山形県 寒河江市 (やまがたけん   さがえし)

【現代の名工】味噌・醤油・ご飯のお供 各2種 計6品詰め合わせ(無添加みそ、無添加糀甘口みそ、丸大豆しょうゆ、月山めんつゆ、ゆずみそ、もろみなんばやみつき) 017-G-MT023

【月山山吹みそ 無添加カップ(つぶ)】 厳選した国産大豆と山形県産米を使用。 天地返しを繰り返し、長時間発酵熟成させているので、コクがありまろやかな味わいが特徴です。 ※天地返し:味噌を空気に触れさせ、発酵を促す作業。 発酵を止める酒精(アルコール)無添加のため、カップ内でも発酵菌による発酵が進んでいます。 それにより、様々な旨みやフルーティーな香りが楽しめます。 【月山山吹みそ 無添加糀甘口カップ(つぶ)】 現代の名工が造った、澄んだ芳香と深い味が絶品の当社自慢の味噌です。 赤系甘口米糀味噌。糀歩合13割。塩分約8.7%。粒味噌(糀粒あり) 国産大豆(100%)と国産上質米(100%)の吟醸糀を使用しております。 糀の使用割合を増やし、塩分を抑えてあります。 甘味とうまみのバランスに優れた味噌です。 酒精(アルコール)を添加しておりませんので、酵母菌が活きております。 味噌桶から掘り出したばかりの新鮮な風味をお楽しみいただけます。 【丸大豆しょうゆ】 山形県産大豆と山形県産小麦を100%使用。「地元山形」にこだわりました。 もろみに温度を加えて強制的に発酵させることのない、昔ながらの天然醸造品です。 山形の風土の中で1年以上、じっくり熟成させた純粋な醤油となっております。 調味料や保存料の一切入らない自然の味わいながら、醤油本来の持つコクがしっかりと醸し出されております。 お刺身、かけ醤油、お料理に、その純朴な味わいが素材の味を引き立たせる名脇役となります。 【月山めんつゆ】 焼津産・枕崎産の厳選したかつお節、北海道産昆布を使用。じっくりとだしを取り、マルタの本醸造醤油とみりん・清酒で仕込み、熟成させた贅沢なだしつゆです。 約3~4倍くらいにうすめてご使用ください。 【ゆずみそ】 高級味噌『月山山吹みそ 甘口』をベースに刻みゆず、水あめを加え、加熱・熟成した逸品です。 おかゆの友として、また、焼きナスやふろふき大根にのせてもぴったりです。 もろみなんば やみつき 醤油もろみに青唐辛子をブレンドした甘辛な万能調味料 ご飯・豆腐・野菜のディップなどいろいろな料理との相性抜群です! ※画像はイメージです。

17,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
・無添加みそ(つぶ) 750g×1袋 ・無添加糀甘口みそ(つぶ) 400g×1袋 ・本醸造丸大豆しょうゆ 500ml×1本 ・月山めんつゆ 500ml×1本 ・ゆずみそ 150g×1個 ・もろみなんばやみつき 140g×1個 ■原材料 【月山山吹みそ 無添加カップ(つぶ)】大豆(国産)、米(国産)、食塩 【月山山吹みそ 無添加糀甘口カップ(つぶ)】米(国産)、大豆(国産)、食塩 【丸大豆しょうゆ】大豆(山形県産)、小麦(山形県産)、食塩/アルコール 【月山めんつゆ】醤油(国内製造)、砂糖、みりん、食塩、清酒、かつお節、さば節、しいたけ、昆布/調味料(アミノ酸等)、アルコール、酸味料(一部に大豆、小麦を含む) 【ゆずみそ】米味噌(国内製造)、水飴、砂糖、柚子 【もろみなんば やみつき】醤油(国内製造)、大麦、大豆、砂糖、米、食塩、とうがらし(一部に小麦を含む)

写真
写真
写真

マルタ醸造のおすすめ返礼品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス