- しずおかけん
- ながいずみちょう
- 静岡県
- 長泉町
- 1
-
お礼の気持ち
※10,000円を超えるご寄附をいただける場合は、寄附手続きを進めていただき、「追加寄附をする」の項目に金額を記入してください。 ※お礼の気持ちの品の写真はイメージであり、寄附いただく時期によって内容が異なる場合がございます。 ※お礼の気持ちの品は、寄附金額によらず同じものを送付します。 ※長泉町内に住所を有する方がご寄附された場合、お礼の気持ちの品のお返しはございませんので、ご了承ください。 長泉町では、長泉町のことを想い、ご寄附いただきました皆様に対しまして、長泉町のことをもっと知ってもらう、思い出してもらう、想ってもらうため、『長泉ブランド認定品の詰め合わせ』を「お礼の気持ち」としてお返ししています。他市町の豪華なお肉、魚介類、旅行等と比べられてしまうと物足りないかもしれませんが、長泉ブランド認定品はそれら品物にも負けない魅力が満載です。また、ご寄附いただく季節によって内容も変わることがありますので、それもお楽しみいただける一つかもしれません。 長泉ブランドってなに? ”長泉町らしさ”を有する地域資源を活用した農畜産物、食品、製品等を、長泉ブランドとして認定し、町内外に広く情報発信することにより、長泉町の知名度の向上を図るとともに、産業振興及び地域の活性化に資することを目的として平成30年度に初めて認定が行われました。
申込:申込期日はありません。
配送:入金確認後、2~3ヶ月程度で発送します。
福寿猫(堤 直美氏 彫刻作品)
長泉町内にアトリエを構える彫刻家、堤 直美氏の作品です。文鎮としてもご利用いただけます。堤 直美氏には全国各地から数多くの制作依頼があり、静岡駅北口の「徳川家康公像」「竹千代君像」は有名ですが、町内は勿論、町外各地に多くの作品があります。ぜひ、この機会に堤 直美氏の作品に触れてみませんか。
容量:1個 サイズ(横:約4cm,縦:約9cm) ※作品により多少の個体差があります。
申込:申込期日はありません。
配送:入金後、月末締めで2~3ヶ月程度で発送しています。
猫(堤 直美氏 彫刻作品)
長泉町内にアトリエを構える彫刻家、堤 直美氏の作品です。文鎮としてもご利用いただけます。堤 直美氏には全国各地から数多くの制作依頼があり、静岡駅北口の「徳川家康公像」「竹千代君像」は有名ですが、町内は勿論、町外各地に多くの作品があります。ぜひ、この機会に堤 直美氏の作品に触れてみませんか。
容量:1個 サイズ:(横:約12.5cm,縦:約3.5cm) ※作品により多少の個体差があります。
申込:申込期日はありません。
配送:入金後、月末締めで2~3ヶ月程度で発送しています。
- 1
選べる使い道
※長泉町では、「ガバメントクラウドファンディング」による寄附募集を始めました!!そちらも応援していただけると幸いです。 ☆はじめてのマイ箸☆プロジェクト 町有林の間伐材を使った長泉町産のヒノキで名前入りのオリジナル箸を製作し、箸を使い始める時期の子どもたちへ、世界に一つしかない「はじめてのマイ箸」を届けようというプロジェクトです。 プロジェクトに賛同していただき、この使い道を選択される場合は、下記URLをご覧いただくか、企画財政課まで電話やメール等でご連絡ください。 https://www.furusato-tax.jp/gcf/1060
-
『この事業に使って』
- ※長泉町では、「ガバメントクラウドファンディング」による寄附募集を始めました!!そちらも応援していただけると幸いです。 ☆はじめてのマイ箸☆プロジェクト 町有林の間伐材を使った長泉町産のヒノキで名前入りのオリジナル箸を製作し、箸を使い始める時期の子どもたちへ、世界に一つしかない「はじめてのマイ箸」を届けようというプロジェクトです。 プロジェクトに賛同していただき、この使い道を選択される場合は、下記URLをご覧いただくか、企画財政課まで電話やメール等でご連絡ください。 https://www.furusato-tax.jp/gcf/1060
長泉町では、社会情勢の変化等に的確に対応し、中長期的視野のもとに総合的かつ計画的な行政運営を進めるために、将来都市像「自然と都市の共生 人とまちの健康創出 いきいき長泉」の実現に向け、「健康づくり」、「環境対策」、「子育て支援」、「教育支援」、「高齢者支援」の5つを重点項目(5K)とし、この5Kを中心に町が集中的に取り組む事業を、重点プロジェクトとして位置付けています。皆様からのご寄付は、この重点プロジェクトの5Kのうち、そのとき、最も町長が力を入れる事業、最も必要だと判断する事業に使わせていただきます。
-
『町長にお任せ』
- 長泉町では、社会情勢の変化等に的確に対応し、中長期的視野のもとに総合的かつ計画的な行政運営を進めるために、将来都市像「自然と都市の共生 人とまちの健康創出 いきいき長泉」の実現に向け、「健康づくり」、「環境対策」、「子育て支援」、「教育支援」、「高齢者支援」の5つを重点項目(5K)とし、この5Kを中心に町が集中的に取り組む事業を、重点プロジェクトとして位置付けています。皆様からのご寄付は、この重点プロジェクトの5Kのうち、そのとき、最も町長が力を入れる事業、最も必要だと判断する事業に使わせていただきます。
お手数ですが、自治体のホームページ等からお申込みください。
静岡県 長泉町 基本情報
- 住所
- 静岡県静岡県駿東郡長泉町中土狩828
- URL
- https://www.town.nagaizumi.lg.jp/index.html
- TEL
- 055-989-5504