栽培期間中農薬不使用の国産竹の子180g×8袋(アク抜き済み。すぐ使えます)【1540020】
沖縄県嘉手納町では1967年頃から、一軒の農家によって「 たけの子 」が生産されています。しかし生産量が少なく、わずかな人達しか知らず、一般消費者に知れ渡る事がありませんでした。それを何とかしたいと、息子でもある我喜屋良平(がきや りょうへい)さんが先代の意思を引き継ぎ、量産を目指して試行錯誤を重ねながら日々頑張っています。除草剤等も含め、栽培期間中農薬を使用する事はありません。 我喜屋(がきや)さんは「 たけの子 」を嘉手納町特産として広めて行きたいと努力しています。 炒め物、汁物、和え物、天ぷら、鍋物、たけの子ご飯などいろんな料理に。 スライスはそのままサラダとしても、お使い頂けます。 「 沖縄のたけの子 」が多くの人に食して頂けたら嬉しいです。 地元、嘉手納町を応援する意味でも特産品として、生産量をもっと増やしていきたいと思います。 ■注意事項/その他 ●色が少し変化している部分がある時がありますが、たけの子が本来持っている色素ですので、問題はありません。安心してお召し上がり下さい。 ●開封後はお早めにお召し上がりください。 ●画像はイメージです。
12,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- ■お礼品の内容について ・竹の子[180g×8袋(カットホール5袋・スライス3袋)] 原産地:沖縄県嘉手納町 ■原材料・成分 たけの子
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。