- わかやまけん
- たなべし
- 和歌山県
- 田辺市
-
世界遺産の地を訪ねて ご宿泊と熊野の旅
プラン①:ペア宿泊と熊野古道ウォーク【スタンダードプラン】《語り部付き》●本プランには宿泊(1泊分)と夕・朝食が含まれます。また、2日目の昼食(お弁当)及び語り部代金が含まれています。 ●本プランのご利用にあたって、市で入金確定後(ご寄附をされた日から最長20日程度かかる場合がございます)に、ご案内資料をお送りいたします。ご案内資料がお客様のお手元に届いてから、具体的な旅行日程を決めていただきます。 ●本プランの有効期限は1年となっておりますので、1年以内にご利用ください。※プラン利用にあたっては、追加料金が必要な日(ゴールデンウィーク、お盆、年末年始等)があります。※プラン利用に伴う交通費等は、ご利用者様のご負担となります。 ※満室などによりご希望の内容でご利用できない場合がございます。 ●各プランごとに利用可能な宿泊施設数が異なります。【プラン①:20以上】 ●宿泊場所の詳細、その他の情報につきましては、田辺市のホームページでご確認いただくか、田辺市熊野ツーリズムビューローまでお問合せください。 一般社団法人 田辺市熊野ツーリズムビューロー TEL:0739-26-9025 e-mail:[email protected]
容量:【1組2名様】田辺市内での宿泊(1泊2食付)+語り部と歩く熊野古道ウォーク(お弁当・お茶付き)
申込:通年
世界遺産の地を訪ねて ご宿泊と熊野の旅
プラン②:ペア宿泊と熊野古道ウォーク【デラックスプラン】《語り部付き》●本プランには宿泊(1泊分)と夕・朝食が含まれます。 また、2日目の昼食(お弁当)及び語り部代金が含まれています。 ●本プランのご利用にあたって、市で入金確定後(ご寄附をされた日から最長20日程度かかる場合がございます)に、ご案内資料をお送りいたします。ご案内資料がお客様のお手元に届いてから、具体的な旅行日程を決めていただきます。 ●本プランの有効期限は1年となっておりますので、1年以内にご利用ください。 ※プラン利用にあたっては、追加料金が必要な日(ゴールデンウィーク、お盆、年末年始等)があります。※プラン利用に伴う交通費等は、ご利用者様のご負担となります。※満室などによりご希望の内容でご利用できない場合がございます。 ●各プランごとに利用可能な宿泊施設数が異なります。【プラン②:55施設】 ●宿泊場所の詳細、その他の情報につきましては、田辺市のホームページでご確認いただくか、田辺市熊野ツーリズムビューローまでお問合せください。 一般社団法人 田辺市熊野ツーリズムビューロー TEL:0739-26-9025 e-mail:[email protected]
容量:【1組2名様】田辺市内での宿泊(1泊2食付)+語り部と歩く熊野古道ウォーク(お弁当・お茶付き)
申込:通年
世界遺産の地を訪ねて ご宿泊と熊野の旅
《宿泊手配のみ・自由に観光したい方へ》
プラン③:ペア宿泊フリープラン●本プランには宿泊(1泊分)と夕・朝食が含まれます。 (語り部代金、2日目の昼食代は含まれておりません) ●本プランのご利用にあたって、市で入金確定後(ご寄附をされた日から最長20日程度かかる場合がございます)に、ご案内資料をお送りいたします。ご案内資料がお客様のお手元に届いてから、具体的な旅行日程を決めていただきます。 ●本プランの有効期限は1年となっておりますので、1年以内にご利用ください。 ※プラン利用にあたっては、追加料金が必要な日(ゴールデンウィーク、お盆、年末年始等)があります。※プラン利用に伴う交通費等は、ご利用者様のご負担となります。※満室などによりご希望の内容でご利用できない場合がございます。 ●各プランごとに利用可能な宿泊施設数が異なります。【プラン③:50以上】 ●宿泊場所の詳細、その他の情報につきましては、田辺市のホームページでご確認いただくか、田辺市熊野ツーリズムビューローまでお問合せください。 一般社団法人 田辺市熊野ツーリズムビューロー TEL:0739-26-9025 e-mail:[email protected]
容量:【1組2名様】田辺市内での宿泊(1泊2食付)
申込:通年
世界遺産の地を訪ねて ご宿泊と熊野の旅
《宿泊手配のみ・自由に観光したい方へ》
プラン④:おひとり宿泊フリープラン●本プランには宿泊(1泊分)と夕・朝食が含まれます。 (語り部代金、2日目の昼食代は含まれておりません) ●本プランのご利用にあたって、市で入金確定後(ご寄附をされた日から最長20日程度かかる場合がございます)に、ご案内資料をお送りいたします。ご案内資料がお客様のお手元に届いてから、具体的な旅行日程を決めていただきます。 ●本プランの有効期限は1年となっておりますので、1年以内にご利用ください。 ※プラン利用にあたっては、追加料金が必要な日(ゴールデンウィーク、お盆、年末年始等)があります。※プラン利用に伴う交通費等は、ご利用者様のご負担となります。※満室などによりご希望の内容でご利用できない場合がございます。 ●各プランごとに利用可能な宿泊施設数が異なります。【プラン④:40以上】 ●宿泊場所の詳細、その他の情報につきましては、田辺市のホームページでご確認いただくか、田辺市熊野ツーリズムビューローまでお問合せください。 一般社団法人 田辺市熊野ツーリズムビューロー TEL:0739-26-9025 e-mail:[email protected]
