高知県 安芸市 (こうちけん   あきし)

78-01 高知県安芸市産ナス(秀M 5本入 10袋)

高知県安芸市で『当事者の自立を目指す』を目標に活動している 農業・福祉事業所「こうち絆ファーム」が生産するナスです。 こちらをお選びいただくことで、障がい者や、生きづらさやをかかえた方たちの就労支援につながります。 ナスといえば夏野菜のイメージがありますが 生産量日本一のナス産地である高知県では 温暖な気候を生かしたハウス促成栽培(10~6月)が盛んで 高知県を代表する主力品目のひとつです。 できるだけ農薬を使わない「エコシステム栽培」によって 例えば、害虫駆除には、その害虫の天敵にあたる昆虫を使って退治したり 環境に優しい栽培に取り組んでいます。 保存方法は、水分が蒸発すると、しなびてしまうので 1個ずつラップに包み冷蔵庫の野菜室で保存するのがおすすめです。 ※お早めにお召し上がりください。 皮も果肉も柔らかく、和洋中どんな料理にも相性抜群なナス。 ぜひご賞味ください!

7,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
秀M5本入×10袋 ※秀Mサイズ:1本約75g前後

10月上旬~6月中旬の間のお届けとなりますので、予めご了承ください。

【生産者紹介】こうち絆ファーム

こうち絆ファームは『当事者の自立を目指す』を目標に活動している農業・福祉事業所です。
行政及び関係団体と連携し、最低賃金で働けない全ての人や、生きづらさを感じる人たちをサポートし
B型事業から一般就労を目標に農業を行っています。

・B型事業とは?
 就労継続支援B型は、年齢や体力などの面で雇用契約を結んで働くことが困難な方が
 軽作業などの就労訓練を行うことができる福祉サービスです。

写真

働きたい全ての人を受け入れられるようなB型事業所を作りたい

写真
以前から一般農家で働きづらい人たちの雇用をしていた
代表理事の北村浩彦さん。
「もっとたくさんの生きづらい人の雇用先を増やしたい」という想いから
令和元年12月に「一般社団法人 こうち絆ファーム」を立ち上げました。

写真
当初、5軒のナス農家さんの袋詰め作業を請け負い、
8人のスタッフと、6人の利用者さんで活動を開始しましたが
ナスの袋詰めだけでは、農閑期にあたる7~9月の仕事がないので
その間の仕事となるオクラの栽培事業を開始しました。

写真
また、ナスの栽培知識や、経験のある利用者さんもいたので
ハウスナスの栽培も始めることで
長時間の労働を希望する利用者さんの受け入れが可能となり
仕事が増えたことで、登録してもらえる利用者さんも増えました。

写真
最初は6人の利用者さんから始まったこうち絆ファームは
1年も経たないうちに、取引農家は10軒を超え
登録利用者数も30人を超えてきました。

以前の事務所だけでは手狭くなってきたところ
地元スーパーのご厚意で、広々とした施設を格安で借りることができ
より多くの利用者さんを受け入れることができるようになりました。

写真
今では、ナス・オクラの栽培、袋詰め作業に加え、同じ安芸市内の
「土佐備長炭一(ICHI)」での薪づくり(農林福連携事業)など
農業以外にも就労支援の場を拡げています。

「さらに働ける人を増やし、1人でも多くの人の自立を
 サポートしていきたいですね。」

これからも地域で連携を深めながら
より多くの方に農業等による就労支援を行ってまいります。

「こうち絆ファーム」での学びを活かして、独立就農を目指すAさんの話

現在「こうち絆ファーム」で働くAさんは、当時は室戸市在で就職に失敗し
数年間ひきこもり状態となっていました。
何度か職に就くも、毎回、期待されている成果を達成できない自分に対して
周囲からも否定的な見方をされていると感じ、長続きしない状態でした。
そんな中、室戸市福祉事務所がなんとか働ける場所がないかと安芸福祉保健所に相談したところ
生きづらさを抱えた方に理解ある農家を勧められました。

写真
「しんどかったら1 時間で帰っていいよ」
というスタンスで、最初は短時間の勤務に始まり
徐々に農作業の腕をあげ、通い始めて2ヵ月後には
室戸市から安芸市へ移住しました。
その際、家探しは保健所が行い
引っ越しは農家がサポートしてくれました。
その結果、通い始めて1年後には
「こうち絆ファーム」に通所することとなりました。
工賃は出来高制で、最低賃金を超えることもある。
現在はフルタイムでの勤務ですが
自身の体調も考慮しながら無理なく働くことができています。

また、Aさんの現在の目標は独立就農で
将来的には自分と同じような境遇の若者を受け入れ
指導する農家になることが夢です。
さらに、Aさんは地域農家に農福連携の理解を促す勉強会に登壇して
自身の活動を話すといった活動も行っています。

こうち絆ファームのお礼の品はこちら

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス