- しずおかけん
- ふじのみやし
- 静岡県
- 富士宮市
-
0050-80-03 【1日券1枚】It's a beautiful day 朝霧JAM’25 10/18(土) [AJ02]
容量:【チケット】 朝霧JAM’25 10月18日(土) 1日券 1枚
申込:2025年6月18日12:00〜2025年10月13日12:00まで寄附受付予定
配送:締切後、2025年10月14日目処に発送
0050-80-04 【1日券1枚】It's a beautiful day 朝霧JAM’25 10/19(日) [AJ02]
容量:【チケット】 朝霧JAM’25 10月19日(日) 1日券 1枚
申込:2025年6月18日12:00〜2025年10月13日12:00まで寄附受付予定
配送:締切後、2025年10月14日目処に発送
0027-80-02 【Under18 2日通し券1枚】It's a beautiful day 朝霧JAM’25 10/18(土)〜19(日) [AJ03]
容量:【チケット】 朝霧JAM’25 10/18(土) 〜 10/19(日) Under18 2日通し券 1枚
申込:2025年6月18日12:00〜2025年10月13日12:00まで寄附受付予定
配送:締切後、2025年10月14日目処に発送
0017-80-03 【Under18 1日券1枚】It's a beautiful day 朝霧JAM’25 10/18(土) [AJ04]
容量:【チケット】 朝霧JAM’25 10月18日(土) Under18 1日券 1枚
申込:2025年6月18日12:00〜2025年10月13日12:00まで寄附受付予定
配送:締切後、2025年10月14日目処に発送
0017-80-04 【Under18 1日券1枚】It's a beautiful day 朝霧JAM’25 10/19(日) [AJ04]
容量:【チケット】 朝霧JAM’25 10月19日(日) Under18 1日券 1枚
申込:2025年6月18日12:00〜2025年10月13日12:00まで寄附受付予定
配送:締切後、2025年10月14日目処に発送
0217-80-02 【2日通し券2枚+場内駐車券】It's a beautiful day 朝霧JAM’25 10/18(土)〜19(日) (おひとり様1申込限り) [AJ05]
容量:【チケット】 朝霧JAM’25 10/18(土) 〜 10/19(日) 2日通し券 2枚 場内駐車券 1枚
申込:2025年6月18日12:00〜2025年10月13日12:00まで寄附受付予定
配送:締切後、2025年10月14日目処に発送
0217-80-03 【2日通し券2枚+ふもとっぱらオートキャンプ駐車券】It's a beautiful day 朝霧JAM’25 10/18(土)〜19(日) (おひとり様1申込限り) [AJ06]
容量:【チケット】 朝霧JAM’25 10/18(土) 〜 10/19(日) 2日通し券 2枚 ふもとっぱらオートキャンプ駐車券 1枚
申込:2025年6月18日12:00〜2025年10月13日12:00まで寄附受付予定
配送:締切後、2025年10月14日目処に発送
0184-80-02 【2日通し券2枚+場外駐車券(2日券)】It's a beautiful day 朝霧JAM’25 10/18(土)〜19(日) (おひとり様1申込限り) [AJ07]
容量:【チケット】 朝霧JAM’25 10/18(土) 〜 10/19(日) 2日通し券 2枚 場外駐車券(2日券) 1枚
申込:2025年6月18日12:00〜2025年10月13日12:00まで寄附受付予定
配送:締切後、2025年10月14日目処に発送
0060-80-01 【1日券1枚+場外駐車券(1日券)】It's a beautiful day 朝霧JAM’25 10/18(土) (おひとり様1申込限り) [AJ08]
容量:【チケット】 朝霧JAM’25 10月18日(土) 1日券 1枚 場外駐車券(1日券) 1枚
申込:2025年6月18日12:00〜2025年10月13日12:00まで寄附受付予定
配送:締切後、2025年10月14日目処に発送
0060-80-02 【1日券1枚+場外駐車券(1日券)】It's a beautiful day 朝霧JAM’25 10/19(日) (おひとり様1申込限り) [AJ08]
容量:【チケット】 朝霧JAM’25 10月19日(日) 1日券 1枚 場外駐車券(1日券) 1枚
申込:2025年6月18日12:00〜2025年10月13日12:00まで寄附受付予定
配送:締切後、2025年10月14日目処に発送
0010-80-03 【Thank you Ticket会場内飲食店限定お食事券】It's a beautiful day 朝霧JAM’25 10/18(土)〜19(日) [AJ09]
容量:Thank you Ticket 会場内飲食店限定お食事券 3000円分 (500円チケット×6枚)
申込:2025年6月18日12:00〜2025年10月13日12:00まで寄附受付予定
配送:締切後、2025年10月14日目処に発送
0390-94-01 【受注生産】 コンサートウクレレ アトラス工房
静岡県富士宮市にある、ギター、ウクレレ工房 アトラス工房の西澤革治がオールハンドメイドで作る コンサートサイズのウクレレです。 コンサートサイズの特有のサウンドのキャラクターを活かしつつ 豊かな音色、程好いバランスになるように 細部までこだわって作っています。 ストロークプレイから、本格ソロプレイまで幅広く使って頂けそうです。 ボディには単板のアフリカンマホガニーを使用しており、 柔らかさもありながら、しっかりとした輪郭のある音色が特徴的です。 サイズ:コンサート トップ材:アフリカンマホガニー サイドバック材:アフリカンマホガニー フィンガーボード:ローズウッド ナット&サドル:牛骨orエボニー ナット幅:38mm スケール:394mm 14フレットジョイント ※天然素材のため、色合い、木目には個体差があります。 ※High-G弦使用が標準です。Low-G弦使用をご希望の場合はお知らせください。 ご注文後、アトラス工房 西澤よりメールまたは、お電話にてご連絡致します。 楽器のスペックはある程度、固定しておりますが、お客様のご要望などございましたら、 価格に影響がない範囲で出来る限りお応えできればと考えております。 正常なご使用状態で発生した故障等、不具合につきましては無料にて修理致します。(ご購入後より5年間)
容量:ウクレレ1本、セミハードケース
配送:受注生産の為、ご注文後、約4~6か月ほどお時間を頂いております。予めご了承下さい。
0450-94-01 【受注生産】 テナーウクレレ アトラス工房
静岡県富士宮市にある、ギター、ウクレレ工房 アトラス工房の西澤革治がオールハンドメイドで作る テナーサイズのウクレレです。 テナーサイズならではのボディの大きさを活かし、深みのある音色、 程好いバランスになるように細部までこだわって作っています。 ストロークプレイから、本格ソロプレイまで幅広く使って頂けそうです。 ボディには単板のアフリカンマホガニーを使用しており、 柔らかさもありながら、しっかりとした輪郭のある音色が特徴的です。 サイズ:テナー トップ材:アフリカンマホガニー サイドバック材:アフリカンマホガニー フィンガーボード:ローズウッド ナット&サドル:牛骨orエボニー ナット幅:39mm スケール:430mm 14フレットジョイント ※天然素材のため、色合い、木目には個体差があります。 ※High-G弦使用が標準です。Low-G弦使用をご希望の場合はお知らせください。 ご注文後、アトラス工房 西澤よりメールまたは、お電話にてご連絡致します。 楽器のスペックはある程度、固定しておりますが、お客様のご要望などございましたら、 価格に影響がない範囲で出来る限りお応えできればと考えております。 正常なご使用状態で発生した故障等、不具合につきましては無料にて修理致します。(ご購入後より5年間)
容量:ウクレレ1本、セミハードケース
配送:受注生産の為、ご注文後、約4~6か月ほどお時間を頂いております。予めご了承下さい。
0012-95-02 Diamb Premium Gelato (ダイアムプレミアムジェラート) 100ml×6個 【フレーバー1種:ミルク】
容量:100mlカップ×6個 (フレーバー1種) ・富士牧場生乳リッチミルク:6個
0012-95-03 Diamb Premium Gelato (ダイアムプレミアムジェラート) 100ml×6個 【フレーバー2種:ミルク・チョコ】
容量:100mlカップ×6個 (フレーバー2種) ・富士牧場生乳リッチミルク:3個 ・カカオビターチョコレート:3個
0012-95-04 Diamb Premium Gelato (ダイアムプレミアムジェラート) 100ml×6個 【フレーバー3種:ミルク・チョコ・キャラメル】
容量:100mlカップ×6個 (フレーバー3種) ・富士牧場生乳リッチミルク:2個 ・満月の塩使用 特製塩キャラメル:2個 ・カカオビターチョコレート:2個
0017-95-02 Diamb Premium Gelato (ダイアムプレミアムジェラート) 100ml×10個 【フレーバー1種:ミルク】
容量:100mカップ×10個 (フレーバー1種) ・富士牧場生乳リッチミルク:10個
0017-95-03 Diamb Premium Gelato (ダイアムプレミアムジェラート) 100ml×10個 【フレーバー2種:ミルク・チョコ】
容量:100mカップ×10個 (フレーバー2種) ・富士牧場生乳リッチミルク:5個 ・カカオビターチョコレート:5個
0017-95-04 Diamb Premium Gelato (ダイアムプレミアムジェラート) 100ml×10個 【フレーバー3種:ミルク・チョコ・キャラメル】
容量:100mカップ×10個 (フレーバー3種) ・富士牧場生乳リッチミルク:4個) ・満月の塩使用 特製塩キャラメル:3個 ・カカオビターチョコレート:3個
0011-106-01 高砂 純米大吟醸50 720ml
静岡産山田錦を全量使用し、地酒の中の地酒を目指した酒。淡麗辛口の味わいをお楽しみ下さいませ。 ◆「高砂 純米大吟醸50」静岡の誇りが詰まった一杯 するりと入る優しい口当たりから、ほのかに感じる米の旨味。心地の良い余韻を感じつつ、す~っとキレる喉ごしは、刺身などの柔らかな味の物とのマッチングはもちろん、濃口の料理でもきれいに流してくれます。 地産地消にこだわった、バランスの良い味わいです。 ◆霊峰富士の優雅な姿を映した純米大吟醸 霊峰富士の雄大で優雅な姿を表現したいという蔵人の想いから生まれた純米大吟醸。酒米、仕込水、全てを静岡県産というこだわりにより、抜群の相性から、非常にバランスのよいお酒に仕上がりました。静岡産山田錦を全量使用し、食中酒でも楽しめる日本酒を目指しました。一人でも多くの方に楽しんで頂きたく、手ごろで味わいも良い純米大吟醸を是非お楽しみ下さい。 ◆造りのこだわり 創業から一度も枯れることなく流れ出る富士山伏流水は、高砂の酒造りには欠かすことの できない良質な水です。口当たりが優しく米の旨味が活かされた酒ができるのは、この水があってこそです。しかしこの水を使った酒造りは、技術的に非常に難しく、手間のかかる作業が必要になります。 能登杜氏より伝承されてきた技法で、なめらかで味わい深い、米の旨味を最大限に 活かした美酒造りに励んでおります。 ◆富士山の恵みを醸す蔵〈富士高砂酒造〉 富士高砂酒造は、全国に1300ある浅間大社の総本山「富士山本宮浅間大社」のすぐ西側にございます。山中正吉翁がこの地に酒蔵を構えたのは、 1830年(天保元年)。以来、ひと時も休むことなく、100年かけて自然の濾過を施された富士山伏流水と、能登杜氏の伝承技術で日本酒を醸しております。
容量:高砂 純米大吟醸50 純米大吟醸 720ml×1本 アルコール度数15%
0011-106-02 高砂 令和誉富士 純米吟醸 720ml
静岡産山田錦を全量使用し、地酒の中の地酒を目指した酒。淡麗辛口の味わいをお楽しみ下さいませ。 ◆「高砂 純米大吟醸50」静岡の誇りが詰まった一杯 するりと入る優しい口当たりから、ほのかに感じる米の旨味。心地の良い余韻を感じつつ、す~っとキレる喉ごしは、刺身などの柔らかな味の物とのマッチングはもちろん、濃口の料理でもきれいに流してくれます。 地産地消にこだわった、バランスの良い味わいです。 ◆霊峰富士の優雅な姿を映した純米大吟醸 霊峰富士の雄大で優雅な姿を表現したいという蔵人の想いから生まれた純米大吟醸。酒米、仕込水、全てを静岡県産というこだわりにより、抜群の相性から、非常にバランスのよいお酒に仕上がりました。静岡産山田錦を全量使用し、食中酒でも楽しめる日本酒を目指しました。一人でも多くの方に楽しんで頂きたく、手ごろで味わいも良い純米大吟醸を是非お楽しみ下さい。 ◆造りのこだわり 創業から一度も枯れることなく流れ出る富士山伏流水は、高砂の酒造りには欠かすことの できない良質な水です。口当たりが優しく米の旨味が活かされた酒ができるのは、この水があってこそです。しかしこの水を使った酒造りは、技術的に非常に難しく、手間のかかる作業が必要になります。 能登杜氏より伝承されてきた技法で、なめらかで味わい深い、米の旨味を最大限に 活かした美酒造りに励んでおります。 ◆富士山の恵みを醸す蔵〈富士高砂酒造〉 富士高砂酒造は、全国に1300ある浅間大社の総本山「富士山本宮浅間大社」のすぐ西側にございます。山中正吉翁がこの地に酒蔵を構えたのは、 1830年(天保元年)。以来、ひと時も休むことなく、100年かけて自然の濾過を施された富士山伏流水と、能登杜氏の伝承技術で日本酒を醸しております。
容量:高砂 純米大吟醸50 純米大吟醸 720ml×1本 アルコール度数15%
0019-106-01 高砂 大吟醸 720ml
静岡産山田錦を全量使用し、地酒の中の地酒を目指した酒。淡麗辛口の味わいをお楽しみ下さいませ。 ◆「高砂 純米大吟醸50」静岡の誇りが詰まった一杯 するりと入る優しい口当たりから、ほのかに感じる米の旨味。心地の良い余韻を感じつつ、す~っとキレる喉ごしは、刺身などの柔らかな味の物とのマッチングはもちろん、濃口の料理でもきれいに流してくれます。 地産地消にこだわった、バランスの良い味わいです。 ◆霊峰富士の優雅な姿を映した純米大吟醸 霊峰富士の雄大で優雅な姿を表現したいという蔵人の想いから生まれた純米大吟醸。酒米、仕込水、全てを静岡県産というこだわりにより、抜群の相性から、非常にバランスのよいお酒に仕上がりました。静岡産山田錦を全量使用し、食中酒でも楽しめる日本酒を目指しました。一人でも多くの方に楽しんで頂きたく、手ごろで味わいも良い純米大吟醸を是非お楽しみ下さい。 ◆造りのこだわり 創業から一度も枯れることなく流れ出る富士山伏流水は、高砂の酒造りには欠かすことの できない良質な水です。口当たりが優しく米の旨味が活かされた酒ができるのは、この水があってこそです。しかしこの水を使った酒造りは、技術的に非常に難しく、手間のかかる作業が必要になります。 能登杜氏より伝承されてきた技法で、なめらかで味わい深い、米の旨味を最大限に 活かした美酒造りに励んでおります。 ◆富士山の恵みを醸す蔵〈富士高砂酒造〉 富士高砂酒造は、全国に1300ある浅間大社の総本山「富士山本宮浅間大社」のすぐ西側にございます。山中正吉翁がこの地に酒蔵を構えたのは、 1830年(天保元年)。以来、ひと時も休むことなく、100年かけて自然の濾過を施された富士山伏流水と、能登杜氏の伝承技術で日本酒を醸しております。
容量:高砂 純米大吟醸50 純米大吟醸 720ml×1本 アルコール度数15%
0019-106-02 高砂 大吟醸ソレイユ 720ml
静岡産山田錦を全量使用し、地酒の中の地酒を目指した酒。淡麗辛口の味わいをお楽しみ下さいませ。 ◆「高砂 純米大吟醸50」静岡の誇りが詰まった一杯 するりと入る優しい口当たりから、ほのかに感じる米の旨味。心地の良い余韻を感じつつ、す~っとキレる喉ごしは、刺身などの柔らかな味の物とのマッチングはもちろん、濃口の料理でもきれいに流してくれます。 地産地消にこだわった、バランスの良い味わいです。 ◆霊峰富士の優雅な姿を映した純米大吟醸 霊峰富士の雄大で優雅な姿を表現したいという蔵人の想いから生まれた純米大吟醸。酒米、仕込水、全てを静岡県産というこだわりにより、抜群の相性から、非常にバランスのよいお酒に仕上がりました。静岡産山田錦を全量使用し、食中酒でも楽しめる日本酒を目指しました。一人でも多くの方に楽しんで頂きたく、手ごろで味わいも良い純米大吟醸を是非お楽しみ下さい。 ◆造りのこだわり 創業から一度も枯れることなく流れ出る富士山伏流水は、高砂の酒造りには欠かすことの できない良質な水です。口当たりが優しく米の旨味が活かされた酒ができるのは、この水があってこそです。しかしこの水を使った酒造りは、技術的に非常に難しく、手間のかかる作業が必要になります。 能登杜氏より伝承されてきた技法で、なめらかで味わい深い、米の旨味を最大限に 活かした美酒造りに励んでおります。 ◆富士山の恵みを醸す蔵〈富士高砂酒造〉 富士高砂酒造は、全国に1300ある浅間大社の総本山「富士山本宮浅間大社」のすぐ西側にございます。山中正吉翁がこの地に酒蔵を構えたのは、 1830年(天保元年)。以来、ひと時も休むことなく、100年かけて自然の濾過を施された富士山伏流水と、能登杜氏の伝承技術で日本酒を醸しております。
容量:高砂 純米大吟醸50 純米大吟醸 720ml×1本 アルコール度数15%
0012-106-01 高砂 山廃大吟醸 720ml
静岡産山田錦を全量使用し、地酒の中の地酒を目指した酒。淡麗辛口の味わいをお楽しみ下さいませ。 ◆「高砂 純米大吟醸50」静岡の誇りが詰まった一杯 するりと入る優しい口当たりから、ほのかに感じる米の旨味。心地の良い余韻を感じつつ、す~っとキレる喉ごしは、刺身などの柔らかな味の物とのマッチングはもちろん、濃口の料理でもきれいに流してくれます。 地産地消にこだわった、バランスの良い味わいです。 ◆霊峰富士の優雅な姿を映した純米大吟醸 霊峰富士の雄大で優雅な姿を表現したいという蔵人の想いから生まれた純米大吟醸。酒米、仕込水、全てを静岡県産というこだわりにより、抜群の相性から、非常にバランスのよいお酒に仕上がりました。静岡産山田錦を全量使用し、食中酒でも楽しめる日本酒を目指しました。一人でも多くの方に楽しんで頂きたく、手ごろで味わいも良い純米大吟醸を是非お楽しみ下さい。 ◆造りのこだわり 創業から一度も枯れることなく流れ出る富士山伏流水は、高砂の酒造りには欠かすことの できない良質な水です。口当たりが優しく米の旨味が活かされた酒ができるのは、この水があってこそです。しかしこの水を使った酒造りは、技術的に非常に難しく、手間のかかる作業が必要になります。 能登杜氏より伝承されてきた技法で、なめらかで味わい深い、米の旨味を最大限に 活かした美酒造りに励んでおります。 ◆富士山の恵みを醸す蔵〈富士高砂酒造〉 富士高砂酒造は、全国に1300ある浅間大社の総本山「富士山本宮浅間大社」のすぐ西側にございます。山中正吉翁がこの地に酒蔵を構えたのは、 1830年(天保元年)。以来、ひと時も休むことなく、100年かけて自然の濾過を施された富士山伏流水と、能登杜氏の伝承技術で日本酒を醸しております。
容量:高砂 純米大吟醸50 純米大吟醸 720ml×1本 アルコール度数15%
0011-106-03 高砂 山廃純米吟醸 720ml
静岡産山田錦を全量使用し、地酒の中の地酒を目指した酒。淡麗辛口の味わいをお楽しみ下さいませ。 ◆「高砂 純米大吟醸50」静岡の誇りが詰まった一杯 するりと入る優しい口当たりから、ほのかに感じる米の旨味。心地の良い余韻を感じつつ、す~っとキレる喉ごしは、刺身などの柔らかな味の物とのマッチングはもちろん、濃口の料理でもきれいに流してくれます。 地産地消にこだわった、バランスの良い味わいです。 ◆霊峰富士の優雅な姿を映した純米大吟醸 霊峰富士の雄大で優雅な姿を表現したいという蔵人の想いから生まれた純米大吟醸。酒米、仕込水、全てを静岡県産というこだわりにより、抜群の相性から、非常にバランスのよいお酒に仕上がりました。静岡産山田錦を全量使用し、食中酒でも楽しめる日本酒を目指しました。一人でも多くの方に楽しんで頂きたく、手ごろで味わいも良い純米大吟醸を是非お楽しみ下さい。 ◆造りのこだわり 創業から一度も枯れることなく流れ出る富士山伏流水は、高砂の酒造りには欠かすことの できない良質な水です。口当たりが優しく米の旨味が活かされた酒ができるのは、この水があってこそです。しかしこの水を使った酒造りは、技術的に非常に難しく、手間のかかる作業が必要になります。 能登杜氏より伝承されてきた技法で、なめらかで味わい深い、米の旨味を最大限に 活かした美酒造りに励んでおります。 ◆富士山の恵みを醸す蔵〈富士高砂酒造〉 富士高砂酒造は、全国に1300ある浅間大社の総本山「富士山本宮浅間大社」のすぐ西側にございます。山中正吉翁がこの地に酒蔵を構えたのは、 1830年(天保元年)。以来、ひと時も休むことなく、100年かけて自然の濾過を施された富士山伏流水と、能登杜氏の伝承技術で日本酒を醸しております。
容量:高砂 純米大吟醸50 純米大吟醸 720ml×1本 アルコール度数15%
0011-106-04 高砂 山廃純米 雄町 720ml
静岡産山田錦を全量使用し、地酒の中の地酒を目指した酒。淡麗辛口の味わいをお楽しみ下さいませ。 ◆「高砂 純米大吟醸50」静岡の誇りが詰まった一杯 するりと入る優しい口当たりから、ほのかに感じる米の旨味。心地の良い余韻を感じつつ、す~っとキレる喉ごしは、刺身などの柔らかな味の物とのマッチングはもちろん、濃口の料理でもきれいに流してくれます。 地産地消にこだわった、バランスの良い味わいです。 ◆霊峰富士の優雅な姿を映した純米大吟醸 霊峰富士の雄大で優雅な姿を表現したいという蔵人の想いから生まれた純米大吟醸。酒米、仕込水、全てを静岡県産というこだわりにより、抜群の相性から、非常にバランスのよいお酒に仕上がりました。静岡産山田錦を全量使用し、食中酒でも楽しめる日本酒を目指しました。一人でも多くの方に楽しんで頂きたく、手ごろで味わいも良い純米大吟醸を是非お楽しみ下さい。 ◆造りのこだわり 創業から一度も枯れることなく流れ出る富士山伏流水は、高砂の酒造りには欠かすことの できない良質な水です。口当たりが優しく米の旨味が活かされた酒ができるのは、この水があってこそです。しかしこの水を使った酒造りは、技術的に非常に難しく、手間のかかる作業が必要になります。 能登杜氏より伝承されてきた技法で、なめらかで味わい深い、米の旨味を最大限に 活かした美酒造りに励んでおります。 ◆富士山の恵みを醸す蔵〈富士高砂酒造〉 富士高砂酒造は、全国に1300ある浅間大社の総本山「富士山本宮浅間大社」のすぐ西側にございます。山中正吉翁がこの地に酒蔵を構えたのは、 1830年(天保元年)。以来、ひと時も休むことなく、100年かけて自然の濾過を施された富士山伏流水と、能登杜氏の伝承技術で日本酒を醸しております。
容量:高砂 純米大吟醸50 純米大吟醸 720ml×1本 アルコール度数15%
0010-106-01 高砂 山廃 本醸造 720ml
静岡産山田錦を全量使用し、地酒の中の地酒を目指した酒。淡麗辛口の味わいをお楽しみ下さいませ。 ◆「高砂 純米大吟醸50」静岡の誇りが詰まった一杯 するりと入る優しい口当たりから、ほのかに感じる米の旨味。心地の良い余韻を感じつつ、す~っとキレる喉ごしは、刺身などの柔らかな味の物とのマッチングはもちろん、濃口の料理でもきれいに流してくれます。 地産地消にこだわった、バランスの良い味わいです。 ◆霊峰富士の優雅な姿を映した純米大吟醸 霊峰富士の雄大で優雅な姿を表現したいという蔵人の想いから生まれた純米大吟醸。酒米、仕込水、全てを静岡県産というこだわりにより、抜群の相性から、非常にバランスのよいお酒に仕上がりました。静岡産山田錦を全量使用し、食中酒でも楽しめる日本酒を目指しました。一人でも多くの方に楽しんで頂きたく、手ごろで味わいも良い純米大吟醸を是非お楽しみ下さい。 ◆造りのこだわり 創業から一度も枯れることなく流れ出る富士山伏流水は、高砂の酒造りには欠かすことの できない良質な水です。口当たりが優しく米の旨味が活かされた酒ができるのは、この水があってこそです。しかしこの水を使った酒造りは、技術的に非常に難しく、手間のかかる作業が必要になります。 能登杜氏より伝承されてきた技法で、なめらかで味わい深い、米の旨味を最大限に 活かした美酒造りに励んでおります。 ◆富士山の恵みを醸す蔵〈富士高砂酒造〉 富士高砂酒造は、全国に1300ある浅間大社の総本山「富士山本宮浅間大社」のすぐ西側にございます。山中正吉翁がこの地に酒蔵を構えたのは、 1830年(天保元年)。以来、ひと時も休むことなく、100年かけて自然の濾過を施された富士山伏流水と、能登杜氏の伝承技術で日本酒を醸しております。
容量:高砂 純米大吟醸50 純米大吟醸 720ml×1本 アルコール度数15%
0010-106-02 高砂 山廃純米辛口 720ml
静岡産山田錦を全量使用し、地酒の中の地酒を目指した酒。淡麗辛口の味わいをお楽しみ下さいませ。 ◆「高砂 純米大吟醸50」静岡の誇りが詰まった一杯 するりと入る優しい口当たりから、ほのかに感じる米の旨味。心地の良い余韻を感じつつ、す~っとキレる喉ごしは、刺身などの柔らかな味の物とのマッチングはもちろん、濃口の料理でもきれいに流してくれます。 地産地消にこだわった、バランスの良い味わいです。 ◆霊峰富士の優雅な姿を映した純米大吟醸 霊峰富士の雄大で優雅な姿を表現したいという蔵人の想いから生まれた純米大吟醸。酒米、仕込水、全てを静岡県産というこだわりにより、抜群の相性から、非常にバランスのよいお酒に仕上がりました。静岡産山田錦を全量使用し、食中酒でも楽しめる日本酒を目指しました。一人でも多くの方に楽しんで頂きたく、手ごろで味わいも良い純米大吟醸を是非お楽しみ下さい。 ◆造りのこだわり 創業から一度も枯れることなく流れ出る富士山伏流水は、高砂の酒造りには欠かすことの できない良質な水です。口当たりが優しく米の旨味が活かされた酒ができるのは、この水があってこそです。しかしこの水を使った酒造りは、技術的に非常に難しく、手間のかかる作業が必要になります。 能登杜氏より伝承されてきた技法で、なめらかで味わい深い、米の旨味を最大限に 活かした美酒造りに励んでおります。 ◆富士山の恵みを醸す蔵〈富士高砂酒造〉 富士高砂酒造は、全国に1300ある浅間大社の総本山「富士山本宮浅間大社」のすぐ西側にございます。山中正吉翁がこの地に酒蔵を構えたのは、 1830年(天保元年)。以来、ひと時も休むことなく、100年かけて自然の濾過を施された富士山伏流水と、能登杜氏の伝承技術で日本酒を醸しております。
容量:高砂 純米大吟醸50 純米大吟醸 720ml×1本 アルコール度数15%
選べる使い道
地方創生推進事業など、富士宮市政全体のために使います。
-
1.富士宮市政全体のため
- 地方創生推進事業など、富士宮市政全体のために使います。
世界遺産富士山に係る保全及び整備に使います。 世界遺産富士山の美しい自然と歴史・文化を後世に継承するため、文化財の整備、児童・生徒の教育活動、自然環境保全活動等の施策を富士宮市が中心となって推進します。 富士山基金は、その活動の資金として使われる貴重な財源です。 多くの皆様と一緒に世界遺産富士山を支えていただきたいと考えています。御協力をお願いいたします。
-
2.日本人のふるさと富士山のために
- 世界遺産富士山に係る保全及び整備に使います。 世界遺産富士山の美しい自然と歴史・文化を後世に継承するため、文化財の整備、児童・生徒の教育活動、自然環境保全活動等の施策を富士宮市が中心となって推進します。 富士山基金は、その活動の資金として使われる貴重な財源です。 多くの皆様と一緒に世界遺産富士山を支えていただきたいと考えています。御協力をお願いいたします。
(1)地球環境保全とエネルギーの有効利用を推進するまち(地球環境) (2)資源循環により物を有効に使うまち(資源循環) (3)いつまでもきれいなまち(生活環境) (4)大切な自然環境を守り育てるまち(自然環境) (5)限りある水資源を守り有効に活用するまち(水利用) (6)安全な水で清潔・快適なまち(上下水道)
-
3.富士山の自然と調和した 循環力があるまちづくり(環境)<br />
- (1)地球環境保全とエネルギーの有効利用を推進するまち(地球環境) (2)資源循環により物を有効に使うまち(資源循環) (3)いつまでもきれいなまち(生活環境) (4)大切な自然環境を守り育てるまち(自然環境) (5)限りある水資源を守り有効に活用するまち(水利用) (6)安全な水で清潔・快適なまち(上下水道)
(1)富士山と豊かな水に育まれた食のまち(食) (2)美しい富士山と農林水産業が共存するまち(農林水産業) (3)人と地域を生かした創造性豊かな産業のまち(工業) (4)元気あり、笑顔あり、人が交わるにぎわいのまち(商業) (5)訪れる人に感動を与えるおもてなしのまち(観光) (6)安心していきいきと働けるまち(労働・雇用)
-
4.富士山の麓から創造力と活力がみなぎるまちづくり(産業)
- (1)富士山と豊かな水に育まれた食のまち(食) (2)美しい富士山と農林水産業が共存するまち(農林水産業) (3)人と地域を生かした創造性豊かな産業のまち(工業) (4)元気あり、笑顔あり、人が交わるにぎわいのまち(商業) (5)訪れる人に感動を与えるおもてなしのまち(観光) (6)安心していきいきと働けるまち(労働・雇用)
(1)子どもと親の笑顔があふれるまち(子育て) (2)ともに助け合い誰もが健康で安心して暮らせるまち(健康づくり) (3)地域医療の充実により市民が健康に暮らせるまち(医療) (4)地域で支えあいやさしい心を育むまち(地域福祉) (5)生きがいと尊厳を持って元気に暮らせるまち(高齢者福祉) (6)自立と社会参加により自分らしく暮らせる思いやりのまち(障害者福祉) (7)充実した社会保障により安心に暮らせるまち(社会保障)
-
5.みんなの幸せと潤いを創出するまちづくり(健康福祉)<br />
- (1)子どもと親の笑顔があふれるまち(子育て) (2)ともに助け合い誰もが健康で安心して暮らせるまち(健康づくり) (3)地域医療の充実により市民が健康に暮らせるまち(医療) (4)地域で支えあいやさしい心を育むまち(地域福祉) (5)生きがいと尊厳を持って元気に暮らせるまち(高齢者福祉) (6)自立と社会参加により自分らしく暮らせる思いやりのまち(障害者福祉) (7)充実した社会保障により安心に暮らせるまち(社会保障)
(1)誰でも生涯にわたり学習できるまち(生涯学習) (2)豊かな人間性や社会性を育むまち(義務教育) (3)地域ぐるみで心身ともに健全な青少年を育てるまち(青少年健全育成) (4)豊かな心を育む学習環境の充実したまち(社会教育) (5)世界遺産富士山の文化を創造・継承するまち(文化・芸術) (6)スポーツによる健康づくりと人々の交流を創出するまち(スポーツ・レクリエーション)
-
6.郷土に学び郷土を愛する心豊かな人を育むまちづくり(教育文化)<br />
- (1)誰でも生涯にわたり学習できるまち(生涯学習) (2)豊かな人間性や社会性を育むまち(義務教育) (3)地域ぐるみで心身ともに健全な青少年を育てるまち(青少年健全育成) (4)豊かな心を育む学習環境の充実したまち(社会教育) (5)世界遺産富士山の文化を創造・継承するまち(文化・芸術) (6)スポーツによる健康づくりと人々の交流を創出するまち(スポーツ・レクリエーション)
(1)富士山の歴史と文化が香るにぎわいのまち(市街地整備) (2)交通ネットワークが整備された便利なまち(幹線道路・交通網) (3)安全で快適な道が整備されたまち(生活道路) (4)富士山が美しく映えるまち(景観) (5)自然災害から市民の生活を守るまち(治山・治水) (6)潤いと安らぎに満ちた花と緑と水のまち(公園・緑地・水辺)
-
7.富士山の魅力を発揮した快適なまちづくり(都市整備)<br />
- (1)富士山の歴史と文化が香るにぎわいのまち(市街地整備) (2)交通ネットワークが整備された便利なまち(幹線道路・交通網) (3)安全で快適な道が整備されたまち(生活道路) (4)富士山が美しく映えるまち(景観) (5)自然災害から市民の生活を守るまち(治山・治水) (6)潤いと安らぎに満ちた花と緑と水のまち(公園・緑地・水辺)
(1)自助、共助が実践される防災力の高いまち(防災) (2)災害に迅速に対応する体制が充実したまち(消防) (3)安全・安心に暮らせる犯罪のないまち(防犯) (4)交通安全意識が高い事故のないまち(交通安全) (5)公共交通が整備された便利なまち(公共交通) (6)安心して長く暮らせる居住環境のよいまち(住宅・住環境) (7)コミュニティ豊かな地域活動が活発なまち(コミュニティ活動) (8)消費者が安全・安心に生活できるまち(消費生活) (9)地域に生かす国際交流を推進するまち(国際交流)
-
8.豊かなコミュニティを持つ安全・安心なまちづくり(市民生活)<br />
- (1)自助、共助が実践される防災力の高いまち(防災) (2)災害に迅速に対応する体制が充実したまち(消防) (3)安全・安心に暮らせる犯罪のないまち(防犯) (4)交通安全意識が高い事故のないまち(交通安全) (5)公共交通が整備された便利なまち(公共交通) (6)安心して長く暮らせる居住環境のよいまち(住宅・住環境) (7)コミュニティ豊かな地域活動が活発なまち(コミュニティ活動) (8)消費者が安全・安心に生活できるまち(消費生活) (9)地域に生かす国際交流を推進するまち(国際交流)
(1)未来の元気と活力を創出するまち(地方創生) (2)男女ともに人権が尊重され個性と能力を発揮できるまち (男女共同参画) (3)知恵と力を生かしともに輝く市民協働を進めるまち (市民協働) (4)効率的な行政運営による自立したまち (行政運営) (5)持続可能な財政運営の確立したまち (財政運営) (6)広域連携で住みやすいまち (広域行政) (7)広聴広報の充実により広がりをもつまち (広聴広報) (8)情報通信技術を安全で有効に活用できるまち (高度情報化)
-
9.市民と一緒に取り組むまちづくり(市民参加・行財政)<br />
- (1)未来の元気と活力を創出するまち(地方創生) (2)男女ともに人権が尊重され個性と能力を発揮できるまち (男女共同参画) (3)知恵と力を生かしともに輝く市民協働を進めるまち (市民協働) (4)効率的な行政運営による自立したまち (行政運営) (5)持続可能な財政運営の確立したまち (財政運営) (6)広域連携で住みやすいまち (広域行政) (7)広聴広報の充実により広がりをもつまち (広聴広報) (8)情報通信技術を安全で有効に活用できるまち (高度情報化)
お手数ですが、自治体のホームページ等からお申込みください。
静岡県 富士宮市 基本情報
- 住所
- 静岡県静岡県富士宮市弓沢町150番地
- URL
- http://www.city.fujinomiya.lg.jp/
- TEL
- 0544-22-1215


