立湯のみ2個セット(赤絵)
≪手に馴染んで心地よい、沖縄のやちむん陶器≫ 鮮やかな県花(デイゴ)模様の湯呑が日常の食卓を楽しくしてくれます♪ 職人の個性が詰まった【やちむん】陶器。 「やちむん」とは、沖縄の方言で焼き物の事を表しています。 ぽってりと厚い形状に沖縄の風土を感じさせる力強い絵付けが特長です。 すっきりとした形で、手にしっくりと馴染むこの湯呑には、沖縄県の県花(デイゴ)が絵付けされております。 デイゴとは豆科の落葉高木で、沖縄では昔からその年の台風の当たり年かどうかを占う花になっています。 春から初夏にかけて鮮やかな赤い花を咲かせます。 デイゴが見事に咲くと、その年は台風の当たり年になるという言い伝えがあります。 鮮やかな赤でデイゴが描かれた「立湯のみ2個セット(赤絵)」。 ご自宅用にはもちろんギフトにもおススメです! この機会にぜひお試し下さい! 赤 デイゴ 伝統柄 民芸 陶器 ペア プレゼント 沖縄陶器 新生活 結婚祝い 引出物 記念品 退職祝 内祝 ギフト ヤチムン 母の日 父の日



掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。