塩夢寿美(えんむすび)2袋&便利なセラミックミル1個【1517032】
ご自宅用としてオススメの手もみ完全天日塩の塩夢寿美(えんむすび)と「小型ミル」挽ける粒の大きさが調整でき錆びにくいセラミックミルをセットしました。 塩情報満載のミニコミ誌、塩解説カードを入れております。 沖縄県伊平屋村の野甫島の美しい海水から作られた天日塩。 一切火入れせずに、太陽と風の恵みだけで時間をかけて結晶化させています。 手もみで仕上げることで、海水中の様々な栄養を調整し、まろやかでコクのある味わいを生み出しています。 ■生産者の声 沖縄本島の北西約40キロにある伊平屋村の野甫島。 この島で「野甫の塩」は作られております。 透明度の高いエメラルドグリーンの海から新鮮な海水を引き上げ、7層からなる高さ6メートルの立体塩田内で噴霧し、循環させながら太陽と風にさらす。 そうして出来上がったかん水は火入れせず、結晶箱の中で太陽熱でじっくりと凝縮させ、 夏場は28日、冬は1ヶ月半~2ヶ月をかけて結晶化しています。 その間、毎日丁寧に手もみ撹拌することで栄養がバランス良く含まれた結晶となり、 コクのある旨味が特徴の「塩夢寿美(えんむすび)」が出来上がります。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 ※開封後は、密閉して冷暗所で保存ください。 ※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています。
12,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- ■お礼品の内容について ・塩夢寿美(えんむすび)[2袋(1袋400g)] 原産地:沖縄県伊平屋村/製造地:沖縄県伊平屋村 ・セラミックミル[1個] 製造地:京都府京都市 ■原材料:お礼品に記載
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。