- あおもりけん
- ひろさきし
- 青森県
- 弘前市
-
【25年8月発送】もも【2025年産 桃の王様 川中島】特秀 約3kg 8~14玉程度 ASIAGAP認証農場 津軽農園 採れたて 農家直送
川中島はしっかりとした甘味と少ない酸味が特徴の品種です。 果肉は白く、種の周りが真紅に色付きます。他の品種の桃と比べて日持ちが良いことも魅力です。 青森県津軽地方は、全国随一のりんご生産量を誇る青森県の中でも最もりんご栽培が盛んな地域です。(*) 津軽農園は、そんな津軽地方で親子三代にわたり80年近く続けてきた農園です。 2022年9月に国際認証ASIAGAPを取得しました。 安心・安全な津軽の桃は長年培ったりんごの栽培技術の賜物です。ぜひご堪能ください。 【国際認証ASIAGAP】 アジアの農業生産分野で唯一のGFSI認証の国際規格(standard)として、信頼できる農場と消費者を結ぶ認証制度です。GFSIは食品安全の国際団体です。 *りんご生産量日本一:出典「令和5年 市町村別農業産出額(推計)」(農林水産省) ■ 青森県 弘前市 ■
容量:■管理番号:24_tgn-080301 ■名称:白桃 ■内容量:川中島 特秀:約3kg(8~14玉程度) ■品種:川中島 ■原産地:青森県弘前市 ■保存方法:常温保存で追熟をし、食べる3時間ほど前に冷蔵庫で冷やすとより美味しく頂けます。 ■注意事項: ※玉数の指定はできません。 ※返礼品名に記載されております重量はあくまでも目安です。桃の品種や大きさによって、重量が満たない場合もございますので、予めご了承ください。 ※画像はイメージです。 ・天候や収穫状況によりお届け時期が前後する場合がございます。 ・天候や災害等の影響によりお選びいただいた返礼品のご用意が困難となった場合、同額寄附の他の返礼品を代替とさせていただく場合がございます。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:株式会社 津軽農園 ■アレルギー:もも ■配送不可地域:沖縄県
申込:期間限定
配送:8月下旬を目安に発送(休業日除く)※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。
【25年8月発送】もも【2025年産 桃の王様 川中島】特秀 約5kg 14~22玉程度 ASIAGAP認証農場 津軽農園 採れたて 農家直送
川中島はしっかりとした甘味と少ない酸味が特徴の品種です。 果肉は白く、種の周りが真紅に色付きます。他の品種の桃と比べて日持ちが良いことも魅力です。 青森県津軽地方は、全国随一のりんご生産量を誇る青森県の中でも最もりんご栽培が盛んな地域です。(*) 津軽農園は、そんな津軽地方で親子三代にわたり80年近く続けてきた農園です。 2022年9月に国際認証ASIAGAPを取得しました。 安心・安全な津軽の桃は長年培ったりんごの栽培技術の賜物です。ぜひご堪能ください。 【国際認証ASIAGAP】 アジアの農業生産分野で唯一のGFSI認証の国際規格(standard)として、信頼できる農場と消費者を結ぶ認証制度です。GFSIは食品安全の国際団体です。 *りんご生産量日本一:出典「令和5年 市町村別農業産出額(推計)」(農林水産省) ■ 青森県 弘前市 ■
容量:■管理番号:24_tgn-080501 ■名称:白桃 ■内容量:川中島 特秀:約5kg(14~22玉程度) ■品種:川中島 ■原産地:青森県弘前市 ■保存方法:常温保存で追熟をし、食べる3時間ほど前に冷蔵庫で冷やすとより美味しく頂けます。 ■注意事項: ※玉数の指定はできません。 ※返礼品名に記載されております重量はあくまでも目安です。桃の品種や大きさによって、重量が満たない場合もございますので、予めご了承ください。 ※画像はイメージです。 ・天候や収穫状況によりお届け時期が前後する場合がございます。 ・天候や災害等の影響によりお選びいただいた返礼品のご用意が困難となった場合、同額寄附の他の返礼品を代替とさせていただく場合がございます。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:株式会社 津軽農園 ■アレルギー:もも ■配送不可地域:沖縄県
申込:期間限定
配送:8月下旬を目安に発送(休業日除く)※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。
りんごジュース RICH APPLE 飲み比べ 12本セット(250ml×12本)
青森県の名峰「岩木山麓のりんご」を搾ったりんごジュースです。 この地域は火山灰地で水はけが良く、寒冷な気候の為、秋には甘みの乗ったりんごが収穫できます。 当社では、独自の配合で数種類のりんごをブレンドし、程よい甘さと酸味、味に深みをもたせています。 30年以上美味しさにこだわり続けてきた、りんごジュース専門の工場からの直送りんごジュースです。 濃厚かつさっぱりとした味わいのビタミンC入りと、より厳選したりんごを使用し、ビタミンCを加えずに作った無添加製法の両方を飲み比べいただけるセットです。 ■ 青森県 弘前市 ■
容量:■管理番号:24_gnk-031201 ■名称:りんごジュース(ビタミンC入り・無添加製法) ■内容量:250ml×各6本 計12本 ■原材料:りんご(青森県産)/酸化防止剤(ビタミンC) りんご(青森県産) ■保存方法:直射日光を避け常温で保存 ■注意事項: ※画像はイメージです。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:合同会社 五代農産加工 ■アレルギー:りんご ■配送不可地域:沖縄県,離島
申込:通年
配送:10日を目安に発送(休業日除く)※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。
《定期便3ヶ月》RICH APPLE 飲み比べ りんごジュース12本セット(250ml×12本×3回)【飲料類 果汁飲料】
青森県の名峰「岩木山麓のりんご」を搾ったりんごジュースです。 この地域は火山灰地で水はけが良く、寒冷な気候の為、秋には甘みの乗ったりんごが収穫できます。 当社では、独自の配合で数種類のりんごをブレンドし、程よい甘さと酸味、味に深みをもたせています。 30年以上美味しさにこだわり続けてきた、りんごジュース専門の工場からの直送りんごジュースです。 濃厚かつさっぱりとした味わいのビタミンC入りと、より厳選したりんごを使用し、ビタミンCを加えずに作った無添加製法の両方を飲み比べいただけるセットです。 ■ 青森県 弘前市 ■
容量:■管理番号:24_gnk-031203 ■名称:りんごジュース(ビタミンC入り・無添加製法) ■内容量:250ml×各6本×3回お届け ■原材料:りんご(青森県産)/酸化防止剤(ビタミンC) りんご(青森県産) ■保存方法:直射日光を避け常温で保存 ■注意事項: ※画像はイメージです。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:合同会社 五代農産加工 ■アレルギー:りんご ■配送不可地域:沖縄県,離島
申込:通年
配送:【定期便】全3回。 初回は10日を目安に発送(休業日除く) ※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。 ※定期便期間中に運送会社が変更になる場合がございます。 ■定期便について ---- 初回は、ページ記載の配送時期通りに発送します。 2回目以降は、その翌月、同じ時期を目途に発送いたします。 例) 初回発送が10月上旬の場合 2回目の発送は11月上旬 3回目の発送は12月上旬
りんごジュース RICH APPLE 12本セット(250ml×12本)
青森県の名峰「岩木山麓のりんご」を搾ったりんごジュースです。 この地域は火山灰地で水はけが良く、寒冷な気候の為、秋には甘みの乗ったりんごが収穫できます。 当社では程よい甘さと酸味、味に深みをもたせるため、独自の配合で数種類のりんごをブレンドしています。 30年以上美味しさにこだわり続けてきた、りんごジュース専門の工場からの直送りんごジュースです。 ビタミンC入りで濃厚かつさっぱりとしたお味をご賞味ください。 ■ 青森県 弘前市 ■
容量:■管理番号:24_gnk-011201 ■名称:りんごジュース(ビタミンC入り) ■内容量:250ml×12本 ■原材料:りんご(青森県産)/酸化防止剤(ビタミンC) ■保存方法:直射日光を避け常温で保存 ■注意事項: ※画像はイメージです。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:合同会社 五代農産加工 ■アレルギー:りんご ■配送不可地域:沖縄県,離島
申込:通年
配送:10日を目安に発送(休業日除く)※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。
りんごジュース RICH APPLE 飲み比べ 30本セット(250ml×30本)
青森県の名峰「岩木山麓のりんご」を搾ったりんごジュースです。 この地域は火山灰地で水はけが良く、寒冷な気候の為、秋には甘みの乗ったりんごが収穫できます。 当社では、独自の配合で数種類のりんごをブレンドし、程よい甘さと酸味、味に深みをもたせています。 30年以上美味しさにこだわり続けてきた、りんごジュース専門の工場からの直送りんごジュースです。 濃厚かつさっぱりとした味わいのビタミンC入りと、より厳選したりんごを使用し、ビタミンCを加えずに作った無添加製法の両方を飲み比べいただけるセットです。 ■ 青森県 弘前市 ■
容量:■管理番号:24_gnk-033001 ■名称:りんごジュース(ビタミンC入り・無添加製法) ■内容量:250ml×各15本 計30本 ■原材料:りんご(青森県産)/酸化防止剤(ビタミンC) りんご(青森県産) ■保存方法:直射日光を避け常温で保存 ■注意事項: ※画像はイメージです。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:合同会社 五代農産加工 ■アレルギー:りんご ■配送不可地域:沖縄県,離島
申込:通年
配送:10日を目安に発送(休業日除く)※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。
りんごジュース 林檎倶楽部 無添加製法 6本セット(1L×6本)
青森県の名峰「岩木山麓のりんご」を搾ったりんごジュースです。 この地域は火山灰地で水はけが良く、寒冷な気候の為、秋には甘みの乗ったりんごが収穫できます。 当社では、独自の配合で数種類のりんごをブレンドし、程よい甘さと酸味、味に深みをもたせています。 30年以上美味しさにこだわり続けてきた、りんごジュース専門の工場からの直送りんごジュースです。 無添加製法ではより厳選したりんごを使用し、ビタミンCなど何も加えずにりんごそのままの味を味わっていただけます。 ■ 青森県 弘前市 ■
容量:■管理番号:24_gnk-040601 ■名称:りんごジュース(無添加製法) ■内容量:1000ml×6本 ■原材料:りんご(青森県産) ■保存方法:直射日光を避け常温で保存 ■注意事項: ※画像はイメージです。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:合同会社 五代農産加工 ■アレルギー:りんご ■配送不可地域:沖縄県,離島
申込:通年
配送:10日を目安に発送(休業日除く)※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。
《定期便3ヶ月》林檎倶楽部 無添加製法 りんごジュース6本セット(1L×6本×3回)【飲料類 果汁飲料】
青森県の名峰「岩木山麓のりんご」を搾ったりんごジュースです。 この地域は火山灰地で水はけが良く、寒冷な気候の為、秋には甘みの乗ったりんごが収穫できます。 当社では、独自の配合で数種類のりんごをブレンドし、程よい甘さと酸味、味に深みをもたせています。 30年以上美味しさにこだわり続けてきた、りんごジュース専門の工場からの直送りんごジュースです。 無添加製法ではより厳選したりんごを使用し、ビタミンCなど何も加えずにりんごそのままの味を味わっていただけます。 ■ 青森県 弘前市 ■
容量:■管理番号:24_gnk-040603 ■名称:りんごジュース(無添加製法) ■内容量:1000ml×6本×3回お届け ■原材料:りんご(青森県産 ■保存方法:直射日光を避け常温で保存 ■注意事項: ※画像はイメージです。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:合同会社 五代農産加工 ■アレルギー:りんご ■配送不可地域:沖縄県,離島
申込:通年
配送:【定期便】全3回。 初回は10日を目安に発送(休業日除く) ※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。 ※定期便期間中に運送会社が変更になる場合がございます。 ■定期便について ---- 初回は、ページ記載の配送時期通りに発送します。 2回目以降は、その翌月、同じ時期を目途に発送いたします。 例) 初回発送が10月上旬の場合 2回目の発送は11月上旬 3回目の発送は12月上旬
青研りんごジュース【葉とらずりんご100】195g 30本入 1箱 セット カートカン りんご リンゴ 林檎 ジュース りんごジュース リンゴジュース 飲み物 飲料 果実飲料 フルーツ 果物 くだもの ドリンク 弘前 弘前市産 青森りんご 青森
葉とらずりんごとは、色づけのため日光がよく当たるように通常は葉っぱを剪定しますが、その葉っぱを収穫まで落とさずに収穫したりんごのことです。その分栄養価も多く取り入れることができ、とても甘いりんごになっています。 冷蔵管理された青森県産葉とらずりんごを更に吟味し、紅玉やふじ等の5種類のりんごを、水も砂糖も香料も加えず、丸ごと搾ったストレート果汁100%のジュースです。 飲み切りタイプのカート缶ですので、いつでもフレッシュなりんごの風味が楽しめ、お子様のおやつにもぴったりなサイズです。 ■ 青森県 弘前市 ■
容量:■管理番号:24_bny-070101 ■名称:りんごジュース(ストレート) ■内容量:195g×30本×1箱(カート缶) ■原材料:りんご(弘前市産) ■保存方法:高温多湿を避けて冷暗所にて保存してください。 ■注意事項: ※画像はイメージです。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:紅屋商事株式会社 ■アレルギー:りんご ■配送不可地域:沖縄県,離島
申込:通年
配送:2週間を目安に発送(休業日除く)※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。
BUNACO ティッシュボックス SWING(ダークブラウン)1個
そよ風に揺られるようなやわらかいフォルムのティッシュボックスケースです。 直線的な角型のボックスティッシュを、BUNACOの得意な「曲線で包み込む」ことで生まれた、やわらかい形が特徴です。 お部屋の中でも主張しすぎず、インテリアをおしゃれにします。 ■ 青森県 弘前市 ■
容量:■管理番号:24_brb-080101b ■名称:ティッシュボックスSWING ■内容量:1個 ■材質:天然木(ブナ材)、天然木突き板貼りMDF、ウレタン塗装仕上げ ■カラー:ダークブラウン ■サイズ:28.5×16.5×H11.0cm ■重さ:約290g ■注意事項: ※画像はイメージです。 ※天然木を使用しているため、一つひとつ杢目や節、色合いが異なります。 ※手作りの為、お申し込みが集中した場合には、発送までに1カ月~2カ月ほどお時間がかかる場合がございます。予めご了承ください。 ※市販されているボックスティッシュの中には、一部収納できない返礼品があります。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:有限会社 ブレス/BUNACO
申込:通年
配送:2週間を目安に発送(休業日除く)※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。
弘前シードル 飲み比べ3種セット【ドライ】各1本 詰め合わせ 果実酒 弘前市産 青森りんご
弘前シードル(りんごのスパークリングワイン)を3種詰合せにしました。 アルコール度数高めのドライ(辛口)3種をぜひ飲み比べてみてください。 【弘前シードル工房 kimori シードルドライ】 りんご畑に囲まれた白い三角屋根の「弘前シードル工房 kimori」。ここで生まれるシードルのこだわりは、「農家製」。酵母の自然のはたらきを生かし、自ら育てたりんごを、農家がやさしい味のシードルに仕上げました。 【タムラファーム(株) 自社シードル辛口】 フルーティーな香りとともに華やかな泡立ち、りんご特有の上品な酸味とほのかな苦みも感じられるスッキリしたシードルです。 【弘前銘醸(株) 弘前城しいどるドライ】 「和」を感じさせる爽やかな酸味とすっきりした味わいの辛口シードル。ほんのり優しい控えめな甘味で、初めてシードルを飲む方にもおすすめです。 ■ 青森県 弘前市 ■ ワイン スパークリングワイン 辛口 お酒 酒 アルコール りんご リンゴ 林檎 飲み物 飲料 フルーツ 果物 くだもの 弘前 青森
容量:■管理番号:24_hcn-010101 ■名称:弘前シードル飲み比べ3種セット【ドライ】 ■内容量:・シードル工房kimori シードルドライ:750ml×1本 ・タムラファーム(株) 自社シードル辛口:500ml×1本 ・弘前銘醸(株) 弘前城しいどるドライ:500ml×1本 ■原材料:りんご(弘前市産) ■アルコール度数:・シードル工房kimori シードルドライ:750ml×1本(アルコール6%) ・タムラファーム(株) 自社シードル辛口:500ml×1本(アルコール6%) ・弘前銘醸(株) 弘前城しいどるドライ:500ml×1本(アルコール6%) ■注意事項: ※画像はイメージです。 ・20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方は、日本酒、ビールなどのアルコール類をお申し込みいただけません。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:公益社団法人弘前観光コンベンション協会 ■アレルギー:りんご ■配送不可地域:沖縄県,離島
申込:通年
配送:10日を目安に発送(休業日除く)※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。
【25年11月発送】りんご 旬のりんご詰め合わせ 約5kg(12~20玉程度)【訳あり】家庭用 toki farm
toki farmは青森県弘前市のりんご園です。 弘前市は青森県の南西部に位置しています。東に八甲田連邦、西に津軽富士と呼ばれる岩木山、南西に白神山地と三方を山に囲まれ、自然に恵まれた街です。国産りんごの約6割が青森県で生産されるなか、その約4割が弘前市で作られています。(*) 「りんご色のまちHIROSAKI」の農家として、出荷時に丹精込めて大切に育てた自慢のりんごを生産者が自ら選んでお届けします。 3品種以上のりんごを1箱に詰めてお届けします。何が届くかはお楽しみです。 品種ごとに変わる味わいを是非ご堪能ください。 ※4番手中、2~3番手となるりんごをお届けします。訳あり品ですが、贈答規格と変わらない味です。 原産地:青森県弘前市 *りんご生産量日本一:出典「令和5年 市町村別農業産出額(推計)」(農林水産省) ■ 青森県 弘前市 ■
容量:■管理番号:24_tkf-010501 ■名称:りんご詰合せ【訳あり】 ■内容量:約5kg(12~20玉程度) ■品種:おまかせ(3品種以上) ■保存方法:日の当たらない涼しい場所で保存の上、お早めにお召し上がりください。 ■りんごの注意事項:※お届け時期は事前にメールを送付します。 ※配送日時指定は出来かねます。 ※記載重量は目安となり、品種や大きさが記載内容に満たない場合があります。 ※玉数の指定は出来かねます。 ※蜜入は保証しておりません。 ※天候や収穫状況により、規格変更の可能性があります。 ※配送時の揺れや傾きにより、若干の傷が生じる場合があります。 ※お受取後すぐに状態を確認し、お気づきの点があった場合、1週間以内に問合せ窓口まで「お写真を添え」ご連絡ください。 ※上記期日超過後のお問い合わせは、不良が見つかった場合においても返品・交換はお受けできません。 ※配送先情報の不備や長期不在、事前連絡のない転居等、寄附者様都合により返送された場合は、再送・ご寄附キャンセルはできません。 ■りんごの訳ありについて:・変形 ・色むら ・ツル割れ ・サビ ・褐斑 ・色薄 ・へこみ ※品質には問題なく美味しくお召し上がりいただけます。 ※詳細はページ内画像をご確認ください。 ■注意事項: ※画像はイメージです。 ※品種の指定はできません。 ・天候や収穫状況によりお届け時期が前後する場合がございます。 ・天候や災害等の影響によりお選びいただいた返礼品のご用意が困難となった場合、同額寄附の他の返礼品を代替とさせていただく場合がございます。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:toki farm ■アレルギー:りんご ■配送不可地域:沖縄県,離島
申込:期間限定
配送:11月中に順次発送予定※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。
津軽塗 座卓 羽足 3尺×4尺 両彩梨黒
津軽塗の技法のひとつ「唐塗」(両彩梨黒)の座卓です。 座卓は畳に置いて座ってご使用いただく、和室用の机です。 モダンリビングに置いて座スタイルの演出にもおすすめです。 ・座卓の脚は、ネジ止めとなっており、簡単に取り外しが可能で、緩みがきてもネジを締めなおす事で調整できます。 ・津軽塗の座卓は、とても丈夫で末永くお使いいただけます。 ・割れ、欠け、艶落ち等が目立ってきましたらメンテナンスをすることによって、また新品のような輝きを取り戻ます。 ・天板にガラス板を載せて使用することを推奨しております。乾拭き等したいときは、ガラス板を外してサッと拭いてください。 ■ 青森県 弘前市 ■
容量:■管理番号:24_ksk-170101a ■名称:津軽塗 座卓 ■内容量:両彩梨黒 一台 ■材質:天然木(シナ合板)、天然漆下地、仕上げ ■原産地:青森県 ■サイズ:3尺×4尺【(W)909mm×(D)1212mm×(H)333mm】 ■注意事項: ※画像はイメージです。 ※画像は塗見本ですので、塗自体は同じものですが実際に塗る返礼品の形状や面積によって、一つ一つ微妙に色合いや模様の細かさ等は異なります。 ※サイズは、おおよそのサイズです(多少の個体差がある場合がございます)。 ※熱変色・跡形の原因となりますので、熱い皿や湯呑・カップなど高温のものは、直接置かずにコースターや急須台等をお使い下さい。 ※家財宅急便でのお届けとなります。発送前に寄附者様へお届け日についてご連絡させていただきます。 ※玄関先までのお届けとさせて頂きます。 ※お申込み後生産となる場合があり、その場合は通常3ヶ月前後(最大5~6ヶ月前後)の発送となります。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:小林漆器株式会社
申込:通年
配送:2週間を目安に発送(休業日除く)※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。
津軽塗 座卓 羽足 3尺×5尺 両彩梨黒
津軽塗の技法のひとつ「唐塗」(両彩梨黒)の座卓です。 座卓は畳に置いて座ってご使用いただく、和室用の机です。 モダンリビングに置いて座スタイルの演出にもおすすめです。 ・座卓の脚は、ネジ止めとなっており、簡単に取り外しが可能で、緩みがきてもネジを締めなおす事で調整できます。 ・津軽塗の座卓は、とても丈夫で末永くお使いいただけます。 ・割れ、欠け、艶落ち等が目立ってきましたらメンテナンスをすることによって、また新品のような輝きを取り戻ます。 ・天板にガラス板を載せて使用することを推奨しております。乾拭き等したいときは、ガラス板を外してサッと拭いてください。 ■ 青森県 弘前市 ■
容量:■管理番号:24_ksk-170101b ■名称:津軽塗 座卓 ■内容量:両彩梨黒 一台 ■材質:天然木(シナ合板)、天然漆下地、仕上げ ■原産地:青森県 ■サイズ:3尺×5尺【(W)909mm×(D)1515mm×(H)333mm】 ■注意事項: ※画像はイメージです。 ※画像は塗見本ですので、塗自体は同じものですが実際に塗る返礼品の形状や面積によって、一つ一つ微妙に色合いや模様の細かさ等は異なります。 ※サイズは、おおよそのサイズです(多少の個体差がある場合がございます)。 ※熱変色・跡形の原因となりますので、熱い皿や湯呑・カップなど高温のものは、直接置かずにコースターや急須台等をお使い下さい。 ※家財宅急便でのお届けとなります。発送前に寄附者様へお届け日についてご連絡させていただきます。 ※玄関先までのお届けとさせて頂きます。 ※お申込み後生産となる場合があり、その場合は通常3ヶ月前後(最大5~6ヶ月前後)の発送となります。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:小林漆器株式会社
申込:通年
配送:2週間を目安に発送(休業日除く)※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。
津軽塗 座卓 羽角ケリ足 3尺×4尺 梨黒 緑
津軽塗の唐塗(梨黒)の座卓です。 座卓は畳に置いて座ってご使用いただく、和室用の机です。 日本古来のスタイルで趣があり、モダンリビングに置いて座スタイルの演出にもおすすめです。 ・座卓の脚は、ネジ止めとなっており、簡単に取り外しが可能で、緩みがきてもネジを締めなおす事で調整できます。 ・津軽塗の座卓は、堅牢優美で使いやすく、とても丈夫で末永くお使いいただけます。 ・割れ、欠け、艶落ち等が目立ってきましたらメンテナンスをすることによって、また新品のような輝きを取り戻し、修理跡がほとんどわからないぐらいに蘇ります。 ・天板の引きずり等気にせず、どんどん使っていただきたいので、ガラス板を載せて使用することを推奨しております。乾拭き等したいときは、ガラス板を外してサッと拭くだけで大丈夫です。 ・唐塗(梨黒)は、通常の斑点模様に緑の塗り込みをかけ、梨地という金属粉で彩色をしたものです。丸い形の金属粉の彩色が特徴的で、高級感のある渋めの仕上がりとなっております。 ■ 青森県 弘前市 ■
容量:■管理番号:24_ksk-180101a ■名称:津軽塗 座卓 ■内容量:梨黒 緑 一台 ■材質:天然木(シナ合板)、天然漆下地、仕上げ ■原産地:青森県 ■サイズ:3尺×4尺【(W)909mm×(D)1212mm×(H)333mm】 ■注意事項: ※画像はイメージです。 ※画像は塗見本ですので、塗自体は同じものですが実際に塗る返礼品の形状や面積によって、一つ一つ微妙に色合いや模様の細かさ等は異なります。 ※サイズは、おおよそのサイズです(多少の個体差がある場合がございます)。 ※熱変色・跡形の原因となりますので、熱い皿や湯呑・カップなど高温のものは、直接置かずにコースターや急須台等をお使い下さい。 ※家財宅急便でのお届けとなります。発送前に寄附者様へお届け日についてご連絡させていただきます。 ※玄関先までのお届けとさせて頂きます。 ※お申込み後生産となる場合があり、その場合は通常3ヶ月前後(最大5~6ヶ月前後)の発送となります。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:小林漆器株式会社
申込:通年
配送:2週間を目安に発送(休業日除く)※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。
津軽塗 座卓 羽角ケリ足 3尺×5尺 梨黒 緑
津軽塗の唐塗(梨黒)の座卓です。 座卓は畳に置いて座ってご使用いただく、和室用の机です。 日本古来のスタイルで趣があり、モダンリビングに置いて座スタイルの演出にもおすすめです。 ・座卓の脚は、ネジ止めとなっており、簡単に取り外しが可能で、緩みがきてもネジを締めなおす事で調整できます。 ・津軽塗の座卓は、堅牢優美で使いやすく、とても丈夫で末永くお使いいただけます。 ・割れ、欠け、艶落ち等が目立ってきましたらメンテナンスをすることによって、また新品のような輝きを取り戻し、修理跡がほとんどわからないぐらいに蘇ります。 ・天板の引きずり等気にせず、どんどん使っていただきたいので、ガラス板を載せて使用することを推奨しております。乾拭き等したいときは、ガラス板を外してサッと拭くだけで大丈夫です。 ・唐塗(梨黒)は、通常の斑点模様に緑の塗り込みをかけ、梨地という金属粉で彩色をしたものです。丸い形の金属粉の彩色が特徴的で、高級感のある渋めの仕上がりとなっております。 ■ 青森県 弘前市 ■
容量:■管理番号:24_ksk-180101b ■名称:津軽塗 座卓 ■内容量:梨黒 緑 一台 ■材質:天然木(シナ合板)、天然漆下地、仕上げ ■原産地:青森県 ■サイズ:3尺×5尺【(W)909mm×(D)1515mm×(H)333mm】 ■注意事項: ※画像はイメージです。 ※画像は塗見本ですので、塗自体は同じものですが実際に塗る返礼品の形状や面積によって、一つ一つ微妙に色合いや模様の細かさ等は異なります。 ※サイズは、おおよそのサイズです(多少の個体差がある場合がございます)。 ※熱変色・跡形の原因となりますので、熱い皿や湯呑・カップなど高温のものは、直接置かずにコースターや急須台等をお使い下さい。 ※家財宅急便でのお届けとなります。発送前に寄附者様へお届け日についてご連絡させていただきます。 ※玄関先までのお届けとさせて頂きます。 ※お申込み後生産となる場合があり、その場合は通常3ヶ月前後(最大5~6ヶ月前後)の発送となります。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:小林漆器株式会社
申込:通年
配送:2週間を目安に発送(休業日除く)※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。
津軽塗 座卓 羽足 3尺×4尺 葉桜
津軽塗の唐塗(葉桜)の座卓です。 座卓は畳に置いて座ってご使用いただく、和室用の机です。 日本古来のスタイルで趣があり、モダンリビングに置いて座スタイルの演出にもおすすめです。 ・座卓の脚は、ネジ止めとなっており、簡単に取り外しが可能で、緩みがきてもネジを締めなおす事で調整できます。 ・津軽塗の座卓は、堅牢優美で使いやすく、とても丈夫で末永くお使いいただけます。また、割れ、欠け、艶落ち等が目立ってきましたらメンテナンスをすることによって、また新品のような輝きを取り戻し修理跡がほとんどわからないぐらいに蘇ります。 ・天板の引きずり等気にせず、どんどん使っていただきたいので、ガラス板を載せて使用することを推奨しております。乾拭き等したいときは、ガラス板を外していただき、サッと拭いて頂くだけで大丈夫です。(1年に1回程で構いません) こちらの品の技法は唐塗(葉桜)となっており、通常の斑点模様に緑の塗り込みをかけ、梨地という金属粉で彩色をしたものです。丸い形の金属粉の彩色が特徴的で、高級感のある渋めの仕上がりになりました。和室に合う事間違いなしですよ。ワンランク上の和室を目指してみてはいかがでしょう? ■ 青森県 弘前市 ■
容量:■管理番号:24_ksk-190101a ■名称:津軽塗 座卓 ■内容量:葉桜 一台 ■材質:天然木(シナ合板)、天然漆下地、仕上げ ■原産地:青森県 ■サイズ:3尺×4尺【(W)909mm×(D)1212mm×(H)333mm】 ■注意事項: ※画像はイメージです。 ※画像は塗見本ですので、塗自体は同じものですが実際に塗る返礼品の形状や面積によって、一つ一つ微妙に色合いや模様の細かさ等は異なります。 ※サイズは、おおよそのサイズです(多少の個体差がある場合がございます)。 ※熱変色・跡形の原因となりますので、熱い皿や湯呑・カップなど高温のものは、直接置かずにコースターや急須台等をお使い下さい。 ※家財宅急便でのお届けとなります。発送前に寄附者様へお届け日についてご連絡させていただきます。 ※玄関先までのお届けとさせて頂きます。 ※お申込み後生産となる場合があり、その場合は通常3ヶ月前後(最大5~6ヶ月前後)の発送となります。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:小林漆器株式会社
申込:通年
配送:2週間を目安に発送(休業日除く)※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。
津軽塗 座卓 羽足 3尺×5尺 葉桜
津軽塗の唐塗(葉桜)の座卓です。 座卓は畳に置いて座ってご使用いただく、和室用の机です。 日本古来のスタイルで趣があり、モダンリビングに置いて座スタイルの演出にもおすすめです。 ・座卓の脚は、ネジ止めとなっており、簡単に取り外しが可能で、緩みがきてもネジを締めなおす事で調整できます。 ・津軽塗の座卓は、堅牢優美で使いやすく、とても丈夫で末永くお使いいただけます。また、割れ、欠け、艶落ち等が目立ってきましたらメンテナンスをすることによって、また新品のような輝きを取り戻し修理跡がほとんどわからないぐらいに蘇ります。 ・天板の引きずり等気にせず、どんどん使っていただきたいので、ガラス板を載せて使用することを推奨しております。乾拭き等したいときは、ガラス板を外していただき、サッと拭いて頂くだけで大丈夫です。(1年に1回程で構いません) こちらの品の技法は唐塗(葉桜)となっており、通常の斑点模様に緑の塗り込みをかけ、梨地という金属粉で彩色をしたものです。丸い形の金属粉の彩色が特徴的で、高級感のある渋めの仕上がりになりました。和室に合う事間違いなしですよ。ワンランク上の和室を目指してみてはいかがでしょう? ■ 青森県 弘前市 ■
容量:■管理番号:24_ksk-190101b ■名称:津軽塗 座卓 ■内容量:葉桜 一台 ■材質:天然木(シナ合板)、天然漆下地、仕上げ ■原産地:青森県 ■サイズ:3尺×5尺【(W)909mm×(D)1515mm×(H)333mm】 ■注意事項: ※画像はイメージです。 ※画像は塗見本ですので、塗自体は同じものですが実際に塗る返礼品の形状や面積によって、一つ一つ微妙に色合いや模様の細かさ等は異なります。 ※サイズは、おおよそのサイズです(多少の個体差がある場合がございます)。 ※熱変色・跡形の原因となりますので、熱い皿や湯呑・カップなど高温のものは、直接置かずにコースターや急須台等をお使い下さい。 ※家財宅急便でのお届けとなります。発送前に寄附者様へお届け日についてご連絡させていただきます。 ※玄関先までのお届けとさせて頂きます。 ※お申込み後生産となる場合があり、その場合は通常3ヶ月前後(最大5~6ヶ月前後)の発送となります。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:小林漆器株式会社
申込:通年
配送:2週間を目安に発送(休業日除く)※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。
津軽塗 座卓 羽角ケリ足 3尺×4尺 塗分 赤
津軽塗の唐塗(塗分)の座卓です。 座卓は畳に置いて座ってご使用いただく、和室用の机です。 日本古来のスタイルで趣があり、モダンリビングに置いて座スタイルの演出にもおすすめです。 ・座卓の脚は、ネジ止めとなっており、簡単に取り外しが可能で、緩みがきてもネジを締めなおす事で調整できます。 ・津軽塗の座卓は、堅牢優美で使いやすく、とても丈夫で末永くお使いいただけます。また、割れ、欠け、艶落ち等が目立ってきましたらメンテナンスをすることによって、また新品のような輝きを取り戻し修理跡がほとんどわからないぐらいに蘇ります。 ・天板の引きずり等気にせず、どんどん使っていただきたいので、ガラス板を載せて使用することを推奨しております。乾拭き等したいときは、ガラス板を外していただき、サッと拭いて頂くだけで大丈夫です。(1年に1回程で構いません) こちらの品の技法は唐塗(塗分)となっており、中側と外側とで塗りが違うのが特徴です。境目は贅沢に螺鈿をふんだんに使用しており、 他ではない「逸品」に仕上げました。他の方と被らない「逸品」をお探しの方に是非お勧めです。 ■ 青森県 弘前市 ■
容量:■管理番号:24_ksk-200101aa ■名称:津軽塗 座卓 ■内容量:塗分 赤 一台 ■材質:天然木(シナ合板)、天然漆下地、仕上げ ■原産地:青森県 ■サイズ:3尺×4尺【(W)909mm×(D)1212mm×(H)333mm】 ■注意事項: ※画像はイメージです。 ※画像は塗見本ですので、塗自体は同じものですが実際に塗る返礼品の形状や面積によって、一つ一つ微妙に色合いや模様の細かさ等は異なります。 ※サイズは、おおよそのサイズです(多少の個体差がある場合がございます)。 ※熱変色・跡形の原因となりますので、熱い皿や湯呑・カップなど高温のものは、直接置かずにコースターや急須台等をお使い下さい。 ※家財宅急便でのお届けとなります。発送前に寄附者様へお届け日についてご連絡させていただきます。 ※玄関先までのお届けとさせて頂きます。 ※お申込み後生産となる場合があり、その場合は通常3ヶ月前後(最大5~6ヶ月前後)の発送となります。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:小林漆器株式会社
申込:通年
配送:2週間を目安に発送(休業日除く)※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。
津軽塗 座卓 羽角ケリ足 3尺×4尺 塗分 緑
津軽塗の唐塗(塗分)の座卓です。 座卓は畳に置いて座ってご使用いただく、和室用の机です。 日本古来のスタイルで趣があり、モダンリビングに置いて座スタイルの演出にもおすすめです。 ・座卓の脚は、ネジ止めとなっており、簡単に取り外しが可能で、緩みがきてもネジを締めなおす事で調整できます。 ・津軽塗の座卓は、堅牢優美で使いやすく、とても丈夫で末永くお使いいただけます。また、割れ、欠け、艶落ち等が目立ってきましたらメンテナンスをすることによって、また新品のような輝きを取り戻し修理跡がほとんどわからないぐらいに蘇ります。 ・天板の引きずり等気にせず、どんどん使っていただきたいので、ガラス板を載せて使用することを推奨しております。乾拭き等したいときは、ガラス板を外していただき、サッと拭いて頂くだけで大丈夫です。(1年に1回程で構いません) 技法は唐塗(塗分)となっており、中側と外側とで塗りが違うのが特徴です。境目は贅沢に螺鈿をふんだんに使用しており、 他ではない「逸品」に仕上げました。 ■ 青森県 弘前市 ■
容量:■管理番号:24_ksk-200101ab ■名称:津軽塗 座卓 ■内容量:塗分 緑 一台 ■材質:天然木(シナ合板)、天然漆下地、仕上げ ■原産地:青森県 ■サイズ:3尺×4尺【(W)909mm×(D)1212mm×(H)333mm】 ■注意事項: ※画像はイメージです。 ※画像は塗見本ですので、塗自体は同じものですが実際に塗る返礼品の形状や面積によって、一つ一つ微妙に色合いや模様の細かさ等は異なります。 ※サイズは、おおよそのサイズです(多少の個体差がある場合がございます)。 ※熱変色・跡形の原因となりますので、熱い皿や湯呑・カップなど高温のものは、直接置かずにコースターや急須台等をお使い下さい。 ※家財宅急便でのお届けとなります。発送前に寄附者様へお届け日についてご連絡させていただきます。 ※玄関先までのお届けとさせて頂きます。 ※お申込み後生産となる場合があり、その場合は通常3ヶ月前後(最大5~6ヶ月前後)の発送となります。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:小林漆器株式会社
申込:通年
配送:2週間を目安に発送(休業日除く)※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。
津軽塗 座卓 羽角ケリ足 3尺×5尺 塗分 赤
津軽塗の唐塗(塗分)の座卓です。 座卓は畳に置いて座ってご使用いただく、和室用の机です。 日本古来のスタイルで趣があり、モダンリビングに置いて座スタイルの演出にもおすすめです。 ・座卓の脚は、ネジ止めとなっており、簡単に取り外しが可能で、緩みがきてもネジを締めなおす事で調整できます。 ・津軽塗の座卓は、堅牢優美で使いやすく、とても丈夫で末永くお使いいただけます。また、割れ、欠け、艶落ち等が目立ってきましたらメンテナンスをすることによって、また新品のような輝きを取り戻し修理跡がほとんどわからないぐらいに蘇ります。 ・天板の引きずり等気にせず、どんどん使っていただきたいので、ガラス板を載せて使用することを推奨しております。乾拭き等したいときは、ガラス板を外していただき、サッと拭いて頂くだけで大丈夫です。(1年に1回程で構いません) こちらの品の技法は唐塗(塗分)となっており、中側と外側とで塗りが違うのが特徴です。境目は贅沢に螺鈿をふんだんに使用しており、 他ではない「逸品」に仕上げました。他の方と被らない「逸品」をお探しの方に是非お勧めです。 ■ 青森県 弘前市 ■
容量:■管理番号:24_ksk-200101ba ■名称:津軽塗 座卓 ■内容量:塗分 赤 一台 ■材質:天然木(シナ合板)、天然漆下地、仕上げ ■原産地:青森県 ■サイズ:3尺×5尺【(W)909mm×(D)1515mm×(H)333mm】 ■注意事項: ※画像はイメージです。 ※画像は塗見本ですので、塗自体は同じものですが実際に塗る返礼品の形状や面積によって、一つ一つ微妙に色合いや模様の細かさ等は異なります。 ※サイズは、おおよそのサイズです(多少の個体差がある場合がございます)。 ※熱変色・跡形の原因となりますので、熱い皿や湯呑・カップなど高温のものは、直接置かずにコースターや急須台等をお使い下さい。 ※家財宅急便でのお届けとなります。発送前に寄附者様へお届け日についてご連絡させていただきます。 ※玄関先までのお届けとさせて頂きます。 ※お申込み後生産となる場合があり、その場合は通常3ヶ月前後(最大5~6ヶ月前後)の発送となります。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:小林漆器株式会社
申込:通年
配送:2週間を目安に発送(休業日除く)※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。
津軽塗 座卓 羽角ケリ足 3尺×5尺 塗分 緑
津軽塗の唐塗(塗分)の座卓です。 座卓は畳に置いて座ってご使用いただく、和室用の机です。 日本古来のスタイルで趣があり、モダンリビングに置いて座スタイルの演出にもおすすめです。 ・座卓の脚は、ネジ止めとなっており、簡単に取り外しが可能で、緩みがきてもネジを締めなおす事で調整できます。 ・津軽塗の座卓は、堅牢優美で使いやすく、とても丈夫で末永くお使いいただけます。また、割れ、欠け、艶落ち等が目立ってきましたらメンテナンスをすることによって、また新品のような輝きを取り戻し修理跡がほとんどわからないぐらいに蘇ります。 ・天板の引きずり等気にせず、どんどん使っていただきたいので、ガラス板を載せて使用することを推奨しております。乾拭き等したいときは、ガラス板を外していただき、サッと拭いて頂くだけで大丈夫です。(1年に1回程で構いません) こちらの品の技法は唐塗(塗分)となっており、中側と外側とで塗りが違うのが特徴です。境目は贅沢に螺鈿をふんだんに使用しており、 他ではない「逸品」に仕上げました。他の方と被らない「逸品」をお探しの方に是非お勧めです。 ■ 青森県 弘前市 ■
容量:■管理番号:24_ksk-200101bb ■名称:津軽塗 座卓 ■内容量:塗分 緑 一台 ■材質:天然木(シナ合板)、天然漆下地、仕上げ ■原産地:青森県 ■サイズ:3尺×5尺【(W)909mm×(D)1515mm×(H)333mm】 ■注意事項: ※画像はイメージです。 ※画像は塗見本ですので、塗自体は同じものですが実際に塗る返礼品の形状や面積によって、一つ一つ微妙に色合いや模様の細かさ等は異なります。 ※サイズは、おおよそのサイズです(多少の個体差がある場合がございます)。 ※熱変色・跡形の原因となりますので、熱い皿や湯呑・カップなど高温のものは、直接置かずにコースターや急須台等をお使い下さい。 ※家財宅急便でのお届けとなります。発送前に寄附者様へお届け日についてご連絡させていただきます。 ※玄関先までのお届けとさせて頂きます。 ※お申込み後生産となる場合があり、その場合は通常3ヶ月前後(最大5~6ヶ月前後)の発送となります。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:小林漆器株式会社
申込:通年
配送:2週間を目安に発送(休業日除く)※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。
津軽塗 座卓 羽角ケリ足 3尺×4尺 唐草
津軽塗の唐塗(唐草)の座卓です。 座卓は畳に置いて座ってご使用いただく、和室用の机です。 日本古来のスタイルで趣があり、モダンリビングに置いて座スタイルの演出にもおすすめです。 ・座卓の脚は、ネジ止めとなっており、簡単に取り外しが可能で、緩みがきてもネジを締めなおす事で調整できます。また、ディスプレイとしてもおすすめです。 ・津軽塗の座卓は、堅牢優美で使いやすく、とても丈夫で末永くお使いいただけます。また、割れ、欠け、艶落ち等が目立ってきましたらメンテナンスをすることによって、また新品のような輝きを取り戻し修理跡がほとんどわからないぐらいに蘇ります。 ・天板の引きずり等気にせず、どんどん使っていただきたいので、ガラス板を載せて使用することを推奨しております。乾拭き等したいときは、ガラス板を外していただき、サッと拭いて頂くだけで大丈夫です。(1年に1回程で構いません) こちらの品の技法は唐塗(唐草)となっており、通常の斑点模様に好きな塗り込みの色を塗り、素黒目という漆で全体的に唐草模様を描き、その上から梨地粉という金属粉を蒔き、 黒漆を数回塗り、研ぎだしました。唐草模様が沈んでいるように見え、奥行感も感じられる逸品となっております。和室に合う事間違いなしですよ。ワンランク上の和室を目指してみてはいかがでしょう? ■ 青森県 弘前市 ■
容量:■管理番号:24_ksk-210101a ■名称:津軽塗 座卓 ■内容量:唐草 一台 ■材質:天然木(シナ合板)、天然漆下地、仕上げ ■原産地:青森県 ■サイズ:3尺×4尺【(W)909mm×(D)1212mm×(H)333mm】 ■注意事項: ※画像はイメージです。 ※画像は塗見本ですので、塗自体は同じものですが実際に塗る返礼品の形状や面積によって、一つ一つ微妙に色合いや模様の細かさ等は異なります。 ※サイズは、おおよそのサイズです(多少の個体差がある場合がございます)。 ※熱変色・跡形の原因となりますので、熱い皿や湯呑・カップなど高温のものは、直接置かずにコースターや急須台等をお使い下さい。 ※家財宅急便でのお届けとなります。発送前に寄附者様へお届け日についてご連絡させていただきます。 ※玄関先までのお届けとさせて頂きます。 ※お申込み後生産となる場合があり、その場合は通常3ヶ月前後(最大5~6ヶ月前後)の発送となります。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:小林漆器株式会社
申込:通年
配送:2週間を目安に発送(休業日除く)※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。
津軽塗 座卓 羽角ケリ足 3尺×5尺 唐草
津軽塗の唐塗(唐草)の座卓です。 座卓は畳に置いて座ってご使用いただく、和室用の机です。 日本古来のスタイルで趣があり、モダンリビングに置いて座スタイルの演出にもおすすめです。 ・座卓の脚は、ネジ止めとなっており、簡単に取り外しが可能で、緩みがきてもネジを締めなおす事で調整できます。また、ディスプレイとしてもおすすめです。 ・津軽塗の座卓は、堅牢優美で使いやすく、とても丈夫で末永くお使いいただけます。また、割れ、欠け、艶落ち等が目立ってきましたらメンテナンスをすることによって、また新品のような輝きを取り戻し修理跡がほとんどわからないぐらいに蘇ります。 ・天板の引きずり等気にせず、どんどん使っていただきたいので、ガラス板を載せて使用することを推奨しております。乾拭き等したいときは、ガラス板を外していただき、サッと拭いて頂くだけで大丈夫です。(1年に1回程で構いません) こちらの品の技法は唐塗(唐草)となっており、通常の斑点模様に好きな塗り込みの色を塗り、素黒目という漆で全体的に唐草模様を描き、その上から梨地粉という金属粉を蒔き、黒漆を数回塗り、研ぎだしました。唐草模様が沈んでいるように見え、奥行感も感じられる逸品となっております。和室に合う事間違いなしですよ。ワンランク上の和室を目指してみてはいかがでしょう? ■ 青森県 弘前市 ■
容量:■管理番号:24_ksk-210101b ■名称:津軽塗 座卓 ■内容量:唐草 一台 ■材質:天然木(シナ合板)、天然漆下地、仕上げ ■原産地:青森県 ■サイズ:3尺×5尺【(W)909mm×(D)1515mm×(H)333mm】 ■注意事項: ※画像はイメージです。 ※画像は塗見本ですので、塗自体は同じものですが実際に塗る返礼品の形状や面積によって、一つ一つ微妙に色合いや模様の細かさ等は異なります。 ※サイズは、おおよそのサイズです(多少の個体差がある場合がございます)。 ※熱変色・跡形の原因となりますので、熱い皿や湯呑・カップなど高温のものは、直接置かずにコースターや急須台等をお使い下さい。 ※家財宅急便でのお届けとなります。発送前に寄附者様へお届け日についてご連絡させていただきます。 ※玄関先までのお届けとさせて頂きます。 ※お申込み後生産となる場合があり、その場合は通常3ヶ月前後(最大5~6ヶ月前後)の発送となります。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:小林漆器株式会社
申込:通年
配送:2週間を目安に発送(休業日除く)※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。
津軽塗 折足テーブル 梨黒 赤
津軽塗の唐塗(梨黒)の折足テーブルです。 折足テーブルは畳に置いて座ってご使用いただく和室用の机です。 日本古来のスタイルで趣があり、モダンリビングに置いて座スタイルの演出にもおすすめです。 ・座卓の脚は、折足となっており、簡単に移動、収納が可能です。また、ディスプレイとしてもおすすめです。 ・津軽塗の折足テーブルは、堅牢優美で使いやすく、とても丈夫で末永くお使いいただけます。また、割れ、欠け、艶落ち等が目立ってきましたらメンテナンスをすることによって、また新品のような輝きを取り戻し修理跡がほとんどわからないぐらいに蘇ります。 ・天板の引きずり等気にせず、どんどん使っていただきたいので、ガラス板を載せて使用することを推奨しております。乾拭き等したいときは、ガラス板を外していただき、サッと拭いて頂くだけで大丈夫です。(1年に1回程で構いません) こちらの品の技法は唐塗(梨黒)となっており、通常の斑点模様に赤の塗り込みをかけ、梨地という金属粉で彩色をしたものです。丸い形の金属粉の彩色が特徴的で、高級感のある渋めの仕上がりになりました。和室に合う事間違いなしですよ。ワンランク上の和室を目指してみてはいかがでしょう? ■ 青森県 弘前市 ■
容量:■管理番号:24_ksk-220101 ■名称:津軽塗 折足テーブル ■内容量:梨黒 赤 一台 ■材質:天然木、天然漆下地、仕上げ ■原産地:青森県 ■サイズ:(W)600mm×(D)750mm×(H)333mm ■注意事項: ※画像はイメージです。 ※画像は塗見本ですので、塗自体は同じものですが実際に塗る返礼品の形状や面積によって、一つ一つ微妙に色合いや模様の細かさ等は異なります。 ※サイズは、おおよそのサイズです(多少の個体差がある場合がございます)。 ※熱変色・跡形の原因となりますので、熱い皿や湯呑・カップなど高温のものは、直接置かずにコースターや急須台等をお使い下さい。 ※家財宅急便でのお届けとなります。発送前に寄附者様へお届け日についてご連絡させていただきます。 ※玄関先までのお届けとさせて頂きます。 ※お申込み後生産となる場合があり、その場合は通常3ヶ月前後(最大5~6ヶ月前後)の発送となります。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:小林漆器株式会社
申込:通年
配送:1週間を目安に発送(休業日除く)※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。
津軽塗 折足テーブル 紫塗込/葉桜
津軽塗の唐塗(葉桜)の折足テーブルです。 折足テーブルは畳に置いて座ってご使用いただく、和室用の机です。 日本古来のスタイルで趣があり、モダンリビングに置いて座スタイルの演出にもおすすめです。 こちらの座卓の脚は、折足となっており、簡単に移動、収納が可能です。また、ディスプレイとしてもオススメです。津軽塗の折足テーブルは、堅牢優美で使いやすく、とても丈夫で末永くお使いいただけます。また、割れ、欠け、艶落ち等が目立ってきましたらメンテナンスをすることによって、また新品のような輝きを取り戻し、 修理跡がほとんどわからないぐらいに蘇ります。弊社では、天板の引きずり等気にせず、どんどん使っていただきたいので、ガラス板を載せて使用することを推奨しております。乾拭き等したいときは、ガラス板を外していただき、サッと拭いて頂くだけで大丈夫です。(1年に1回程で構いません) こちらの品の技法は唐塗(葉桜)となっており、通常の斑点模様に好きな塗り込みの色を塗り、素黒目という漆で葉と桜の絵を描き、その上から梨地粉という金属粉を蒔き、 黒漆を数回塗り、研ぎだしました。桜と葉の彩色が沈んでいるように見え、奥行感も感じられる逸品となっております。和室に合う事間違いなしですよ。ワンランク上の和室を目指してみてはいかがでしょう? ■ 青森県 弘前市 ■
容量:■管理番号:24_ksk-230101 ■名称:津軽塗 折足テーブル ■内容量:紫塗込 葉桜 一台 ■材質:天然木、天然漆下地、仕上げ ■原産地:青森県 ■サイズ:(W)600mm×(D)750mm×(H)333mm ■注意事項: ※画像はイメージです。 ※画像は塗見本ですので、塗自体は同じものですが実際に塗る返礼品の形状や面積によって、一つ一つ微妙に色合いや模様の細かさ等は異なります。 ※サイズは、おおよそのサイズです(多少の個体差がある場合がございます)。 ※熱変色・跡形の原因となりますので、熱い皿や湯呑・カップなど高温のものは、直接置かずにコースターや急須台等をお使い下さい。 ※家財宅急便でのお届けとなります。発送前に寄附者様へお届け日についてご連絡させていただきます。 ※玄関先までのお届けとさせて頂きます。 ※お申込み後生産となる場合があり、その場合は通常3ヶ月前後(最大5~6ヶ月前後)の発送となります。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:小林漆器株式会社
申込:通年
配送:1週間を目安に発送(休業日除く)※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。
BUNACO オーバルプレート paume(ブラック)1個
paume(ポーム)は、フランス語で「手のひら」。 アシンメトリーのシンプルなデザインが、素敵な空間を演出します。 ハンドタオル、メガネ、キーチェーン、アクセサリーなどはもちろん、スイーツやおつまみなどを直接入れてご使用いただくこともできます。 ■ 青森県 弘前市 ■
容量:■管理番号:24_brb-090101a ■名称:オーバルプレート paume ■内容量:1個 ■材質:天然木(ブナ材)、天然木突き板貼りMDF、ウレタン塗装仕上げ ■カラー:ブラック ■サイズ:20.5×9.0×H3.0cm ■重さ:約60g ■注意事項: ※画像はイメージです。 ※天然木を使用しているため、一つひとつ杢目や節、色合いが異なります。 ※手作りの為、お申し込みが集中した場合には、発送までに1カ月~2カ月ほどお時間がかかる場合がございます。予めご了承ください。 ※市販されているボックスティッシュの中には、一部収納できない返礼品があります。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:有限会社 ブレス/BUNACO
申込:通年
配送:2週間を目安に発送(休業日除く)※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。
BUNACO スタンドランプ(ダークブラウン)1個
天然ブナ材をコイル状に巻き重ねて作られたシェード(傘)の表側のみをダークブラウン色に仕上げた、シックなデザインのテーブルランプです。 内側はナチュラル色を残すことで、明るさを保つとともに、BUNACOの特徴である“巻き”の美しさが際立ちます。 ■ 青森県 弘前市 ■
容量:■管理番号:24_brb-110101b ■名称:スタンドランプ BL-T1955 ■内容量:スタンドランプ:1個 コード:1.6m 切り替えプルスイッチ付 付属品:E12ナツメ球 5W ■材質:素材:天然木(ブナ材)、水性ウレタン塗装仕上げ ■カラー:シェードカラー:ダークブラウン 台座カラー:ブラック ■サイズ:本体:直径25×H44.5cm シェード:直径25×H22cm ■重さ:約1.37kg ■注意事項: ※本体電球は別売です。(推奨電球:E26/40形相当・電球色、広配光タイプ) ※画像はイメージです。 ※本体電球は別売です。(推奨電球:E26/40形相当・電球色、広配光タイプ) ※天然木を使用しているため、一つひとつ木目や節、色合いが異なります。 ※手作りの為、お申し込みが集中した場合には、発送までに1~2か月ほどお時間がかかる場合がございます。予めご了承ください。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:有限会社 ブレス/BUNACO
申込:通年
配送:2週間を目安に発送(休業日除く)※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。
津軽塗 夫婦箸 唐塗 紺 桃 ペア
毎日使うものだからこそ「本物」を。 お箸といえば日本人の食卓には欠かせません。 漆塗りのお箸は、100円均一や割りばしを使うよりもエコで、環境にも優しく、清潔(漆には強い菌の抑制作用がある事が立証されています)です。 数十回、塗り重ねている事からとても丈夫で、平均で10年くらいは、みなさんお使いいただいているようです。 ぜひ「本物」のお箸で毎日の食卓を特別なものにしてはいかがでしょうか? 津軽塗の中で最もポピュラーな塗りの「唐塗」で仕上げたお箸です。 何回も塗り重ねていることからとても丈夫で永くお使いいただけます。 様々なシーンに合わせてお箸も変えてみてはいかがでしょうか? ※画像はイメージです。 ※画像は塗見本ですので、塗自体は同じものですが実際に塗る品の形状や面積によって、一つ一つ微妙に色合いや模様の細かさ等は異なります。 ※サイズは多少の個体差がある場合がございます。 ※受注生産となる場合があり、その場合は通常2ヶ月前後(最大5~6ヶ月前後)の発送となります。 ■ 青森県 弘前市 ■
容量:■管理番号:24_ksk-240101 ■名称:津軽塗 夫婦箸 ■内容量:1セット ■材質:天然木、天然漆下地、仕上げ ■原産地:青森県 ■サイズ:大 約23.5cm、中 約20.5cm ■注意事項: ※画像はイメージです。 ※画像は塗見本ですので、塗自体は同じものですが実際に塗る返礼品の形状や面積によって、一つ一つ微妙に色合いや模様の細かさ等は異なります。 ※サイズは、おおよそのサイズです(多少の個体差がある場合がございます)。 ※お申込み後生産となる場合があり、その場合は通常2ヶ月前後(最大5~6ヶ月前後)の発送となります。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:小林漆器株式会社
申込:通年
配送:1週間を目安に発送(休業日除く)※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。
津軽塗 夫婦箸 唐塗 梨黒 ペア
毎日使うものだからこそ「本物」を。 お箸といえば日本人の食卓には欠かせません。 漆塗りのお箸は、100円均一や割りばしを使うよりもエコで、環境にも優しく、清潔(漆には強い菌の抑制作用がある事が立証されています)です。 数十回、塗り重ねている事からとても丈夫で、平均で10年くらいは、みなさんお使いいただいているようです。 ぜひ「本物」のお箸で毎日の食卓を特別なものにしてはいかがでしょうか? 津軽塗の中で最もポピュラーな塗りの「唐塗」で仕上げたお箸です。 何回も塗り重ねていることからとても丈夫で永くお使いいただけます。 様々なシーンに合わせてお箸も変えてみてはいかがでしょうか? ■ 青森県 弘前市 ■
容量:■管理番号:24_ksk-250101 ■名称:津軽塗 夫婦箸 ■内容量:1セット ■材質:天然木、天然漆下地、仕上げ ■原産地:青森県 ■サイズ:大 約23.5cm、中 約20.5cm ■注意事項: ※画像はイメージです。 ※画像は塗見本ですので、塗自体は同じものですが実際に塗る返礼品の形状や面積によって、一つ一つ微妙に色合いや模様の細かさ等は異なります。 ※サイズは、おおよそのサイズです(多少の個体差がある場合がございます)。 ※お申込み後生産となる場合があり、その場合は通常2ヶ月前後(最大5~6ヶ月前後)の発送となります。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:小林漆器株式会社
申込:通年
配送:1週間を目安に発送(休業日除く)※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。
津軽塗 夫婦箸 七々子塗/紺・茜 ペア
毎日使うものだからこそ「本物」を。 お箸といえば日本人の食卓には欠かせません。 漆塗りのお箸は、100円均一や割りばしを使うよりもエコで、環境にも優しく、清潔(漆には強い菌の抑制作用がある事が立証されています)です。 数十回、塗り重ねている事からとても丈夫で、平均で10年くらいは、みなさんお使いいただいているようです。 ぜひ「本物」のお箸で毎日の食卓を特別なものにしてはいかがでしょうか? 七々子塗は丸い輪っかの模様が特徴的です。 上品な見た目ですので飽きがこず、何回も塗り重ねていることからとても丈夫で永くお使いいただけます。 様々なシーンに合わせてお箸も変えてみてはいかがでしょうか? ■ 青森県 弘前市 ■
容量:■管理番号:24_ksk-260101a ■名称:津軽塗 夫婦箸 ■内容量:1セット ■材質:天然木、天然漆下地、仕上げ ■原産地:青森県 ■サイズ:大 約23.5cm、中 約20.5cm ■注意事項: ※画像はイメージです。 ※画像は塗見本ですので、塗自体は同じものですが実際に塗る返礼品の形状や面積によって、一つ一つ微妙に色合いや模様の細かさ等は異なります。 ※サイズは、おおよそのサイズです(多少の個体差がある場合がございます)。 ※お申込み後生産となる場合があり、その場合は通常2ヶ月前後(最大5~6ヶ月前後)の発送となります。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:小林漆器株式会社
申込:通年
配送:1週間を目安に発送(休業日除く)※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。
津軽塗 夫婦箸 七々子塗/緑・橙 ペア
毎日使うものだからこそ「本物」を。 お箸といえば日本人の食卓には欠かせません。 漆塗りのお箸は、100円均一や割りばしを使うよりもエコで、環境にも優しく、清潔(漆には強い菌の抑制作用がある事が立証されています)です。 数十回、塗り重ねている事からとても丈夫で、平均で10年くらいは、みなさんお使いいただいているようです。 ぜひ「本物」のお箸で毎日の食卓を特別なものにしてはいかがでしょうか? 七々子塗は丸い輪っかの模様が特徴的です。 上品な見た目ですので飽きがこず、何回も塗り重ねていることからとても丈夫で永くお使いいただけます。 様々なシーンに合わせてお箸も変えてみてはいかがでしょうか? ■ 青森県 弘前市 ■
容量:■管理番号:24_ksk-260101b ■名称:津軽塗 夫婦箸 ■内容量:1セット ■材質:天然木、天然漆下地、仕上げ ■原産地:青森県 ■サイズ:大 約23.5cm、中 約20.5cm ■注意事項: ※画像はイメージです。 ※画像は塗見本ですので、塗自体は同じものですが実際に塗る返礼品の形状や面積によって、一つ一つ微妙に色合いや模様の細かさ等は異なります。 ※サイズは、おおよそのサイズです(多少の個体差がある場合がございます)。 ※お申込み後生産となる場合があり、その場合は通常2ヶ月前後(最大5~6ヶ月前後)の発送となります。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:小林漆器株式会社
申込:通年
配送:1週間を目安に発送(休業日除く)※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。
津軽塗 夫婦箸 七々子塗桜/黒・茜 ペア
毎日使うものだからこそ「本物」を。 お箸といえば日本人の食卓には欠かせません。 漆塗りのお箸は、100円均一や割りばしを使うよりもエコで、環境にも優しく、清潔(漆には強い菌の抑制作用がある事が立証されています)です。 数十回、塗り重ねている事からとても丈夫で、平均で10年くらいは、みなさんお使いいただいているようです。 ぜひ「本物」のお箸で毎日の食卓を特別なものにしてはいかがでしょうか? 七々子塗は丸い輪っかの模様が特徴的です。 上品な見た目ですので飽きがこず、何回も塗り重ねていることからとても丈夫で永くお使いいただけます。 様々なシーンに合わせてお箸も変えてみてはいかがでしょうか? ■ 青森県 弘前市 ■
容量:■管理番号:24_ksk-270101 ■名称:津軽塗 夫婦箸 ■内容量:1セット ■材質:天然木、天然漆下地、仕上げ ■原産地:青森県 ■サイズ:大 約23.5cm、中:約20.5cm ■注意事項: ※画像はイメージです。 ※画像は塗見本ですので、塗自体は同じものですが実際に塗る返礼品の形状や面積によって、一つ一つ微妙に色合いや模様の細かさ等は異なります。 ※サイズは、おおよそのサイズです(多少の個体差がある場合がございます)。 ※お申込み後生産となる場合があり、その場合は通常2ヶ月前後(最大5~6ヶ月前後)の発送となります。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:小林漆器株式会社
申込:通年
配送:1週間を目安に発送(休業日除く)※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。
津軽塗 夫婦箸&箸置 セット 唐塗 呂 茜 ペア
毎日使うものだからこそ「本物」を。 お箸といえば日本人の食卓には欠かせません。 漆塗りのお箸は、100円均一や割りばしを使うよりもエコで、環境にも優しく、清潔(漆には強い菌の抑制作用がある事が立証されています)です。 数十回、塗り重ねている事からとても丈夫で、平均で10年くらいは、みなさんお使いいただいているようです。 ぜひ「本物」のお箸で毎日の食卓を特別なものにしてはいかがでしょうか? 津軽塗の中で最もポピュラーな塗りの「唐塗」で仕上げたお箸です。 何回も塗り重ねていることからとても丈夫で永くお使いいただけます。 様々なシーンに合わせてお箸も変えてみてはいかがでしょうか? ■ 青森県 弘前市 ■
容量:■管理番号:24_ksk-280101 ■名称:津軽塗 夫婦箸 ■内容量:1セット ■材質:天然木(箸置はABS樹脂)、天然漆下地、仕上げ ■原産地:青森県 ■サイズ:大 約23.5cm、中 約20.5cm、箸置 約7cm ■注意事項: ※画像はイメージです。 ※画像は塗見本ですので、塗自体は同じものですが実際に塗る返礼品の形状や面積によって、一つ一つ微妙に色合いや模様の細かさ等は異なります。 ※サイズは、おおよそのサイズです(多少の個体差がある場合がございます)。 ※お申込み後生産となる場合があり、その場合は通常2ヶ月前後(最大5~6ヶ月前後)の発送となります。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:小林漆器株式会社
申込:通年
配送:1週間を目安に発送(休業日除く)※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。
津軽塗 夫婦箸&箸置セット 唐塗/梨黒 ペア
毎日使うものだからこそ「本物」を。 お箸といえば日本人の食卓には欠かせません。 漆塗りのお箸は、100円均一や割りばしを使うよりもエコで、環境にも優しく、清潔(漆には強い菌の抑制作用がある事が立証されています)です。 数十回、塗り重ねている事からとても丈夫で、平均で10年くらいは、みなさんお使いいただいているようです。 ぜひ「本物」のお箸で毎日の食卓を特別なものにしてはいかがでしょうか? 津軽塗の中で最もポピュラーな塗りの「唐塗」で仕上げたお箸です。 何回も塗り重ねていることからとても丈夫で永くお使いいただけます。 様々なシーンに合わせてお箸も変えてみてはいかがでしょうか? ■ 青森県 弘前市 ■
容量:■管理番号:24_ksk-290101 ■名称:津軽塗 夫婦箸 ■内容量:1セット ■材質:天然木(箸置はABS樹脂)、天然漆下地、仕上げ ■原産地:青森県 ■サイズ:大 約23.5cm、中 約20.5cm、箸置 約7cm ■注意事項: ※画像はイメージです。 ※画像は塗見本ですので、塗自体は同じものですが実際に塗る返礼品の形状や面積によって、一つ一つ微妙に色合いや模様の細かさ等は異なります。 ※サイズは、おおよそのサイズです(多少の個体差がある場合がございます)。 ※お申込み後生産となる場合があり、その場合は通常2ヶ月前後(最大5~6ヶ月前後)の発送となります。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:小林漆器株式会社
申込:通年
配送:1週間を目安に発送(休業日除く)※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。
津軽塗 夫婦箸&箸置セット 唐塗/紺・桃 ペア
毎日使うものだからこそ「本物」を。 お箸といえば日本人の食卓には欠かせません。 漆塗りのお箸は、100円均一や割りばしを使うよりもエコで、環境にも優しく、清潔(漆には強い菌の抑制作用がある事が立証されています)です。 数十回、塗り重ねている事からとても丈夫で、平均で10年くらいは、みなさんお使いいただいているようです。 ぜひ「本物」のお箸で毎日の食卓を特別なものにしてはいかがでしょうか? 津軽塗の中で最もポピュラーな塗りの「唐塗」で仕上げたお箸です。 何回も塗り重ねていることからとても丈夫で永くお使いいただけます。 様々なシーンに合わせてお箸も変えてみてはいかがでしょうか? ■ 青森県 弘前市 ■
容量:■管理番号:24_ksk-300101 ■名称:津軽塗 夫婦箸 ■内容量:1セット ■材質:天然木、天然漆下地、仕上げ ■原産地:青森県 ■サイズ:大 約23.5cm、中 約20.5cm、箸置 約5cm ■注意事項: ※画像はイメージです。 ※画像は塗見本ですので、塗自体は同じものですが実際に塗る返礼品の形状や面積によって、一つ一つ微妙に色合いや模様の細かさ等は異なります。 ※サイズは、おおよそのサイズです(多少の個体差がある場合がございます)。 ※お申込み後生産となる場合があり、その場合は通常2ヶ月前後(最大5~6ヶ月前後)の発送となります。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:小林漆器株式会社
申込:通年
配送:1週間を目安に発送(休業日除く)※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。
津軽塗 夫婦箸&箸置セット 七々子塗/黒・茜 ペア
毎日使うものだからこそ「本物」を。 お箸といえば日本人の食卓には欠かせません。 漆塗りのお箸は、100円均一や割りばしを使うよりもエコで、環境にも優しく、清潔(漆には強い菌の抑制作用がある事が立証されています)です。 数十回、塗り重ねている事からとても丈夫で、平均で10年くらいは、みなさんお使いいただいているようです。 ぜひ「本物」のお箸で毎日の食卓を特別なものにしてはいかがでしょうか? 七々子塗は丸い輪っかの模様が特徴的です。 上品な見た目ですので飽きがこず、何回も塗り重ねていることからとても丈夫で永くお使いいただけます。 様々なシーンに合わせてお箸も変えてみてはいかがでしょうか? ■ 青森県 弘前市 ■
容量:■管理番号:24_ksk-310101 ■名称:津軽塗 夫婦箸 ■内容量:1セット ■材質:天然木、天然漆下地、仕上げ ■原産地:青森県 ■サイズ:大 約23.5cm、中 約20.5cm、箸置 約5cm ■注意事項: ※画像はイメージです。 ※画像は塗見本ですので、塗自体は同じものですが実際に塗る返礼品の形状や面積によって、一つ一つ微妙に色合いや模様の細かさ等は異なります。 ※サイズは、おおよそのサイズです(多少の個体差がある場合がございます)。 ※お申込み後生産となる場合があり、その場合は通常2ヶ月前後(最大5~6ヶ月前後)の発送となります。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:小林漆器株式会社
申込:通年
配送:1週間を目安に発送(休業日除く)※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。
津軽塗 夫婦汁椀 唐塗 呂 茜 お椀 汁椀 2個 ペア
日本人の食卓には欠かせないお椀は「本物」をご使用ください。 津軽塗の中で最もポピュラーな塗りの「唐塗」で仕上げた汁椀です。 重厚さの中にも面白さが光る塗りです。また、仕上げ方は、色の組み合わせや仕掛けのパターンなどによって、発想力さえあれば無限大に広がります。 何回も塗り重ねていることからとても丈夫で永くお使いいただけます。贈り物にもおすすめです。 ■ 青森県 弘前市 ■
容量:■管理番号:24_ksk-320101 ■名称:津軽塗 夫婦汁椀 ■内容量:1セット ■材質:天然木、天然漆下地、仕上げ ■原産地:青森県 ■サイズ:直径約12cm×高さ約7cm ■注意事項: ※画像はイメージです。 ※画像は塗見本ですので、塗自体は同じものですが実際に塗る返礼品の形状や面積によって、一つ一つ微妙に色合いや模様の細かさ等は異なります。 ※サイズは、おおよそのサイズです(多少の個体差がある場合がございます)。 ※お申込み後生産となる場合があり、その場合は通常2ヶ月前後(最大5~6ヶ月前後)の発送となります。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:小林漆器株式会社
申込:通年
配送:1週間を目安に発送(休業日除く)※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。
津軽塗 汁椀 箸 セット 唐塗 梨黒 ペア 2個 夫婦椀 夫婦箸
日本人の食卓には欠かせないお椀は「本物」をご使用ください。 津軽塗の中で最もポピュラーな塗りの「唐塗」で仕上げた汁椀です。 重厚さの中にも面白さが光る塗りです。また、仕上げ方は、色の組み合わせや仕掛けのパターンなどによって、発想力さえあれば無限大に広がります。 何回も塗り重ねていることからとても丈夫で永くお使いいただけます。贈り物にもおすすめです。 ■ 青森県 弘前市 ■
容量:■管理番号:24_ksk-330101 ■名称:津軽塗 汁椀 箸 セット ■内容量:1セット ■材質:天然木、天然漆下地、仕上げ ■原産地:青森県 ■サイズ:椀 直径約12cm×高さ約7cm 箸大 約23.5cm 箸中 約20.5cm ■注意事項: ※画像はイメージです。 ※画像は塗見本ですので、塗自体は同じものですが実際に塗る返礼品の形状や面積によって、一つ一つ微妙に色合いや模様の細かさ等は異なります。 ※サイズは、おおよそのサイズです(多少の個体差がある場合がございます)。 ※お申込み後生産となる場合があり、その場合は通常2ヶ月前後(最大5~6ヶ月前後)の発送となります。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:小林漆器株式会社
申込:通年
配送:1週間を目安に発送(休業日除く)※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。
津軽塗 汁椀 箸 セット 唐塗 紺 桃 ペア 2個 夫婦椀 夫婦箸
日本人の食卓には欠かせないお椀は「本物」をご使用ください。 津軽塗の中で最もポピュラーな塗りの「唐塗」で仕上げた汁椀です。 重厚さの中にも面白さが光る塗りです。また、仕上げ方は、色の組み合わせや仕掛けのパターンなどによって、発想力さえあれば無限大に広がります。 何回も塗り重ねていることからとても丈夫で永くお使いいただけます。贈り物にもおすすめです。 ■ 青森県 弘前市 ■
容量:■管理番号:24_ksk-340101 ■名称:津軽塗 汁椀 箸 セット ■内容量:1セット ■材質:天然木、天然漆下地、仕上げ ■原産地:青森県 ■サイズ:椀 直径約12cm×高さ約7cm 箸大 約23.5cm 箸中 約20.5cm ■注意事項: ※画像はイメージです。 ※画像は塗見本ですので、塗自体は同じものですが実際に塗る返礼品の形状や面積によって、一つ一つ微妙に色合いや模様の細かさ等は異なります。 ※サイズは、おおよそのサイズです(多少の個体差がある場合がございます)。 ※お申込み後生産となる場合があり、その場合は通常2ヶ月前後(最大5~6ヶ月前後)の発送となります。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:小林漆器株式会社
申込:通年
配送:1週間を目安に発送(休業日除く)※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。
津軽塗 汁椀 箸 セット 変り塗 青 茜 ペア 2個 夫婦椀 夫婦箸
日本人の食卓には欠かせないお椀は「本物」をご使用ください。 津軽塗の中で最もポピュラーな塗りの「唐塗」で仕上げた汁椀です。 重厚さの中にも面白さが光る塗りです。また、仕上げ方は、色の組み合わせや仕掛けのパターンなどによって、発想力さえあれば無限大に広がります。 何回も塗り重ねていることからとても丈夫で永くお使いいただけます。贈り物にもおすすめです。 ■ 青森県 弘前市 ■
容量:■管理番号:24_ksk-350101 ■名称:津軽塗 汁椀 箸 セット ■内容量:1セット ■材質:天然木、天然漆下地、仕上げ ■原産地:青森県 ■サイズ:椀 直径約12cm×高さ約7cm 箸大 約23.5cm 箸中 約20.5cm ■注意事項: ※画像はイメージです。 ※画像は塗見本ですので、塗自体は同じものですが実際に塗る返礼品の形状や面積によって、一つ一つ微妙に色合いや模様の細かさ等は異なります。 ※サイズは、おおよそのサイズです(多少の個体差がある場合がございます)。 ※お申込み後生産となる場合があり、その場合は通常2ヶ月前後(最大5~6ヶ月前後)の発送となります。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:小林漆器株式会社
申込:通年
配送:1週間を目安に発送(休業日除く)※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。
津軽塗 汁椀 箸 セット 七々子塗 紺 茜 ペア 2個 夫婦椀 夫婦箸
日本人の食卓には欠かせないお椀とお箸はぜひ「本物」をご使用ください。 七々子塗は丸い輪っかの模様が特徴的です。 津軽塗の4技法の中の1つで、津軽塗がはじまったとされる遥か昔からあるとされています。 唐塗とは違い模様の凹凸が低いため、均等に、綺麗に研ぎだすのは至難の技で下積みを重ねた職人以外は綺麗に仕上がりません。塗る回数は唐塗の方が多いですが、七々子塗のほうが値段が高いのは、そういった技術的な要素があるためです。 上品な見た目で飽きがこず、長く使用して頂けるものとなっております。 ■ 青森県 弘前市 ■
容量:■管理番号:24_ksk-360101 ■名称:津軽塗 汁椀 箸 セット ■内容量:1セット ■材質:天然木、天然漆下地、仕上げ ■原産地:青森県 ■サイズ:椀 直径約12cm×高さ約7cm 箸大 約23.5cm 箸中 約20.5cm ■注意事項: ※画像はイメージです。 ※画像は塗見本ですので、塗自体は同じものですが実際に塗る返礼品の形状や面積によって、一つ一つ微妙に色合いや模様の細かさ等は異なります。 ※サイズは、おおよそのサイズです(多少の個体差がある場合がございます)。 ※お申込み後生産となる場合があり、その場合は通常2ヶ月前後(最大5~6ヶ月前後)の発送となります。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:小林漆器株式会社
申込:通年
配送:1週間を目安に発送(休業日除く)※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。
津軽塗 汁椀&箸セット 七々子塗/緑・橙
日本人の食卓には欠かせないお椀とお箸はぜひ「本物」をご使用ください。 七々子塗は丸い輪っかの模様が特徴的です。 津軽塗の4技法の中の1つで、津軽塗がはじまったとされる遥か昔からあるとされています。 唐塗とは違い模様の凹凸が低いため、均等に、綺麗に研ぎだすのは至難の技で下積みを重ねた職人以外は綺麗に仕上がりません。 塗る回数は唐塗の方が多いですが、七々子塗のほうが値段が高いのは、そういった技術的な要素があるためです。 上品な見た目で飽きがこず、長く使用して頂けるものとなっております。 ■ 青森県 弘前市 ■
容量:■管理番号:24_ksk-370101 ■名称:津軽塗 汁椀 箸 セット ■内容量:1セット ■材質:天然木、天然漆下地、仕上げ ■原産地:青森県 ■サイズ:椀 直径約12cm×高さ約7cm 箸大 約23.5cm 箸中 約20.5cm ■注意事項: ※画像はイメージです。 ※画像は塗見本ですので、塗自体は同じものですが実際に塗る返礼品の形状や面積によって、一つ一つ微妙に色合いや模様の細かさ等は異なります。 ※サイズは、おおよそのサイズです(多少の個体差がある場合がございます)。 ※お申込み後生産となる場合があり、その場合は通常2ヶ月前後(最大5~6ヶ月前後)の発送となります。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:小林漆器株式会社
申込:通年
配送:1週間を目安に発送(休業日除く)※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。
津軽塗 ぐい呑み(だるま型) 梨地/波
堅牢で永く使える津軽塗の「ぐい呑み」 「津軽の馬鹿塗」ともいわれるとおり、「馬鹿丁寧に」何重にも漆を重ねるため、塗膜が厚く、永年の実用にも耐えるのが津軽塗の特徴です。ぐい呑みはその名の通り、グイっと豪快にお酒を呑むための器だからこそ、丈夫で安心して使える品を選びたいもの。お酒好きの津軽衆が愛用する津軽塗のぐい呑みであれば、普段使いにもおすすめです。 津軽塗のぐい呑みは美しくとても丈夫で、殺菌効果が非常に高く、長く愛用していただけます。梨地仕上は気品がありどんなシーンにも馴染みやすくギフトにも喜ばれます。お手入れも簡単で、中性洗剤とやわらかいスポンジで洗って、乾いた布で水気を軽く拭き取るだけです。 毎日の食卓に彩を添えてみませんか? ■ 青森県 弘前市 ■
容量:■管理番号:24_ksk-400101 ■名称:津軽塗 ぐい呑み ■内容量:1個 ■材質:天然木、天然漆下地、仕上げ ■原産地:青森県 ■サイズ:直径約6cm×高さ約5cm ■注意事項: ※画像はイメージです。 ※画像は塗見本ですので、塗自体は同じものですが実際に塗る返礼品の形状や面積によって、一つ一つ微妙に色合いや模様の細かさ等は異なります。 ※サイズは、おおよそのサイズです(多少の個体差がある場合がございます)。 ※お申込み後生産となる場合があり、その場合は通常2ヶ月前後(最大5~6ヶ月前後)の発送となります。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:小林漆器株式会社
申込:通年
配送:1週間を目安に発送(休業日除く)※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。
津軽塗 ぐい呑み(だるま型) 螺鈿/静寂
堅牢で永く使える津軽塗の「ぐい呑み」 「津軽の馬鹿塗」ともいわれるとおり、「馬鹿丁寧に」何重にも漆を重ねるため、塗膜が厚く、永年の実用にも耐えるのが津軽塗の特徴です。ぐい呑みはその名の通り、グイっと豪快にお酒を呑むための器だからこそ、丈夫で安心して使える品を選びたいもの。お酒好きの津軽衆が愛用する津軽塗のぐい呑みであれば、普段使いにもおすすめです。 津軽塗のぐい呑みは美しくとても丈夫で、殺菌効果が非常に高く、長く愛用していただけます。螺鈿仕上は気品がありどんなシーンにも馴染みやすくギフトにも喜ばれます。お手入れも簡単で、中性洗剤とやわらかいスポンジで洗って、乾いた布で水気を軽く拭き取るだけです。 毎日の食卓に彩を添えてみませんか? ■ 青森県 弘前市 ■
容量:■管理番号:24_ksk-410101 ■名称:津軽塗 ぐい呑み ■内容量:1個 ■材質:天然木、天然漆下地、仕上げ ■原産地:青森県 ■サイズ:直径約6cm×高さ約5cm ■注意事項: ※画像はイメージです。 ※画像は塗見本ですので、塗自体は同じものですが実際に塗る返礼品の形状や面積によって、一つ一つ微妙に色合いや模様の細かさ等は異なります。 ※サイズは、おおよそのサイズです(多少の個体差がある場合がございます)。 ※お申込み後生産となる場合があり、その場合は通常2ヶ月前後(最大5~6ヶ月前後)の発送となります。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:小林漆器株式会社
申込:通年
配送:1週間を目安に発送(休業日除く)※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。
津軽塗 ぐい呑み(だるま型) 七々子塗/茜
堅牢で永く使える、津軽塗の「ぐい呑み」 七々子塗は、飽きの来ないシンプルなデザインで、津軽塗のスタンダードです。七々子塗は丸い輪っかの模様が特徴的で、菜種を蒔きつけてつけた模様です。きちんとした丸い形ではなく、いびつなものもあったり、大きいものも小さいものもあります。 津軽塗の4技法の中の1つで、津軽塗がはじまったとされる遥か昔からあるとされています。 種漆(七々子塗り専用に、特別に配合した漆)を丁寧に、均等に塗り、菜種を蒔きつけます。1~2日乾燥させ、菜種を剥ぎ、ある程度、模様の高さを揃えるために種磨き(ヤスリや砥石などで軽く磨く)をし、色漆を数回塗り、研ぎ出し、仕上げます。唐塗とは違い模様の凹凸が低いため、均等に、綺麗に研ぎだすというのは至難の技です。下積みをしっかり重ねてきた職人以外は綺麗に仕上がりません。ムラになったり、模様が無くなったりします。塗る回数は唐塗の方が多いですが、七々子塗のほうが値段が高いというのは、そういった技術的な要素があるためです。是非この機会に是非いかがでしょうか。 ■ 青森県 弘前市 ■
容量:■管理番号:24_ksk-420101a ■名称:津軽塗 ぐい呑み ■内容量:1個 ■材質:天然木、天然漆下地、仕上げ ■原産地:青森県 ■サイズ:直径約6cm×高さ約5cm ■注意事項: ※画像はイメージです。 ※画像は塗見本ですので、塗自体は同じものですが実際に塗る返礼品の形状や面積によって、一つ一つ微妙に色合いや模様の細かさ等は異なります。 ※サイズは、おおよそのサイズです(多少の個体差がある場合がございます)。 ※お申込み後生産となる場合があり、その場合は通常2ヶ月前後(最大5~6ヶ月前後)の発送となります。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:小林漆器株式会社
申込:通年
配送:1週間を目安に発送(休業日除く)※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。
津軽塗 ぐい呑み(だるま型) 七々子塗 黒
堅牢で永く使える、津軽塗の「ぐい呑み」 七々子塗は、飽きの来ないシンプルなデザインで、津軽塗のスタンダードです。七々子塗は丸い輪っかの模様が特徴的です。菜種を蒔きつけてつけた模様で、きちんとした丸い形ではなく、いびつなものもあったり、大きいものも小さいものもあります。津軽塗の4技法の中の1つで、津軽塗がはじまったとされる遥か昔からあるとされています。 種漆(七々子塗り専用に、特別に配合した漆)を丁寧に、均等に塗り、菜種を蒔きつけます。1~2日乾燥させ、菜種を剥ぎ、ある程度、模様の高さを揃えるために種磨き(ヤスリや砥石などで軽く磨く)をし、色漆を数回塗り、研ぎ出し、仕上げます。唐塗とは違い模様の凹凸が低いため、均等に、綺麗に研ぎだすというのは至難の技です。下積みをしっかり重ねてきた職人以外は綺麗に仕上がりません。 ムラになったり、模様が無くなったりします。塗る回数は唐塗の方が多いですが、七々子塗のほうが値段が高いというのは、そういった技術的な要素があるためです。是非この機会に是非いかがでしょうか。 ■ 青森県 弘前市 ■
容量:■管理番号:24_ksk-420101b ■名称:津軽塗 ぐい呑み ■内容量:1個 ■材質:天然木、天然漆下地、仕上げ ■原産地:青森県 ■サイズ:直径約6cm×高さ約5cm ■注意事項: ※画像はイメージです。 ※画像は塗見本ですので、塗自体は同じものですが実際に塗る返礼品の形状や面積によって、一つ一つ微妙に色合いや模様の細かさ等は異なります。 ※サイズは、おおよそのサイズです(多少の個体差がある場合がございます)。 ※お申込み後生産となる場合があり、その場合は通常2ヶ月前後(最大5~6ヶ月前後)の発送となります。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:小林漆器株式会社
申込:通年
配送:1週間を目安に発送(休業日除く)※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。
津軽塗 ぐい呑み(すぎ型) 七々子塗/黒
堅牢で永く使える、津軽塗の「ぐい呑み」 七々子塗は、飽きの来ないシンプルなデザインで、津軽塗のスタンダードです。七々子塗は丸い輪っかの模様が特徴的です。菜種を蒔きつけてつけた模様で、きちんとした丸い形ではなく、いびつなものもあったり、大きいものも小さいものもあります。津軽塗の4技法の中の1つで、津軽塗がはじまったとされる遥か昔からあるとされています。 種漆(七々子塗り専用に、特別に配合した漆)を丁寧に、均等に塗り、菜種を蒔きつけます。1~2日乾燥させ、菜種を剥ぎ、ある程度、模様の高さを揃えるために種磨き(ヤスリや砥石などで軽く磨く)をし、色漆を数回塗り、研ぎ出し、仕上げます。唐塗とは違い模様の凹凸が低いため、均等に、綺麗に研ぎだすというのは至難の技です。下積みをしっかり重ねてきた職人以外は綺麗に仕上がりません。 ムラになったり、模様が無くなったりします。塗る回数は唐塗の方が多いですが、七々子塗のほうが値段が高いというのは、そういった技術的な要素があるためです。是非この機会に是非いかがでしょうか。 ■ 青森県 弘前市 ■
容量:■管理番号:24_ksk-430101a ■名称:津軽塗 ぐい呑み ■内容量:1個 ■材質:天然木、天然漆下地、仕上げ ■原産地:青森県 ■サイズ:直径約6cm×高さ約6cm ■注意事項: ※画像はイメージです。 ※画像は塗見本ですので、塗自体は同じものですが実際に塗る返礼品の形状や面積によって、一つ一つ微妙に色合いや模様の細かさ等は異なります。 ※サイズは、おおよそのサイズです(多少の個体差がある場合がございます)。 ※お申込み後生産となる場合があり、その場合は通常2ヶ月前後(最大5~6ヶ月前後)の発送となります。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:小林漆器株式会社
申込:通年
配送:1週間を目安に発送(休業日除く)※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。
津軽塗 ぐい呑み(すぎ型) 七々子塗/茜
堅牢で永く使える、津軽塗の「ぐい呑み」 七々子塗は、飽きの来ないシンプルなデザインで、津軽塗のスタンダードです。七々子塗は丸い輪っかの模様が特徴的です。菜種を蒔きつけてつけた模様で、きちんとした丸い形ではなく、いびつなものもあったり、大きいものも小さいものもあります。津軽塗の4技法の中の1つで、津軽塗がはじまったとされる遥か昔からあるとされています。 種漆(七々子塗り専用に、特別に配合した漆)を丁寧に、均等に塗り、菜種を蒔きつけます。1~2日乾燥させ、菜種を剥ぎ、ある程度、模様の高さを揃えるために種磨き(ヤスリや砥石などで軽く磨く)をし、色漆を数回塗り、研ぎ出し、仕上げます。唐塗とは違い模様の凹凸が低いため、均等に、綺麗に研ぎだすというのは至難の技です。下積みをしっかり重ねてきた職人以外は綺麗に仕上がりません。 ムラになったり、模様が無くなったりします。塗る回数は唐塗の方が多いですが、七々子塗のほうが値段が高いというのは、そういった技術的な要素があるためです。是非この機会に是非いかがでしょうか。 ■ 青森県 弘前市 ■
容量:■管理番号:24_ksk-430101b ■名称:津軽塗 ぐい呑み ■内容量:1個 ■材質:天然木、天然漆下地、仕上げ ■原産地:青森県 ■サイズ:直径約6cm×高さ約6cm ■注意事項: ※画像はイメージです。 ※画像は塗見本ですので、塗自体は同じものですが実際に塗る返礼品の形状や面積によって、一つ一つ微妙に色合いや模様の細かさ等は異なります。 ※サイズは、おおよそのサイズです(多少の個体差がある場合がございます)。 ※お申込み後生産となる場合があり、その場合は通常2ヶ月前後(最大5~6ヶ月前後)の発送となります。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:小林漆器株式会社
申込:通年
配送:1週間を目安に発送(休業日除く)※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。
津軽塗 ぐい呑み(すぎ型) 七々子塗/紺
堅牢で永く使える、津軽塗の「ぐい呑み」 七々子塗は、飽きの来ないシンプルなデザインで、津軽塗のスタンダードです。七々子塗は丸い輪っかの模様が特徴的です。菜種を蒔きつけてつけた模様で、きちんとした丸い形ではなく、いびつなものもあったり、大きいものも小さいものもあります。津軽塗の4技法の中の1つで、津軽塗がはじまったとされる遥か昔からあるとされています。 種漆(七々子塗り専用に、特別に配合した漆)を丁寧に、均等に塗り、菜種を蒔きつけます。1~2日乾燥させ、菜種を剥ぎ、ある程度、模様の高さを揃えるために種磨き(ヤスリや砥石などで軽く磨く)をし、色漆を数回塗り、研ぎ出し、仕上げます。唐塗とは違い模様の凹凸が低いため、均等に、綺麗に研ぎだすというのは至難の技です。下積みをしっかり重ねてきた職人以外は綺麗に仕上がりません。 ムラになったり、模様が無くなったりします。塗る回数は唐塗の方が多いですが、七々子塗のほうが値段が高いというのは、そういった技術的な要素があるためです。是非この機会に是非いかがでしょうか。 ■ 青森県 弘前市 ■
容量:■管理番号:24_ksk-430101c ■名称:津軽塗 ぐい呑み ■内容量:1個 ■材質:天然木、天然漆下地、仕上げ ■原産地:青森県 ■サイズ:直径約6cm×高さ約6cm ■注意事項: ※画像はイメージです。 ※画像は塗見本ですので、塗自体は同じものですが実際に塗る返礼品の形状や面積によって、一つ一つ微妙に色合いや模様の細かさ等は異なります。 ※サイズは、おおよそのサイズです(多少の個体差がある場合がございます)。 ※お申込み後生産となる場合があり、その場合は通常2ヶ月前後(最大5~6ヶ月前後)の発送となります。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:小林漆器株式会社
申込:通年
配送:1週間を目安に発送(休業日除く)※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。
津軽塗 ぐい呑み(すぎ型) 七々子塗/橙
堅牢で永く使える、津軽塗の「ぐい呑み」 七々子塗は、飽きの来ないシンプルなデザインで、津軽塗のスタンダードです。七々子塗は丸い輪っかの模様が特徴的です。菜種を蒔きつけてつけた模様で、きちんとした丸い形ではなく、いびつなものもあったり、大きいものも小さいものもあります。津軽塗の4技法の中の1つで、津軽塗がはじまったとされる遥か昔からあるとされています。 種漆(七々子塗り専用に、特別に配合した漆)を丁寧に、均等に塗り、菜種を蒔きつけます。1~2日乾燥させ、菜種を剥ぎ、ある程度、模様の高さを揃えるために種磨き(ヤスリや砥石などで軽く磨く)をし、色漆を数回塗り、研ぎ出し、仕上げます。唐塗とは違い模様の凹凸が低いため、均等に、綺麗に研ぎだすというのは至難の技です。下積みをしっかり重ねてきた職人以外は綺麗に仕上がりません。 ムラになったり、模様が無くなったりします。塗る回数は唐塗の方が多いですが、七々子塗のほうが値段が高いというのは、そういった技術的な要素があるためです。是非この機会に是非いかがでしょうか。 ■ 青森県 弘前市 ■
容量:■管理番号:24_ksk-430101d ■名称:津軽塗 ぐい呑み ■内容量:1個 ■材質:天然木、天然漆下地、仕上げ ■原産地:青森県 ■サイズ:直径約6cm×高さ約6cm ■注意事項: ※画像はイメージです。 ※画像は塗見本ですので、塗自体は同じものですが実際に塗る返礼品の形状や面積によって、一つ一つ微妙に色合いや模様の細かさ等は異なります。 ※サイズは、おおよそのサイズです(多少の個体差がある場合がございます)。 ※お申込み後生産となる場合があり、その場合は通常2ヶ月前後(最大5~6ヶ月前後)の発送となります。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:小林漆器株式会社
申込:通年
配送:1週間を目安に発送(休業日除く)※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。
津軽塗(すべらず) 箸 唐塗 紺 約23.5cm
毎日使うものだからこそ「本物」をお求めになってはいかがでしょうか。 お箸といえば日本人の食卓には欠かせません。漆塗りのお箸は、100円均一や割りばしを使うよりもエコで、環境にも優しく、清潔(漆には強い菌の抑制作用がある事が立証されています)です。数十回、塗り重ねている事からとても丈夫で、平均で10年くらいは、お使いいただいているようです。その上、割りばしなどで食べるよりも、口に運んだ料理が美味しく感じられると、良いことづくしです。ぜひ「本物」のお箸で毎日の食卓を特別なものにしてはいかがでしょうか? 津軽塗の中で最もポピュラーな塗りの「唐塗」で仕上げたお箸です。唐塗独特の模様を作るための、仕掛けベラ。(ハチの巣のように無数の穴の開いたヘラのこと)このヘラで絞漆(水飴のように固く、ねっとりとした、粘着性のある漆)で漆の凹凸をつけて、黄色い漆を塗込み、緑と赤で小さな円を描くように彩色をし、錫粉を蒔きつけ、蒔きつけた錫粉を固めるために茶色い色の透けた漆を薄く塗り、色漆を数回塗り、研ぎ出して仕上げる技法です。重厚さの中にも面白さが光る塗りです。また、仕上げ方は、色の組み合わせや仕掛けのパターンなどによって、発想力さえあれば無限大に広がります。何回も塗り重ねていることからとても丈夫で永くお使いいただけます。また、贈り物にもおすすめです。様々なシーンに合わせてお箸も変えてみてはいかがでしょうか? ■ 青森県 弘前市 ■
容量:■管理番号:24_ksk-440101a ■名称:津軽塗 箸 ■内容量:1膳 ■材質:天然木、天然漆下地、仕上げ ■原産地:青森県 ■サイズ:約23.5cm ■注意事項: ※画像はイメージです。 ※画像は塗見本ですので、塗自体は同じものですが実際に塗る返礼品の形状や面積によって、一つ一つ微妙に色合いや模様の細かさ等は異なります。 ※サイズは、おおよそのサイズです(多少の個体差がある場合がございます)。 ※お申込み後生産となる場合があり、その場合は通常2ヶ月前後(最大5~6ヶ月前後)の発送となります。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:小林漆器株式会社
申込:通年
配送:1週間を目安に発送(休業日除く)※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。
津軽塗箸(すべらず) 紫上
毎日使うものだからこそ「本物」をお求めになってはいかがでしょうか。 お箸といえば日本人の食卓には欠かせません。漆塗りのお箸は、100円均一や割りばしを使うよりもエコで、環境にも優しく、清潔(漆には強い菌の抑制作用がある事が立証されています)です。数十回、塗り重ねている事からとても丈夫で、平均で10年くらいは、みなさんお使いいただいているようです。その上、割りばしなどで食べるよりも、口に運んだ料理が美味しく感じられると、良いことづくしです。ぜひ「本物」のお箸で毎日の食卓を特別なものにしてはいかがでしょうか? 津軽塗の中で最もポピュラーな塗りの「唐塗」で仕上げたお箸です。唐塗独特の模様を作るための、仕掛けベラ。(ハチの巣のように無数の穴の開いたヘラのこと)このヘラで絞漆(水飴のように固く、ねっとりとした、粘着性のある漆)で漆の凹凸をつけて、黄色い漆を塗込み、緑と赤で小さな円を描くように彩色をし、錫粉を蒔きつけ、蒔きつけた錫粉を固めるために茶色い色の透けた漆を薄く塗り、色漆を数回塗り、研ぎ出して仕上げる技法です。重厚さの中にも面白さが光る塗りです。また、仕上げ方は、色の組み合わせや仕掛けのパターンなどによって、発想力さえあれば無限大に広がります。何回も塗り重ねていることからとても丈夫で永くお使いいただけます。また、贈り物にもおすすめです。様々なシーンに合わせてお箸も変えてみてはいかがでしょうか? ■ 青森県 弘前市 ■
容量:■管理番号:24_ksk-440101b ■名称:津軽塗 箸 ■内容量:1膳 ■材質:天然木、天然漆下地、仕上げ ■原産地:青森県 ■サイズ:約23.5cm ■注意事項: ※画像はイメージです。 ※画像は塗見本ですので、塗自体は同じものですが実際に塗る返礼品の形状や面積によって、一つ一つ微妙に色合いや模様の細かさ等は異なります。 ※サイズは、おおよそのサイズです(多少の個体差がある場合がございます)。 ※お申込み後生産となる場合があり、その場合は通常2ヶ月前後(最大5~6ヶ月前後)の発送となります。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:小林漆器株式会社
申込:通年
配送:1週間を目安に発送(休業日除く)※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。
津軽塗箸(すべらず) 桃上
毎日使うものだからこそ「本物」をお求めになってはいかがでしょうか。 お箸といえば日本人の食卓には欠かせません。漆塗りのお箸は、100円均一や割りばしを使うよりもエコで、環境にも優しく、清潔(漆には強い菌の抑制作用がある事が立証されています)です。数十回、塗り重ねている事からとても丈夫で、平均で10年くらいは、みなさんお使いいただいているようです。その上、割りばしなどで食べるよりも、口に運んだ料理が美味しく感じられると、良いことづくしです。ぜひ「本物」のお箸で毎日の食卓を特別なものにしてはいかがでしょうか? 津軽塗の中で最もポピュラーな塗りの「唐塗」で仕上げたお箸です。唐塗独特の模様を作るための、仕掛けベラ。(ハチの巣のように無数の穴の開いたヘラのこと)このヘラで絞漆(水飴のように固く、ねっとりとした、粘着性のある漆)で漆の凹凸をつけて、黄色い漆を塗込み、緑と赤で小さな円を描くように彩色をし、錫粉を蒔きつけ、蒔きつけた錫粉を固めるために茶色い色の透けた漆を薄く塗り、色漆を数回塗り、研ぎ出して仕上げる技法です。重厚さの中にも面白さが光る塗りです。また、仕上げ方は、色の組み合わせや仕掛けのパターンなどによって、発想力さえあれば無限大に広がります。何回も塗り重ねていることからとても丈夫で永くお使いいただけます。また、贈り物にもおすすめです。様々なシーンに合わせてお箸も変えてみてはいかがでしょうか? ■ 青森県 弘前市 ■
容量:■管理番号:24_ksk-440101c ■名称:津軽塗 箸 ■内容量:1膳 ■材質:天然木、天然漆下地、仕上げ ■原産地:青森県 ■サイズ:約23.5cm ■注意事項: ※画像はイメージです。 ※画像は塗見本ですので、塗自体は同じものですが実際に塗る返礼品の形状や面積によって、一つ一つ微妙に色合いや模様の細かさ等は異なります。 ※サイズは、おおよそのサイズです(多少の個体差がある場合がございます)。 ※お申込み後生産となる場合があり、その場合は通常2ヶ月前後(最大5~6ヶ月前後)の発送となります。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:小林漆器株式会社
申込:通年
配送:1週間を目安に発送(休業日除く)※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。
津軽塗箸(すべらず) 橙上
毎日使うものだからこそ「本物」をお求めになってはいかがでしょうか。 お箸といえば日本人の食卓には欠かせません。漆塗りのお箸は、100円均一や割りばしを使うよりもエコで、環境にも優しく、清潔(漆には強い菌の抑制作用がある事が立証されています)です。数十回、塗り重ねている事からとても丈夫で、平均で10年くらいは、みなさんお使いいただいているようです。その上、割りばしなどで食べるよりも、口に運んだ料理が美味しく感じられると、良いことづくしです。ぜひ「本物」のお箸で毎日の食卓を特別なものにしてはいかがでしょうか? 津軽塗の中で最もポピュラーな塗りの「唐塗」で仕上げたお箸です。唐塗独特の模様を作るための、仕掛けベラ。(ハチの巣のように無数の穴の開いたヘラのこと)このヘラで絞漆(水飴のように固く、ねっとりとした、粘着性のある漆)で漆の凹凸をつけて、黄色い漆を塗込み、緑と赤で小さな円を描くように彩色をし、錫粉を蒔きつけ、蒔きつけた錫粉を固めるために茶色い色の透けた漆を薄く塗り、色漆を数回塗り、研ぎ出して仕上げる技法です。重厚さの中にも面白さが光る塗りです。また、仕上げ方は、色の組み合わせや仕掛けのパターンなどによって、発想力さえあれば無限大に広がります。何回も塗り重ねていることからとても丈夫で永くお使いいただけます。また、贈り物にもおすすめです。様々なシーンに合わせてお箸も変えてみてはいかがでしょうか? ■ 青森県 弘前市 ■
容量:■管理番号:24_ksk-440101d ■名称:津軽塗 箸 ■内容量:1膳 ■材質:天然木、天然漆下地、仕上げ ■原産地:青森県 ■サイズ:約23.5cm ■注意事項: ※画像はイメージです。 ※画像は塗見本ですので、塗自体は同じものですが実際に塗る返礼品の形状や面積によって、一つ一つ微妙に色合いや模様の細かさ等は異なります。 ※サイズは、おおよそのサイズです(多少の個体差がある場合がございます)。 ※お申込み後生産となる場合があり、その場合は通常2ヶ月前後(最大5~6ヶ月前後)の発送となります。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:小林漆器株式会社
申込:通年
配送:1週間を目安に発送(休業日除く)※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。
津軽塗 箸 七々子塗/黒
毎日使うものだからこそ「本物」をお求めになってはいかがでしょうか。 お箸といえば日本人の食卓には欠かせません。漆塗りのお箸は、100円均一や割りばしを使うよりもエコで、環境にも優しく、清潔(漆には強い菌の抑制作用がある事が立証されています)です。数十回、塗り重ねている事からとても丈夫で、平均で10年くらいは、みなさん、お使いいただいているようです。その上、割りばしなどで食べるよりも、口に運んだ料理が美味しく感じられると、良いことづくしです。ぜひ「本物」のお箸で毎日の食卓を特別なものにしてはいかがでしょうか? 七々子塗は丸い輪っかの模様が特徴的で、きちんとした丸い形ではなく、いびつなものもあったり、大きいものも小さいものもあります。津軽塗の4技法の中の1つで、津軽塗がはじまったとされる遥か昔からあるとされています。下積みをしっかり重ねてきた職人が丁寧に仕上げております。上品な見た目ですので飽きがこず、長く使用して頂けるものとなっております。この機会に是非いかがでしょうか。ご自分で使用するのもいいですし、ギフトにもおすすめの逸品となっております。 ■ 青森県 弘前市 ■
容量:■管理番号:24_ksk-450101a ■名称:津軽塗 箸 ■内容量:1膳 ■材質:天然木、天然漆下地、仕上げ ■原産地:青森県 ■サイズ:約23.5cm ■注意事項: ※画像はイメージです。 ※画像は塗見本ですので、塗自体は同じものですが実際に塗る返礼品の形状や面積によって、一つ一つ微妙に色合いや模様の細かさ等は異なります。 ※サイズは、おおよそのサイズです(多少の個体差がある場合がございます)。 ※お申込み後生産となる場合があり、その場合は通常2ヶ月前後(最大5~6ヶ月前後)の発送となります。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:小林漆器株式会社
申込:通年
配送:1週間を目安に発送(休業日除く)※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。
津軽塗 箸 七々子塗/茜
毎日使うものだからこそ「本物」をお求めになってはいかがでしょうか。 お箸といえば日本人の食卓には欠かせません。漆塗りのお箸は、100円均一や割りばしを使うよりもエコで、環境にも優しく、清潔(漆には強い菌の抑制作用がある事が立証されています)です。数十回、塗り重ねている事からとても丈夫で、平均で10年くらいは、みなさん、お使いいただいているようです。その上、割りばしなどで食べるよりも、口に運んだ料理が美味しく感じられると、良いことづくしです。ぜひ「本物」のお箸で毎日の食卓を特別なものにしてはいかがでしょうか? 七々子塗は丸い輪っかの模様が特徴的で、きちんとした丸い形ではなく、いびつなものもあったり、大きいものも小さいものもあります。津軽塗の4技法の中の1つで、津軽塗がはじまったとされる遥か昔からあるとされています。下積みをしっかり重ねてきた職人が丁寧に仕上げております。上品な見た目ですので飽きがこず、長く使用して頂けるものとなっております。この機会に是非いかがでしょうか。ご自分で使用するのもいいですし、ギフトにもおすすめの逸品となっております。 ■ 青森県 弘前市 ■
容量:■管理番号:24_ksk-450101b ■名称:津軽塗 箸 ■内容量:1膳 ■材質:天然木、天然漆下地、仕上げ ■原産地:青森県 ■サイズ:約20.5cm ■注意事項: ※画像はイメージです。 ※画像は塗見本ですので、塗自体は同じものですが実際に塗る返礼品の形状や面積によって、一つ一つ微妙に色合いや模様の細かさ等は異なります。 ※サイズは、おおよそのサイズです(多少の個体差がある場合がございます)。 ※お申込み後生産となる場合があり、その場合は通常2ヶ月前後(最大5~6ヶ月前後)の発送となります。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:小林漆器株式会社
申込:通年
配送:1週間を目安に発送(休業日除く)※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。
津軽塗 箸 七々子塗/紺
毎日使うものだからこそ「本物」をお求めになってはいかがでしょうか。 お箸といえば日本人の食卓には欠かせません。漆塗りのお箸は、100円均一や割りばしを使うよりもエコで、環境にも優しく、清潔(漆には強い菌の抑制作用がある事が立証されています)です。数十回、塗り重ねている事からとても丈夫で、平均で10年くらいは、みなさん、お使いいただいているようです。その上、割りばしなどで食べるよりも、口に運んだ料理が美味しく感じられると、良いことづくしです。ぜひ「本物」のお箸で毎日の食卓を特別なものにしてはいかがでしょうか? 七々子塗は丸い輪っかの模様が特徴的で、きちんとした丸い形ではなく、いびつなものもあったり、大きいものも小さいものもあります。津軽塗の4技法の中の1つで、津軽塗がはじまったとされる遥か昔からあるとされています。下積みをしっかり重ねてきた職人が丁寧に仕上げております。上品な見た目ですので飽きがこず、長く使用して頂けるものとなっております。この機会に是非いかがでしょうか。ご自分で使用するのもいいですし、ギフトにもおすすめの逸品となっております。 ■ 青森県 弘前市 ■
容量:■管理番号:24_ksk-450101c ■名称:津軽塗 箸 ■内容量:1膳 ■材質:天然木、天然漆下地、仕上げ ■原産地:青森県 ■サイズ:約23.5cm ■注意事項: ※画像はイメージです。 ※画像は塗見本ですので、塗自体は同じものですが実際に塗る返礼品の形状や面積によって、一つ一つ微妙に色合いや模様の細かさ等は異なります。 ※サイズは、おおよそのサイズです(多少の個体差がある場合がございます)。 ※お申込み後生産となる場合があり、その場合は通常2ヶ月前後(最大5~6ヶ月前後)の発送となります。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:小林漆器株式会社
申込:通年
配送:1週間を目安に発送(休業日除く)※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。
津軽塗 箸 七々子塗/橙
毎日使うものだからこそ「本物」をお求めになってはいかがでしょうか。 お箸といえば日本人の食卓には欠かせません。漆塗りのお箸は、100円均一や割りばしを使うよりもエコで、環境にも優しく、清潔(漆には強い菌の抑制作用がある事が立証されています)です。数十回、塗り重ねている事からとても丈夫で、平均で10年くらいは、みなさん、お使いいただいているようです。その上、割りばしなどで食べるよりも、口に運んだ料理が美味しく感じられると、良いことづくしです。ぜひ「本物」のお箸で毎日の食卓を特別なものにしてはいかがでしょうか? 七々子塗は丸い輪っかの模様が特徴的で、きちんとした丸い形ではなく、いびつなものもあったり、大きいものも小さいものもあります。津軽塗の4技法の中の1つで、津軽塗がはじまったとされる遥か昔からあるとされています。下積みをしっかり重ねてきた職人が丁寧に仕上げております。上品な見た目ですので飽きがこず、長く使用して頂けるものとなっております。この機会に是非いかがでしょうか。ご自分で使用するのもいいですし、ギフトにもおすすめの逸品となっております。 ■ 青森県 弘前市 ■
容量:■管理番号:24_ksk-450101d ■名称:津軽塗 箸 ■内容量:1膳 ■材質:天然木、天然漆下地、仕上げ ■原産地:青森県 ■サイズ:約20.5cm ■注意事項: ※画像はイメージです。 ※画像は塗見本ですので、塗自体は同じものですが実際に塗る返礼品の形状や面積によって、一つ一つ微妙に色合いや模様の細かさ等は異なります。 ※サイズは、おおよそのサイズです(多少の個体差がある場合がございます)。 ※お申込み後生産となる場合があり、その場合は通常2ヶ月前後(最大5~6ヶ月前後)の発送となります。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:小林漆器株式会社
申込:通年
配送:1週間を目安に発送(休業日除く)※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。
津軽塗 箸 七々子塗/緑
毎日使うものだからこそ「本物」をお求めになってはいかがでしょうか。 お箸といえば日本人の食卓には欠かせません。漆塗りのお箸は、100円均一や割りばしを使うよりもエコで、環境にも優しく、清潔(漆には強い菌の抑制作用がある事が立証されています)です。数十回、塗り重ねている事からとても丈夫で、平均で10年くらいは、みなさん、お使いいただいているようです。その上、割りばしなどで食べるよりも、口に運んだ料理が美味しく感じられると、良いことづくしです。ぜひ「本物」のお箸で毎日の食卓を特別なものにしてはいかがでしょうか? 七々子塗は丸い輪っかの模様が特徴的で、きちんとした丸い形ではなく、いびつなものもあったり、大きいものも小さいものもあります。津軽塗の4技法の中の1つで、津軽塗がはじまったとされる遥か昔からあるとされています。下積みをしっかり重ねてきた職人が丁寧に仕上げております。上品な見た目ですので飽きがこず、長く使用して頂けるものとなっております。この機会に是非いかがでしょうか。ご自分で使用するのもいいですし、ギフトにもおすすめの逸品となっております。 ■ 青森県 弘前市 ■
容量:■管理番号:24_ksk-450101e ■名称:津軽塗 箸 ■内容量:1膳 ■材質:天然木、天然漆下地、仕上げ ■原産地:青森県 ■サイズ:約23.5cm ■注意事項: ※画像はイメージです。 ※画像は塗見本ですので、塗自体は同じものですが実際に塗る返礼品の形状や面積によって、一つ一つ微妙に色合いや模様の細かさ等は異なります。 ※サイズは、おおよそのサイズです(多少の個体差がある場合がございます)。 ※お申込み後生産となる場合があり、その場合は通常2ヶ月前後(最大5~6ヶ月前後)の発送となります。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:小林漆器株式会社
申込:通年
配送:1週間を目安に発送(休業日除く)※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。
選べる使い道
健康都市弘前の実現に向けた事業に活用します。
-
1.健康都市弘前応援コース
- 健康都市弘前の実現に向けた事業に活用します。
弘前の課題解決や地域活性化のため、広く全般的に活用します。
-
2.がんばる弘前応援コース
- 弘前の課題解決や地域活性化のため、広く全般的に活用します。
4大まつりや関連事業に活用します
-
3.弘前4大まつり応援コース
- 4大まつりや関連事業に活用します
生産量日本一の「りんご」をはじめとした「農業」に関連する事業に活用します。
-
4.日本一の「りんご」応援コース
- 生産量日本一の「りんご」をはじめとした「農業」に関連する事業に活用します。
弘前公園のさくらの管理のほか、さくらを楽しめるよう弘前公園の景観保持・整備に活用します。
-
5.日本一の「さくら」応援コース
- 弘前公園のさくらの管理のほか、さくらを楽しめるよう弘前公園の景観保持・整備に活用します。
子育て環境の充実のために活用します
-
6.弘前子ども未来応援コース
- 子育て環境の充実のために活用します
弘前城本丸石垣修理事業に活用します。
-
7.石垣普請応援コース
- 弘前城本丸石垣修理事業に活用します。
美術館へ展示する美術品購入等のために活用します
-
8.現代アートコレクション応援コース
- 美術館へ展示する美術品購入等のために活用します
青森県 弘前市 基本情報
- 住所
- 青森県青森県弘前市大字上白銀町1-1
- URL
- https://www.city.hirosaki.aomori.jp/
- TEL
- 0172-40-0494