現代版組踊 肝高の阿麻和利 東京公演 特別席チケット 8/21(月)10:00開場/11:00開演
【沖縄県うるま地域の中高生が演じる沖縄版ミュージカル】 沖縄に古くから伝わる伝統芸能「組踊」をベースに、現代音楽とダンスを取り入れ、地域の歴史上の英族・阿麻和利の半生を描く。 2000年の初演以来、沖縄県内外、海外での公演を重ね、公演数300回以上、総入場者数20万人超を記録。 子供たちに情熱と誇りを与え、地域を変えた奇跡の舞台。今やその試みは沖縄の他地域をはじめ、県外にも広がっています。 【ストーリー】 「幕開けは現代の勝連城跡。「幻の村祭り」の噂を確かめるため夜の城跡に忍び込んだ子ども達。 そこで噂通りの宴を目撃。突如現れた「長者の大主」から巻物とメッセージを託される。 巻物を細解くうち「阿麻和利」の真の姿を知る。舞台は15世紀の勝連へ。 悪政に苦しむ民の叫び声に心を動かされた「加那」(阿麻和利の童名)は、奇策を仕掛けて望月投司を追放。 歓喜する民衆の前に第10代勝連城城主「阿麻和利」が誕生した。 平和な時も束の間、阿麻和利はやがて琉球王朝を巡る戦争の渦に巻き込まれていく。 国王の娘「百十路場」との政路結婚、謎の刺客、そして迎える運命の時。 【注意事項】 * こちらは2名様用です。1名様用チケットのご用意もございます。 * 寄付後及び日時指定後取消・変更は出来かねますので予めご了承下さい。 * 3歳未満は、膝上観劇に限り無料。※車いすをご希望のお客様は、予めお問い合わせください。 * 舞台に近い特別席でのご用意となります。お座席位置はご指定不可となります。 * 先着順のため、ご希望の日時でご用意できない場合がございます。
19,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 2枚
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。