世界遺産!今帰仁城内ガイドツアー
今帰仁城内を案内ガイドが詳しく説明いたします。 事前予約制ですので、お客様のご希望の時間にご案内いたします。 ガイドの語りが琉球の魅力へお誘いします。 <予約について> 【利用期間】 通年可能 【特記事項】 ※チケットは必ずご持参ください。 ※キャンセルされる場合には体験の2日前までにお問合せ先へご連絡お願い致します。 ※ご予約状況によりご希望日にお受けできない場合がございますので、予めご了承下さいませ。 【荒天時の対応について】 ・天候等の都合により中止及びお受けできない日程がある場合がございます。 予めご了承ください。 <お問い合わせ先について> 今帰仁グスクを学ぶ会 TEL:080-6490-8250(担当:小浦) TEL:0980-56-4406(ガイド専用) Eメール:[email protected] 【提供元】 一般社団法人 今帰仁村観光協会
- 容量
- 【料金に含まれるもの】 ・今帰仁城跡入場料 ・城内ガイド料(1~3名様まで) ・案内用資料 ・保険料 ※案内受付時間 午前8時30分から午後4時(午後5時終了) ※所要時間 1時間
世界遺産「今帰仁城跡」の魅力をガイドがご案内


世界遺産「今帰仁城跡」は壮大で優美な曲線の城壁を持っており、初めて見る人はそのスケールに圧倒されます。見事な石垣や山頂から海を臨む景色は、見て帰るだけでも素晴らしいものですが、いつ頃できて、日本・琉球・中国が絡む歴史の中でどのように位置づけられ、ここでどんな人間ドラマがあったのか……などを知ると、目の前の風景はより深く、面白く見えてきます。


世界遺産・今帰仁城跡の魅力を最も引き出すことのできる「今帰仁グスク桜まつり」は、桜の開花時期1月下旬~2月上旬に開催されます。
城壁の幻想的なライトアップや、平朗門から城内への参道をロウソクの灯りで誘う「グスク花あかり」が人気です。特設舞台では地域の伝統芸能や創作太鼓を披露し、歴史とロマン漂う空間に訪れる人々を魅了する祭りとなっています。
※新型コロナウイルス感染拡大の影響により、2021年開催の桜まつりは中止となりました。



