千年の響43度-樽貯蔵&かめ壺貯蔵ギフトセット
長期熟成させた原酒に何も加えず樽で寝かせ、自然の旨みを引き出したまろやかでコクのある限定泡盛「千年の響」。 昔ながらのかめ壷貯蔵で7年間熟成することで、樽では出せなかった、上質の香味成分と奥深いコクを引き出した千年の響かめ壷貯蔵。 平成27年度、28年度の泡盛品評会において2年連続沖縄県知事賞を受賞いたしました。 蔵が自信を持ってお勧めする贅沢な逸品のギフトセットを数量限定にてお届けいたします。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
【数量限定】千年の響43度-樽貯蔵&かめ壺貯蔵ギフト

2年連続沖縄県知事賞受賞
「千年の響き」
平成27年度、28年度の泡盛品評会において2年連続沖縄県知事賞を受賞いたしました。


こだわりと技が奏でる銘酒泡盛
世界遺産・今帰仁城跡の里にて、風光明媚な風土と技に磨かれ琉球泡盛です。米を原料に黒麹菌を使用し、仕込み、蒸留された琉球泡盛は、伝統を受け継いだ杜氏の技と愛情で磨かれ、芳醇な香りとまろやかな味わいとなります。

今帰仁城 古酒(クース)の醍醐味
今帰仁は歴史と浪漫の里です。2000年に世界遺産登録された「今帰仁城跡」。琉球三山時代の歴史を忍ばせる風光明媚な今帰仁の地で育まれた琉球泡盛。米を原料に黒麹菌で仕込み蒸留された泡盛は、長い歳月を経て風味豊かな古酒(クース)へと熟成されます。(写真:世界遺産 今帰仁城跡)

泡盛の熟成貯蔵の魅力と可能性
タンク貯蔵をはじめ、昔ながらの甕や独特な風味を育む樽など、異なる熟成貯蔵によって泡盛の熟成を追求し、酒質の向上に努めております。泡盛の歴史と伝統を受け継ぎ、守りながらも移り変わる味覚や嗜好を見据え、新たな泡盛造りにも取り組んでおります。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。