容量:【1名様】田辺市内での宿泊(1泊2食付)
申込:通年
紀伊民報購読1ヵ月分
紀伊民報は、田辺市で一番多くの人に読まれている新聞です(旧市内での市場占有率は約6割=ABC調査)。1911(明治44)年の創刊から110年。地域の情報を読者に寄り添って伝えてきた郷土紙であり、いまも豊富な記事や話題、写真を日々提供しています。ふるさとの香りを伝えるこの新聞を連日、郵送または電子版でお手元までお届けします。(※電子版をご希望の方は、後日メールアドレスをお伺いします。)
容量:寄附日の翌月初発行分から1ヵ月間ご覧いただけます。
申込:通年
紀伊民報購読4ヵ月分
紀伊民報は、田辺市で一番多くの人に読まれている新聞です(旧市内での市場占有率は約6割=ABC調査)。1911(明治44)年の創刊から109年。地域の情報を読者に寄り添って伝えてきた郷土紙であり、いまも豊富な記事や話題、写真を日々提供しています。ふるさとの香りを伝えるこの新聞を連日、郵送または電子版でお手元までお届けします。(※電子版をご希望の方は、後日メールアドレスをお伺いします。)
容量:寄附日の翌月初発行分から4ヵ月間ご覧いただけます。
申込:通年
紀伊民報購読7ヵ月分
紀伊民報は、田辺市で一番多くの人に読まれている新聞です(旧市内での市場占有率は約6割=ABC調査)。1911(明治44)年の創刊から109年。地域の情報を読者に寄り添って伝えてきた郷土紙であり、いまも豊富な記事や話題、写真を日々提供しています。ふるさとの香りを伝えるこの新聞を連日、郵送または電子版でお手元までお届けします。(※電子版をご希望の方は、後日メールアドレスをお伺いします。)
容量:寄附日の翌月初発行分から7ヵ月間ご覧いただけます。
申込:通年
地域の魅力を伝えたい~高校生開発商品の詰め合わせ~
地元高校生が商品開発を通して地域と関わり、地域とともに成長する。そんな目的のため実施されている商品開発プロジェクト「神島屋」。そこで生まれた商品をセットでお届けします。返礼品の内容(AセットBセットからお選びいただきます。) Aセット 梅やきとりのたれ×1本 ミニすぎツリー×1個 Bセット 梅やきとりのたれ×2本 紀州材のコースター×2個 【梅やきとりのたれ】 平成26年度に開発したこの商品は、地域内外で大人気となっている梅やきとりを地域ブランド化することを目的に開発した商品です。やきとり以外にも様々な料理に活用できます。(簡単なレシピブックを添えさせていただきます。) 【ミニすぎツリー】 令和2年度に実施した「ツリープロジェクト」イベント資金を集めるためのクラウドファンディングにおける返礼品として開発した商品です。デザインのかわいらしさだけでなく、「小さな杉」と「ちっちゃすぎ」をかけたキャッチーなネーミングも魅力です。 【紀州材のコースター】 平成30年度より継続的に取り組んでいる「木の国わかやまプロジェクト」での取り組みをPRする目的で開発した紀州材を用いたオリジナルのコースターです。紀州材の肌触りの良さが特長となっています。
容量:Aセット 梅やきとりのたれ(550g)1本 ミニすぎツリー1個 Bセット 梅やきとりのたれ(550g)2本 紀州材のコースター2枚
申込:通年
郵便局のみまもりサービス
田辺市で暮らすご家族の自宅に、郵便局社員が毎月1回訪問し、生活状況を確認して、その結果をご家族様へお知らせするサービスです。 みまもりサービスに関する問い合わせ:日本郵便株式会社(電話0120-23-28-86) 平日9:00~21:00 土・日・祝9:00~17:00 ※みまもりを受ける方が田辺市に居住していること、みまもりを受ける方や、メールでの報告を受ける方の利用同意を事前に行っていただきます。 ※お申し込み後、サービスの利用規約及び重要事項に同意いただけない場合やサービスをご利用になられる方の都合などによりサービスが提供されない場合があります。この場合でも寄附金を返金することは致しませんので、ご了承ください。 ※寄附金のご入金確認後、契約手続きのためご登録いただいた氏名、住所、電話番号などの情報は日本郵便株式会社に提供されます。
容量:6か月間
申込:通年
紀州南高梅「農家の梅」はちみつ梅(塩分約3%)800g ※レモンパウダー入り
紀州南高梅を蜂蜜とレモンパウダーで漬けこみました。塩分も3%と低塩となっています。南高梅の持つ羽二重餅のようなとろける食感に、爽やかなレモンの香りと蜂蜜の甘みが醸し出すフルーティな味わいを是非お楽しみください。スイーツ感覚でお召し上がりいただけます。
容量:紀州南高梅「農家の梅」はちみつ梅(塩分約3%)800g
申込:通年
昔ながらのしょっぱい梅干(しそ梅)700g
紀州南高梅使用のしそ梅は、天然の深紅に染められた昔ながらの梅干です。 粒選りの南高梅と塩、赤しその葉だけで漬け込んだ素朴な味わいです。 (塩分約20%)
容量:しそ梅(赤しそ150g入)700g×1(塩分約20%)
申込:通年
紀州南高梅「蜜恋」
紀州産南高梅を低塩の5%に仕上げ、蜂蜜入りの調味液にじっくりと漬け込み仕上げました。甘酸っぱ~い味わいは、お子様からご年配の方までどなた様にもお楽しみいただけます。
容量:紀州南高梅「蜜恋」(塩分約5%)400g×2
申込:通年
紀州の梅干「はちみつ辨慶」
紀州産南高梅を国産のはちみつで漬け込んで、仕上げました。まろやかで口あたりの良さは、お子様からご年配の方まで喜ばれている人気商品です。 紀州梅の会推薦特選梅干です。
容量:紀州の梅干「はちみつ辨慶」(塩分約8%) 800g
申込:通年
紀州田辺産 南高梅の白干し梅
紀州田辺産の南高梅を塩だけで漬け込み干し上げた酸っぱい、しょっぱい梅干。 昔ながらの梅干し好きにはたまらない逸品。 減塩方法、料理レシピ付き。
容量:紀州田辺産 南高梅の白干し梅(塩分22%)4Lサイズ1.3kg
申込:通年
紀州南高梅 村っ子梅1.1kg
数週間かけて秘伝の調味液に漬込み、さっぱりとしたまろやかな味に仕上げています。 ご飯のお友、お茶請けにぜひご賞味ください。
容量:村っ子梅(塩分約8%)1.1kg
申込:通年
紀州南高梅 はちみつ梅
紀州南高梅の中でも上質な皮が薄く果肉が柔らかな梅の実だけを使用し、はちみつとリンゴ酢で優しい味わいの塩分8%に仕上げた甘すぎないはちみつ梅。
容量:紀州南高梅 はちみつ梅(塩分8%)180g×4個
申込:通年
石神邑 邑じまんセットⅠ
石神邑じまんの紀州南高梅5種類セット。 使用するすべての梅は味も形も美しくそろった梅干のみを厳選。丁寧に一粒ずつ手作業で詰めています。 まろやかな酸味とほのかな甘さがとけあう味わい、人気NO1の「うす塩味梅(塩分8%)」 人気の甘さはそのままに、国産蜂蜜で漬け込んだ「蜜っこ(塩分5%)」 国産温州ミカンの果汁を加えて漬け込んだオリジナル梅干、まるで果実のような「みかん梅(塩分5%)」 独自の栽培法・香壌栽培によって実現した、まろやかな風味と目の覚めるような酸味をもつ「白干梅(塩分20%)」 国産赤しその葉を丁寧に手揉み、そのしぼり汁に漬け込んだ「しそ漬梅干(塩分13%)」
容量:うす塩味梅干(塩分8%)160g、蜜っこ(塩分5%)160g、みかん梅(塩分5%)160g、香壌栽培の白干梅(塩分20%)160g、しそ漬梅干(塩分13%)160g
申込:通年
紀州産南高梅 しらら
紀州産南高梅を塩味控えめでさっぱりとしたやさしい甘味に仕上げました。 梅干本来の美味しさはそのままに、旨味、甘味、酸味、塩味が絶妙なバランスで合わさったまろやかな味わいの梅干です。
容量:紀州産南高梅 しらら(塩分5%) 700g(350g×2入)
申込:通年
不動農園の紀州南高梅セット①
まろやかな味わいの「うす塩味梅」と、国産ハチミツを使用し、ほんのり甘口に仕上げた「はちみつ梅」のセットです。 保存やおすそ分けにも便利な350g×3パックです。
容量:うす塩味梅(塩分10%)350g、はちみつ梅(塩分7%)350g×2個
申込:通年
紀州南高うめ姉妹
南高梅にはちみつを加えて漬け込むことで、すっぱいのが苦手な方でもまろやかな甘味とほどよい酸味を味わえるはちみつ梅干しです。
容量:はちみつ漬(塩分約5%)600g
申込:通年
熊野米セット
平成22年度より農商工連携の認定を受けている取組(熊野米プロジェクト)により誕生した、世界遺産を有する熊野の地で育まれたお米です。 梅の産地である特徴を生かし、梅干しの調味液で雑草を抑制し、農薬を極力減らして安全・安心な米をつくることができました。
容量:熊野米5kg、熊野米300g×2個
申込:通年
ちぃちゃいおみかん「甘ちゃん。」 【小玉みかん】4kg
11月末まで【樹上完熟】させた〖早生温州みかん〗の中でも旨味が濃縮されている小玉果【2Sサイズ:直径50~55mm】を4kg【果実個数:約65果程度】を発送 ※作柄に応じて、【Sサイズ:直径56~61mm】で4kg【約50個程度】対応 収穫選別後、数日間予措を図って、食味適期に商品発送 ※天候・生育状況等により発送時期が前後する場合があります。
容量:ちぃちゃいおみかん「甘ちゃん。」 【小玉みかん】4kg(65個程度)
申込:2022/11/30まで
「夢のきくらげ」白いきくらげ・あらげきくらげセット(生・乾燥)
~夢のきくらげ~ 私たちはきくらげを山に囲まれた自然豊かな和歌山県田辺市で育てています。 菌床から全て国産にこだわり、安心して毎日食べてもらいたいとの思いから、化学薬品等を一切使用せず、手間と愛情を注いで大切に育てています。 国産にこだわったきくらげは栄養価抜群!!カルシウム・鉄分・ビタミンD・不溶性食物繊維が豊富です。 白いきくらげは栽培がかなり難しく、希少な高級食材。それに含まれる成分が化粧品の材料にも注目されています。 サラダ、天ぷら、和え物、炒め物など、和風・洋風・中華、さまざまな料理に合います! 発送時期:6月~9月 ※天候・生育状況等により発送時期が前後する場合があります。
容量:生白いきくらげ100g、生あらげきくらげ100g、乾燥白いきくらげ12g、乾燥あらげきくらげ(ホール)18g
申込:2022/09/15まで
粒選り 紀州田辺のシャインマスカット
高い標高のぶどう畑で、一房ひと房丁寧に育てたシャインマスカットです。粒選りの果肉からは、たっぷりの甘さと果汁が口の中に広がります。種がないので食べやすくお子様にも人気の逸品です。 ●発送時期:10月中旬~11月
容量:田辺市秋津川産のシャインマスカット 2房 約1.2kg入
申込:2021/10/1まで
ひなたのみかん
みかん栽培に適した和歌山県田辺市。 その中でも、ひなた地区のみかん栽培の歴史は古く、おいしいみかんが作られています。 山間部で寒暖差の大きいこの土地では、甘みと酸味が程よいバランスのみかんに仕上がります。 12月頃発送 ※天候・生育状況等により発送時期が前後する場合があります。
容量:温州みかん5kg
申込:2021/11/30まで
紀州南高梅 青梅3kg
紀州南高梅を青梅にてご提供します。 オリジナルの梅酒や梅ジュース作りに最適です。 サイズは2L~3Lサイズになります。 青梅になりますので、日付指定、時間指定はできません。 ※天候・生育状況などにより発送時期が前後する場合があります。
容量:紀州南高梅 3kg
申込:2022/5/15まで
とりとんファームの平飼いたまご10個入り×6パック
人間にも家畜にも無理のない、自然環境に優しい、永続できる循環農業を目指しています。 手間はかかっても美味しい畜産物を作りたい!可愛い鶏達が健康で、喜ぶ餌を与えたい!という思いから、 遺伝子組み換えでない厳選素材を集め自家配合し、竹林で採取した土着菌や、天然の有用性微生物で発酵させた飼料を作っています。 自家製発酵飼料は、ぽかぽかと温かく鶏達の腸内環境を整え、食欲旺盛な鶏たちに大人気です。 鶏たちは日々うろうろと歩き回って、砂浴びをしたり、床を掘って宝探しをしたり、日向ぼっこをして過ごしています。 たまごを産みたくなったら、それぞれに産卵箱の中に入り、たまごを産んだらまた遊んで、餌の時間になると一斉に駆け寄ってきます。 飼料に黄身色を濃くするための着色料を添加していませんので、とりとんファームのたまごの黄身はレモン色です。 天井が高く、鶏たちが健康的にいつでも歩き回れるよう、広々とした平飼い鶏舎を自作しました。 平飼い養鶏は、広さが必要になりますが、鶏にも自然環境にも人間にも心地よい農場を作りたいという思いから、ゆったりとした養鶏を心がけています。
容量:鶏卵10個入り×6パック
申込:通年
鹿肉バーベキューセット
紀州田辺産天然鹿肉です。 鹿肉のロース、モモをバーベキューに最適の食べ応えある厚みにカットしました。 ベテランの解体職人が、生きた状態から精肉まで一貫して加工を行うため、臭みの少ない上質なジビエ肉となっています。
容量:鹿肉ローススライス(3ミリ)400g、鹿肉モモスライス(3ミリ)400g
申込:通年
田辺市唯一のクラフトビール3種類6本セット
田辺市のクラフトビールメーカー・ボイジャーブルーイングが製造するクラフトビール6本(3種類各2本詰め合わせ)セットです。 [COPPER] 【ビアワングランプリ 2018 ダークカラービール部門賞受賞】 濃色麦芽の甘みに柑橘系ホップの苦み・香りをバランスよく際立たせ醸造した贅沢なビールです。 容量:330ml ALC:6% 保存方法:要冷蔵 賞味期限:製造後90日 [GOLD] ふくよかな麦芽の風味や控えめなホップの香りを楽しんでいただけるように醸造した淡色系のビールです。 容量:330ml ALC:5.5% 保存方法:要冷蔵 賞味期限:製造後90日 [IPA/アイピーエー] ホップの苦味や香りを特に強く際立たせた、味わい深く香り高いビールです。 容量:330ml ALC:6.5% 保存方法:要冷蔵 賞味期限:製造後90日 VOYAGER BREWING CRAFT BEER 【※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています】
容量:GOLD(アルコール度数5.5%)330ml×2本 COPPER(アルコール度数6%)330ml×2本 IPA(アルコール度数6.5%)330ml×2本
申込:通年
酒問屋が造る熊野の日本酒と熊野米セット
「農山漁村の宝」にも選定されている地域ブランド米「熊野米」を100%使用し辛口ですっきりとした味わいの日本酒です。 熊野の清らかさ、田辺の爽やかさを表現しています。 「交」は山と川と海が交わる熊野で、人々が交わって作られた酒、という思いを込めています。 紀州の歴史と風土に思いをはせ、大切な人と交わる時間をお過ごしいただければと思います。 【20歳未満の飲酒は法律で禁止されています】
容量:清酒 關の葵 交(アルコール度数16%)720ml、熊野米2kg
申込:通年
紀州梅酒 720ml×4本入
紀州梅酒は、「GI和歌山梅酒」認定商品です。 紀州産南高梅の素材の良さを大切に、爽やかでスッキリとした味わいに仕上げています。梅の風味が楽しめるロックや水割りがおすすめです。 【20歳未満の飲酒は法律で禁止されています】
容量:紀州梅酒(アルコール度数13%)720ml×4本入
申込:通年
練り梅セット
しそで漬けた梅を梅肉にして、しその葉をまぜこんでいます。 おにぎりの具材や料理にもお使いいただけます。 チューブタイプの容器で小分けしてますので使い勝手も良いです。
容量:練り梅180g×5本
申込:通年
紀州南高梅ひつまぶし
"創業85年の老舗鰻屋と梅農家がコラボし、「鰻と梅の相性の良さを証明できないか」をテーマに作り出した商品、自慢の国産鰻と特製だし、 3種類の味と形態の違う梅干しで、1杯の丼の中で次々に「味変」していく楽しい商品です。 1人前に、かつお梅と一緒に調理された鰻、わさび、海苔、鰻の骨からとった特製だし、大粒の昆布梅、しそ漬け梅のピューレが入っています。 写真の用に次々に味を変えながらお食べください。そして自分好みの食べ方を発見してください。食べ方の冊子も入っています。 昔から鰻と梅は食べ合わせが悪いと言われてきましたが、本当は何の根拠もなく逆に相性が良いのです。 梅干しには消化を助ける作用があり、鰻のビタミンB1と梅のクエン酸はどちらも疲労回復に効果的たされ、夏バテ予防には最適な組み合わせです。 「禁断の組み合わせから、最高の組み合わせへ」ぜひ一度ご賞味ください。 【プレミア和歌山 令和元年度審査員特別賞受賞】 発送日から冷凍で3ヶ月間お日持ちします。
容量:紀州南高梅ひつまぶしセット2食入り
申込:通年
配送:決済から1~2週間程度
熊野牛肉カレー甘口・辛口 各2食
紀州和歌山の熊野地方で育てられた熊野牛を贅沢に使いフルーツと野菜をふんだんに加えてじっくり煮込みました。 大ぶりにカットされた熊野牛はやわらかくその豊かな味わいはフルーツと野菜から引き出された甘さとも見事に調和しています。 肉カレーと呼ぶにふさわしいボリューム感を是非一度お試しください。 熊野牛肉カレーの甘口と辛口をセットにしました。 「紀州が育んだ伝統、熊野牛」 熊野牛の起源は、平安時代中期頃からの中世熊野詣の盛期に京都から連れてこられた荷牛だとされます。その後は農耕用の耕牛として永らく活躍してきました。これを肉用牛とするため、名だたる銘柄牛同様に選び抜かれた血統を取り入れるなどの、品種改良がなされた結果生まれたのが、和歌山が誇るブランド牛「熊野牛」です。現在でもより良い肉質に育て上げるために、優良な血統を取り入れています。 「熊野牛、その味わい」 紀州和歌山の温暖な気候と緑豊な自然環境の中で一頭一頭、丹精に愛情を込めて育てられた「熊野牛」は、リラックスした状態でのびのびと育つ事により和牛本来の優れた肉質や脂質が最大限引き出されています。
容量:熊野牛肉カレー 甘口・辛口 各200g×2食
申込:通年
鈴屋のデラックスケーキ12個入り+マグネットシートセット
重みのある特殊なカステラに、白いんげん豆を主原料につくったジャムをサンドして、全体をホワイトチョコレートでコーティングしています。 1個の大きさは約5cm四方、高さ約3cmのケーキです。秋篠宮殿下・紀子妃殿下お召し上がりの品です。
容量:デラックスケーキ12個入り+マグネットシートセット
申込:通年
元祖 柚もなか
当地の柚を使用し、紀州備長炭の原料となる「ウバメガシ」の薪でじっくり炊き上げた柚あんを使用しています。 独特の味と香りが上品な甘みを紡ぎ出します。100年以上続く伝統の味をお楽しみください。
容量:元祖 柚もなか15個入×3箱
申込:通年
紀州産ミカンジュースと南高梅のジュース
季節毎の秋津野で収穫・製造された「柑橘100%の生ジュース」で飲み飽きしない味が大好評です。 梅ジュースは秋津野の紀州南高梅を昔ながらの氷砂糖でシロップを抽出し、秋津野の天然水と合わせました。 ほんのりとした梅の香りがお口に広がります。さわやかなジュースに仕上がっています。 ※柑橘は時期により種類が異なります。
容量:季節毎の柑橘(温州みかん・不知火<デコポン>・バレンシア等)ジュース500ml×3本、 梅ジュース500ml×3本
申込:通年
紀州備長炭焙煎「南紀アロマ珈琲」中挽600g(缶入り)
南紀の美しい景色そのままの「香り高く、雑味のない、心地良い味わい」のコーヒーが生まれました。 ブラジル・インドネシア・コロンビアの3種の厳選豆を南紀特産品「紀州備長炭」で焙煎し、ブレンドしています。 紀州備長炭の力強くも柔らかな火力が豆を均一にふっくらと焼き上げ、「まろやかさ」と「雑味のない透明感のあるテイスト」を最大限に引き出しています。 又、紀州備長炭は煙が出す雑味が付かないため、コーヒーの最大の魅力である「香り」を邪魔することなく香ばしいコーヒー香を生み出します。 ふくよかでありながら、すっきりとしたコクとやわらかな苦み、芳醇な香りをお愉しみください。
容量:「南紀アロマ珈琲」中挽600g(缶入り)
申込:通年
うめ・きんかんドリンクセット(まるごと果実入り)
紀州特産の肉厚な「梅」と紀州名産の「丸きんかん」の果実がまるごと1個入っているジュースです。 プレミア和歌山認定推奨品。
容量:うめドリンク8本、きんかんドリンク7本
申込:通年
はちみつ梅黒酢720ml×2本
大麦と発酵菌を原料にした純粋玄麦の醸造黒酢に紀州南高梅の梅酢と南紀白浜冨田の水をバランス良く配合し、はちみつとりんご果汁、梅エキスを加えてストレートタイプに仕上げた飲みやすい黒酢飲料です。
容量:はちみつ梅黒酢720ml×2本
申込:通年
大塔のふるさとなつかしセット①
清流の大塔三川地区で育ったお米と地元産野菜を使用した金山寺みそ、 地元のお母さんがていねいに天日干しをした白干梅(昔ながらのすっぱい梅)を詰め合わせました。
容量:清流の大塔で作られたお米 4kg、稲文醸造金山寺(径山寺)みそ 250g、大塔の梅で作った天日干白干梅
申込:通年
龍之泉® 紀州備長炭 癒し3点
職人こだわりの元で作られ、まさに【炭の中の炭】、世界に誇る田辺市の芸術品「紀州備長炭」です。 原木(ウバメガシ)の伐採から炭焼き、備長炭磨きまで、窯元で年月をかけて全て一貫して手作りで作られており、特有の断面の輝きを放つ紀州備長炭を田辺市からお届けいたします。 季節、焼き加減、湿度などで様々な顔を見せる紀州備長炭は唯一無二の存在です。 浄水効果、消臭効果が高く、飲料水、ペットのお水、アクアリウムにもオススメです。 ご自宅に居ながらプチパワースポットを体験できます。
容量:カーボンソルト 85g(ミネラル豊富な梅塩+紀州備長炭微粒子パウダー) 紀州備長炭 ロング 3本(約17cm~20cm) 紀州備長炭 ショート 1本(約10cm)
申込:通年
木の椅子工房G.WORKSの『山桜のお箸ペアセット』
地元産の山桜でできたお箸大小2膳セットです。 素材を生かしたシンプルなつくりで、お使いになる方を選びません。 お祝いのプレゼントにもぴったりです。 ※お届けまでに2~3か月程度お時間をいただくことがあります。
容量:箸 長さ24cm、21cm 各1膳(材質:ヤマザクラ)
申込:通年
純松煙墨・紀州墨(小)
紀州に古来より伝わる障子焚き法で煤(松煙)を集め、それを100%使った松煙墨です。 日本で唯一煤作りから墨まで一貫製造しています。
容量:紀州墨(小サイズ)1丁型15g
申込:通年
八咫烏だるまさん(大)
熊野のシンボル八咫烏を、日本古来のだるまの形に描いた縁起もの。 熊野の精神性である神仏習合を体現しています。 1体1体職人が手作りしたものに特別に本宮大社の印をいただいたものをお送り致します。
容量:八咫烏だるまさん(1丸)高さ11.5cm重さ90g、熊野本宮大社受印
申込:通年
熊野への思いやり
田辺市の天然竹を使用した製品。竹箸の製造過程では、障害者の就労支援も盛り込んでいます。 防腐剤等の薬品は一切使用しておらず安心・安全な商品となっています。
容量:熊野の橋渡し 3膳
申込:通年
梅むすび
・三種の味わい 白干梅、しそ漬梅、はちみつ梅 各190g入 ・三種のくらべ 白干梅、しそ漬梅、はちみつ梅 各4粒入 みちうえ農園のこだわりの紀州南高梅。3種類とも皮がうすくて肉厚、ふっくらとした南高梅を使用しています。
容量:三種の味わい×1、三種の味わい×1
とろしめさば〔紀州梅酢仕込み〕3枚入り
親潮と黒潮がぶつかり世界でも有数の好漁場として知られる海域で水揚げされた『さば』。その中でも脂がのった800g以上の超特大さばを独自配合の酸味を抑えたまろやかな梅酢でしめたしめさばです。冷凍温度帯でお届けします。解凍後お好みの厚さにスライスしてお召し上がりください。 ※冷凍便
容量:とろしめさば〔紀州梅酢仕込み〕3枚入り
紀州産わっ!美柑セット
和歌山県紀南地方の温州みかんを使用。産地では以前からおいしいといわれています食べやすいS・2Sサイズのみかんを手作業で丁寧に皮を剥き1個、1個個包装にして冷凍に仕上げました。JA紀南と提携して最新の糖度センサーを全て通していますので味のバラツキがなくおいしく召し上がれます。
容量:紀州産わっ!美柑 冷凍品 30個入
はちみつ入まろやか特選梅1kg
厳選した梅干を使用し、上質のハチミツとリンゴ酢をたっぷり使い、ほんのり甘めに漬け上げました。お子様からお年寄りまで幅広くお召し上がりいただける食べやすさが人気です。 食塩相当量:7.7g ※100g当たり
容量:まろやか特撰梅 1kg
森のねこトイレ(3袋入り)
純国産紀州ひのきに驚きの抗菌&消臭効果! 香りと抗菌効果が絶大の純国産紀州ひのきを100%使用したシステムトイレ用固まらないペレット。尿の吸収を最小限に抑え、使用量が少なく経済的。 ■抗菌、防カビ、防虫、癒し効果もバツグン。 ■使用後は燃えるごみとして簡単に処分できます。(各自治体の指示に従ってください) ■CO2削減に役立つエコな砂
容量:森のねこトイレ 2.5L 3袋
紀州南高梅「農家の梅」はちみつ梅(塩分約3%)800g×2 ※レモンパウダー入り
紀州南高梅を蜂蜜とレモンパウダーで漬けこみました。塩分も3%と低塩となっています。南高梅の持つ羽二重餅のようなとろける食感に、爽やかなレモンの香りと蜂蜜の甘みが醸し出すフルーティな味わいを是非お楽しみください。スイーツ感覚でお召し上がりいただけます。
容量:紀州南高梅「農家の梅」はちみつ梅(塩分約3%)800g×2
申込:通年
自分で漬けるしそ梅セット
紀州南高梅を塩だけで漬込み干し上げた白干梅と国産のもみしそ、赤酢をセットにしました。 自分好みのしそ梅を手軽に漬けることができます。(塩分約20%)
容量:白干梅 2㎏(塩分約20%)、赤酢 500g、もみしそ 300g
申込:通年
紀州南高梅「梅の里から」「まろやか」セット
弊社を代表するブランド品「梅の里から」とさわやかな酸味とやさしい甘口に仕上げた「まろやか」とのセットです。
容量:「梅の里から」(塩分9%)800g 化粧箱入り 「まろやか」(塩分6%)800g 化粧箱入り
申込:通年
紀州南高梅3種盛り
紀州紅梅園自慢の3品をセットにしました。スタンダードな「手造り梅」や、ご飯に大変よく合う「かつお梅」、低塩でお子様やご年配の方などどなた様にも人気の「蜜恋」の3種セットです。
容量:紀州手造り梅(塩分約10%)520g、紀州かつお梅(塩分約8%)520g、紀州南高梅「蜜恋」 (塩分約5%)520g
申込:通年
選べる使い道
1~5いずれかの事業に活用させていただきます。
- 0.指定なし
- 1~5いずれかの事業に活用させていただきます。
世界文化遺産”熊野古道”の恒久的な保存や、世界農業遺産に認定された循環する自然環境を活かした農業システム”みなべ・たなべの梅システム”の保全などに活用させていただきます。
-
1.2つの世界遺産 ~世界文化遺産(熊野古道)・世界農業遺産(梅システム)関連事業~
- 世界文化遺産”熊野古道”の恒久的な保存や、世界農業遺産に認定された循環する自然環境を活かした農業システム”みなべ・たなべの梅システム”の保全などに活用させていただきます。
田辺市が有する豊かな森林資源を活用した、地球温暖化防止や水源涵養などの多面的機能を生かす取組のほか、農・林・水産資源の有効活用による省資源化やリサイクルの推進など、地球と環境に優しい循環型社会づくりのための各種事業に活用させていただきます。
-
2.地球にやさしいふるさと ~環境保全事業~
- 田辺市が有する豊かな森林資源を活用した、地球温暖化防止や水源涵養などの多面的機能を生かす取組のほか、農・林・水産資源の有効活用による省資源化やリサイクルの推進など、地球と環境に優しい循環型社会づくりのための各種事業に活用させていただきます。
5市町村の合併により誕生した田辺市は、長い歴史の中で築き上げられた多様な地域性を有しており、それぞれの地域(ふるさと)が持つ特色ある文化、歴史、風土などを生かした地域づくりを進めていくための取組に活用させていただきます。 (田辺、龍神、中辺路、大塔、本宮の各地域を指定することができます。)
-
3-0.あがらのまち ~ふるさとづくり事業~[地域指定なし]
- 5市町村の合併により誕生した田辺市は、長い歴史の中で築き上げられた多様な地域性を有しており、それぞれの地域(ふるさと)が持つ特色ある文化、歴史、風土などを生かした地域づくりを進めていくための取組に活用させていただきます。 (田辺、龍神、中辺路、大塔、本宮の各地域を指定することができます。)
5市町村の合併により誕生した田辺市は、長い歴史の中で築き上げられた多様な地域性を有しており、それぞれの地域(ふるさと)が持つ特色ある文化、歴史、風土などを生かした地域づくりを進めていくための取組に活用させていただきます。 (田辺、龍神、中辺路、大塔、本宮の各地域を指定することができます。)
-
3-1.あがらのまち ~ふるさとづくり事業~[田辺地域]
- 5市町村の合併により誕生した田辺市は、長い歴史の中で築き上げられた多様な地域性を有しており、それぞれの地域(ふるさと)が持つ特色ある文化、歴史、風土などを生かした地域づくりを進めていくための取組に活用させていただきます。 (田辺、龍神、中辺路、大塔、本宮の各地域を指定することができます。)
5市町村の合併により誕生した田辺市は、長い歴史の中で築き上げられた多様な地域性を有しており、それぞれの地域(ふるさと)が持つ特色ある文化、歴史、風土などを生かした地域づくりを進めていくための取組に活用させていただきます。 (田辺、龍神、中辺路、大塔、本宮の各地域を指定することができます。)
-
3-2.あがらのまち ~ふるさとづくり事業~[龍神地域]
- 5市町村の合併により誕生した田辺市は、長い歴史の中で築き上げられた多様な地域性を有しており、それぞれの地域(ふるさと)が持つ特色ある文化、歴史、風土などを生かした地域づくりを進めていくための取組に活用させていただきます。 (田辺、龍神、中辺路、大塔、本宮の各地域を指定することができます。)
5市町村の合併により誕生した田辺市は、長い歴史の中で築き上げられた多様な地域性を有しており、それぞれの地域(ふるさと)が持つ特色ある文化、歴史、風土などを生かした地域づくりを進めていくための取組に活用させていただきます。 (田辺、龍神、中辺路、大塔、本宮の各地域を指定することができます。)
-
3-3.あがらのまち ~ふるさとづくり事業~[中辺路地域]
- 5市町村の合併により誕生した田辺市は、長い歴史の中で築き上げられた多様な地域性を有しており、それぞれの地域(ふるさと)が持つ特色ある文化、歴史、風土などを生かした地域づくりを進めていくための取組に活用させていただきます。 (田辺、龍神、中辺路、大塔、本宮の各地域を指定することができます。)
5市町村の合併により誕生した田辺市は、長い歴史の中で築き上げられた多様な地域性を有しており、それぞれの地域(ふるさと)が持つ特色ある文化、歴史、風土などを生かした地域づくりを進めていくための取組に活用させていただきます。 (田辺、龍神、中辺路、大塔、本宮の各地域を指定することができます。)
-
3-4.あがらのまち ~ふるさとづくり事業~[大塔地域]
- 5市町村の合併により誕生した田辺市は、長い歴史の中で築き上げられた多様な地域性を有しており、それぞれの地域(ふるさと)が持つ特色ある文化、歴史、風土などを生かした地域づくりを進めていくための取組に活用させていただきます。 (田辺、龍神、中辺路、大塔、本宮の各地域を指定することができます。)
5市町村の合併により誕生した田辺市は、長い歴史の中で築き上げられた多様な地域性を有しており、それぞれの地域(ふるさと)が持つ特色ある文化、歴史、風土などを生かした地域づくりを進めていくための取組に活用させていただきます。 (田辺、龍神、中辺路、大塔、本宮の各地域を指定することができます。)
-
3-5.あがらのまち ~ふるさとづくり事業~[本宮地域]
- 5市町村の合併により誕生した田辺市は、長い歴史の中で築き上げられた多様な地域性を有しており、それぞれの地域(ふるさと)が持つ特色ある文化、歴史、風土などを生かした地域づくりを進めていくための取組に活用させていただきます。 (田辺、龍神、中辺路、大塔、本宮の各地域を指定することができます。)
少子高齢化が進行する現在、田辺市のまちづくりの基本理念である「一人ひとりが大切にされ、幸せを実感できるまちづくり」を進めるために高齢者福祉や次世代育成などに関する各種事業に活用させていただきます。
-
4.元気かい! ふるさとの父、母、友よ ~安心して、心豊かに暮らせるまちづくり事業~
- 少子高齢化が進行する現在、田辺市のまちづくりの基本理念である「一人ひとりが大切にされ、幸せを実感できるまちづくり」を進めるために高齢者福祉や次世代育成などに関する各種事業に活用させていただきます。
世界的な博物学者・南方熊楠翁がその半生を過ごした地として、また、合気道開祖・植芝盛平翁生誕の地としてゆかりのある田辺市では、その偉大な業績を後世に正しく伝え残すため、顕彰活動などに取組んでおり、その各種事業に活用させていただきます。 (南方熊楠翁又は植芝盛平翁のいずれかを指定してください。)
-
5-1.田辺にゆかりのある世界的偉人 ~南方熊楠翁・植芝盛平翁顕彰事業~[南方熊楠翁顕彰事業]
- 世界的な博物学者・南方熊楠翁がその半生を過ごした地として、また、合気道開祖・植芝盛平翁生誕の地としてゆかりのある田辺市では、その偉大な業績を後世に正しく伝え残すため、顕彰活動などに取組んでおり、その各種事業に活用させていただきます。 (南方熊楠翁又は植芝盛平翁のいずれかを指定してください。)
世界的な博物学者・南方熊楠翁がその半生を過ごした地として、また、合気道開祖・植芝盛平翁生誕の地としてゆかりのある田辺市では、その偉大な業績を後世に正しく伝え残すため、顕彰活動などに取組んでおり、その各種事業に活用させていただきます。 (南方熊楠翁又は植芝盛平翁のいずれかを指定してください。)
-
5-2.田辺にゆかりのある世界的偉人 ~南方熊楠翁・植芝盛平翁顕彰事業~[植芝盛平翁顕彰事業]
- 世界的な博物学者・南方熊楠翁がその半生を過ごした地として、また、合気道開祖・植芝盛平翁生誕の地としてゆかりのある田辺市では、その偉大な業績を後世に正しく伝え残すため、顕彰活動などに取組んでおり、その各種事業に活用させていただきます。 (南方熊楠翁又は植芝盛平翁のいずれかを指定してください。)
お手数ですが、自治体のホームページ等からお申込みください。
和歌山県 田辺市 基本情報
- 住所
- 和歌山県和歌山県田辺市新屋敷町1番地
- URL
- http://www.city.tanabe.lg.jp/furusato/index.html
- TEL
- 0739-33-7714(直通)