沖縄県 宮古島市 (おきなわけん   みやこじまし)

JU03 宮古うまれのすぅばりんとう3袋(プレーン、塩、みそ)と宮古うまれの黒糖みつ1パック

「宮古島の素材にこだわったすぅばりんとう」 宮古島発祥の宮古そばを主材料とした新食感のお菓子 おやつに、おつまみに、一工夫したいサラダのトッピングにと大活躍! 子供から、大人まで手軽に食べられる美味しさが喜ばれています。 名前の由来・・・「すぅば」は方言でそば、「りんとう」は揚げたてのかりんとうの様な食感から来た名前です。 名前の通りカリカリのそばに、それぞれの風味を楽しむことが出来ます。 「すぅばりんとう」は余分なものは加えず、素材の魅力と良さを活かした商品です。 一つ一つ手作りでお届けします!カリっとした食感と島素材そのものの風味を是非ご賞味下さい。 味はプレーン、塩、みそ ・プレーン:すぅばりんとうのベースとなり、シンプルであるが素朴で懐かしい味わい。 ・塩:宮古島のミネラル分を多く含んだ塩を使用。コクのある塩辛さと甘みを感じる味わい。 ・宮古みそ:島の伝統でもある「宮古みそ」をベースに、郷土料理の油味噌のような甘じょっぱい味わい。風味豊かな宮古みそを感じる事が出来る。 多良間産の黒糖で作った「みやこうまれの黒糖みつ」 琉球石灰岩から出来た多良間島は日本では高い黒糖生産量を誇り、深い甘みが特徴です。 口の中に入れるとほんのりとした苦みを感じながらも素朴な優しい甘さが広がるのも美味しさの魅力です。 【原材料名】 <すぅばりんとう> ・プレーン(国内製造小麦粉、植物油、食塩/かんすい ・塩(国内製造小麦粉、植物油、食塩/かんすい ・みそ(国内製造小麦粉、植物油、食 塩、麦みそ、砂糖/かんすい <黒糖みつ> 黒糖(沖縄県多良間島産) 【加工地】 沖縄県宮古島市平良西仲宗根613-6 【事業者名】 株式会社ビザライ 夢工房宮古 0980-79-0361

10,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
【内容量】 すぅばりんとう35g×3袋(プレーン、塩、みそ) 黒糖みつ150ml×1パック

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス