琉球ヘナ
沖縄発天然100%の琉球ヘナ。 沖縄のミネラル豊富な大地で育てられたヘナの葉を低温乾燥粉末にしています。 頭皮を傷めない化粧品染料です。枝毛抜け毛などを無くし髪を強くします。 ※※ 必ずお読みください ※※ ■荷物お届け時のご不在に関して ・運送会社ルールに基づき、常温の荷物は3日目、クール・生ものは2日目まで配達対応いたします。それ以降は配達をせず到着店にて保管となります。 ※保管期限は、最大1週間となります。 ・保管期限内(最大1週間)にお受け取りいただけなかった場合、沖縄へ返送となりますのでご注意ください。 ・保管期限内でお受け取りいただけず、沖縄返送後の再発送は承れません。
「ヘナ」は天然素材のヘアカラー

インドでは昔から染料や殺菌効果のある薬として用いられて来ました。
現在は自然で安全な毛髪染めやトリートメントとして欧米や日本で広く愛用されています。
ヘナが髪を染めるしくみと期待できる効果。

その際に水分もコーティング内部に抱き込み付着するため、パサパサした髪もしっとり艶のある髪に。
また薄い皮膜で強化されるので毛髪にコシが増し、これにより毛髪にボリューム感が出ると言った効果も期待できます。
白髪を染めたいけど頭皮を傷つけたくない方へ。
琉球ヘナは天然の化粧品染料として認可された安全な毛髪染めです。
植物由来のため酸化染料タイプのヘアカラーほど髪を傷めませんし、市販の毛染めだと頭皮がかぶれたりアレルギーが出たりといった人でも比較的安心して使うことができます。
またヘアトリートメントのような作用もあるため、染毛ではなくヘアケアを目的にヘナを使う人もいます。
※ご使用上の注意
頭皮に傷・湿疹・かゆみ等異常がある場合はご使用をおやめ下さい。
使用中に赤身、はれ、刺激、色抜け(白斑)や黒ずみ等の異常がある場合は使用を中止して下さい。
妊娠初期・生理中・体調がすぐれない場合はご使用を中止下さい。
頭皮に異常が現れた場合には、皮膚専門家にご相談下さい。
乳幼児の手の届かない場所で保管して下さい。
食品ではありませんので、食べられません。
パッチテストのやり方
1.腕の内側や耳の裏側を石けんでよく洗います。
2.ヘナを少量の水で溶き薄く塗りつけます(ペーストをべったりのせる必要はありません)。
3.塗ったヘナを自然乾燥させて1日放置します。
4.ヘナを洗い流し皮膚に異常があるかどうか確認します。
5.特に問題なければ使用可能です。もし赤くなったり湿疹になっていたりしたら肌に合わないということなので残念ですが使用は中止しましょう。
※パッチテスト結果はあくまでも目安となります。テストでは何ともなかったのに実際に使ってみると、その時の体調によっては刺激やかゆみを感じることも。毛染めの最中にそのような症状が出たらすぐに使用を中止しましょう。
ヘナの使い方

容器に琉球ヘナ粉末を入れ、お湯を少しずつ加えて マヨネーズぐらいの粘りが出るまでスプーンでかき混ぜます。
※使用量は髪の長さによって異なります(ショート50g以上/ロング100g以上)。

ヘアオイルなしでもヘアケアはできますがオイルマッサージをお勧めします。

頭皮にすり込む様に髪全体に塗り、髪が見えなくなる程度にたっぷりつけてください。
※素手でヘナを扱うと手が染まりますのでご注意ください。
※事前に髪の生え際や額など染めたくない部位にクリーム等を塗っておくとヘナが付着しにくくなります。

シャワーキャップをかぶったり、ラップ等で髪全体を覆ったりしたあと、フェイスタオル等で巻いて保温。そのまま30分程待ちます。

シャンプーはせずに、ぬるま湯で丁寧に洗い流して自然乾燥させてください。
※植物由来の天然染料ヘナでも、希に成分自体が体に合わない人もいます。
なのでこれはどんなヘアカラーにも言えることですが、使う前には必ずパッチテスト(皮膚試験)を行いましょう。
また皮膚の反応はその日の体調によっても違ってくるので、少々お手間ですが染めるたびにテストを行うとより安心してご利用頂けます。
※パッチテスト結果はあくまでも目安となります。
テストでは何ともなかったのに実際に使ってみると、その時の体調によっては刺激やかゆみを感じることも。
毛染めの最中にそのような症状が出たらすぐに使用を中止しましょう。
提供元:仲里農園
南風原町おススメ返礼品
※特産品は月末締め集計後に発送のため、最長2ヶ月程お時間を頂いております。また特産品によって準備が出来次第の発送もございますのでご理解のほど宜しくお願い致します。