【Eバイクガイドツアー】運転ラクラク♪今帰仁の秘密の絶景や沖縄の原風景を探しに行こう!!
沖縄本島北部を治めていた王様の居城だった世界遺産の今帰仁城跡、沖縄で最も人気のドライブスポットと言っても過言ではない古宇利島へと続く古宇利大橋、そんな有名スポットだけじゃ物足りないリピーターの為のディープな体験プログラムをご紹介。今帰仁村観光協会だから知ってる村内秘密のスポットまで案内しちゃいます。
定番だけじゃない新たな観光プランを紹介します!
電動アシスト付きの自転車に乗って今帰仁を知り尽くしたガイドと一緒にまだあまり知られていない今帰仁の魅力に触れるマニア向けの自転車ツアー。ガイド無しなら行かないであろうスポットや某朝ドラのロケ地になった場所、昔ながらのフクギ並木の集落など自然と文化を感じながら、定番コースじゃない今帰仁に触れてみては?



白浜ビーチ
名前のとおり白い砂浜が続く隠れ家的ビーチ。実はこのような隠れたビーチが点在することがあまり知られていないため、今帰仁は多くのドラマやCMのロケ地になっています。


今泊集落
今帰仁城の城下町として栄えた地域で、2019年に、集落の全域が「今帰仁村今泊のフクギ屋敷林と集落景観」として国の重要文化的景観に選定され保護されています。


琉願の木
王様から任命され国のために祈りを捧げる女性祭司は「ノロ」と呼ばれ、現代においても村の祭祀を取り仕切るこちらのノロの家はパワースポットにもなっているようです。

【体験の流れ】
①今帰仁観光協会に集合
②コースと注意事項の説明
③秘境ビーチ→今泊集落→休憩スポットなどEバイクで周遊
④今帰仁観光協会まで戻ってきて終了
≪予約について≫
【利用期間】通年可能 ※予約状況によっては承れない場合もございます。
【ご寄付前の事前確認について】
ご寄付前に必ず施設へ空き状況を確認し、仮予約を行ってください。
お問合せ先:一般社団法人今帰仁村観光協会(0980-56-1057)
【仮予約について】
仮予約(ダイビング希望日)は寄付予定日の2週間先以降からとなります。
※ふるさと納税返礼品(レジャー券)は通常受付と異なり、手続きまでに数日かかります。
【仮予約ができましたら】
仮予約の受付ができましたら、仮予約申込日より一週間以内にご寄付の手続きをお願い致します。
一週間を過ぎますと仮予約手続きが無効になります。ご了承下さいませ。
【特記事項】
※チケットは必ずご持参ください。
※キャンセルされる場合には予約日の1週間前までにお問合せ先へご連絡お願い致します。
※予約後1週間以内に寄付がなかった場合には自動的に予約はキャンセルとなります。
※ご予約のお申し込み時、空き状況によりご希望日に添えないない場合がございますので、予めご了承下さいませ。
※台風時、こちらからキャンセルをお願いする場合がございます。
フライトの欠航等によるキャンセルやこちらからキャンセルをお願いする場合は、レジャー券の使用期限を半年延長させていただきます。
【参加条件】
※身長135㎝未満のお子様のご参加は、Eバイクの適応身長を満たさないためご参加いただけません。
※天候により、コースの変更や、キャンセルになる場合がございます。あらかじめご了承ください。