫時期の限られた期間でしか採れません。 この採れたてのおいしさを多くの方に味わって頂ければとがんばっています。
- 容量
- 【新鮮早摘みもずくたっぷり食べるスープ】 1食あたり8.8g×10 【とろり生もずく醤油】 内容量:150g×2 【とろりシークヮーサーもずくポン酢】 内容量:150g×1