沖縄県 宮古島市 (おきなわけん   みやこじまし)

ムカムカ・すっきり・デトックス『ハーメリック タブレット』

宮古島の珊瑚の大地が生んだ春ウコン 輝く黄金色、突き抜ける芳香 伝統と最新技術で磨き上げられたHaMericがきらめく日々を創造します。 沖縄で古くから薬用として用いられてきた貴重な春ウコん。 環境負荷が少ない活自然農法と手作業にこだわって栽培した春ウコンと宮古ビデンス・ピローサを配合しました。 《URUBANAの春ウコンとは?》 一般的にウコンとして普及しているのは秋ウコンですが、沖縄では 古くから秋ウコンは食用、春ウコンは薬用として使われてきました。 春ウコンは秋ウコンに比べて栽培管理が難しいことから 市場にあまり出回らず希少価値の高い素材です。 春ウコンは精油成分を多く含み、秋ウコンとは主要成分が大きく 異なります。 URUBANAでは、春ウコンを沖縄県宮古島の珊瑚由来の 土壌で農薬・化学肥料・堆肥を使用せずに栽培を行っています。 《こだわりの抽出方法》 URUBANAの春ウコンは、低温真空乾燥法と いうこだわりの抽出法で抽出しています。 低温真空乾燥法とは、真空状態で約35~40℃の温度で作物中の水分を沸騰・乾燥 させる方法です。 これにより、精油成分を含む有効成分を壊さず取り出すことに成功しました。 低温真空乾燥法で取り出された粉末はタブレットへ、細胞水はプレミアムアクアへ使用しています。 《開発のポイント》 ◎宮古島の魅力を凝縮したURUBANA独自の宮古島産春ウコン。 ◎低温真空乾燥法により有効成分を壊さない抽出。 ◎毎日続けやすいシンプルなタブレットタイプ。 《お召し上がり方》 1日5粒を目安に水や白湯などと一緒に噛まずにお召し上がりください。 《保存方法》 直射日光を避けて涼しい場所で保存してください。 開栓後は蓋をしっかりと締めて保管し、お早めにお召し上がりください。 《原材料名》 春ウコン粉末(国内製造)、食用油脂、還元麦芽糖水飴、宮古ビデンスピローサエキス末、でん粉/ステアリン酸Ca、微粒酸化ケイ素、加工でんぷん 《製造地》 宮古島市 《返礼品配送に関するお問合せ》 株式会社うるばな宮古 TEL:0120-385-634

23,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
42g(280mg×150粒)

輝く黄金色、突き抜ける芳香

宮古島の珊瑚の大地が生んだ春ウコン

写真

その他のラインナップ

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス