沖縄県 読谷村 (おきなわけん   よみたんそん)

【名嘉睦稔】木版画作品「鳳」

名嘉睦稔のオリジナル裏手彩色木版画作品「鳳」をお届けします。一点ずつ作家が着色した部数限定作品の中から1枚をお届けします。

1,394,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
画寸:約480mm×470mm 額寸:約790mm×760mm 制作年:1996年 ED:24/30

写真

沖縄を代表する版画家・名嘉睦稔(ボクネン)は、「裏手彩色木版画」という手法を用いることで知られる作家です。
この手法は、下記の工程で制作されます。

(1) 木の板に彫刻刀で絵柄を彫る。
(2) 木版の凸部に黒インクを塗り、和紙に摺り写す。
(3) (2)で写した側の反対(裏面)から、筆を使い彩色する。

彩色までも版によって行う浮世絵とは違い、ボクネンの手で1点ずつ着色が行われます。そのため、同じ絵柄を何枚も作成できる版画ではあっても、全く同じ色合いの作品はありません。また、和紙の繊維の間から滲み出した色は、表面から直に着色するよりも自然な味わいがあります。

名嘉 睦稔

写真

【Profile】

沖縄県伊是名島出身の版画家。デザインプロダクション勤務を経て、1979 年には友人らとデザイン会社を設立。請け負う仕事の中で木版画と出会い、現在まで 2300 点を超える作品を生み出している。ボクネン自身の経験を源として描かれる作品はどれも、自然への限りない慈しみと畏敬の念に溢れている。個展はもちろろん、映画やテレビへの出演など活動は多彩。絵本や作詞も手掛け、琉歌や三線も嗜む。

【History】

1953年 沖縄県伊是名島に生まれる
1996年 個展「沖縄発ー21世紀 原始の力」(東京 プティミュゼ美術館)
1997年 「地球温暖化防止京都会議」記念切手の原画制作
2000年 「九州・沖縄サミット広報用絵葉書」原画制作
2001年 「日本文化デザイン賞」受賞
2007年 文化庁文化交流使に指名され韓国、スペイン、フランスにて制作 
2010年 ボクネン美術館 開設
2015年 平成27年度「小学図画工作3・4下」教科書に作品が掲載される
2016年 日本文教出版中学校教科書「美術I」に作品が掲載される
2018年 環境省「国際サンゴ礁年」ポスターに作品起用(2008年に次いで2回目)
2022年 個展「名嘉ボクネン展ー美ら花、美ら光ー」(長崎 ハウステンボス美術館)
     個展「名嘉ボクネン展〜思えるままに〜」(東京 相田みつを美術館)
2023年 個展「ボクネン展〜沖縄の風に吹かれて〜」(長崎 壱岐市立一支国博物館)

※写真と実物は多少色合いが異なる場合がございます。あらかじめご了承下さい。
※写真に使用されているフレームはイメージです。本額装については提供元:ボクネン美術館 / アカラギャラリーのおまかせ額装となります。

提供元:ボクネン美術館 BOKUNEN ART MUSEUM AKARA GALLEY

ふるさと納税をして読谷村へ行こう!

写真
"日本一人口の多い村読谷村には毎年多くの観光客の方が訪れます。 そんな魅力溢れる読谷村をもっと楽しんで頂こうと、ふるさと納税を上手く活用した仕組み「チョイスPay」があります。 滞在中に使えるチョイスPayは泊まって、食べて、買って、体験できる仕組み! 現在、加盟店舗は約110店舗を超え、今現在も増えています。チョイスPayで読谷村を遊び尽くそう!"

同じジャンルの返礼品

※特産品は月末締め集計後に発送のため、最長2ヶ月程お時間を頂いております。
また特産品によって準備が出来次第の発送もございますのでご理解のほど宜しくお願い致します。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス