- いしかわけん
- のみし
- 石川県
- 能美市
-
[№5784-0809]チャレンジコース チケット
アドベンチャーガーデン能美 チャレンジコースチケット 森林の地形や樹木を自然のまま活用した「アドベンチャーガーデン」は大自然のなかで多くのアクティビティが楽しめるフィールドアスレチックです。 スリリングな体験が魅力のダイナミックなコースから、お子さまでも気軽に楽しめるコースまで、ここでしか味わえないアドベンチャーがいっぱい! チャレンジコースは5歳以上かつ身長110cm以上のお子様から体験可能。 安全なコンティニューラインシステムを導入したコースとなっております。 <利用制限> 年齢制限:70歳迄 体重制限:120kg迄 閉鎖時期:1、2月は事前にお問い合わせください。(積雪状況により閉鎖している場合あり) 利用可能人数:最大180名(1グループ20名迄) <参加条件> ・ホームページよりご予約の上ご利用下さい。 ・5歳以上かつ身長110cm以上の方が対象。 ・10歳未満の方が参加される場合は18歳以上の方の同伴が必要(有料)です。同伴は大人1名に対し子供3名迄可能です。 <推奨服装> ・防水、撥水素材のものや、ジャージなどが適しています。 ・足元が滑りやすいので、登山靴を推奨します。 ・更衣室はございませんので、着替え易い格好をおすすめします。 ※画像はイメージです。 ※1枚でお1人様ご利用可能。 ※大型連休時(GW、お盆)にご利用される場合も、料金の加算はございません。 ※ご利用の際は、事前に必ずホームページより直接ご予約ください。 ※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。 ※チケットは必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。) ※チケットの盗難や紛失などに対しアドベンチャーガーデン能美は責任を負いません。 ※アスレチック利用時の注意事項等や、当日の営業状況はホームページ等でご確認ください。 ※本券と現金とのお取り換えは出来ません。本券の盗難や紛失などに対し当社はその責を負いません。
容量:・チャレンジコース 紙製チケット(52mm×78mm)×1枚
[№5784-0810]アドベンチャーコース チケット
アドベンチャーガーデン能美 アドベンチャーコース チケット 森林の地形や樹木を自然のまま活用した「アドベンチャーガーデン」は大自然のなかで多くのアクティビティが楽しめるフィールドアスレチックです。 スリリングな体験が魅力のダイナミックなコースから、お子さまでも気軽に楽しめるコースまで、ここでしか味わえないアドベンチャーがいっぱい! アドベンチャーコースは10歳以上かつ140cm以上お子様から体験可能。 <利用制限> 年齢制限:70歳迄 体重制限:120kg迄 閉鎖時期:1、2月は事前にお問い合わせください。(積雪状況により閉鎖している場合あり) 利用可能人数:最大180名(1グループ20名迄) <参加条件> ・ホームページよりご予約の上ご利用下さい。 ・10歳以上かつ身長140cm以上の方が対象。 ・18歳未満の方が参加される場合は18歳以上の方の同伴が必要(有料)です。同伴は大人1名に対し子供2名迄可能です。 <推奨服装> ・防水、撥水素材のものや、ジャージなどが適しています。 ・足元が滑りやすいので、登山靴を推奨します。 ・更衣室はございませんので、着替え易い格好をおすすめします。 ※画像はイメージです。 ※1枚でお1人様ご利用可能。 ※大型連休時(GW、お盆)にご利用される場合も、料金の加算はございません。 ※ご利用の際は、事前に必ずホームページより直接ご予約ください。 ※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。 ※チケットは必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。) ※チケットの盗難や紛失などに対しアドベンチャーガーデン能美は責任を負いません。 ※アスレチック利用時の注意事項等や、当日の営業状況はホームページ等でご確認ください。 ※本券と現金とのお取り換えは出来ません。本券の盗難や紛失などに対し当社はその責を負いません。
容量:・アドベンチャーコース 紙製チケット(52mm×78mm)×1枚
[№5784-0811]アドベンチャーガーデン能美 年間パス
アドベンチャーガーデン能美 年間パス(チャレンジコース・アドベンチャーコース) 森林の地形や樹木を自然のまま活用した「アドベンチャーガーデン」は大自然のなかで多くのアクティビティが楽しめるフィールドアスレチックです。 スリリングな体験が魅力のダイナミックなコースから、お子さまでも気軽に楽しめるコースまで、ここでしか味わえないアドベンチャーがいっぱい! <利用制限> 年齢制限:70歳迄 体重制限:120kg迄 閉鎖時期:1、2月は事前にお問い合わせください。(積雪状況により閉鎖している場合あり) 利用可能人数:最大180名(1グループ20名迄) <参加条件> チャレンジコース 5歳以上110cm以上のお子さまからできる安心コースです。 ・5歳以上かつ身長110cm以上の方が対象。 ・10歳未満の方が参加の場合は18歳以上の方の同伴が必要(有料)です。同伴は大人1名に対し子供3名迄可能です。 アドベンチャーコース 10歳以上140cm以上の方から挑戦できるコースです。 ・10歳以上かつ身長140cm以上の方が対象。 ・18歳未満の方が参加される場合は18歳以上の方の同伴が必要(有料)です。同伴は大人1名に対し子供2名迄可能です。 <推奨服装> ・防水、撥水素材のものや、ジャージなどが適しています。 ・足元が滑りやすいので、登山靴を推奨します。 ・更衣室はございませんので、着替え易い格好をおすすめします。 ※画像はイメージです。 ※発行後から一年間有効。 ※1枚でお1人様ご利用可能。 ※大型連休時(GW、お盆)にご利用される場合も、料金の加算はございません。 ※パスポートに記載のある氏名の方以外は使用できません。 ※ご予約は不要ですが、ご利用時はチケットを必ずご持参ください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。) ※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。 ※チケットの盗難や紛失などに対しアドベンチャーガーデン能美は責任を負いません。 ※アスレチック利用時の注意事項等や、当日の営業状況はホームページ等でご確認ください。 ※本券と現金とのお取り換えは出来ません。本券の盗難や紛失などに対し当社はその責を負いません。
容量:・アドベンチャーガーデン能美 年間パス紙製チケット(52mm×78mm)×1枚
[№5784-0815]金華 焼酎 のみよし(金箔入)
山紫水明な加賀百万石の風土に育まれた加賀野菜〈加賀丸いも〉。本物にこだわる地元の宮本酒造店が丹念に造り上げた唯一の本格加賀丸いも焼酎。深くやさしく広がる最上級の味わいに金箔が舞う、見ても呑んでも優雅さを感じる逸品に仕上がりました。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。 #能美市加賀丸いも
容量:品名:本格焼酎 内容量:300ml×1 【アルコール度数】25度 原材料:やまのいも[加賀丸いも](石川県産)、米こうじ(国産米)、金箔
[№5784-0812]国造ゆずマーマレード 3ヶセット
【配送不可:離島】 石川県能美市国造地区の柚子【多田錦】は栽培期間中、農薬もしくは化学肥料(窒素成分)の不使用にこだわり栽培されています。多田錦は種が無く、皮が薄い果汁豊富で大変美味しいのが特徴です。その特徴を最大限活かすべく皮ごと丸ごと多田錦のみ使用しています。苦みを消し防腐剤等使用せず、砂糖のみで雑味のないシンプルな華やかな甘みのある仕上がりとなっています。他に比較にならない美味しさを味わえます。 ※画像はイメージです。 ※離島にはお届けできません。 ※直射日光を避けて常温で保存してください。 ※開封後は冷蔵保存し、お早めにお召し上がりください。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。 事業者:塚田農産 #能美市国造ゆず
容量:・内容量 180g×3 ・素材 国造ゆず多田錦マーマレード 3個 化粧箱入り
配送:2024年2月上旬~発送いたします。
[№5784-0813]国造ゆずマーマレード 6ヶセット
【配送不可:離島】 石川県能美市国造地区の柚子【多田錦】は栽培期間中、農薬もしくは化学肥料(窒素成分)の不使用にこだわり栽培されています。多田錦は種が無く、皮が薄い果汁豊富で大変美味しいのが特徴です。その特徴を最大限活かすべく皮ごと丸ごと多田錦のみ使用しています。苦みを消し防腐剤等使用せず、砂糖のみで雑味のないシンプルな華やかな甘みのある仕上がりとなっています。他に比較にならない美味しさを味わえます。 ※画像はイメージです。 ※離島にはお届けできません。 ※直射日光を避けて常温で保存してください。 ※開封後は冷蔵保存し、お早めにお召し上がりください。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。 事業者:塚田農産 #能美市国造ゆず
容量:・内容量 180g×6 ・素材 国造ゆず多田錦マーマレード 6個 化粧箱入り
配送:2024年2月上旬~発送いたします。
[№5784-0025]~極上の「能美」を召し上がれ~能美市が誇る極上有機コシヒカリ「ひかり太陽米」
日本の三名山、白山から流れる手取川の伏流水は水量が豊かなだけではなく、山のミネラルを多く含み肥沃な大地へと広がります。この豊かな自然の恵みをうけて極上有機コシヒカリが育ちました。「有機米」という言葉はよく使われますが、その基準は実に曖昧です。「ひかり太陽米」は有機JAS認定肥料「ひかり太陽」を使用し、土づくりからこだわり、農林水産省が定めた規格を厳守して、地元生産者が手間暇かけて育てた「特別栽培米」です。能美市が誇る極上の有機コシヒカリ「ひかり太陽米」を是非お召し上がり下さい。 ※画像はイメージです。 ※お申込限度数に達した場合は、予告なく締切日前にお申込みを締切る場合がございますので、あらかじめご了承ください。 事業者:株式会社日本海開発(アグリサイクルの会北陸)
容量:特別栽培米コシヒカリ(白米)5kg入×1袋(能美市産)
[№5784-0001]【令和7年度産】加賀百万石特別栽培米コシヒカリ白米5kg
第17回米・食味鑑定分析コンクール国際大会にて高い評価をいただいたお米です。食味値が非常に高く、プレミアムライセンス、ベストファーマーに認定されました。霊峰白山からの清流と手取川扇状地の肥沃な大地で育まれたこだわりの特別栽培米コシヒカリです。昔ながらの上品な甘みとホクホク感を堪能いただけます。有機栽培に限りなく近い自然農法です。 ※予告なく締切日前にお申込みを締切る場合がございますので、あらかじめご了承ください。 ※9月末より新米を発送いたします。
容量:石川県産コシヒカリ5kg(白米)
申込:2026年7月末まで
配送:2025年9月末から順次出荷
[№5784-0002]【令和7年度産】加賀百万石特別栽培米コシヒカリ玄米5kg
第17回米・食味鑑定分析コンクール国際大会にて高い評価をいただいたお米です。食味値が非常に高く、プレミアムライセンス、ベストファーマーに認定されました。霊峰白山からの清流と手取川扇状地の肥沃な大地で育まれたこだわりの特別栽培米コシヒカリです。昔ながらの上品な甘みとホクホク感を堪能いただけます。有機栽培に限りなく近い自然農法です。 ※予告なく締切日前にお申込みを締切る場合がございますので、あらかじめご了承ください。 事業者:有限会社 アグリほりかわ
容量:石川県産コシヒカリ5kg(玄米)
申込:2026年7月末まで
配送:2025年9月末から順次出荷
[№5784-0003]石川県産コシヒカリ(姫九谷) 5kg
霊峰白山の伏流水に恵まれ、昼夜の寒暖差が激しい、米作りに最適な土地柄で「土づくり」にとことんこだわったお米です。「姫九谷」とは、米ぬか、漁粉末、油粕、EM菌等をブレンド、堆肥化させた肥料を使用し、有機肥料を効率よく効かせて栽培したお米です。姫九谷と認定されるには、食味値が80点以上でなければなりません。※コシヒカリの平均的な食味値は約70点です。 ※画像はイメージです。 ※9月頃の出荷から新米に切り替わります。 事業者:田中米穀店
容量:こしひかり「姫九谷」5kg
[№5784-0077]令和6年度産・白山の恵みで育てたこしひかり 虚空蔵米 5kg
水のきれいな場所で作られる米は甘味と旨みが違います。辰口周辺は古くから白山信仰の霊場でした。辰口にある観音山の麓には今もミネラル豊富な清水がこんこんと湧き出ており「仏大寺の霊水」と呼ばれています。この霊峰白山の恵み豊かな辰口丘陵地で心優しい生産者の手によって、有機肥料で育ったこしひかり「虚空蔵米(こくぞうまい)」その美味しさをどうぞご賞味下さい。 ※画像はイメージです。 事業者:有限会社 サカモトアートシステム
容量:白山の清流水使用のこしひかり虚空蔵米白米5kg 紙袋入り
配送:2021年新米収穫後から
[№5784-0189]石川県産特別栽培米コシヒカリ「もりひろ」7.8kg
配送不可:沖縄、離島 10年以上有機栽培に取組んでいる、水のきれいな圃場のコシヒカリです。 米ぬか、機械除草等を利用し、化学肥料や農薬を一切使わない環境に、やさしい農業からつくられたお米です。一般に出回っているお米よりもカルシウムやマグネシウムが多く含まれており、冷めてもおいしいお米と評判です。 商品名の『もりひろ』はお米が大好きな父が自身の名をつけてしまう程の自身作です。 ※写真はイメージです。 ※沖縄・離島不可 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。 ※10月頃の出荷から新米に切り替わります。 事業者:たかはし農園
容量:コシヒカリ(もりひろ)白米7.8kg
申込:2024年12月31日まで
[№5784-0607]令和6年度産 ミルキークイーン(白米5kg)
お米はなるべく農薬を使用したくないとの思いから、すべてのお米において栽培期間中低農薬の米作りを貫いております。 私たちは皆様に安心安全で美味しいお米を食べていただきたいとの思いで、米作りを行っております。 ※本商品は毎年10月から新米に切り替わります。 ※画像はイメージです。 直射日光、高温多湿を避けて保存してください。 開封後は冷蔵保存しお早めにお召し上がりください。 事業者:和多農産
容量:原料玄米 令和6年度産石川産ミルキークイーン 単一原料米(精米) 内容量5kg
申込:2025年8月31日まで
配送:2025年7月~9月中旬配送
[№5784-0021]【令和7年度産】加賀百万石特別栽培米コシヒカリ白米10kg
第17回米・食味鑑定分析コンクール国際大会にて高い評価をいただいたお米です。食味値が非常に高く、プレミアムライセンス、ベストファーマーに認定されました。霊峰白山からの清流と手取川扇状地の肥沃な大地で育まれたこだわりの特別栽培米コシヒカリです。昔ながらの上品な甘みとホクホク感を堪能いただけます。有機栽培に限りなく近い自然農法です。 ※画像はイメージです。 ※予告なく締切日前にお申込みを締切る場合がございますので、あらかじめご了承ください。 事業者:有限会社 アグリほりかわ
容量:石川県産コシヒカリ5kg×2 白米 計10kg
申込:2026年7月末まで
配送:2025年9月末から順次出荷
[№5784-0022]【令和7年度産】加賀百万石特別栽培米コシヒカリ玄米10kg
第17回米・食味鑑定分析コンクール国際大会にて高い評価をいただいたお米です。食味値が非常に高く、プレミアムライセンス、ベストファーマーに認定されました。霊峰白山からの清流と手取川扇状地の肥沃な大地で育まれたこだわりの特別栽培米コシヒカリです。昔ながらの上品な甘みとホクホク感を堪能いただけます。有機栽培に限りなく近い自然農法です。 ※予告なく締切日前にお申込みを締切る場合がございますので、あらかじめご了承ください。 事業者:有限会社 アグリほりかわ
容量:石川県産コシヒカリ5kg×2 玄米 計10kg
申込:2026年7月末まで
配送:2025年9月末より順次出荷
[№5784-0078]令和6年度産・白山の恵みで育てたこしひかり 虚空蔵米 10kg
水のきれいな場所で作られる米は甘味と旨みが違います。辰口周辺は古くから白山信仰の霊場でした。辰口にある観音山の麓には今もミネラル豊富な清水がこんこんと湧き出ており「仏大寺の霊水」と呼ばれています。この霊峰白山の恵み豊かな辰口丘陵地で心優しい生産者の手によって、有機肥料で育ったこしひかり「虚空蔵米(こくぞうまい)」その美味しさをどうぞご賞味下さい。 ※画像はイメージです。 事業者:有限会社 サカモトアートシステム
容量:白山の清流水使用のこしひかり虚空蔵米白米10kg 紙袋入り
配送:2021年新米収穫後から
[№5784-0304]【日本農業賞大賞】【定期便2カ月連続】特別栽培米コシヒカリ4.5kg精白米
【2カ月連続の定期便です。】 お米のプロが一粒、ひとつぶ愛情を注いで作った本当においしいお米です。 ●岡元農場の厳選プレミアム米(特別栽培米コシヒカリ)の特徴● ・甘みと粘りを持ち、お米だけでもしっかりした食べ応えがあります。 ・100%有機肥料を使用しており、栽培期間中の化学肥料は不使用です。また、栽培期間中50%以上農薬削減しています。 ・田んぼでは生き物も多くみられ、人にも自然にも優しい安心安全な栽培方法のコシヒカリです。 ・収穫後は、適した温度のお米専用冷蔵庫で保管しています。 ・発送直前に精米して袋詰めしますので、香りが格別です。 ・厳選された圃場のみの栽培につき数量限定品です。 ・石川県の「特別栽培農産物」認証の特別栽培米コシヒカリです。 ・石川県の厳正な検査をうけており一等米です。 ●日本農業賞大賞を受賞しました● 岡元農場は2022年に第51回日本農業賞大賞を受賞しました。 日本農業賞とは、「NHK」と「JA全中」、「JA都道府県中央会」が主催して、日本農業の確立をめざし、意欲的に経営や技術の改革にとりくみ、地域社会の発展にも貢献している農業者と営農集団が表彰されます。 その日本農業賞において、最優秀の証である大賞を受賞しました。 ●岡元農場とは石川県能美市でお米と加賀丸いもを生産している農家です● 岡元農場のスローガン【Nice Rice de Smile! ~おいしいごはんで笑顔に~】 私たち岡元農場は日本や地域の水田・自然・環境を守るという事はもちろんですが、お客様に当たり前に安心して美味しいお米を召し上がっていただきたいから、本気で米づくりに励んでいます。 加賀平野で白山連峰からの伏流水と日本海の風をうけてミネラルたっぷりのお米と加賀丸いもを栽培しています。 ●お米の保管について● 到着後は15℃以下の冷蔵庫等での保管をお勧めいたします。 保存場所としては冷蔵庫が最適で、入らない場合は日の当たらない冷暗所で保存してください。 直射日光が当たる部屋や、高温になる部屋などは虫発生の原因になりますのでおやめください。 消費期限はありませんが、長期保存を行うと品質の劣化や虫が発生する場合がありますので、なるべく早くお召し上がりください。
容量:石川県能美市産・特別栽培米コシヒカリ ご注文を承ってから精白米にして4.5キロを紙袋に詰めての2回お届けです。 ※10月から新米になります。 ※画像はイメージです。パッケージが変わることがあります。 ※寄附金のご入金確認の翌月以降、初回発送から2ヶ月連続でお届けします。
[№5784-0190]石川県産特別栽培米コシヒカリ「もりひろ」5.8kg2回連続お届け
【配送不可:沖縄・離島】 10年以上有機栽培に取組んでいる、水のきれいな圃場のコシヒカリです。 米ぬか、機械除草等を利用し、化学肥料や農薬を一切使わない環境に、やさしい農業からつくられたお米です。一般に出回っているお米よりもカルシウムやマグネシウムが多く含まれており、冷めてもおいしいお米と評判です。 商品名の『もりひろ』はお米が大好きな父が自身の名をつけてしまう程の自身作です。 ※写真はイメージです。 ※入金確認後、翌月から2回連続の配送となります。天候や発育状態によりお届けが遅くなる場合がございます。 ※お申込限度数に達した場合は、予告なく締切日前にお申込みを締切る場合がございますので、あらかじめご了承ください。 ※沖縄・離島不可 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。 ※10月頃の出荷から新米に切り替わります。 事業者:たかはし農園
容量:コシヒカリ(もりひろ)白米5.8kg 2回連続 計11kgお届け
申込:2024年12月31日まで
[№5784-0305]【日本農業賞大賞】【定期便3カ月連続】特別栽培米コシヒカリ4.5kg精白米
【3カ月連続の定期便です。】 お米のプロが一粒、ひとつぶ愛情を注いで作った本当においしいお米です。 ●岡元農場の厳選プレミアム米(特別栽培米コシヒカリ)の特徴● ・甘みと粘りを持ち、お米だけでもしっかりした食べ応えがあります。 ・100%有機肥料を使用しており、栽培期間中の化学肥料は不使用です。また、栽培期間中50%以上農薬削減しています。 ・田んぼでは生き物も多くみられ、人にも自然にも優しい安心安全な栽培方法のコシヒカリです。 ・収穫後は、適した温度のお米専用冷蔵庫で保管しています。 ・発送直前に精米して袋詰めしますので、香りが格別です。 ・厳選された圃場のみの栽培につき数量限定品です。 ・石川県の「特別栽培農産物」認証の特別栽培米コシヒカリです。 ・石川県の厳正な検査をうけており一等米です。 ●日本農業賞大賞を受賞しました● 岡元農場は2022年に第51回日本農業賞大賞を受賞しました。 日本農業賞とは、「NHK」と「JA全中」、「JA都道府県中央会」が主催して、日本農業の確立をめざし、意欲的に経営や技術の改革にとりくみ、地域社会の発展にも貢献している農業者と営農集団が表彰されます。 その日本農業賞において、最優秀の証である大賞を受賞しました。 ●岡元農場とは石川県能美市でお米と加賀丸いもを生産している農家です● 岡元農場のスローガン【Nice Rice de Smile! ~おいしいごはんで笑顔に~】 私たち岡元農場は日本や地域の水田・自然・環境を守るという事はもちろんですが、お客様に当たり前に安心して美味しいお米を召し上がっていただきたいから、本気で米づくりに励んでいます。 加賀平野で白山連峰からの伏流水と日本海の風をうけてミネラルたっぷりのお米と加賀丸いもを栽培しています。 ●お米の保管について● 到着後は15℃以下の冷蔵庫等での保管をお勧めいたします。 保存場所としては冷蔵庫が最適で、入らない場合は日の当たらない冷暗所で保存してください。 直射日光が当たる部屋や、高温になる部屋などは虫発生の原因になりますのでおやめください。 消費期限はありませんが、長期保存を行うと品質の劣化や虫が発生する場合がありますので、なるべく早くお召し上がりください。
容量:石川県能美市産・特別栽培米コシヒカリ ご注文を承ってから精白米にして4.5キロを紙袋に詰めての3回お届けです。 ※10月から新米になります。 ※画像はイメージです。パッケージが変わることがあります。 ※寄附金のご入金確認の翌月以降、初回発送から3ヶ月連続でお届けします。
[№5784-0390]【4カ月連続でお届け】北本農場 「こだわりのお米」 令和7年度産 精米 5kg
「土を整える」ことで、米に個性が育まれ、食する人々の健康や暮らしを豊かに変える 北本農場はそう考えます。霊峰白山から流れくる手取川の伏流水、多様性に富んだ肥沃な土地に恵まれて、先祖代々この地で米作りに勤しんできました。 「それだけでもおいしい、でももっと何かできるはず」と日々研究を重ね、今日に至ります。 有機・減農薬志向、安全・安心と食味を重視した北本農場のこだわり米、4種。色、香り、栄養素などそれぞれが個性豊かな米のご紹介です。 ◆石川県のオリジナル米【ひゃくまん穀】◆ 北本農場のひゃくまん穀は化学肥料不使用、良質な【ぼかし肥料】を使っています! 一粒一粒が大きくボリュームがあり粒もしっかりし、もっちりとした粘りが特徴。 冷めても美味しいので、お弁当やおにぎりなどにもぴったりの米です。 ◆有機肥料米(海由来のミネラル) 元肥に海藻ミネラルを凝縮した肥料を使い、追肥には魚を原料とした肥料を使用しました。海のミネラルを取り入れることで、土壌の酵素の働きが活性化されます。豊かな香りとつややかな食味をご賞味ください。 ◆有機肥料米(ボカシ肥料使用) 良質な有機質原料を微生物によって発酵させたボカシ肥料を使用。土質が整い、未来に繋がる持続可能な田んぼから収穫した米は、ふくよかな炊きあがりと風味が特徴。有機100%米を味わってください。 ◆カルゲン米 カルシウム肥料の「カルゲン」を使用し、米に含まれるカルシウムの強化に努めました。一般米に比べても約20%増量されており、健康志向の方に最適です。ご家族や大切な人への贈り物としても大変好評です。 ※画像はイメージです。 ※寄附金のご入金確認後、翌月から4ヶ月連続でお届けします。 ※4種類の肥料米の発送の順番は事業者にお任せ下さい。 ※10月以降は自動で新米に切り替わります。
容量:令和7年度産 5kg 精米 4ヶ月連続でお届けします。 有機肥料米(ボカシ肥料)、有機肥料米(海由来のミネラル)、石川県のオリジナル米【ひゃくまん穀】、カルゲン米 ※4種類の肥料米の発送の順番は事業者にお任せ下さい。
申込:2026年3月末まで
配送:2025年9月下旬から発送開始
[№5784-0050]石川県産特別栽培米コシヒカリ「もりひろ」6.5kg 3回連続お届け
【配送不可:沖縄・離島】 10年以上有機栽培に取組んでいる、水のきれいな圃場のコシヒカリです。米ぬか、機械除草等を利用し、化学肥料や農薬を一切使わない環境に、やさしい農業からつくられたお米です。一般に出回っているお米よりもカルシウムやマグネシウムが多く含まれており、冷めてもおいしいお米と評判です。商品名の『もりひろ』はお米が大好きな父が自身の名をつけてしまう程の自身作です。 ※入金確認後、翌月から3回連続の配送となります。天候や発育状態によりお届けが遅くなる場合がございます。 ※お申込限度数に達した場合は、予告なく締切日前にお申込みを締切る場合がございますので、あらかじめご了承ください。 ※沖縄・離島不可 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。 ※10月頃の出荷から新米に切り替わります。 事業者:たかはし農園
容量:コシヒカリ(もりひろ)白米6.5kg 月毎連続3回 計19.5kgお届け
申込:2024年12月31日まで
[№5784-0079]令和5年度産・白山の恵みで育てたこしひかり 虚空蔵米 10kg(3ヶ月連続お届け)
水のきれいな場所で作られる米は甘味と旨みが違います。辰口周辺は古くから白山信仰の霊場でした。辰口にある観音山の麓には今もミネラル豊富な清水がこんこんと湧き出ており「仏大寺の霊水」と呼ばれています。この霊峰白山の恵み豊かな辰口丘陵地で心優しい生産者の手によって、有機肥料で育ったこしひかり「虚空蔵米(こくぞうまい)」その美味しさをどうぞご賞味下さい。 ※画像はイメージです。 ※入金確認後、翌月から3回連続の配送となります。天候や発育状態によりお届けが遅くなる場合がございます。 ※お申込限度数に達した場合は、予告なく締切日前にお申込みを締切る場合がございますので、あらかじめご了承ください。 ※継続期間中に新米入荷があった場合、新米をお届けします。(9月下旬~10月頃) 事業者:有限会社 サカモトアートシステム
容量:白山の清流水使用のこしひかり虚空蔵米白米10kg 紙袋入り
配送:2021年新米収穫後から
[№5784-0391]【4カ月連続でお届け】北本農場 「こだわりのお米」 令和7年度産 精米 10kg
「土を整える」ことで、米に個性が育まれ、食する人々の健康や暮らしを豊かに変える 北本農場はそう考えます。霊峰白山から流れくる手取川の伏流水、多様性に富んだ肥沃な土地に恵まれて、先祖代々この地で米作りに勤しんできました。 「それだけでもおいしい、でももっと何かできるはず」と日々研究を重ね、今日に至ります。 有機・減農薬志向、安全・安心と食味を重視した北本農場のこだわり米、4種。色、香り、栄養素などそれぞれが個性豊かな米のご紹介です。 ◆石川県のオリジナル米【ひゃくまん穀】◆ 北本農場のひゃくまん穀は化学肥料不使用、良質な【ぼかし肥料】を使っています! 一粒一粒が大きくボリュームがあり粒もしっかりし、もっちりとした粘りが特徴。 冷めても美味しいので、お弁当やおにぎりなどにもぴったりの米です。 ◆有機肥料米(海由来のミネラル) 元肥に海藻ミネラルを凝縮した肥料を使い、追肥には魚を原料とした肥料を使用しました。海のミネラルを取り入れることで、土壌の酵素の働きが活性化されます。豊かな香りとつややかな食味をご賞味ください。 ◆有機肥料米(ボカシ肥料使用) 良質な有機質原料を微生物によって発酵させたボカシ肥料を使用。土質が整い、未来に繋がる持続可能な田んぼから収穫した米は、ふくよかな炊きあがりと風味が特徴。有機100%米を味わってください。 ◆カルゲン米 カルシウム肥料の「カルゲン」を使用し、米に含まれるカルシウムの強化に努めました。一般米に比べても約20%増量されており、健康志向の方に最適です。ご家族や大切な人への贈り物としても大変好評です。 ※画像はイメージです。 ※寄附金のご入金確認後、翌月から4ヶ月連続でお届けします。 ※4種類の肥料米の発送の順番は事業者にお任せ下さい。 ※10月以降は自動で新米に切り替わります。
容量:令和7年度産 10kg 精米 4ヶ月連続でお届けします。 有機肥料米(ボカシ肥料)、有機肥料米(海由来のミネラル)、石川県のオリジナル米【ひゃくまん穀】、カルゲン米 ※4種類の肥料米の発送の順番は事業者にお任せ下さい。
申込:2026年3月末まで
配送:2025年9月下旬から発送開始
[№5784-0519]【大地の便り 宝箱】令和7年度産 土づくりにこだわった、おいしいお米4種食べ比べセット 各2kg
霊峰白山から流れ来る伏流水「土を整える」ことにこだわり育てた、個性豊かな特別栽培米4種類を一箱に詰めました。北本農場の米は、平成27年度宮中の伝統行事「新嘗祭」の献穀斎田に選ばれ、皇居へ奉納させていただいた自慢のお米。それぞれの味、風味の違いを食べ比べてみてください。贈り物にも最適です。 ◆石川県のオリジナル米【ひゃくまん穀】◆ 北本農場のひゃくまん穀は化学肥料不使用、良質な【ぼかし肥料】を使っています! 一粒一粒が大きくボリュームがあり粒もしっかりし、もっちりとした粘りが特徴。 冷めても美味しいので、お弁当やおにぎりなどにもぴったりの米です。 ◆有機肥料米(海由来のミネラル) 元肥に海藻ミネラルを凝縮した肥料を使い、追肥には魚を原料とした肥料を使用しました。海のミネラルを取り入れることで、土壌の酵素の働きが活性化されます。豊かな香りとつややかな食味をご賞味ください。 ◆有機肥料米(ボカシ肥料使用) 良質な有機質原料を微生物によって発酵させたボカシ肥料を使用。土質が整い、未来に繋がる持続可能な田んぼから収穫した米は、ふくよかな炊きあがりと風味が特徴。有機100%米を味わってください。 ◆カルゲン米 カルシウム肥料の「カルゲン」を使用し、米に含まれるカルシウムの強化に努めました。一般米に比べても約20%増量されており、健康志向の方に最適です。ご家族や大切な人への贈り物としても大変好評です。 ※画像はイメージです。
容量:令和7年度産・土づくりにこだわった、おいしいお米4種食べ比べセット 各2kg (こしひかりカルゲン米、石川県のオリジナル米ひゃくまん穀、こしひかり海ミネラル米、こしひかりボカシ肥料米)
申込:2026年7月末まで
配送:2025年10月3日~順次配送
[№5784-0306]【日本農業賞大賞】【定期便5カ月連続】特別栽培米コシヒカリ4.5kg精白米
【5カ月連続の定期便です。】 お米のプロが一粒、ひとつぶ愛情を注いで作った本当においしいお米です。 ●岡元農場の厳選プレミアム米(特別栽培米コシヒカリ)の特徴● ・甘みと粘りを持ち、お米だけでもしっかりした食べ応えがあります。 ・100%有機肥料を使用しており、栽培期間中の化学肥料は不使用です。また、栽培期間中50%以上農薬削減しています。 ・田んぼでは生き物も多くみられ、人にも自然にも優しい安心安全な栽培方法のコシヒカリです。 ・収穫後は、適した温度のお米専用冷蔵庫で保管しています。 ・発送直前に精米して袋詰めしますので、香りが格別です。 ・厳選された圃場のみの栽培につき数量限定品です。 ・石川県の「特別栽培農産物」認証の特別栽培米コシヒカリです。 ・石川県の厳正な検査をうけており一等米です。 ●日本農業賞大賞を受賞しました● 岡元農場は2022年に第51回日本農業賞大賞を受賞しました。 日本農業賞とは、「NHK」と「JA全中」、「JA都道府県中央会」が主催して、日本農業の確立をめざし、意欲的に経営や技術の改革にとりくみ、地域社会の発展にも貢献している農業者と営農集団が表彰されます。 その日本農業賞において、最優秀の証である大賞を受賞しました。 ●岡元農場とは石川県能美市でお米と加賀丸いもを生産している農家です● 岡元農場のスローガン【Nice Rice de Smile! ~おいしいごはんで笑顔に~】 私たち岡元農場は日本や地域の水田・自然・環境を守るという事はもちろんですが、お客様に当たり前に安心して美味しいお米を召し上がっていただきたいから、本気で米づくりに励んでいます。 加賀平野で白山連峰からの伏流水と日本海の風をうけてミネラルたっぷりのお米と加賀丸いもを栽培しています。 ●お米の保管について● 到着後は15℃以下の冷蔵庫等での保管をお勧めいたします。 保存場所としては冷蔵庫が最適で、入らない場合は日の当たらない冷暗所で保存してください。 直射日光が当たる部屋や、高温になる部屋などは虫発生の原因になりますのでおやめください。 消費期限はありませんが、長期保存を行うと品質の劣化や虫が発生する場合がありますので、なるべく早くお召し上がりください。
容量:石川県能美市産・特別栽培米コシヒカリ ご注文を承ってから精白米にして4.5キロを紙袋に詰めての5回お届けです。 ※10月から新米になります。 ※画像はイメージです。パッケージが変わることがあります。 ※寄附金のご入金確認の翌月以降、初回発送から5ヶ月連続でお届けします。
[№5784-0080]令和5年度産・白山の恵みで育てたこしひかり 虚空蔵米 10kg(6ヶ月連続お届け)
水のきれいな場所で作られる米は甘味と旨みが違います。辰口周辺は古くから白山信仰の霊場でした。辰口にある観音山の麓には今もミネラル豊富な清水がこんこんと湧き出ており「仏大寺の霊水」と呼ばれています。この霊峰白山の恵み豊かな辰口丘陵地で心優しい生産者の手によって、有機肥料で育ったこしひかり「虚空蔵米(こくぞうまい)」その美味しさをどうぞご賞味下さい。 ※画像はイメージです。 ※寄付金のご入金確認の翌月以降、初回発送から6ヶ月連続でお届けします。天候や発育状態によりお届けが遅くなる場合がございます。 ※継続期間中に新米入荷があった場合、新米をお届けします。(9月下旬~10月頃) 事業者:有限会社 サカモトアートシステム
容量:白山の清流水使用のこしひかり虚空蔵米白米10kg 紙袋入り
配送:2021年新米収穫後から
[№5784-0307]【日本農業賞大賞】【定期便10カ月連続】特別栽培米コシヒカリ4.5kg精白米
【10カ月連続の定期便です。】 お米のプロが一粒、ひとつぶ愛情を注いで作った本当においしいお米です。 ●岡元農場の厳選プレミアム米(特別栽培米コシヒカリ)の特徴● ・甘みと粘りを持ち、お米だけでもしっかりした食べ応えがあります。 ・100%有機肥料を使用しており、栽培期間中の化学肥料は不使用です。また、栽培期間中50%以上農薬削減しています。 ・田んぼでは生き物も多くみられ、人にも自然にも優しい安心安全な栽培方法のコシヒカリです。 ・収穫後は、適した温度のお米専用冷蔵庫で保管しています。 ・発送直前に精米して袋詰めしますので、香りが格別です。 ・厳選された圃場のみの栽培につき数量限定品です。 ・石川県の「特別栽培農産物」認証の特別栽培米コシヒカリです。 ・石川県の厳正な検査をうけており一等米です。 ●日本農業賞大賞を受賞しました● 岡元農場は2022年に第51回日本農業賞大賞を受賞しました。 日本農業賞とは、「NHK」と「JA全中」、「JA都道府県中央会」が主催して、日本農業の確立をめざし、意欲的に経営や技術の改革にとりくみ、地域社会の発展にも貢献している農業者と営農集団が表彰されます。 その日本農業賞において、最優秀の証である大賞を受賞しました。 ●岡元農場とは石川県能美市でお米と加賀丸いもを生産している農家です● 岡元農場のスローガン【Nice Rice de Smile! ~おいしいごはんで笑顔に~】 私たち岡元農場は日本や地域の水田・自然・環境を守るという事はもちろんですが、お客様に当たり前に安心して美味しいお米を召し上がっていただきたいから、本気で米づくりに励んでいます。 加賀平野で白山連峰からの伏流水と日本海の風をうけてミネラルたっぷりのお米と加賀丸いもを栽培しています。 ●お米の保管について● 到着後は15℃以下の冷蔵庫等での保管をお勧めいたします。 保存場所としては冷蔵庫が最適で、入らない場合は日の当たらない冷暗所で保存してください。 直射日光が当たる部屋や、高温になる部屋などは虫発生の原因になりますのでおやめください。 消費期限はありませんが、長期保存を行うと品質の劣化や虫が発生する場合がありますので、なるべく早くお召し上がりください。
容量:石川県能美市産・特別栽培米コシヒカリ ご注文を承ってから精白米にして4.5キロを紙袋に詰めての10回お届けです。 ※10月から新米になります。 ※画像はイメージです。パッケージが変わることがあります。 ※寄附金のご入金確認の翌月以降、初回発送から10ヶ月連続でお届けします。
[№5784-0281]~極上の「能美」を召し上がれ~ 能美の恵み「ひかり太陽米」特別栽培米食べ比べセット
日本の三名山、白山から流れる手取川の伏流水は水量が豊かなだけではなく、山のミネラルを多く含み肥沃な大地へと広がります。この豊かな自然の恵みをうけて極上有機コシヒカリは育ちました。「有機米」という言葉はよく使われますが、その基準は実に曖昧です。「ひかり太陽米」は有機JAS認定肥料「ひかり太陽」を使用し、土づくりからこだわり、農林水産省が定めた規格を厳守して、地元生産者が手間暇かけて育てた「特別栽培米」です。能美市の中でも海・野・山それぞれの地域で米作りの匠とされる生産者自慢の有機米を食べ比べセットとしてご用意しました。 平成28年度石川県「石川ブランド製品」にも認定された極上の逸品、有機コシヒカリ「ひかり太陽米」を是非お召し上がり下さい。 ※画像はイメージです。 事業者:株式会社日本海開発(アグリサイクルの会北陸)
容量:特別栽培米コシヒカリ(白米)2合入✕3個 (岡元農場(能美市産)300g×1個、たけもと農場(能美市産)300g×1個、米田ファーム(能美市産)300g×1個) 化粧箱入り
[№5784-0240]加賀柚子みつ 200ml 2本セット
石川県能美市の国造地区で収穫される『国造ゆず』(2品種:木頭・多田錦)の果汁と、養蜂場厳選のはちみつを使用した希釈タイプのハニードリンクです。薫り高く爽やかな風味が楽しめます。水やお湯、炭酸水や豆乳などで5~6倍に割ってどうぞ。晩酌には日本酒・焼酎割りで。原液のまま、バニラアイスやヨーグルトにかけても美味しくいただけます。 ※画像はイメージです。 ※原料にはちみつを使用しています。一歳未満の乳児には与えないでください。 ※開封後は要冷蔵の上、お早めにお召し上がり下さい。 事業者:株式会社みつばちの詩工房 #能美市国造ゆず
容量:加賀柚子みつ200ml×2本
配送:
[№5784-0241]国造ゆずの蜂蜜130g 2本セット
石川県能美市の国造地区にあるゆず畑で、みつばちさんが集めた珍しい「ゆずの蜂蜜」。濃厚ながら後味さっぱり、ゆずならではの酸味やほろ苦さがふわっと口の中にひろがります。トーストやヨーグルト、チーズに合わせても美味しくいただけます。 ※画像はイメージです。 ※はちみつは生ものです。一歳未満の乳児には与えないでください。 事業者:株式会社みつばちの詩工房 #能美市国造ゆず
容量:国造ゆずの蜂蜜130g×2本
配送:
[№5784-0013]自家栽培はとむぎ茶2袋(1袋12g×50個)
能美市地域振興作物、ハトムギ「100%」の、とても香ばしいお茶です。 「穀物の王様」と呼ばれるほど栄養価が高く、特に美肌効果に優れ、ニキビ、イボ、シミ、ソバカス、アトピーの改善に幅広く飲まれています。また、ノンカフェインなので、赤ちゃんからお年寄りまで「安心」してお飲みいただけます。 ※画像はイメージです。 ※子宮収縮作用がある為、妊婦の方にはおすすめできません。 ※お申込限度数に達した場合は、予告なく締切日前にお申込みを締切る場合がございますので、あらかじめご了承ください。 ★使用方法(ホットでもアイスでもおいしい) ①1リットルの水に対し、1包を使用してください。 ②冷水から入れ沸騰させてください。 ③沸騰したら弱火で6分以上煎じてください。 ④そのままで、または冷やしてお飲みください。 事業者:田中米穀店
容量:はとむぎ茶12g×50個(計600g) 2袋入り
[№5784-0186]皮に加賀丸いもを練りこんだ美味蔵餃子12ヶ×5箱 60ヶ入り
純国産「美味蔵餃子」は能美市特産「加賀丸いも」を皮に練り込み、餡には豚肉、キャベツ、ニラなどを「美味蔵秘伝のたれ」で混ぜて包みました。もっちりとした皮と特製餡のコラボレーションをご家庭でどうぞご賞味下さい。 ※画像はイメージです。 事業者:美味蔵 #能美市加賀丸いも
容量:美味蔵餃子 1ヶ19g 12ヶ入り 5箱 計60ヶ
[№5784-0140]【日本農業賞大賞】加賀丸いもハッピーパック2kg(3~6個)
●岡元農場の加賀丸いもハッピーパックの特徴● ・秀品・上優品、大小ミックスで詰め合わせています。 ・品質維持及びクッション材として綺麗なおがくずで包んでいます。 ・農場主は、地域特産物マイスター(加賀丸いも)を取得しています。 ・畑では生き物も多くみられ、人にも自然にも優しく育てています。 ・収穫後は、加賀丸いも専用冷蔵庫で保管しています。 ・発送直前に検品して袋詰めしています。 ●希少な伝統野菜 加賀丸いもとは● ・山芋の一種で、とろろにした時の「強すぎるほどの粘り」が特徴です。 ・とろろ、磯部揚げ、団子汁、お好み焼き、サラダなど、様々な調理で楽しむことが出来ます。 ・伝来約100年、地元でも愛される食材で、農林水産省のGI認証も取得しています。 ●日本農業賞大賞を受賞しました● 岡元農場は2022年に第51回日本農業賞大賞を受賞しました。 日本農業賞とは、「NHK」と「JA全中」、「JA都道府県中央会」が主催して、日本農業の確立をめざし、意欲的に経営や技術の改革にとりくみ、地域社会の発展にも貢献している農業者と営農集団が表彰されます。 その日本農業賞において、最優秀の証である大賞を受賞しました。 ●岡元農場とは石川県能美市でお米と加賀丸いもを生産している農家です● 岡元農場のスローガン【Nice Rice de Smile! ~おいしいごはんで笑顔に~】 岡元農場は日本や地域の水田・自然・環境を守るという事はもちろんですが、皆様に当たり前に安心して美味しい農産物を召し上がっていただきたいから、本気で農業に励んでいます。 農家なので、生産~収穫~販売までを一貫して行っています。 事業者:岡元農場 #能美市加賀丸いも
容量:・加賀丸いも[2kg(3~6個)] 原産地:石川県能美市 消費期限:約1カ月程度 (到着後は冷暗所で保管し、お早めにお召し上がりください)
申込:2025年2月末まで
配送:2024年11月下旬~2025年3月下旬
[№5784-0146]根上特産「加賀丸いも」
加賀平野の豊かな水と土にはぐくまれた「加賀丸いも」は栽培がはじまってから100年。見た目は茶色で不格好、でも中味は真っ白。栄養価も高く、すりおろした粘りの強さにびっくり!種1個に1個しかできない貴重なおいもですから栽培農家の愛情がたっぷりつまってます。 事業者:根上農業協同組合 #能美市加賀丸いも
容量:秀品 2kg
申込:2024年3月20日まで
配送:2023年12月4日~2024年3月31日まで
[№5784-0187]皮に加賀丸いもを練りこんだ美味蔵餃子12ヶ×10箱 120ヶ入り
純国産「美味蔵餃子」は能美市特産「加賀丸いも」を皮に練り込み、餡には豚肉、キャベツ、ニラなどを「美味蔵秘伝のたれ」で混ぜて包みました。もっちりとした皮と特製餡のコラボレーションをご家庭でどうぞご賞味下さい。 ※画像はイメージです。 事業者:美味蔵 #能美市加賀丸いも
容量:美味蔵餃子 1ヶ19g 12ヶ入り 10箱 計120ヶ
[№5784-0110]ナチュラルコスメ スキンケア2点セット
能美市の化粧品メーカー・ルバンシュの洗顔料・化粧水の2点セットです。口に入っても安心な化粧品をコンセプトに、近年は、自然由来指数(※)を公開し、真のナチュラルコスメを追求しています。毎日使い続けるものだから、人にも自然にもやさしくありたい、そんな思いで化粧品づくりを行っています。男女問わずおすすめできる毎日のスキンケア2品です。 ※自然由来指数(国際標準ISO 16128に準拠) ※画像はイメージです。 事業者:株式会社ルバンシュ
容量:クリアフォーム(洗顔フォーム)80g スキンローション(化粧水)120ml
[№5784-0201]ルバンシュ高級美容液 ラトゥー
肌に必要な美容成分をこの1本に凝縮し、しみ、しわ、たるみなど年齢と共に増える様々な悩みにアプローチする総合美容液です。8種類の和漢植物エキスが代謝機能をサポートし、肌の内側(角質層まで)からふっくらと弾むハリとツヤを与えます。ベタつかずなめらかな使用感で、使うごとにうるおいに満ちた透明感あふれる素肌へ導きます。 ※画像はイメージです。 事業者:株式会社 ルバンシュ
容量:30ml(約2ヵ月分)
配送:
[№5784-0111]ナチュラルコスメ スキンケア4点セット
能美市の化粧品メーカー・ルバンシュの洗顔料・化粧水・保湿クリームの基本スキンケア3点と、人気のハンドクリームを加えた豪華4点セットです。口に入っても安心な化粧品をコンセプトに、近年は、自然由来指数(※)を公開し、真のナチュラルコスメを追求しています。毎日使い続けるものだから、人にも自然にもやさしくありたい、そんな思いで化粧品づくりを行っています。オールシーズンお使いいただけるスキンケア3品は、男女問わずおすすめです。ハンドクリームはべたつかず、みずみずしい使用感。無味無臭にもこだわりました。 ※自然由来指数(国際標準ISO 16128に準拠) ※画像はイメージです。 事業者:株式会社ルバンシュ
容量:クリアフォーム(洗顔フォーム)80g スキンローション(化粧水)120ml モイスチャークリーム(保湿クリーム)30g ハンドクリーム ウォーターヴェール(ハンドクリーム)30g
[№5784-0180]松風コース 平日限定 セルフプレーペアー招待券
過去に10年以上の期間、毎年女子プロゴルフツアーの開催も行われていたゴルフコース。現在も泉水コース、松風コース各18ホール、計36ホールを持つ、名門と呼ばれるにふさわしいチャンピオンコースとして、ゴルファーの方々より多くのご支援をいただいている人気のゴルフ場です。日常の喧騒から離れ、のびのびと広大な緑の聖地を存分にご満喫いただけます。 ※画像はイメージです。 ※有効期限は発行日から1年間(月末まで)有効です。例:2024年12月1日発行の場合、2025年12月31日までご利用いただけます。
容量:松風コース 平日 セルフプレーで2名様をご招待
[№5784-0202]泉水コース 土日 祝日限定 キャディ付プレー1名様招待券
過去に10年以上の期間、毎年女子プロゴルフツアーの開催も行われていたゴルフコース。現在も泉水コース、松風コース各18ホール、計36ホールを持つ、名門と呼ばれるにふさわしいチャンピオンコースとして、ゴルファーの方々より多くのご支援をいただいている人気のゴルフ場です。日常の喧騒から離れ、のびのびと広大な緑の聖地を存分にご満喫いただけます。 ※画像はイメージです。 ※有効期限は発行日から1年間(月末まで)有効です。例:2024年12月1日発行の場合、2025年12月31日までご利用いただけます。
容量:泉水コース 土日祝日キャディ付プレー1名様ご招待
配送:
[№5784-0057]松風コース 土日 祝日限定 セルフプレーペアー招待券
過去に10年以上の期間、毎年女子プロゴルフツアーの開催も行われていたゴルフコース。現在も泉水コース、松風コース各18ホール、計36ホールを持つ、名門と呼ばれるにふさわしいチャンピオンコースとして、ゴルファーの方々より多くのご支援をいただいている人気のゴルフ場です。日常の喧騒から離れ、のびのびと広大な緑の聖地を存分にご満喫いただけます。 ※画像はイメージです。 ※有効期限は発行日から1年間(月末まで)有効です。例:2024年12月1日発行の場合、2025年12月31日までご利用いただけます。
容量:松風コース 土日 祝日 セルフプレー2名様ご招待
[№5784-0058]泉水コース 平日限定 セルフプレーペアー招待券
過去に10年以上の期間、毎年女子プロゴルフツアーの開催も行われていたゴルフコース。現在も泉水コース、松風コース各18ホール、計36ホールを持つ、名門と呼ばれるにふさわしいチャンピオンコースとして、ゴルファーの方々より多くのご支援をいただいている人気のゴルフ場です。日常の喧騒から離れ、のびのびと広大な緑の聖地を存分にご満喫いただけます。 ※画像はイメージです。 ※有効期限は発行日から1年間(月末まで)有効です。例:2024年12月1日発行の場合、2025年12月31日までご利用いただけます。
容量:泉水コース 平日 セルフプレー2名様ご招待
[№5784-0059]【能登半島地震復興支援】辰口温泉 たがわ龍泉閣「吉祥亭」ペアー宿泊券
「令和6年能登半島地震により、能美市内の宿泊・観光施設において、売り上げが大幅に減少するなど深刻な影響を受けています。復興に向けた支援のために、応援消費にご協力をお願いします。」 古都金沢の奥座敷、霊峰白山を望む辰口温泉の老舗温泉旅館です。 北陸最大級の混浴露天風呂『田んぼの湯』、こちらでは春には早苗がそよ風になびき、夏には新緑がまばゆく、秋の夕べには刈田の赤とんぼ。冬には湯煙がただよう雪景色など、四季折々の山里の風景をお楽しみいただけます。のどかな田園に囲まれた露天風呂からの眺めは、大自然の癒しをたっぷりと満喫させてくれます。 客室「吉祥亭」は、しっとりとした和風情緒を醸し出す、日本建築の技と心を活かした安らぎの空間。 お食事は地産地消にこだわった、旬の会席料理をお楽しみください。 ※画像はイメージです。 ※休日、大型連休等のご利用は事前に、お問い合わせください。 ※お申込限度数に達した場合は、予告なく締切日前にお申込みを締切る場合がございますので、あらかじめご了承ください。 ※別途、入湯税お1人様¥150となりますので当館にてご精算願います。 ※3名様以上でご利用希望の際は、当日精算にてご対応可能です。ご希望の場合はご予約時にお申し出ください。 ※宿泊券の払い戻し・再発行・利用期限の延長はいかなる理由によっても致しかねますのでご了承ください。 ※『田んぼの湯』は時季により一部利用できない場合がございます。 ※『田んぼの湯』は専用の浴衣(無料貸出)を必ず着用してご利用いただきます。 ※食物アレルギーがございます場合は出来る限り対応いたしますので、ご予約時に必ずお伝えください。(当日の対応は出来かねる場合がございます。)
容量:たがわ龍泉閣「吉祥亭」 ペアー宿泊券1枚 1泊2食付/
[№5784-0060]【能登半島地震復興支援】辰口温泉まつさき本館「瑞雲」ペアー宿泊券
「令和6年能登半島地震により、能美市内の宿泊・観光施設において、売り上げが大幅に減少するなど深刻な影響を受けています。復興に向けた支援のために、応援消費にご協力をお願いします。」 本館「瑞雲」客室は、四季折々の景色をご覧いただける庭園に面した純和風のお部屋です。瑞雲専用の厨房で、地元食材を中心に使用した、月替り懐石料理をお楽しみください。 ※休日、大型連休等のご利用は事前に、お問い合わせください。
容量:旅館宿泊券「瑞雲」(ペアー)1枚 懐石料理付き
[№5784-0062]【能登半島地震復興支援】辰口温泉 たがわ龍泉閣露天風呂付「椿苑」ペアー宿泊券
「令和6年能登半島地震により、能美市内の宿泊・観光施設において、売り上げが大幅に減少するなど深刻な影響を受けています。復興に向けた支援のために、応援消費にご協力をお願いします。」 古都金沢の奥座敷、霊峰白山を望む辰口温泉の老舗温泉旅館です。 北陸最大級の混浴露天風呂『田んぼの湯』、こちらでは春には早苗がそよ風になびき、夏には新緑がまばゆく、秋の夕べには刈田の赤とんぼ。冬には湯煙がただよう雪景色など、四季折々の山里の風景をお楽しみいただけます。のどかな田園に囲まれた露天風呂からの眺めは、大自然の癒しをたっぷりと満喫させてくれます。 客室「椿苑」は庭園を眺めながらゆったりと専用の温泉半露天風呂でご入浴いただける、純和風書院造の客室です。 お食事は地産地消にこだわった、旬の会席料理をお楽しみください。 ※画像はイメージです。 ※休日、大型連休等のご利用は事前に、お問い合わせください。 ※お申込限度数に達した場合は、予告なく締切日前にお申込みを締切る場合がございますので、あらかじめご了承ください。 ※別途、入湯税お1人様¥150となりますので当館にてご精算願います。 ※3名様以上でご利用希望の際は、当日精算にてご対応可能です。ご希望の場合はご予約時にお申し出ください。 ※宿泊券の払い戻し・再発行・利用期限の延長はいかなる理由によっても致しかねますのでご了承ください。 ※『田んぼの湯』は時季により一部利用できない場合がございます。 ※『田んぼの湯』は専用の浴衣(無料貸出)を必ず着用してご利用いただきます。 ※食物アレルギーがございます場合は出来る限り対応いたしますので、ご予約時に必ずお伝えください。(当日の対応は出来かねる場合がございます。)
容量:たがわ龍泉閣「椿苑」 ペアー宿泊券1枚 1泊2食付
[№5784-0179]【能登半島地震復興支援】辰口温泉まつさき本館「桃山庵 侘助の間」ペアー宿泊券
「令和6年能登半島地震により、能美市内の宿泊・観光施設において、売り上げが大幅に減少するなど深刻な影響を受けています。復興に向けた支援のために、応援消費にご協力をお願いします。」 本館「桃山庵 侘助の間」は、安土桃山庭園に面した、温泉風呂付和洋室のお部屋です。地元食材を中心に使用した、月替り懐石料理をお楽しみください。 ※休日、大型連休等のご利用は事前に、お問い合わせください。
容量:旅館宿泊券「桃山庵 侘助の間」(ペアー)1枚 懐石料理付き
[№5784-0064]【能登半島地震復興支援】辰口温泉まつさき新館「鳳凰」ペアー宿泊券
「令和6年能登半島地震により、能美市内の宿泊・観光施設において、売り上げが大幅に減少するなど深刻な影響を受けています。復興に向けた支援のために、応援消費にご協力をお願いします。」 全10室の新館「鳳凰」客室は、温泉を使用した露天風呂・内風呂に加え、月見庭園等も配しゆったりとお寛ぎいただけるお部屋です。鳳凰専用の厨房で、地元食材を中心に使用した、月替り懐石料理をお楽しみください。 ※休日、大型連休等のご利用は事前に、お問い合わせください。
容量:旅館宿泊券「鳳凰」(ペアー)1枚 懐石料理付き
[№5784-0065]【能登半島地震復興支援】辰口温泉旅亭萬葉「露天風呂付メゾネットタイプ」ペアー宿泊券
「令和6年能登半島地震により、能美市内の宿泊・観光施設において、売り上げが大幅に減少するなど深刻な影響を受けています。復興に向けた支援のために、応援消費にご協力をお願いします。」 古都金沢の奥座敷、辰口温泉に佇む大人の隠れ宿で美食と名湯を堪能。 客室は2階に和室、1階にはツインベッドルーム及び温泉露天風呂があり、ゆったりと大きなサイズのお風呂で庭園を眺めながらおくつろぎ頂けます。(入口が2階部分となっており、1階へは階段を下りる必要があります。) お食事は上品な脂の乗った北陸の旬魚『のど黒』の塩焼き等、地元の食材を活かした月替わりの旬の懐石「極み懐石」を贅沢にお楽しみください。 ※画像はイメージです。 ※休日、大型連休等のご利用は事前に、お問い合わせください。 ※お申込限度数に達した場合は、予告なく締切日前にお申込みを締切る場合がございますので、あらかじめご了承ください。 ※別途、入湯税お1人様¥150となりますので当館にてご精算願います。 ※3名様以上でご利用希望の際は、当日精算にてご対応可能です。ご希望の場合はご予約時にお申し出ください。 ※宿泊券の払い戻し・再発行・利用期限の延長はいかなる理由によっても致しかねますのでご了承ください。 ※食物アレルギーがございます場合は出来る限り対応いたしますので、ご予約時に必ずお伝えください。(当日の対応は出来かねる場合がございます。)
容量:旅亭萬葉 「露天風呂付メゾネットタイプ」ペアー宿泊券1枚 1泊2食付
[№5784-0095]赤絵ゆず葉花種 平角珍味皿
九谷焼赤絵平角小皿。能美市名産の、ゆずの葉花種をモチーフにした角珍味小皿です。薬味入れの小皿として、ちょっとした小鉢として使いやすいサイズです。 ※お届けまでに1ヶ月前後かかります。あらかじめご了承ください。 事業者:眉美
容量:九谷焼赤絵平角小皿 サイズ:D68×W68×H23mm 重さ:約67g
[№5784-0172]九谷焼プチ飯碗 リボン 前田敦子作
通常よりの一回り小さめのご飯茶わん。九谷焼作家 前田敦子先生がリボンと花柄をかわいくデザインしたお茶わんです。女性にすごく人気のお茶わんです。 事業者:石川県陶磁器商工業協同組合
容量:径9.9×高さ4.6cm
[№5784-0219]九谷焼マグカップ しあわせの花 川合孝知作
川合孝知先生らしいデザインのマグカップ。淡いタッチの色使いが特徴で女性に人気のマグカップです。 ※画像はイメージです。 事業者:石川県陶磁器商工業協同組合
容量:口径9.5×高さ8cm 容量280cc
配送:
[№5784-0225]九谷焼 4.5号皿揃・吉田屋絵変り(5枚セット)
お皿の縁に藍色で瓔珞紋をあしらい、見込みに九谷焼の歴代画風の一つである「吉田屋」風で描いた綺麗なお皿。取り皿にピッタリの大きさです。 ※画像はイメージです。 事業者:石川県陶磁器商工業協同組合
容量:径13.7cm
配送:
[№5784-0104]4号皿揃・色絵絵変り(5枚セット)
縁を五種類の文様で描いた綺麗なお皿、取り皿で使っても良し、料理を盛り付けても良し、とても重宝する器です。 ※画像はイメージです。 事業者:石川県陶磁器商工業協同組合
容量:皿5枚セット サイズ:12cm
[№5784-0169]九谷焼(茶こし付)ポット急須 フラワーBOX Reiko作
いろんなお花が色彩豊かに描かれたポット急須。若い女性に人気です。中には取り外せる茶こしがついているので使い勝手の良いポット急須です。 ※画像はイメージです。 ※納品まで14日~30日かかります。 事業者:石川県陶磁器商工業協同組合
容量:容量460cc
[№5784-0262]九谷焼 3.5号皿揃 歴代画(5枚セット)
その時代その時代に流行った九谷焼の代表的な画風。古九谷、木米、吉田屋、飯田屋、庄三の五つの画風。 ※画像はイメージです。 事業者:石川県陶磁器商工業協同組合
容量:径10.5cm
[№5784-0263]九谷焼 4.2号皿揃 古九谷風名品絵変わり(5枚セット)
古九谷の名品のレプリカ。先人が残した迫力のあるデザインは、今日も愛されています。 ※画像はイメージです。 事業者:石川県陶磁器商工業協同組合
容量:径12.5cm
[№5784-0267]九谷焼 夫婦揃 花紋
細かい文様で埋め尽くされた色違いのご飯茶碗とお湯呑。これからも末永く・・・ ※画像はイメージです。 事業者:石川県陶磁器商工業協同組合
容量:飯碗大(径11×高さ6.5cm)小(径10.3×高さ6cm) 湯呑大(径7.3×高さ8cm)小(径7.1×高さ7.5cm)
[№5784-0164]九谷焼6.5号盛皿 石畳の図
「これぞ 九谷焼!」といった逸品。古くから古九谷を代表する絵柄の一つで「石畳の図」をモチーフにしたお皿です。九谷焼独特のグリーンが高級感を感じさせてくれます。お正月などでお使い頂ける逸品です。 ※画像はイメージです。 事業者:石川県陶磁器商工業協同組合
容量:径19.3×高さ3.2cm
[№5784-0266]九谷焼 4.7号小鉢揃 朱巻 和陶房
高級感のある朱色に九谷焼のグリーンが映える器。食卓が一気に割烹料理に・・・ ※画像はイメージです。 事業者:石川県陶磁器商工業協同組合
容量:前幅11cm×奥行11cm×高さ5cm
[№5784-0270]九谷焼 酒器揃 金花詰 (7点セット)
金襴豪華な九谷焼らしい器です。素地に隙間なく大小の花がうめ尽くす「花詰」という画法。 ※画像はイメージです。 事業者:石川県陶磁器商工業協同組合
容量:徳利(径7.8×高さ12cm・容量240cc) 盃(口径6×高さ3.8cm)
選べる使い道

石川県 能美市 基本情報
- 住所
- 石川県石川県能美市来丸町1110番地
- URL
- https://www.city.nomi.ishikawa.jp/www/index.html
- TEL
- 0761-58-2208