- ぎふけん
- みたけちょう
- 岐阜県
- 御嵩町
-
稲刈り & もちつき体験 試食可 ペアチケット/稲刈り お米 米 餅つき 体験/御嵩町/株式会社アオキ [AVBN004]
豊かな自然に囲まれた御嵩町で稲刈り&もちつき体験ができます。 昔ながらの臼と杵でもちつき体験、体験後はつきたてのお餅を試食できます ※ペット連れは不可となります。 〇実施日 2025年10月4日(土)予定 合計2〜3時間程度を想定しております。 ※稲刈り1時間程度、もちつき1〜2時間程度の予定。 〇注意事項 ・雨天時は小雨であれば手刈り体験のみ実施し、コンバインによる作業見学は中止となります。 ・杵と臼を使用した餅つき体験および試食は、雨天時でも実施予定です。 ・お餅の試食内容は、あんこときな粉を予定しております。大豆アレルギーをお持ちの方はご注意ください。 ※万が一体験が出来ない場合でもご寄附のお返しはできません。 ※その場合もおくるぎ米(5kg)はご自宅にお届けします。 稲刈り お米 米 餅つき 体験
容量:体験ペアチケット×1枚
申込:8月末まで
配送:入金確認後2週間以内に発送します ※レターパックにて発送いたします。日時指定はいただけませんので、あらかじめご了承ください。
選べる使い道
・再生エネルギーの活用 ・環境整備活動(ロードサポーター) ・森林環境の整備 ・工業団地環境整備 ・ヒートアイランド防止 ・こけ山の整備 など
-
地球温暖化の防止 その他環境保全
- ・再生エネルギーの活用 ・環境整備活動(ロードサポーター) ・森林環境の整備 ・工業団地環境整備 ・ヒートアイランド防止 ・こけ山の整備 など
・高齢者生きがい支援センターの施設整備 ・介護予防拠点の施設整備と運営 など
-
高齢者等の福祉向上
- ・高齢者生きがい支援センターの施設整備 ・介護予防拠点の施設整備と運営 など
・教材や教育用備品の充実 ・保育園、小・中学校の遊具等の営繕活動 ・芸術鑑賞会の運営 ・公園等の施設整備 など
-
将来を担う子どもたちの健全育成
- ・教材や教育用備品の充実 ・保育園、小・中学校の遊具等の営繕活動 ・芸術鑑賞会の運営 ・公園等の施設整備 など
・町内に残る重要文化財をはじめとした指定文化財(有形・無形・民俗文化財・ 史跡等)の保護・保存及び活用のために必要な事業 など
-
文化財の保護及び保存
- ・町内に残る重要文化財をはじめとした指定文化財(有形・無形・民俗文化財・ 史跡等)の保護・保存及び活用のために必要な事業 など
・本堂や仏像群24躰などの保護・保存及び活用のために必要な事業
-
重要文化財願興寺の保存・活用
- ・本堂や仏像群24躰などの保護・保存及び活用のために必要な事業
・町内外の会員同士の交流活動 ・御嵩町に訪れてもらう各種イベント など
-
みたけファンクラブTake-Miの振興
- ・町内外の会員同士の交流活動 ・御嵩町に訪れてもらう各種イベント など
・起業スタートアップ支援 ・副業人材の活用 ・鳥獣害防止対策 など
-
地域経済の活性化
- ・起業スタートアップ支援 ・副業人材の活用 ・鳥獣害防止対策 など
・デジタル技術を生かした行政サービスの向上 オンライン化手続き など
-
DXの推進
- ・デジタル技術を生かした行政サービスの向上 オンライン化手続き など
・町民企画イベントの活動応援 ・トップアスリートの招へい ・町政70周年特別イベントの開催 など
-
町のイベントの実行
- ・町民企画イベントの活動応援 ・トップアスリートの招へい ・町政70周年特別イベントの開催 など
・防災リーダーの育成 ・防災機能強化 ・道路橋梁等インフラ整備 など
-
防災等の対策
- ・防災リーダーの育成 ・防災機能強化 ・道路橋梁等インフラ整備 など
・町長が事業を指定し、広く活用させていただきます。
-
指定なし
- ・町長が事業を指定し、広く活用させていただきます。
お手数ですが、自治体のホームページ等からお申込みください。
岐阜県 御嵩町 基本情報
- 住所
- 岐阜県岐阜県可児郡御嵩町御嵩1239番地1
- URL
- https://www.town.mitake.lg.jp/
- TEL
- 0574-67-2111