沖縄県 伊江村 (おきなわけん   いえそん)

手織り 体験チケット 1名様分 ハイビスカスから作る自然布 [ヨーナナ 沖縄県 伊江村 ie47bde340000] 織物 染め 繊維 麻 綿 布 芭蕉布

【ハイビスカスの織物について】 昔は身近な植物を使って人々は衣服や日用品を作っていました。 道端に生えている苧麻や芭蕉布など、植物から繊維を取り出し、糸にして、草木染めを行い手で織っていました。 これらの技術を使った織物は現在では伝統工芸品として、見ることも作ることも敷居の高い存在となっています。 そんな古き良き技法を活かしつつ、沖縄にあるハイビスカスを使った布がハイビスカスの自然布です。 仕組みは簡単、織り方も簡単。自然布ってなんだろう、昔の布の作り方ってどうするんだろう、伝統工芸品はハードルが高そうと思っている方はぜひ参加してみて下さい。 【お申し込み前に必ずご確認ください】 ・簡易包装でお受取人様の郵便受けに配達いたします。 ・配達日時の指定や返礼品発送後のお届け先の変更のご要望はお受けできません。 ・宛名ラベルのご依頼主欄には、返礼品の発送手配をおこなう「結デザイン有限会社」と記載され、当自治体の返礼品と分かる記載があります。 ・寄附者様とお受取人様が異なる場合、宛名ラベルのご依頼主欄には寄附者様のお名前は記載されません。 ・配送中および配達後のトラブル(紛失・破損・盗難など)や、その他お受取人様都合で配達できなかった場合、返品・交換・再送のご要望はお受けできません。 ・万が一発送困難な場合は、翌シーズンの発送、もしくは当自治体の別のお品(同一金額以下)をお選びいただくことがございます。

22,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
手織り体験チケット 半日体験コース 9:00~12:00 若しくは 12:00~15:00 ※体験希望日の2週間前までに要予約 ※1日1組限定(体験は1名様になります) ハイビスカスから作った糸で手織り体験してもらいます。 最終的にレザーを組み合わせた商品をひとつお持ち帰りいただきます。

【体験内容】

1.ハイビスカスを使った織物の技法、制作方法を学びます
2.実際に手織り体験を行っていただきます。
3.レザーを組み合わせた商品作りをしていただきます
4.できた商品をお持ち帰りいただけます。

■時間
午前コース:9時~12時
午後コース:12時~15時
いづれかの時間をお選びいただき、体験内容は別途調整可能です。

沖縄の自然に触れる織り物体験使う素材は沖縄ならではのハイビスカス。
作るものは難易度に合わせて、コースター、キーホルダー、名刺入れなど選べます。

■特典■
・マンツーマンレッスンのため、初めての方でも丁寧にお伝えできるので、簡単に作れます
・他では聞けない自然布の技法を学べます
・余ったハイビスカスの糸をお持ち帰りいただけます

※小学生以下は保護者同伴でお願いします
※手織りのレベルは各個人で調整しますが、小学生は2年生以上推奨です
※離島につき、フェリーの運航時間を確認のうえ、お申込み下さい
※体験チケット1つにつき1名様参加となります。(同伴は可)
※体験希望日の2週間前までに要予約、連絡先はチケットに記載しております。
※1日1組限定
平日9:00~17:00(土日祝、年末年始除く)

提供元:ヨーナナ

おすすめのお礼品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス