京都府 京都市 (きょうとふ   きょうとし)

【瑞光窯-ZUIKOU-】 京都清水で陶芸体験・ろくろ体験 ズイコウプラン

・清水寺から徒歩7分。「八坂の塔」が目の前の絶景スポット ・丁寧な指導やスマホ撮影で、最高の思い出づくりをサポート ・瑞光窯オリジナルの色釉薬で、美しいうつわに仕上がります 1867年創業の瑞光窯(ずいこうがま)は、京都最大規模を誇る窯元です。ロクロ体験専門店「京都清水店」があるのは、清水寺・高台寺・八坂神社などが徒歩10分圏内の中心スポットで、お店の窓からは「八坂の塔」を見上げることができる絶好のロケーションです。 ズイコウプランは、60分(体験時間は約45分間)で作り放題で2個焼き上げの満足度No.1プラン。湯呑み、茶碗、鉢、皿、マグカップ、タンブラーなどを制作し、焼き上げの色は瑞光窯オリジナルの美しい5色の釉薬から選ぶことができます。「ロクロを思う存分に楽しみたい」「自分で作り上げた感触が欲しい」という方にオススメです。 膝掛けの無料貸出があるので汚れる心配がなく、手ぶらで訪れることができるのも嬉しいポイント。 「丁寧な指導による完成度の高さ」と「オリジナルの釉薬による美しい色」が魅力のロクロ体験で、お客様の大切な思い出づくりをサポートします。

24,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
体験チケット1枚 チケットの種類:陶芸体験・ろくろ体験 対象施設:瑞光窯(ずいこうがま) 京都清水店 年齢区分:小学生以上

一種類だけでは物足りない方におすすめのプラン。職人による実演を見学しながら、好きな形の器を二種類、じっくりと制作することができます。京都の伝統をたっぷりと味わいたい方向き。
瑞光窯の満足度No.1の陶芸体験プランです。

写真

体験の流れ

1.体験チケットの送付

お申込確認後、体験チケットをお送りいたします。

※ 有効期限は、チケット発送日から2年間です。
※ 釣銭のお渡しや換金はできかねます。
※ 体験チケットは、当日回収いたします。
※ 体験チケットの盗難・紛失・減失に関しましては、一切責任を負いかねます。
※ 有効期限を過ぎたものは無効となります。再発行は致しかねます。

2.WEBまたはお電話にてご予約。当日のご予約も可能です!

日時、人数、コース(プラン)、代表者名、ご連絡先をお知らせください。
土日祝は混み合いますので、お早めのご予約をお願いいたします。

TEL:075-744-6644

WEBからのご予約はこちらから

3.瑞光窯の陶芸体験スタート!

写真
電動ろくろに据え付けた土から、ゆっくりと形をつくっていきます。
職人による丁寧なアドバイスはもちろん、写真撮影にもスタッフが対応いたしますので、初めての方でも楽しく体験していただけます。

4.器を彩る釉薬(色)を選定。

写真
器の形が完成したら、焼き上がりをイメージしながら色を決めていきます。
真珠、檸檬、飴、トルコ青、ブロンズ、最大5色の釉薬からお選びいただけます。

5.老舗窯元ならではの大窯で焼き上げ。

写真
瑞光窯の職人の手仕事により、高級な清水焼の商品とおなじ窯で焼成。
薄く、軽く、美しく。使いたくなる器へ、心を込めて丁寧に仕上げていきます。

6.完成!体験作品は郵送にてお届け。

つくった器との再会は、約1ヶ月半後。旅の思い出や、つくった時の手のぬくもりを感じながら、永くご愛用いただければ幸いです。

店舗情報

写真

《京都清水店》

〒605-0827
京都市東山区八坂通下河原東入 八坂上町385-5

TEL:075-744-6644

◆バスでお越しの方
京都駅から京都市営バス100, 206系統「清水道」下車 徒歩3分
四条河原町から京都市営バス207系統「清水道」下車 徒歩3分

◆電車でお越しの方
京阪沿線「清水五条駅」または 京阪沿線「祇園四条」より徒歩15分

◆お車でお越しの方
最寄の有料駐車場をご利用ください
※カーナビで検索の場合には【八坂の塔】(法観寺)で目的地検索をお願いいたします。
※カーナビの型番により電話番号では検索できない場合がございます。

瑞光窯

瑞光窯

瑞光窯は1867年の創業より、
職人の手仕事によるものづくりを続ける窯元です。

「料理が映える、感動のうつわ」をコンセプトに、
使い手の暮らしに寄り添う器をお届けします。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス