福寿猫(堤 直美氏 彫刻作品)
長泉町内にアトリエを構える彫刻家、堤 直美氏の作品です。文鎮としてもご利用いただけます。堤 直美氏には全国各地から数多くの制作依頼があり、静岡駅北口の「徳川家康公像」「竹千代君像」は有名ですが、町内は勿論、町外各地に多くの作品があります。ぜひ、この機会に堤 直美氏の作品に触れてみませんか。
堤 直美 略歴
1950年 静岡県に生まれる
1969年 県立韮山高校卒業
1973年 武蔵野美術大学造形学部彫刻科卒業(在学中日彫展入選2回個展1回)、日彫展奨励賞受賞
1975年 日展初入選
1978年~ 日彫展・日展等 数々受賞
1988年 長泉町の招聘によりアトリエ移転
1990年 日展審査員就任
1993年 日彫展審査員就任
2004年 日展評議員就任
その後も数々の作品を長泉町内外で制作
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。