沖縄県 伊平屋村 (おきなわけん   いへやそん)

第31回 伊平屋ムーンライトマラソン 出走権1名様(ハーフマラソン)【1545544】

海沿いの道路を使用した全体的にほぼ平坦なコース。時間とともに変わる空の色と景色を楽しむことができます。 スタートしてしばらくは、明るい中で田園風景や海岸の景色を堪能し、やがて島の西海岸に沈む美しい夕日が見られます。 日が暮れた後は、東海岸から昇る満月の光とペンライトの明かりを頼りにゴールを目指します。 暑さに弱い初心者や陽射しが気になる女性も気軽に参加できるのが、ムーンライトマラソンのいいところ。 「星の声援、月の伴走。」をキャッチフレーズに開催してきましたムーンライトマラソンは、マラソンだけにとどまらず、村民とジョガーの温かい交流も魅力のひとつ。 毎年恒例の前夜祭・後夜祭では、いへやそばや牛汁、地酒の泡盛「照島」を使用したカクテルが振舞われ、島外ゲストライブも予定しています。 また、各宿泊施設はもとより、村内で民泊の受入も行っており、民家さんのあたたかい「おもてなし」も魅力のひとつです。 ※ハーフマラソンコース(第29回大会)の約4割近くの参加者が女性ランナーとなっており女性に人気の大会です。 <第31回伊平屋ムーンライトの詳細> ・大会日時 令和7年11月7日(金):大会受付・前夜祭 令和7年11月8日(土):大会当日・表彰式・後夜祭 ・種目/制限時間 ハーフマラソン(21.0975km) スタート:17時00分 フィニッシュ:21時00分 制限時間:4時間00分 <申込規約> (1)申込後の自己都合による種目変更は一切できません。 (2)主催者は疾病やその他の事故に際し、応急処置を除いて一切の責任を負いません。 (3)年齢・性別の虚偽申告、申込者本人以外の出場(不正出走)は認めません、その場合出場が取り消されます。 (4)荒天・地震・風水害・事件・事故・指定感染症及び検疫感染症の感染拡大等による大会中止、または上記2、3あるいは自己都合による出場キャンセル・過剰入金・重複入金の返金は一切いたしません。 (5)大会の映像・写真・記事・記録等の、テレビ・新聞・インターネットなどへの掲載権は主催者に属します。

34,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
■お礼品の内容について ・第31回ムーンライトマラソン出走権(ハーフマラソン)[1名枠(大会参加料、参加Tシャツ、保険料、前夜祭&後夜祭の飲食費含む)] サービス提供地:沖縄県伊平屋村 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 ※交通アクセスが限られておりますので、大会申込と交通・宿泊手配はあらかじめ計画を立ててお早めにお申込みください。 ※参加者の傷害保険は、主催者が加入した保険の契約範囲内での対応となります。 ※申込用紙の記入もれ・不備の場合は、記録計測は行いますが、表彰対象外となりますのでご注意ください。 ※記念Tシャツのサイズ記入漏れは全てLサイズとさせて頂きます。 ※申込書の個人情報は、法律および関連法令などを厳守し、参加案内、記録・関連情報の通知、協賛・協力団体からのサービスの提供、伊平屋村の観光情報の案内に利用します。 ※返礼品に、宿泊費・フェリー代は含まれておりません。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス