- とくしまけん
- みなみちょう
- 徳島県
- 美波町
-
2025第26回ひわさうみがめトライアスロン大会優先参加権(1名)
エイジ スイム バイク ラン 競技 トライアスロン イベント 自然 大会 徳島県 【申込期間:2025年5月16日まで】 太平洋を望む美しい自然を全身で体感! 海と山に囲まれた美波町で壮大な自然を感じるレース体験。景勝地「大浜海岸」の海でウミガメが産卵に来る砂浜から競技をスタート。 走りごたえ抜群の海岸線ドライブコース「南阿波サンライン」、清流「日和佐川」のほとりを駆け、みなみ阿波の景色を存分に堪能できるトライアスロンコース! ※優先参加の定員はエイジ枠10名となっております。 ※クレジットカード限定としておりますが、それ以外での払込方法でのお支払いを希望される方は美波町役場政策推進課(0884-77-3616)までお問合せください。 【注意事項】 ※大会公式サイトにて募集要項、大会要項を必ずご確認の上お申込みください。 ※原則寄附者の方が参加者となります。 ※宿泊費・交通費等は含まれておりません。 ※参加資格:①2025年12月末日において18歳以上となる2025年度都道府県競技団体・学生登録会員、②現地にて競技説明会への参加・コース下見動画の視聴ができる者、③ウェットスーツ未着用でスイム1500mを45分以内で泳ぐことができ、オープンウォーターでのスイム経験を有する者、④十分な自転車の技能を有し、スタンダードディスタンストライアスロン(51.5km)を4時間以内に完走できる者 ※美波町在住の方はふるさと納税でのエントリーの対象になりません。 ※5月16日までに納付、5月23日までにエントリー手続きが完了しない場合、ふるさと納税を利用したエントリーは無効となります。また、一度納付されたふるさと納税はいかなる場合も返金いたしかねますので、予めご了承ください。 ※地震、風水害、事件、事故等により大会開催縮小・中止をした場合も、寄附額の返金はいたしかねますので、ご了承ください。
容量:大会優先参加権(1名)定員10名
申込:2025/04/14-2025/05/16 ※注:オンライン決済限定 ※クレジットカード限定としておりますが、それ以外での払込方法でのお支払いを希望される方は美波町役場政策推進課(0884-77-3616)までお問合せください。
配送:入金確認後、参加申込書を郵送いたします
漁師たつ兄のタコの沖漬け2本
漁師兼水産加工を営む「たつ兄」が料理人の経験を生かし、独自のタレで漬け込んだ沖漬は、試行錯誤を重ねて生まれた手作りの逸品です。蓋を開けたらすぐ食べられるため、ご飯やお酒によく合います。 タコはマダコを使用し、プリっとした弾力ある食感に噛めば噛むほどに広がる旨味を楽しめます。 【保存方法】10℃以下
容量:タコの沖漬け180g×2本
申込:通年受付
配送:2週間以内に発送(年末年始は1ヶ月以内に発送)
漁師たつ兄のタコのうま煮2缶
漁師と水産加工業を営む「たつ兄」が自信を持って作った、タコのうま煮。缶詰にすることで、長期保存が可能になり、いつでも手軽に本格的な味わいを楽しむことができます。食卓でのメインディッシュとしてはもちろん、アウトドアやキャンプでの食事にもぴったり。さらに、万が一の防災食としても役立ち、非常時にも美味しくいただけます。
容量:270g(タコ170g・液100g)
申込:通年受付
配送:2週間以内に発送(年末年始は1ヶ月以内に発送)
アレルギー表示:一部に大豆・小麦を含む
漁師たつ兄の真牡蠣オイル漬け2本
漁師と水産加工品業を営む「たつ兄」が丹精込めてつくる牡蠣オイル漬けは牡蠣を燻製にし、特製のオイルにニンニクと鷹の爪を加えて漬け込みました。蓋を開けた瞬間からその豊かな風味を楽しむことができ、オイルパスタとしても最適です。長期保存が可能で、日々の食事にアクセントを加えるだけでなく、特別な日の料理にもぴったりな一品です。
容量:110g(固形物50g・液体60g)
申込:通年受付
配送:2週間以内に発送(年末年始は1ヶ月以内に発送)
【藍染】ジャパンブルーのleather fan(革のうちわ)
徳島から発信するブランドとして二つの伝統を融合し革製品としてカタチにしたいという想いから埋めれた製品です。 手に持つだけで、まるでアート作品を手にしたかのような優雅な気分に包まれます。 うちわとして、インテリアとして、あなたの日常にそっと寄り添い共に変化してゆきます。 ”藍染” HWDTで用いる革の染色は、全て徳島県海陽町にあるHi-COLOR handworksにて行っていただいております。 染料になる藍は全て自給、自然物だけを使用した日本独自の伝統技法である『天然灰汁発酵建』を行っている工房です。 無農薬、無化学肥料栽培で藍を栽培し、スクモを作っているところとなると、徳島でもごくわずか。さらに、栽培中に動物性の堆肥や肥料も使用していません。人間は自然の一部であること。人間が身につけるものも、当然自然であるべきだということ。環境に対する負荷をなるべくかけないような配慮をすること。そんな強い信念を持って、行っている稀有な工房です。 革を藍染する際は、革はアルカリ性が嫌いなので、とにかくよく洗います。布の何倍も洗います。乾かす際に収縮するので、縮み防止の為に定期的に革を揉みほぐし伸ばします。非常に気を使う作業です。時間をかけることで、表現される藍色の奥行きを是非楽しんでください。 【仕様】size(H*W*D mm) : 370*240*10 【素材】地紙部分:ベジタブルタンニンレザー 持ち手:竹 ーご購入時の注意ー ・染色された製品につきましては、色抜けが起こります事ご理解ください。 ・天然素材を使用しているため、色合いやしわ・傷など製品により個体差がございます。 ・ご利用環境により実際の色と多少異なって見えることがございますのでご理解ください。 ーご使用時の注意ー ・本革製品につき、汗や水、摩擦等により色落ちや色移りする場合がありますのでご注意ください。 ・保管の際には湿度、通気に気を付けていただき、表面が乾燥してきた場合にはブラッシング等で汚れや埃を取り除いたのちクリーム等により保湿を行ってください。 ・水にぬれた場合には、アイロン等により無理に乾かすのではなく、風通しの良い日陰でゆっくりと乾燥させてください。熱によりひび割れや硬化が起こる場合がございますので十分にご注意ください。
容量:1個
申込:通年申込
配送:受注生産品につき、商品発送まで2か月程度お時間を頂く場合がございます。
【藍染】ジャパンブルーのBag002(バケツ型バッグ)
小ぶりながらもしっかりと必要なものを収納可能です ”藍染” HWDTで用いる革の染色は、全て徳島県海陽町にあるHi-COLOR handworksにて行っていただいております。 染料になる藍は全て自給、自然物だけを使用した日本独自の伝統技法である『天然灰汁発酵建』を行っている工房です。 無農薬、無化学肥料栽培で藍を栽培し、スクモを作っているところとなると、徳島でもごくわずか。さらに、栽培中に動物性の堆肥や肥料も使用していません。人間は自然の一部であること。人間が身につけるものも、当然自然であるべきだということ。環境に対する負荷をなるべくかけないような配慮をすること。そんな強い信念を持って、行っている稀有な工房です。 革を藍染する際は、革はアルカリ性が嫌いなので、とにかくよく洗います。布の何倍も洗います。乾かす際に収縮するので、縮み防止の為に定期的に革を揉みほぐし伸ばします。非常に気を使う作業です。また、藍染液は動物性タンパク質が入ると痛むので革の染色を嫌がり断る所も多いです。色の入り方も突然来るので調整が難しく革の部位、革の動物の年齢、なめし方で染まり方に変化があります。時間をかけることで、表現される藍色の奥行きを是非楽しんでください。 【仕様】size(H*W*D mm) : 220*150*150(370*150*150*持ち手を含む場合) 【素材】外装:ベジタブルタンニンレザー 内装:ピッグスエード ーご購入時の注意ー ・染色された製品につきましては、色抜けが起こります事ご理解ください。 ・天然素材を使用しているため、色合いやしわ・傷など製品により個体差がございます。 ・ご利用環境により実際の色と多少異なって見えることがございますのでご理解ください。 ーご使用時の注意ー ・本革製品につき、汗や水、摩擦等により色落ちや色移りする場合がありますのでご注意ください。 ・保管の際には湿度、通気に気を付けていただき、表面が乾燥してきた場合にはブラッシング等で汚れや埃を取り除いたのちクリーム等により保湿を行ってください。 ・水にぬれた場合には、アイロン等により無理に乾かすのではなく、風通しの良い日陰でゆっくりと乾燥させてください。熱によりひび割れや硬化が起こる場合がございますので十分にご注意ください。
容量:1個
申込:通年申込
配送:受注生産品につき、商品発送まで2か月程度お時間を頂く場合がございます。
【藍染】ジャパン・ブルーの名刺入れーfolded card caseー
薄く折り畳め、名刺やカードをコンパクトに持ち歩くことができます。見た目以上に収納力があり、必要なカードをしっかりと保管できます。 ”藍染” HWDTで用いる革の染色は、全て徳島県海陽町にあるHi-COLOR handworksにて行っていただいております。 染料になる藍は全て自給、自然物だけを使用した日本独自の伝統技法である『天然灰汁発酵建』を行っている工房です。 無農薬、無化学肥料栽培で藍を栽培し、スクモを作っているところとなると、徳島でもごくわずか。さらに、栽培中に動物性の堆肥や肥料も使用していません。人間は自然の一部であること。人間が身につけるものも、当然自然であるべきだということ。環境に対する負荷をなるべくかけないような配慮をすること。そんな強い信念を持って、行っている稀有な工房です。 革を藍染する際は、革はアルカリ性が嫌いなので、とにかくよく洗います。布の何倍も洗います。乾かす際に収縮するので、縮み防止の為に定期的に革を揉みほぐし伸ばします。非常に気を使う作業です。また、藍染液は動物性タンパク質が入ると痛むので革の染色を嫌がり断る所も多いです。色の入り方も突然来るので調整が難しく革の部位、革の動物の年齢、なめし方で染まり方に変化があります。時間をかけることで、表現される藍色の奥行きを是非楽しんでください。 【仕様】サイズ : size(H*W*D mm) : 80*60*25 【素材】外装・内装:ベジタブルタンニンレザー ーご購入時の注意ー ・染色された製品につきましては、色抜けが起こります事ご理解ください。 ・天然素材を使用しているため、色合いやしわ・傷など製品により個体差がございます。 ・ご利用環境により実際の色と多少異なって見えることがございますのでご理解ください。 ーご使用時の注意ー ・本革製品につき、汗や水、摩擦等により色落ちや色移りする場合がありますのでご注意ください。 ・保管の際には湿度、通気に気を付けていただき、表面が乾燥してきた場合にはブラッシング等で汚れや埃を取り除いたのちクリーム等により保湿を行ってください。 ・水にぬれた場合には、アイロン等により無理に乾かすのではなく、風通しの良い日陰でゆっくりと乾燥させてください。熱によりひび割れや硬化が起こる場合がございますので十分にご注意ください。
容量:1個
配送:受注生産品につき、商品発送まで2か月程度お時間を頂く場合がございます。
【藍染】ジャパン・ブルーのキーホルダー
5枚程度の収納が可能 ネジ式の金具で脱着も簡単です ”藍染” HWDTで用いる革の染色は、全て徳島県海陽町にあるHi-COLOR handworksにて行っていただいております。 染料になる藍は全て自給、自然物だけを使用した日本独自の伝統技法である『天然灰汁発酵建』を行っている工房です。 無農薬、無化学肥料栽培で藍を栽培し、スクモを作っているところとなると、徳島でもごくわずか。さらに、栽培中に動物性の堆肥や肥料も使用していません。人間は自然の一部であること。人間が身につけるものも、当然自然であるべきだということ。環境に対する負荷をなるべくかけないような配慮をすること。そんな強い信念を持って、藍の栽培から染色まで一貫して自分たちで行っている稀有な工房です。 革を藍染する際は、革はアルカリ性が嫌いなので、とにかくよく洗います。布の何倍も洗います。乾かす際に収縮するので、縮み防止の為に定期的に革を揉みほぐし伸ばします。非常に気を使う作業です。また、藍染液は動物性タンパク質が入ると痛むので革の染色を嫌がり断る所も多いです。色の入り方も突然来るので調整が難しく、革の部位、革の動物の年齢、なめし方で染まり方に変化があります。時間をかけることで、表現される藍色の奥行きを、是非楽しんでください。 【仕様】サイズ : size(H*W*D mm) : 100*20*30 【素材】外装:ベジタブルタンニンレザー 金具:ステンレス ーご購入時の注意ー ・染色された製品につきましては、色抜けが起こります事ご理解ください。 ・天然素材を使用しているため、色合いやしわ・傷など製品により個体差がございます。 ・ご利用環境により実際の色と多少異なって見えることがございますのでご理解ください。 ーご使用時の注意ー ・本革製品につき、汗や水、摩擦等により色落ちや色移りする場合がありますのでご注意ください。 ・保管の際には湿度、通気に気を付けていただき、表面が乾燥してきた場合にはブラッシング等で汚れや埃を取り除いたのちクリーム等により保湿を行ってください。 ・水にぬれた場合には、アイロン等により無理に乾かすのではなく、風通しの良い日陰でゆっくりと乾燥させてください。熱によりひび割れや硬化が起こる場合がございますので十分にご注意ください。
容量:1個
配送:受注生産品につき、商品発送まで2か月程度お時間を頂く場合がございます。
【藍染】ジャパン・ブルーのがま口財布 S(小銭・小物入れ)
小銭や指輪、イヤホンなどを入れておくのに最適なサイズ感。 口金も革で包み込み、静かな開閉音が楽しめます ”藍染” HWDTで用いる革の染色は、全て徳島県海陽町にあるHi-COLOR handworksにて行っていただいております。 染料になる藍は全て自給、自然物だけを使用した日本独自の伝統技法である『天然灰汁発酵建』を行っている工房です。 無農薬、無化学肥料栽培で藍を栽培し、スクモを作っているところとなると、徳島でもごくわずか。さらに、栽培中に動物性の堆肥や肥料も使用していません。人間は自然の一部であること。人間が身につけるものも、当然自然であるべきだということ。環境に対する負荷をなるべくかけないような配慮をすること。そんな強い信念を持って、行っている稀有な工房です。 革を藍染する際は、革はアルカリ性が嫌いなので、とにかくよく洗います。布の何倍も洗います。乾かす際に収縮するので、縮み防止の為に定期的に革を揉みほぐし伸ばします。非常に気を使う作業です。また、藍染液は動物性タンパク質が入ると痛むので革の染色を嫌がり断る所も多いです。色の入り方も突然来るので調整が難しく革の部位、革の動物の年齢、なめし方で染まり方に変化があります。時間をかけることで、表現される藍色の奥行きを是非楽しんでください。 【仕様】サイズ : size(H*W*D mm) : 80*90*25 【素材】ベジタブルタンニンレザー ーご購入時の注意ー ・染色された製品につきましては、色抜けが起こります事ご理解ください。 ・天然素材を使用しているため、色合いやしわ・傷など製品により個体差がございます。 ・ご利用環境により実際の色と多少異なって見えることがございますのでご理解ください。 ーご使用時の注意ー ・本革製品につき、汗や水、摩擦等により色落ちや色移りする場合がありますのでご注意ください。 ・保管の際には湿度、通気に気を付けていただき、表面が乾燥してきた場合にはブラッシング等で汚れや埃を取り除いたのちクリーム等により保湿を行ってください。 ・水にぬれた場合には、アイロン等により無理に乾かすのではなく、風通しの良い日陰でゆっくりと乾燥させてください。熱によりひび割れや硬化が起こる場合がございますので十分にご注意ください。
容量:1個
配送:受注生産品につき、商品発送まで2か月程度お時間を頂く場合がございます。
【藍染】ジャパン・ブルーのがま口財布 L(小銭・小物入れ)
財布として十分な容量を収めることができます。 中身を入れてもそれほど膨らまずに使え、ポケットにすっと収まります。 ”藍染” HWDTで用いる革の染色は、全て徳島県海陽町にあるHi-COLOR handworksにて行っていただいております。 染料になる藍は全て自給、自然物だけを使用した日本独自の伝統技法である『天然灰汁発酵建』を行っている工房です。 無農薬、無化学肥料栽培で藍を栽培し、スクモを作っているところとなると、徳島でもごくわずか。さらに、栽培中に動物性の堆肥や肥料も使用していません。人間は自然の一部であること。人間が身につけるものも、当然自然であるべきだということ。環境に対する負荷をなるべくかけないような配慮をすること。そんな強い信念を持って、行っている稀有な工房です。 革を藍染する際は、革はアルカリ性が嫌いなので、とにかくよく洗います。布の何倍も洗います。乾かす際に収縮するので、縮み防止の為に定期的に革を揉みほぐし伸ばします。非常に気を使う作業です。また、藍染液は動物性タンパク質が入ると痛むので革の染色を嫌がり断る所も多いです。色の入り方も突然来るので調整が難しく革の部位、革の動物の年齢、なめし方で染まり方に変化があります。時間をかけることで、表現される藍色の奥行きを是非楽しんでください。 【仕様】サイズ : size(H*W*D mm) : 105*105*25 【素材】ベジタブルタンニンレザー ーご購入時の注意ー ・染色された製品につきましては、色抜けが起こります事ご理解ください。 ・天然素材を使用しているため、色合いやしわ・傷など製品により個体差がございます。 ・ご利用環境により実際の色と多少異なって見えることがございますのでご理解ください。 ーご使用時の注意ー ・本革製品につき、汗や水、摩擦等により色落ちや色移りする場合がありますのでご注意ください。 ・保管の際には湿度、通気に気を付けていただき、表面が乾燥してきた場合にはブラッシング等で汚れや埃を取り除いたのちクリーム等により保湿を行ってください。 ・水にぬれた場合には、アイロン等により無理に乾かすのではなく、風通しの良い日陰でゆっくりと乾燥させてください。熱によりひび割れや硬化が起こる場合がございますので十分にご注意ください。
容量:1個
配送:受注生産品につき、商品発送まで2か月程度お時間を頂く場合がございます。
【藍染】ジャパンブルーの長財布-long wallet-
少し多めのカード、お札、小銭を入れて マチを大きめに取ることで、すっきりと見やすくお使いいただけます。 ”藍染” HWDTで用いる革の染色は、全て徳島県海陽町にあるHi-COLOR handworksにて行っていただいております。 染料になる藍は全て自給、自然物だけを使用した日本独自の伝統技法である『天然灰汁発酵建』を行っている工房です。 無農薬、無化学肥料栽培で藍を栽培し、スクモを作っているところとなると、徳島でもごくわずか。さらに、栽培中に動物性の堆肥や肥料も使用していません。人間は自然の一部であること。人間が身につけるものも、当然自然であるべきだということ。環境に対する負荷をなるべくかけないような配慮をすること。そんな強い信念を持って、行っている稀有な工房です。 革を藍染する際は、革はアルカリ性が嫌いなので、とにかくよく洗います。布の何倍も洗います。乾かす際に収縮するので、縮み防止の為に定期的に革を揉みほぐし伸ばします。非常に気を使う作業です。また、藍染液は動物性タンパク質が入ると痛むので革の染色を嫌がり断る所も多いです。色の入り方も突然来るので調整が難しく革の部位、革の動物の年齢、なめし方で染まり方に変化があります。時間をかけることで、表現される藍色の奥行きを是非楽しんでください。 【仕様】サイズ :size(H*W*D mm) : 100*197*20 【素材】外装・内装:ベジタブルタンニンレザー ーご購入時の注意ー ・染色された製品につきましては、色抜けが起こります事ご理解ください。 ・天然素材を使用しているため、色合いやしわ・傷など製品により個体差がございます。 ・ご利用環境により実際の色と多少異なって見えることがございますのでご理解ください。 ーご使用時の注意ー ・本革製品につき、汗や水、摩擦等により色落ちや色移りする場合がありますのでご注意ください。 ・保管の際には湿度、通気に気を付けていただき、表面が乾燥してきた場合にはブラッシング等で汚れや埃を取り除いたのちクリーム等により保湿を行ってください。 ・水にぬれた場合には、アイロン等により無理に乾かすのではなく、風通しの良い日陰でゆっくりと乾燥させてください。熱によりひび割れや硬化が起こる場合がございますので十分にご注意ください。
容量:1個
申込:通年申込
配送:受注生産品につき、商品発送まで2か月程度お時間を頂く場合がございます。
【SDGsカメバッチ】と【森林の豊かさを守るエシカルな薪】樵木(こりき)薪照葉樹MIX 30cm 10kg
SDGsカメバッチは、美波町のSDGs達成に向けた取り組みを象徴する商品です。 美波町は令和4年5月にSDGs未来都市として選定され、その理念を広めるために四国の右下木の会社を「美波町SDGs推進パートナー」として登録しました。 このバッチは、持続可能な社会の実現に向けた美波町の理念を共有し、共に取り組む姿勢を示すアイテムです。 【森林の豊かさを守るエシカルな薪】 ■SDGs(陸の豊かさも守ろう)に貢献するエシカルなエネルギー■ 樵木薪は、森林が健全に循環し続ける林業技法「樵木(こりき)林業」で伐採された原木のみを使用。再生可能エネルギーである樵木薪の活用は森林環境保全と温室効果ガス抑制に繋がります。 ■密度が高く火持ちのよい照葉樹(広葉樹)の薪■ 美波町は豊かな照葉樹林を有しています。樵木薪はその照葉樹林より、代表的な堅木であるアラカシをはじめ、ツバキ、シイ、タイミンタチバナなどを使用。それぞれの樹種が持つ、色や風合いもお楽しみください。 約一年、丁寧に自然乾燥させることで十分に含水率を下げているため、火持ちが安定しています。 照葉樹MIXは中割サイズのご提供となります。焚き火、薪ストーブ、ピザ窯などにご使用ください。 ※樹種や樹皮有無のご希望は承っておりません。ご了承ください。 ※自然乾燥した天然木のため、乾 燥状態、形状やサイズ、色合い等の状態にばらつきがあります。また、カビ・汚れの付着、稀に虫が混入している場合があります。梱包を解く際は、屋外での作業を推奨します。 ■美波町の照葉樹林と樵木林業■ 美波町はかつて、照葉樹を活用した薪炭産業が盛んでした。その中で先人は「樵木林業※1」を確立し、循環型の森林を創り上げたのです。 しかし人々は、時代の流れともに経済的価値を失った森林への関与を無くしました。現在、放置された美波町の照葉樹林は大径・大樹化によって風害倒木や虫害が増加。加えて、一部の伐採事業者による乱伐・裸地化も進行しています。 ※1 2017年度 日本森林学会 林業遺産登録 ■人と森林の新たな繋がり■ わたしたちは、樵木林業を現代に継承し、森林の多様な価値を社会に創出することで、再び人と森林が豊かに共存できる世界を目指します。 森林づくりや製品・サービスを通して、森林との繋がりを感じてください。
容量:【美波町SDGsカメバッチ】 SDGsバッチサイズ:縦27mm 横29mm 素材:合金製ニッケルメッキ モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合があります。 【樵木(こりき)薪照葉樹MIX】 30cm 10kg ※バッチと商品は別々の発送となります
申込:通年受付
配送:決済から30日以内に発送
【SDGsカメバッチ】と【森林の豊かさを守るエシカルな備長炭】樵木(こりき)備長炭1kg
【SDGsカメバッチ】 SDGsカメバッチは、美波町のSDGs達成に向けた取り組みを象徴する商品です。 美波町は令和4年5月にSDGs未来都市として選定され、その理念を広めるために四国の右下木の会社を「美波町SDGs推進パートナー」として登録しました。 このバッチは、持続可能な社会の実現に向けた美波町の理念を共有し、共に取り組む姿勢を示すアイテムです。 【森林の豊かさを守るエシカルな備長炭】 ■SDGs(陸の豊かさも守ろう)に貢献するエシカルなエネルギー■ 樵木備長炭は、森林が健全に循環し続ける林業技法「樵木(こりき)林業」で伐採された美波町産の原木のみを使用。再生可能エネルギーである樵木備長炭の活用は森林保全と温室効果ガス抑制に繋がります。 ■素材の持ち味を最大限に引き出す調理器具■ 樵木備長炭は、近赤外線で食材の表面をパリっと焼き上げ、遠赤外線で中はジューシーに。優れた調理器具として、素材の持ち味を最大限に引き出します。 ■高品質の理由■ 樵木備長炭の原木は、備長炭で最高級とされるウバメガシを使用。緻密で丁寧な炭化を経ており、豊富な遠赤外線と火持ちのよさが特徴です。熟練の製炭士による独自設計の窯で、安定的な高い品質を実現しました。厳しい基準を満たしたものだけを選別して出荷します。 ■日常での使いやすさ■ 樵木備長炭は、家庭用七輪やコンパクトなBBQコンロで使いやすいミニサイズ。保管に便利な防湿袋でお届けします。 ■美波町の照葉樹林と樵木林業■ 美波町はかつて、照葉樹を活用した薪炭産業が盛んでした。その中で先人は「樵木林業※1」を確立し、循環型の森林を創り上げたのです。 しかし人々は、時代の流れともに経済的価値を失った森林への関与を無くしました。現在、放置された美波町の照葉樹林は大径・大樹化によって風害倒木や虫害が増加。加えて、一部の伐採事業者による乱伐・裸地化も進行しています。 ※1 2017年度 日本森林学会 林業遺産登録 ■人と森林の新たな繋がり■ わたしたちは、樵木林業を現代に継承し、森林の多様な価値を社会に創出することで、再び人と森林が豊かに共存できる世界を目指します。森林づくりや製品・サービスを通して、森林との繋がりを感じてください。
容量:【美波町SDGsカメバッチ】 SDGsバッチサイズ:縦27mm 横29mm 素材:合金製ニッケルメッキ モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合があります。 【樵木(こりき)備長炭】 1kg ※バッチと商品は別々の発送となります
申込:通年
配送:決済から30日以内に発送
【SDGsカメバッチ】と【本気豚プレミアムロースハム】
【SDGsカメバッチ】 SDGsカメバッチは、美波町のSDGs達成に向けた取り組みを象徴する商品です。 美波町は令和4年5月にSDGs未来都市として選定され、その理念を広めるために七星食品を「美波町SDGs推進パートナー」として登録しました。 このバッチは、持続可能な社会の実現に向けた美波町の理念を共有し、共に取り組む姿勢を示すアイテムです。 環境や社会に配慮した活動を応援する方にとって、日常生活での意識を高めるきっかけとなるでしょう。 【本気豚プレミアムロースハム】 本気豚プレミアムロースハムは、肉質が柔らかくキメ細やかな豚ロース肉を使用して作られた、しっとりとした柔らかさが特徴のロースハムです。 厳選された素材を使用し、丁寧に加工されているため、口に入れた瞬間に広がる豊かな風味と、しっとりとした食感が楽しめます。 サンドイッチやサラダの具材としてはもちろん、メインディッシュとしてもお楽しみいただけます。特別な食事の場面をより一層引き立てる一品です。 ※ピンバッチと食品は別々の発送となります
容量:【美波町SDGsカメバッチ】 SDGsバッチサイズ:縦27mm 横29mm 素材:合金製ニッケルメッキ モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合があります。 【本気豚プレミアムロースハム】 ロースハム1.3㎏×1本
申込:通年申込み(受注生産となります) ※年末年始は発送に1ヵ月以上かかる場合がございます(食品)
アレルギー表示:本品製造工場では、同一ラインで大豆、小麦、乳成分、卵、鶏肉を含む製品を製造しています。
【SDGsカメバッチ】と【本気豚焼豚3種・ロールキャベツ・ハンバーグセット】
【SDGsカメバッチ】 SDGsカメバッチは、美波町のSDGs達成に向けた取り組みを象徴する商品です。 美波町は令和4年5月にSDGs未来都市として選定され、その理念を広めるために七星食品を「美波町SDGs推進パートナー」として登録しました。 このバッチは、持続可能な社会の実現に向けた美波町の理念を共有し、共に取り組む姿勢を示すアイテムです。 環境や社会に配慮した活動を応援する方にとって、日常生活での意識を高めるきっかけとなるでしょう。 【本気豚焼豚3種・ロールキャベツ・ハンバーグセット】 食卓を豊かにする魅力的なセットです。まず、焼豚はモモ、ロース、スペアリブの3種類が揃っており、それぞれ異なる味わいを楽しめます。 ジューシーなモモ、しっとりとしたロース、そして風味豊かなスペアリブが絶品です。 そして、牛肉とはまた違った優しい味わいのハンバーグは、食べるたびにほっこりとした気持ちにさせてくれます。 さらに、ほんのり生姜が効いたロールキャベツは、心温まる一品です。手軽に本格的な味を楽しめるので 家族や友人と一緒に、特別なひとときを過ごすのにぴったりなセットですよ! ※ピンバッチと食品は別々の発送となります
容量:【美波町SDGsカメバッチ】 SDGsバッチサイズ:縦27mm 横29mm 素材:合金製ニッケルメッキ モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合があります。 【本気豚セット内容】 ロールキャベツ280g×2P ハンバーグ120g×4P 焼豚モモ200g×1P 焼豚ロース200g×1P 焼豚スペアリブ400g×1P
申込:通年申込み ※年末年始は発送に1ヵ月以上かかる場合がございます
アレルギー表示:本品製造工場では、同一ラインで大豆、小麦、乳成分、卵、鶏肉を含む製品を製造しています。
【SDGsカメバッチ】と【本気豚ロース味噌漬け】
【SDGsカメバッチ】 SDGsカメバッチは、美波町のSDGs達成に向けた取り組みを象徴する商品です。 美波町は令和4年5月にSDGs未来都市として選定され、その理念を広めるために七星食品を「美波町SDGs推進パートナー」として登録しました。 このバッチは、持続可能な社会の実現に向けた美波町の理念を共有し、共に取り組む姿勢を示すアイテムです。 環境や社会に配慮した活動を応援する方にとって、日常生活での意識を高めるきっかけとなるでしょう。 【本気豚ロース味噌漬け】 七星本気豚のロース肉を使用した味噌漬けは、その肉質のきめ細やかさとやわらかさが特長です。厳選された豚肉を使用し、味噌の風味がしっかりと染み込んでいます。 これにより、食卓に上品な味わいを提供します。調理も簡単で、忙しい日常の中でも手軽に本格的な味を楽しむことができます。 特別な日のおもてなしや、日常の食事に最適な一品です。この機会に七星本気豚の味わいをお試しください。 ※ピンバッチと食品は別々の発送となります
容量:【美波町SDGsカメバッチ】 SDGsバッチサイズ:縦27mm 横29mm 素材:合金製ニッケルメッキ モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合があります。 【本気豚ロース味噌漬け】 豚ロース肉200g×6P
申込:通年申込み ※年末年始は1ヵ月以上かかる場合がございます(食品)
アレルギー表示:本品製造工場では、同一ラインで大豆、小麦、乳成分、卵、鶏肉を含む製品を製造しています。
【SDGsカメバッチ】と【本気豚ハンバーグ・粗びきウインナーセット】
【SDGsカメバッチ】 SDGsカメバッチは、美波町のSDGs達成に向けた取り組みを象徴する商品です。 美波町は令和4年5月にSDGs未来都市として選定され、その理念を広めるために七星食品を「美波町SDGs推進パートナー」として登録しました。 このバッチは、持続可能な社会の実現に向けた美波町の理念を共有し、共に取り組む姿勢を示すアイテムです。 環境や社会に配慮した活動を応援する方にとって、日常生活での意識を高めるきっかけとなるでしょう。 【本気豚ハンバーグ・粗びきウインナーセット】 本気豚ハンバーグ・粗びきウインナーセットで、食卓に特別なひとときを! じっくり炒めた玉ねぎと人参、そして背脂を加えることで、ハンバーグの甘さとジューシーさを最大限に引き出しました。 ビーフとは異なる独特の風味が楽しめます。 また、粗びきウインナーはプレーン、ジンジャー、ガーリック、黒胡椒の4種類をご用意。 各種の風味が異なる味わいを提供し、食事の楽しみを広げます。 ※※ピンバッチと食品は別々の発送となります
容量:【美波町SDGsカメバッチ】 SDGsバッチサイズ:縦27mm 横29mm 素材:合金製ニッケルメッキ モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合があります。 【本気豚ハンバーグ・粗びきウインナーセット】 生ハンバーグ(プレーン)120g×6P ウインナー(プレーン)125g×1P ウインナー(生姜)125g×1P ウインナー(ガーリック)125g×1P ウインナー(ブラックペッパー)125g×1P
申込:通年申込み ※年末年始は発送に1ヵ月以上かかる場合がございます(食品)
アレルギー表示:本品製造工場では、同一ラインで大豆、小麦、乳成分、卵、鶏肉を含む製品を製造しています。
【SDGsカメバッチ】と【本気豚ロースしゃぶしゃぶ】
【SDGsカメバッチ】 SDGsカメバッチは、美波町のSDGs達成に向けた取り組みを象徴する商品です。 美波町は令和4年5月にSDGs未来都市として選定され、その理念を広めるために七星食品を「美波町SDGs推進パートナー」として登録しました。 このバッチは、持続可能な社会の実現に向けた美波町の理念を共有し、共に取り組む姿勢を示すアイテムです。 環境や社会に配慮した活動を応援する方にとって、日常生活での意識を高めるきっかけとなるでしょう。 【本気豚ロースしゃぶしゃぶ】 七星本気豚のロースしゃぶしゃぶは、その肉質のきめ細やかさとやわらかさが特長です。 厳選された豚肉を使用し、スライスされたロース肉は、しゃぶしゃぶに最適な厚さで提供されます。 口に入れた瞬間に広がる豊かな風味と、柔らかくジューシーな食感が、食卓を一層華やかにします。 特別な日のおもてなしや、日常の食事においても、上質な味わいを楽しむことができる一品です。 ※ピンバッチと食品は別々の発送となります
容量:【美波町SDGsカメバッチ】 SDGsバッチサイズ:縦27mm 横29mm 素材:合金製ニッケルメッキ モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合があります。 【本気豚】 豚ローススライス250g×3P
申込:通年申込み ※年末年始は発送に1ヵ月以上かかる場合がございます(食品)
アレルギー表示:本品製造工場では、同一ラインで大豆、小麦、乳成分、卵、鶏肉を含む製品を製造しています。
阿波尾鶏もも肉セット(2Kg)
阿波尾鶏は徳島県畜産研究所で10年間改良をかさねて誕生しました。 【徳島県にしかない《地鶏》の改良】 徳島県畜産研究所が開発した高品質肉用鶏です。 昭和50年代前半ころ、畜産研究所へ県内養鶏農家から、一般ブロイラーよりも美味しい鶏が作出できないかと相談が多数ありました。 畜産研究所では、県内で古くから飼育していた赤笹系軍鶏を10年間、純粋繁殖により増殖と選抜淘汰を繰り返し、体質頑健で飼いやすく、繁殖能力も優れており、肉色が濃く、脂肪が少なく、グルタミン酸などの旨味成分も多い軍鶏を造成しました。この軍鶏は、晩熟で産卵数が少なく、純粋種のままでは実用化に向かないためブロイラー専用種の雌系統(白色プリマスロック)に交配して作出した肉用鶏は「すだち」と並ぶ徳島の特産品です。阿波の郷土の味として徳島名物「阿波踊り」にちなみその名を「阿波尾鶏」と命名し全国に自信をもって広めています。 【肉質の特徴】 「阿波尾鶏」はブロイラーと違い水っぽくなく、肉の味に「コク」が有り、肉質に弾力が感じられ、ブロイラーと比べて硬いというのではなく「粘り」があるといえます。 これは牛、豚、ブロイラーとは全く違った、新しい食肉の登場であり『阿波尾鶏』の”味・色・香”は徳島の自然が育んだ「健康食肉」として自信を持てるものです。 【阿波尾鶏 飼料のこだわり】 日本農林規格(JAS)によって飼育方法や飼育密度などが厳しく定められている地鶏「阿波尾鶏」ですが、飼料にもこだわっています。出荷前に与える飼料(仕上飼料)には阿波尾鶏専用の「地鶏阿波美彩」を飼料に混合しています。 「地鶏阿波美彩」の原料は酵母、徳島県産すだち粉末、わかめ粉末、乳酸菌等です。 これを飼料に混合することにより、ブロイラーよりも休薬期間が長い阿波尾鶏の健康維持を図っています。 (一派的なブロイラーの休薬期間:約10日間 阿波尾鶏の休薬期間:約30日) 【株式会社 丸本】 「安全性」「信頼性」をモットーに徳島から高鮮度な食品をお届けしており、現在当社では地鶏出荷量日本一の阿波尾鶏をはじめとする鶏の肥育管理から処理加工・加熱に至る一貫システムに加え、冷凍食品などの加工食品及びペットフードを中心に製造・卸売・小売といった事業展開を行い取引先も全国へと拡大しています。
容量:2キロ(500g×4パック)
申込:通年申込可能
配送:2週間~1ヵ月(12月は発送に1ヵ月以上かかる場合があります)
阿波尾鶏むね肉セット(2kg)
阿波尾鶏は徳島県畜産研究所で10年間改良をかさねて誕生しました。 【徳島県にしかない《地鶏》の改良】 徳島県畜産研究所が開発した高品質肉用鶏です。 昭和50年代前半ころ、畜産研究所へ県内養鶏農家から、一般ブロイラーよりも美味しい鶏が作出できないかと相談が多数ありました。 畜産研究所では、県内で古くから飼育していた赤笹系軍鶏を10年間、純粋繁殖により増殖と選抜淘汰を繰り返し、体質頑健で飼いやすく、繁殖能力も優れており、肉色が濃く、脂肪が少なく、グルタミン酸などの旨味成分も多い軍鶏を造成しました。この軍鶏は、晩熟で産卵数が少なく、純粋種のままでは実用化に向かないためブロイラー専用種の雌系統(白色プリマスロック)に交配して作出した肉用鶏は「すだち」と並ぶ徳島の特産品です。阿波の郷土の味として徳島名物「阿波踊り」にちなみその名を「阿波尾鶏」と命名し全国に自信をもって広めています。 【肉質の特徴】 「阿波尾鶏」はブロイラーと違い水っぽくなく、肉の味に「コク」が有り、肉質に弾力が感じられ、ブロイラーと比べて硬いというのではなく「粘り」があるといえます。 これは牛、豚、ブロイラーとは全く違った、新しい食肉の登場であり『阿波尾鶏』の”味・色・香”は徳島の自然が育んだ「健康食肉」として自信を持てるものです。 【阿波尾鶏 飼料のこだわり】 日本農林規格(JAS)によって飼育方法や飼育密度などが厳しく定められている地鶏「阿波尾鶏」ですが、飼料にもこだわっています。出荷前に与える飼料(仕上飼料)には阿波尾鶏専用の「地鶏阿波美彩」を飼料に混合しています。 「地鶏阿波美彩」の原料は酵母、徳島県産すだち粉末、わかめ粉末、乳酸菌等です。 これを飼料に混合することにより、ブロイラーよりも休薬期間が長い阿波尾鶏の健康維持を図っています。 (一派的なブロイラーの休薬期間:約10日間 阿波尾鶏の休薬期間:約30日) 【株式会社 丸本】 「安全性」「信頼性」をモットーに徳島から高鮮度な食品をお届けしており、現在当社では地鶏出荷量日本一の阿波尾鶏をはじめとする鶏の肥育管理から処理加工・加熱に至る一貫システムに加え、冷凍食品などの加工食品及びペットフードを中心に製造・卸売・小売といった事業展開を行い取引先も全国へと拡大しています。
容量:2キロ(500g×4パック)
申込:通年申込可能
配送:2週間~1ヵ月(12月は発送に1ヵ月以上かかる場合があります)
阿波尾鶏もも肉切り身バラ冷凍1.2㎏
阿波尾鶏は徳島県畜産研究所で10年間改良をかさねて誕生しました。 【徳島県にしかない《地鶏》の改良】 徳島県畜産研究所が開発した高品質肉用鶏です。 昭和50年代前半ころ、畜産研究所へ県内養鶏農家から、一般ブロイラーよりも美味しい鶏が作出できないかと相談が多数ありました。 畜産研究所では、県内で古くから飼育していた赤笹系軍鶏を10年間、純粋繁殖により増殖と選抜淘汰を繰り返し、体質頑健で飼いやすく、繁殖能力も優れており、肉色が濃く、脂肪が少なく、グルタミン酸などの旨味成分も多い軍鶏を造成しました。この軍鶏は、晩熟で産卵数が少なく、純粋種のままでは実用化に向かないためブロイラー専用種の雌系統(白色プリマスロック)に交配して作出した肉用鶏は「すだち」と並ぶ徳島の特産品です。阿波の郷土の味として徳島名物「阿波踊り」にちなみその名を「阿波尾鶏」と命名し全国に自信をもって広めています。 【肉質の特徴】 「阿波尾鶏」はブロイラーと違い水っぽくなく、肉の味に「コク」が有り、肉質に弾力が感じられ、ブロイラーと比べて硬いというのではなく「粘り」があるといえます。 これは牛、豚、ブロイラーとは全く違った、新しい食肉の登場であり『阿波尾鶏』の”味・色・香”は徳島の自然が育んだ「健康食肉」として自信を持てるものです。 【阿波尾鶏 飼料のこだわり】 日本農林規格(JAS)によって飼育方法や飼育密度などが厳しく定められている地鶏「阿波尾鶏」ですが、飼料にもこだわっています。出荷前に与える飼料(仕上飼料)には阿波尾鶏専用の「地鶏阿波美彩」を飼料に混合しています。 「地鶏阿波美彩」の原料は酵母、徳島県産すだち粉末、わかめ粉末、乳酸菌等です。 これを飼料に混合することにより、ブロイラーよりも休薬期間が長い阿波尾鶏の健康維持を図っています。 (一派的なブロイラーの休薬期間:約10日間 阿波尾鶏の休薬期間:約30日) 【株式会社 丸本】 「安全性」「信頼性」をモットーに徳島から高鮮度な食品をお届けしており、現在当社では地鶏出荷量日本一の阿波尾鶏をはじめとする鶏の肥育管理から処理加工・加熱に至る一貫システムに加え、冷凍食品などの加工食品及びペットフードを中心に製造・卸売・小売といった事業展開を行い取引先も全国へと拡大しています。
容量:1.2kg(300g×4パック)
申込:通年申込可能
配送:2週間~1ヵ月(12月は発送に1ヵ月以上かかる場合があります)
阿波尾鶏もも肉切り身バラ冷凍600g
阿波尾鶏は徳島県畜産研究所で10年間改良をかさねて誕生しました。 【徳島県にしかない《地鶏》の改良】 徳島県畜産研究所が開発した高品質肉用鶏です。 昭和50年代前半ころ、畜産研究所へ県内養鶏農家から、一般ブロイラーよりも美味しい鶏が作出できないかと相談が多数ありました。 畜産研究所では、県内で古くから飼育していた赤笹系軍鶏を10年間、純粋繁殖により増殖と選抜淘汰を繰り返し、体質頑健で飼いやすく、繁殖能力も優れており、肉色が濃く、脂肪が少なく、グルタミン酸などの旨味成分も多い軍鶏を造成しました。この軍鶏は、晩熟で産卵数が少なく、純粋種のままでは実用化に向かないためブロイラー専用種の雌系統(白色プリマスロック)に交配して作出した肉用鶏は「すだち」と並ぶ徳島の特産品です。阿波の郷土の味として徳島名物「阿波踊り」にちなみその名を「阿波尾鶏」と命名し全国に自信をもって広めています。 【肉質の特徴】 「阿波尾鶏」はブロイラーと違い水っぽくなく、肉の味に「コク」が有り、肉質に弾力が感じられ、ブロイラーと比べて硬いというのではなく「粘り」があるといえます。 これは牛、豚、ブロイラーとは全く違った、新しい食肉の登場であり『阿波尾鶏』の”味・色・香”は徳島の自然が育んだ「健康食肉」として自信を持てるものです。 【阿波尾鶏 飼料のこだわり】 日本農林規格(JAS)によって飼育方法や飼育密度などが厳しく定められている地鶏「阿波尾鶏」ですが、飼料にもこだわっています。出荷前に与える飼料(仕上飼料)には阿波尾鶏専用の「地鶏阿波美彩」を飼料に混合しています。 「地鶏阿波美彩」の原料は酵母、徳島県産すだち粉末、わかめ粉末、乳酸菌等です。 これを飼料に混合することにより、ブロイラーよりも休薬期間が長い阿波尾鶏の健康維持を図っています。 (一派的なブロイラーの休薬期間:約10日間 阿波尾鶏の休薬期間:約30日) 【株式会社 丸本】 「安全性」「信頼性」をモットーに徳島から高鮮度な食品をお届けしており、現在当社では地鶏出荷量日本一の阿波尾鶏をはじめとする鶏の肥育管理から処理加工・加熱に至る一貫システムに加え、冷凍食品などの加工食品及びペットフードを中心に製造・卸売・小売といった事業展開を行い取引先も全国へと拡大しています。
容量:600g(300g×2パック)
申込:通年申込可能
配送:2週間~1ヵ月(12月は発送に1ヵ月以上かかる場合があります)
阿波尾鶏骨付地鶏 4本(鶏油付き)
徳島の地鶏・阿波尾鶏(あわおどり)の骨付きもも肉を使用した骨付き鳥です。 にんにくと黒胡椒を利かせたスパイシーな味付けは、ビールなどのお酒にもよく合います。 阿波尾鶏のもも肉は甘味とコクがあり、適度な弾力と豊富な旨み成分が特徴で、噛めば噛むほどに口の中で味わいが広がります。 さらに、希少な阿波尾鶏の鶏油で焼いていただくことで、より濃厚な旨みを味わっていただけるこだわりの一品に仕上げました。 ※あらかじめ冷蔵庫で解凍してから調理ください。 ※骨付き鳥1本に対して、鶏油は1個ご使用ください。 ※調理の際、油がはねますのでやけどには充分ご注意ください 【徳島県にしかない《地鶏》の改良】 徳島県畜産研究所が10年間改良をかさねて開発した高品質肉用鶏です 【肉質の特徴】 「阿波尾鶏」はブロイラーと違い水っぽくなく、肉の味に「コク」が有り、肉質に弾力が感じられ、ブロイラーと比べて硬いというのではなく「粘り」があるといえます。 これは牛、豚、ブロイラーとは全く違った、新しい食肉の登場であり『阿波尾鶏』の”味・色・香”は徳島の自然が育んだ「健康食肉」として自信を持てるものです。 【阿波尾鶏 飼料のこだわり】 日本農林規格(JAS)によって飼育方法や飼育密度などが厳しく定められている地鶏「阿波尾鶏」ですが、飼料にもこだわっています。出荷前に与える飼料(仕上飼料)には阿波尾鶏専用の「地鶏阿波美彩」を飼料に混合しています。 「地鶏阿波美彩」の原料は酵母、徳島県産すだち粉末、わかめ粉末、乳酸菌等です。 これを飼料に混合することにより、ブロイラーよりも休薬期間が長い阿波尾鶏の健康維持を図っています。 (一派的なブロイラーの休薬期間:約10日間 阿波尾鶏の休薬期間:約30日) 【株式会社 丸本】 「安全性」「信頼性」をモットーに徳島から高鮮度な食品をお届けしており、現在当社では地鶏出荷量日本一の阿波尾鶏をはじめとする鶏の肥育管理から処理加工・加熱に至る一貫システムに加え、冷凍食品などの加工食品及びペットフードを中心に製造・卸売・小売といった事業展開を行い取引先も全国へと拡大しています。
容量:阿波尾鶏 骨付地鶏 鶏油付き4本
申込:通年申込可能
配送:2週間~1ヵ月(12月は発送に1ヵ月以上かかる場合があります)
阿波尾鶏ホットウィング2キロ
阿波尾鶏の手羽中を、塩ベースのオリジナルスパイスでピリ辛に仕上げました。 外は手羽中の皮がカリッと、中はジューシーな骨付き肉がやみつき必至の一品。 解凍後、170℃の油で約3分30秒揚げていただくか、フライパンなどで焼いてお召し上がりください。 ※未加熱の商品です。中心部まで充分加熱してお召し上がりください。 【徳島県にしかない《地鶏》の改良】 徳島県畜産研究所が10年間改良をかさねて開発した高品質肉用鶏です 【肉質の特徴】 「阿波尾鶏」はブロイラーと違い水っぽくなく、肉の味に「コク」が有り、肉質に弾力が感じられ、ブロイラーと比べて硬いというのではなく「粘り」があるといえます。 これは牛、豚、ブロイラーとは全く違った、新しい食肉の登場であり『阿波尾鶏』の”味・色・香”は徳島の自然が育んだ「健康食肉」として自信を持てるものです。 【阿波尾鶏 飼料のこだわり】 日本農林規格(JAS)によって飼育方法や飼育密度などが厳しく定められている地鶏「阿波尾鶏」ですが、飼料にもこだわっています。出荷前に与える飼料(仕上飼料)には阿波尾鶏専用の「地鶏阿波美彩」を飼料に混合しています。 「地鶏阿波美彩」の原料は酵母、徳島県産すだち粉末、わかめ粉末、乳酸菌等です。 これを飼料に混合することにより、ブロイラーよりも休薬期間が長い阿波尾鶏の健康維持を図っています。 (一派的なブロイラーの休薬期間:約10日間 阿波尾鶏の休薬期間:約30日) 【株式会社 丸本】 「安全性」「信頼性」をモットーに徳島から高鮮度な食品をお届けしており、現在当社では地鶏出荷量日本一の阿波尾鶏をはじめとする鶏の肥育管理から処理加工・加熱に至る一貫システムに加え、冷凍食品などの加工食品及びペットフードを中心に製造・卸売・小売といった事業展開を行い取引先も全国へと拡大しています。
容量:2キロ(500g×4パック)
申込:通年申込可能
配送:2週間~1ヵ月(12月は発送に1ヵ月以上かかる場合があります)
阿波尾鶏骨付地鶏カレー 5食
阿波尾鶏手羽もとがゴロッと2本、さらに阿波尾鶏むね肉ミンチも入ったボリューム満点のレトルトカレーです。 手羽もとはスプーンで簡単にホロッとほぐれますので、手を汚さずお召し上がりいただけます。 玉ねぎ、リンゴピューレ、トマトなどを煮込み、数種類のスパイスをブレンドし、香り高く阿波尾鶏の旨みが溶け込んだ深い味わいのカレーに仕上げました。 (中辛程度) お召し上がり方 【お湯で温める場合】目安:約10分 袋の封を切らずにそのまま熱湯の中に入れ、10分程度温めてください。 【電子レンジで温める場合】目安:約3分30秒(500Wの場合) 中身を必ず耐熱容器等に移しラップをして3分30秒程度温めてください。 【徳島県にしかない《地鶏》の改良】 徳島県畜産研究所が10年間改良をかさねて開発した高品質肉用鶏です 【肉質の特徴】 「阿波尾鶏」はブロイラーと違い水っぽくなく、肉の味に「コク」が有り、肉質に弾力が感じられ、ブロイラーと比べて硬いというのではなく「粘り」があるといえます。 これは牛、豚、ブロイラーとは全く違った、新しい食肉の登場であり『阿波尾鶏』の”味・色・香”は徳島の自然が育んだ「健康食肉」として自信を持てるものです。 【阿波尾鶏 飼料のこだわり】 日本農林規格(JAS)によって飼育方法や飼育密度などが厳しく定められている地鶏「阿波尾鶏」ですが、飼料にもこだわっています。出荷前に与える飼料(仕上飼料)には阿波尾鶏専用の「地鶏阿波美彩」を飼料に混合しています。 「地鶏阿波美彩」の原料は酵母、徳島県産すだち粉末、わかめ粉末、乳酸菌等です。 これを飼料に混合することにより、ブロイラーよりも休薬期間が長い阿波尾鶏の健康維持を図っています。 (一派的なブロイラーの休薬期間:約10日間 阿波尾鶏の休薬期間:約30日) 【株式会社 丸本】 「安全性」「信頼性」をモットーに徳島から高鮮度な食品をお届けしており、現在当社では地鶏出荷量日本一の阿波尾鶏をはじめとする鶏の肥育管理から処理加工・加熱に至る一貫システムに加え、冷凍食品などの加工食品及びペットフードを中心に製造・卸売・小売といった事業展開を行い取引先も全国へと拡大しています。
容量:250g×5パック入
申込:通年申込可能
配送:2週間~1ヵ月以内で発送(12月は発送に1ヵ月以上かかる場合があります)
阿波尾鶏骨つき地鶏のごちそうカレー5食
阿波尾鶏手羽もとがゴロッと1本、さらに阿波尾鶏むね肉ミンチも入ったボリューム満点のレトルトカレーです。 手羽もとはスプーンで簡単にホロッとほぐれますので、手を汚さずお召し上がりいただけます。 玉ねぎ、リンゴピューレ、トマトなどを煮込み、数種類のスパイスをブレンドし、香り高く阿波尾鶏の旨みが溶け込んだ深い味わいのカレーに仕上げました。 (中辛程度) 【食べ方のご提案】 白ごはんはもちろん、雑穀ごはんなどお好みのごはんに合わせて。ドリンクにはすだちやゆずのジュースを。さつまいもやれんこん、旬の焼き野菜を加えれば季節や食感も楽しめる一皿に。 【AWAODORI LABについて】 「旅する阿波尾鶏」をテーマに、世界各国の本格的な料理をご自宅で楽しむことができるシリーズ商品です。 阿波尾鶏と一緒に旅をする気分で、かつて旅をした地の、あの思い出の一皿、今まで食べたことはないけれど、ちょっと食べてみたいあの料理を味わってみませんか。 休日にちょっと贅沢したいとき、キャンプ飯やアウトドアに、友人へのプレゼントに。様々なシーンで活躍いたします。 お召し上がり方 【お湯で温める場合】目安:約10分 袋の封を切らずにそのまま熱湯の中に入れ、10分程度温めてください。 【電子レンジで温める場合】目安:約2分20秒(500Wの場合) 中身を必ず耐熱容器等に移しラップをして2分20秒程度温めてください。 【徳島県にしかない《地鶏》の改良】 徳島県畜産研究所が10年間改良をかさねて開発した高品質肉用鶏です 【肉質の特徴】 「阿波尾鶏」はブロイラーと違い水っぽくなく、肉の味に「コク」が有り、肉質に弾力が感じられ、ブロイラーと比べて硬いというのではなく「粘り」があるといえます。 これは牛、豚、ブロイラーとは全く違った、新しい食肉の登場であり『阿波尾鶏』の”味・色・香”は徳島の自然が育んだ「健康食肉」として自信を持てるものです。
容量:900g(180g×5パック入り)
申込:通年申込可能
配送:2週間~1ヵ月以内で発送(12月は発送に1ヵ月以上かかる場合があります)
阿波尾鶏バターチキンカレー5食
阿波尾鶏むね肉を使用した、バターのあまい香り漂うクリーミーな味わいのマイルドカレーです。ご飯はもちろん、ナンやパンにもよく合います。お子様でもいただける甘口タイプです。 【食べ方のご提案】 ごはんはもちろん、ナンやバスマティライスと一緒に、ドリンクにはラッシーやチャイを。野菜や茹でたお豆をカレー粉やコンソメで和えたエスニックサラダを添えると豪華です。 【AWAODORI LABについて】 「旅する阿波尾鶏」をテーマに、世界各国の本格的な料理をご自宅で楽しむことができるシリーズ商品です。 阿波尾鶏と一緒に旅をする気分で、かつて旅をした地の、あの思い出の一皿、今まで食べたことはないけれど、ちょっと食べてみたいあの料理を味わってみませんか。休日にちょっと贅沢したいとき、キャンプ飯やアウトドアに、友人へのプレゼントに。様々なシーンで活躍いたします。 【お湯で温める場合】目安:約5分 袋の封を切らずにそのまま熱湯の中に入れ、5分程度温めてください。 【電子レンジで温める場合】目安:約2分(500Wの場合) 中身を必ず耐熱容器等に移しラップをして2分程度温めてください。加熱後は軽くかき混ぜてからお召し上がりください。 【徳島県にしかない《地鶏》の改良】 徳島県畜産研究所が10年間改良をかさねて開発した高品質肉用鶏です 【肉質の特徴】 「阿波尾鶏」はブロイラーと違い水っぽくなく、肉の味に「コク」が有り、肉質に弾力が感じられ、ブロイラーと比べて硬いというのではなく「粘り」があるといえます。 これは牛、豚、ブロイラーとは全く違った、新しい食肉の登場であり『阿波尾鶏』の”味・色・香”は徳島の自然が育んだ「健康食肉」として自信を持てるものです。
容量:180g×5パック入り
申込:通年申込可能
配送:2週間~1ヵ月以内で発送(12月は発送に1ヵ月以上かかる場合があります)
阿波尾鶏ぜいたくガパオ 5食
徳島県産地鶏・阿波尾鶏のひき肉を香ばしく炒め、オイスターの旨味とにんにく、バジルの風味を加えた タイ料理の代表格・ガパオライスの素です。 風味豊かな調味料を加えたアジアンテイストな味付けの中に、唐辛子のピリリとした辛さが効いています。 目玉焼きをのせることでまろやかな味わいに。 具材を温めて、あたたかいごはんの上にかけてお召し上がりください。 【食べ方のご提案】 白いごはんやジャスミンライスに目玉焼きを添えて。 ドリンクにはココナッツジュースや炭酸水を。 えびせんや刻んだパクチーをのせればタイの屋台風になります。 【AWAODORI LABについて】 「旅する阿波尾鶏」をテーマに、世界各国の本格的な料理をご自宅で楽しむことができるシリーズ商品です。 阿波尾鶏と一緒に旅をする気分で、かつて旅をした地の、あの思い出の一皿、今まで食べたことはないけれど、ちょっと食べてみたいあの料理を味わってみませんか。休日にちょっと贅沢したいとき、キャンプ飯やアウトドアに、友人へのプレゼントに。様々なシーンで活躍いたします。 お召し上がり方 【お湯で温める場合】目安:約5分 袋の封を切らずにそのまま熱湯の中に入れ、5分程度温めてください。 【電子レンジで温める場合】目安:約1分20秒(500Wの場合) 中身を必ず耐熱容器等に移しラップをして1分20秒程度温めてください。 【徳島県にしかない《地鶏》の改良】 徳島県畜産研究所が10年間改良をかさねて開発した高品質肉用鶏です 【肉質の特徴】 「阿波尾鶏」はブロイラーと違い水っぽくなく、肉の味に「コク」が有り、肉質に弾力が感じられ、ブロイラーと比べて硬いというのではなく「粘り」があるといえます。 これは牛、豚、ブロイラーとは全く違った、新しい食肉の登場であり『阿波尾鶏』の”味・色・香”は徳島の自然が育んだ「健康食肉」として自信を持てるものです。
容量:130g×5パック入り
申込:通年申込可能
配送:2週間~1ヵ月以内で発送(12月は発送に1ヵ月以上かかる場合があります)
阿波尾鶏焼き鳥缶詰 12缶
徳島県産阿波尾鶏の肩こにくを直火で香ばしく炙った焼き鳥缶詰です。特製しょうゆだれで味付けしました。 お酒のおつまみやちょっとした食事にも便利です。 賞味期限が長めですので、いざという時の非常食としてもご使用いただけます。 【徳島県にしかない《地鶏》の改良】 徳島県畜産研究所が10年間改良をかさねて開発した高品質肉用鶏です 【肉質の特徴】 「阿波尾鶏」はブロイラーと違い水っぽくなく、肉の味に「コク」が有り、肉質に弾力が感じられ、ブロイラーと比べて硬いというのではなく「粘り」があるといえます。 これは牛、豚、ブロイラーとは全く違った、新しい食肉の登場であり『阿波尾鶏』の”味・色・香”は徳島の自然が育んだ「健康食肉」として自信を持てるものです。 【阿波尾鶏 飼料のこだわり】 日本農林規格(JAS)によって飼育方法や飼育密度などが厳しく定められている地鶏「阿波尾鶏」ですが、飼料にもこだわっています。出荷前に与える飼料(仕上飼料)には阿波尾鶏専用の「地鶏阿波美彩」を飼料に混合しています。 「地鶏阿波美彩」の原料は酵母、徳島県産すだち粉末、わかめ粉末、乳酸菌等です。 これを飼料に混合することにより、ブロイラーよりも休薬期間が長い阿波尾鶏の健康維持を図っています。 (一派的なブロイラーの休薬期間:約10日間 阿波尾鶏の休薬期間:約30日) 【株式会社 丸本】 「安全性」「信頼性」をモットーに徳島から高鮮度な食品をお届けしており、現在当社では地鶏出荷量日本一の阿波尾鶏をはじめとする鶏の肥育管理から処理加工・加熱に至る一貫システムに加え、冷凍食品などの加工食品及びペットフードを中心に製造・卸売・小売といった事業展開を行い取引先も全国へと拡大しています。
容量:900g(75g×12缶)
申込:通年申込可能
配送:2週間~1ヵ月以内で発送(12月は発送に1ヵ月以上かかる場合があります)
阿波尾鶏肉味噌 5個
阿波尾鶏のむね肉を使用した肉味噌です。柚子果汁を加え、香りよく仕上げています。 温かい白ごはんのお供はもちろん、田楽や生野菜スティックなどにもおすすめです。 【徳島県にしかない《地鶏》の改良】 徳島県畜産研究所が10年間改良をかさねて開発した高品質肉用鶏です 【肉質の特徴】 「阿波尾鶏」はブロイラーと違い水っぽくなく、肉の味に「コク」が有り、肉質に弾力が感じられ、ブロイラーと比べて硬いというのではなく「粘り」があるといえます。 これは牛、豚、ブロイラーとは全く違った、新しい食肉の登場であり『阿波尾鶏』の”味・色・香”は徳島の自然が育んだ「健康食肉」として自信を持てるものです。 【阿波尾鶏 飼料のこだわり】 日本農林規格(JAS)によって飼育方法や飼育密度などが厳しく定められている地鶏「阿波尾鶏」ですが、飼料にもこだわっています。出荷前に与える飼料(仕上飼料)には阿波尾鶏専用の「地鶏阿波美彩」を飼料に混合しています。 「地鶏阿波美彩」の原料は酵母、徳島県産すだち粉末、わかめ粉末、乳酸菌等です。 これを飼料に混合することにより、ブロイラーよりも休薬期間が長い阿波尾鶏の健康維持を図っています。 (一派的なブロイラーの休薬期間:約10日間 阿波尾鶏の休薬期間:約30日) 【株式会社 丸本】 「安全性」「信頼性」をモットーに徳島から高鮮度な食品をお届けしており、現在当社では地鶏出荷量日本一の阿波尾鶏をはじめとする鶏の肥育管理から処理加工・加熱に至る一貫システムに加え、冷凍食品などの加工食品及びペットフードを中心に製造・卸売・小売といった事業展開を行い取引先も全国へと拡大しています。
容量:500g(100g×5個)
申込:通年申込可能
配送:2週間~1ヵ月以内で発送(12月は発送に1ヵ月以上かかる場合があります)
地鶏の旨み(阿波尾鶏削り節)5パック
阿波尾鶏のむね肉を鶏の削り節にしました。 阿波尾鶏むね肉を蒸してから乾燥させ、スモークをかけて削りました。 見た目はかつお節ですが、味や香りは鶏肉そのもの。 かつお節同じように出汁としてご使用いただいたり、料理にトッピングしてそのままお召し上がりいただけます。 鶏肉ですので、和洋中何にでも合わせていただけます。 阿波尾鶏むね肉のみで製造しており、味付けの塩や食品添加物は一切使用しておりません。 ふわっと香る香ばしい香りと、クセの少ない鶏本来の優しい味わいをお楽しみください。 【徳島県にしかない《地鶏》の改良】 徳島県畜産研究所が10年間改良をかさねて開発した高品質肉用鶏です 【肉質の特徴】 「阿波尾鶏」はブロイラーと違い水っぽくなく、肉の味に「コク」が有り、肉質に弾力が感じられ、ブロイラーと比べて硬いというのではなく「粘り」があるといえます。 これは牛、豚、ブロイラーとは全く違った、新しい食肉の登場であり『阿波尾鶏』の”味・色・香”は徳島の自然が育んだ「健康食肉」として自信を持てるものです。 【阿波尾鶏 飼料のこだわり】 日本農林規格(JAS)によって飼育方法や飼育密度などが厳しく定められている地鶏「阿波尾鶏」ですが、飼料にもこだわっています。出荷前に与える飼料(仕上飼料)には阿波尾鶏専用の「地鶏阿波美彩」を飼料に混合しています。 「地鶏阿波美彩」の原料は酵母、徳島県産すだち粉末、わかめ粉末、乳酸菌等です。 これを飼料に混合することにより、ブロイラーよりも休薬期間が長い阿波尾鶏の健康維持を図っています。 (一派的なブロイラーの休薬期間:約10日間 阿波尾鶏の休薬期間:約30日) 【株式会社 丸本】 「安全性」「信頼性」をモットーに徳島から高鮮度な食品をお届けしており、現在当社では地鶏出荷量日本一の阿波尾鶏をはじめとする鶏の肥育管理から処理加工・加熱に至る一貫システムに加え、冷凍食品などの加工食品及びペットフードを中心に製造・卸売・小売といった事業展開を行い取引先も全国へと拡大しています。
容量:1250g(250g×5個)
申込:通年申込可能
配送:2週間~1ヵ月以内で発送(12月は発送に1ヵ月以上かかる場合があります)
漁師たつ兄のアオリの沖漬け2本
地元漁師「たつ兄」作 アオリイカ沖漬け2本 ご飯のおともに良し!酒の肴に良し! アオリイカ沖漬けが徳島が誇る優れた県産品に認定【2024】 「とくしま特選ブランド」とは、徳島県産品の中から安全安心で独自の魅力を持った徳島を代表する優れた商品を徳島県知事が認定したものです。 【生産者】江本達哉
容量:アオリイカ沖漬け180g×2本
チーズケーキ6号【冷凍便】
チーズケーキを冷凍便でお届けします ■冷蔵庫で解凍後3日■ 第53回全国推奨観光土産物審査会で最優秀賞の厚生労働大臣賞を受賞した「アジュール昭吾堂」では、ケーキなどの定番の洋菓子はもちろんのこと、前身が和菓子店であったことから、和と洋の技術を織り交ぜたオリジナル商品が特長的です。 特に、阿波和三盆糖など地元素材を使ったスイーツは、地元民だけでなく四国八十八カ所の薬王寺の参拝に来る観光客の方々にも好評です。
容量:チーズケーキ6号(直径18センチ)
申込:通年申込み
配送:入金確認から随時発送
南阿波スイーツコレクション【冷蔵便】(小)
「うみがめの町」美波町にある人気洋菓子店「アジュール昭吾堂」のスイーツを詰め合わせました。 第53回全国推奨観光土産物審査会で最優秀賞の厚生労働大臣賞を受賞した「アジュール昭吾堂」では、ケーキなどの定番の洋菓子はもちろんのこと、前身が和菓子店であったことから、和と洋の技術を織り交ぜたオリジナル商品が特長的です。 特に、阿波和三盆糖など地元素材を使ったスイーツは、地元民だけでなく四国八十八カ所の薬王寺の参拝に来る観光客の方々にも好評です。 本品では、阿波和三盆糖を使った一番人気の「ひわさプリン」をはじめ、3種のチョコレートをブレンドした生地にバタークリームがよく合う「ルラージ」など、店長が自信を持ってお届けするスイーツを詰め合わせています。
容量:詰め合わせ(チョコレートロールケーキ「ルラージ」1本・ひわさプリン3個・シフォンケーキ3個)
本格蕎麦打ち体験<1組様>
蕎麦粉に水をなじませるところから体験する本格的な蕎麦打ちです 完成した蕎麦は店内でお召上がりいただけます(お持ち帰りも可能) 1組で4人前程度の蕎麦が出来上がります ※1組に蕎麦打ち1セットをご用意 ----------------------------------------------------------------------------- 779-2306 徳島県海部郡美波町西河内字大久保71-2 手打ち蕎麦 美波乃風 080-6235-4110 OPEN:11時~14時 定休日:月・第2・第4木曜 国道55号線沿い ----------------------------------------------------------------------------- 服装は粉がついても大丈夫で清潔な服装でお願いします (エプロン・三角巾・手拭きタオル・マスク・お持ち帰りの場合は保冷バッグをご準備ください) ---蕎麦粉--- 玄蕎麦からそば殻(外皮)だけを丁寧に取り除いた丸抜き状態の蕎麦の実を使用し、毎日石臼で挽いた蕎麦粉を使います ---店舗・店主紹介--- 美波の清らかな水と芳醇な蕎麦にこだわる店主は、兵庫県丹波市での修行を経て、故郷である美波町で2023年にお店をオープンしました。 四国は、老若男女を問わず古くからお遍路さんを身近な存在として暖かく迎え入れ、「お接待」と呼ばれるお遍路さんを持て成す文化があります。当店の軒下には、お遍路さんに無料の蕎麦茶が用意され、美波の風を感じながら一息ついていただけます ---ご注意--- ・お子様とご一緒に参加される場合は対象年齢6歳以上とさせていただきます(包丁を使用するため) ・蕎麦打ち体験は3組~5組、集まる日程で開催いたします ・寄付受付確認後、改めてメールでご連絡いたします
申込:通年申込を受け付けております
配送:寄附確認後、メールにてご連絡差し上げます
本気豚ハンバーグ・粗びきウインナーセット
七星本気豚にじっくり炒めた玉ねぎと人参、背脂を加えることで、甘さとジューシーさを最大限に引き出したハンバーグです。ビーフとはひと味違うお味です(120g×6P) ジューシーな粗びきウインナー4種【プレーン】【ジンジャー】【ガーリック】【黒胡椒】各125g ハンバーグと粗びきウインナーセットで、食卓が美味しい笑顔でいっぱいになります。
容量:"生ハンバーグ(プレーン)120g×6P ウインナー(プレーン)125g×1P ウインナー(生姜)125g×1P ウインナー(ガーリック)125g×1P ウインナー(ブラックペッパー)125g×1P"
アレルギー表示:本品製造工場では、同一ラインで大豆、小麦、乳成分、卵、鶏肉を含む製品を製造しています。
本格蕎麦打ち体験<2組様>
蕎麦粉に水をなじませるところから体験する本格的な蕎麦打ちです 完成した蕎麦は店内でお召上がりいただけます(お持ち帰りも可能) 1組で4人前程度の蕎麦が出来上がります ※1組に蕎麦打ち1セットをご用意 ----------------------------------------------------------------------------- 779-2306 徳島県海部郡美波町西河内字大久保71-2 手打ち蕎麦 美波乃風 080-6235-4110 OPEN:11時~14時 定休日:月・第2・第4木曜 国道55号線沿い ----------------------------------------------------------------------------- 服装は粉がついても大丈夫で清潔な服装でお願いします (エプロン・三角巾・手拭きタオル・マスク・お持ち帰りの場合は保冷バッグをご準備ください) ---蕎麦粉--- 玄蕎麦からそば殻(外皮)だけを丁寧に取り除いた丸抜き状態の蕎麦の実を使用し、毎日石臼で挽いた蕎麦粉を使います ---店舗・店主紹介--- 美波の清らかな水と芳醇な蕎麦にこだわる店主は、兵庫県丹波市での修行を経て、故郷である美波町で2023年にお店をオープンしました。 四国は、老若男女を問わず古くからお遍路さんを身近な存在として暖かく迎え入れ、「お接待」と呼ばれるお遍路さんを持て成す文化があります。当店の軒下には、お遍路さんに無料の蕎麦茶が用意され、美波の風を感じながら一息ついていただけます ---ご注意--- ・お子様とご一緒に参加される場合は対象年齢6歳以上とさせていただきます(包丁を使用するため) ・蕎麦打ち体験は3組~5組、集まる日程で開催いたします ・寄付受付確認後、改めてメールでご連絡いたします
申込:通年申込を受け付けております
配送:寄附確認後、メールにてご連絡差し上げます
本格蕎麦打ち体験<3組様>
蕎麦粉に水をなじませるところから体験する本格的な蕎麦打ちです 完成した蕎麦は店内でお召上がりいただけます(お持ち帰りも可能) 1組で4人前程度の蕎麦が出来上がります ※1組に蕎麦打ち1セットをご用意 ----------------------------------------------------------------------------- 779-2306 徳島県海部郡美波町西河内字大久保71-2 手打ち蕎麦 美波乃風 080-6235-4110 OPEN:11時~14時 定休日:月・第2・第4木曜 国道55号線沿い ----------------------------------------------------------------------------- 服装は粉がついても大丈夫で清潔な服装でお願いします (エプロン・三角巾・手拭きタオル・マスク・お持ち帰りの場合は保冷バッグをご準備ください) ---蕎麦粉--- 玄蕎麦からそば殻(外皮)だけを丁寧に取り除いた丸抜き状態の蕎麦の実を使用し、毎日石臼で挽いた蕎麦粉を使います ---店舗・店主紹介--- 美波の清らかな水と芳醇な蕎麦にこだわる店主は、兵庫県丹波市での修行を経て、故郷である美波町で2023年にお店をオープンしました。 四国は、老若男女を問わず古くからお遍路さんを身近な存在として暖かく迎え入れ、「お接待」と呼ばれるお遍路さんを持て成す文化があります。当店の軒下には、お遍路さんに無料の蕎麦茶が用意され、美波の風を感じながら一息ついていただけます ---ご注意--- ・お子様とご一緒に参加される場合は対象年齢6歳以上とさせていただきます(包丁を使用するため) ・蕎麦打ち体験は3組~5組、集まる日程で開催いたします ・寄付受付確認後、改めてメールでご連絡いたします
申込:通年申込を受け付けております
配送:寄附確認後、メールにてご連絡差し上げます
【森林の豊かさを守るエシカルな備長炭】樵木(こりき)備長炭12kg
江戸時代から続く地域伝統の循環型林業技法「樵木林業」で伐採されたウバメガシを原料に、職人が3週間かけて丁寧に焼き上げた樵木備長炭です。高い燃焼性能で食材の魅力を余すことなく引き出します。和食はもちろん、洋食でも、拘りのバーベキューでもご利用いただけます。 ■SDGs(陸の豊かさも守ろう)に貢献するエシカルなエネルギー■ 樵木備長炭は、森林が健全に循環し続ける林業技法「樵木(こりき)林業」で伐採された美波町産の原木のみを使用。再生可能エネルギーである樵木備長炭の活用は森林保全と温室効果ガス抑制に繋がります。 ■素材の持ち味を最大限に引き出す調理器具■ 樵木備長炭は、近赤外線で食材の表面をパリっと焼き上げ、遠赤外線で中はジューシーに。優れた調理器具として、素材の持ち味を最大限に引き出します。 ■高品質の理由■ 樵木備長炭の原木は、備長炭で最高級とされるウバメガシを使用。緻密で丁寧な炭化を経ており、豊富な遠赤外線と火持ちのよさが特徴です。熟練の製炭士による独自設計の窯で、安定的な高い品質を実現しました。厳しい基準を満たしたものだけを選別して出荷します。 ■四国の右下木の会社■ 四国の右下木の会社は徳島県美波町を拠点とし100年続く森林とその活用による産業創出を目指す会社です。人と森林の新たな繋がりのために持続可能な森林づくりから製品・サービスの提供まで行っています。 ■美波町の照葉樹林と樵木林業■ 美波町はかつて、照葉樹を活用した薪炭産業が盛んでした。その中で先人は「樵木林業※1」を確立し、循環型の森林を創り上げたのです。 しかし人々は、時代の流れともに経済的価値を失った森林への関与を無くしました。現在、放置された美波町の照葉樹林は大径・大樹化によって風害倒木や虫害が増加。加えて、一部の伐採事業者による乱伐・裸地化も進行しています。 ※1 2017年度 日本森林学会 林業遺産登録 ■人と森林の新たな繋がり■ わたしたちは、樵木林業を現代に継承し、森林の多様な価値を社会に創出することで、再び人と森林が豊かに共存できる世界を目指します。 森林づくりや製品・サービスを通して、森林との繋がりを感じてください。
容量:12kg
申込:通年
配送:決済から30日以内に発送
港直送!はまみや海産 美波の特選干物セット
美波町近海の豊かな漁場で獲れた旬の魚を干物にして、“たっぷり”詰め合わせました。 漁港の目の前にある水産加工会社「濵宮海産」にて水揚げ後すぐに加工。魚の種類や身の締まり具合を見極めた上で、長年培った経験で絶妙に塩加減します。やさしい塩味が食欲をそそり、肉厚でほどよい弾力は食べ応え抜群。ご飯のお供やお酒のおつまみにピッタリです。季節ごとに、“旬”のものだけを厳選してお届けします! 季節により詰め合わせ内容に変更が生じます。(写真は一例です) 詰め合わせ商品例:イカ(アオリ・紋甲)・チダイ・アマダイ・カマス・ボウゼ・ヒメジ・アイゴ・ウルメイワシ一夜干し・太刀魚ミリン干・ハモの珍味・ウツボの珍味他。時期によってはハモやウツボなどの珍味が入ることもあります。
容量:季節により、魚の種類が変更になります。
日和佐ちょうさカレンダー【12月~発送】
1ヶ月、1枚。地元の祭りを毎月楽しむ大人気のちょうさカレンダー。 祭りまでのカウントダウンをお楽しみください! 毎年12月上旬~発送いたします ※画像は過去のカレンダーです 注意:祭り好きの方がご覧になると、日和佐に帰省(かえ)りたくなることがございます。 【制 作】 日和佐ちょうさ保存会 【販売者】 道の駅ひわさ
容量:カレンダー1冊
配送:毎年12月上旬~随時発送
漁師たつ兄の沖漬けセット
地元漁師「たつ兄」作 アオリイカ沖漬けとマダコ沖漬けのセット。ご飯のおともに良し!酒の肴に良し! アオリイカ沖漬けが徳島が誇る優れた県産品に認定【2024】 「とくしま特選ブランド」とは、徳島県産品の中から安全安心で独自の魅力を持った徳島を代表する優れた商品を徳島県知事が認定したものです。 【生産者】江本達哉
容量:アオリイカ沖漬け180g・マダコ沖漬け180g 各1本 計2本
南阿波スイーツコレクション【常温便】
「うみがめの町」美波町にある人気洋菓子店「アジュール昭吾堂」のスイーツを詰め合わせました。 第53回全国推奨観光土産物審査会で最優秀賞の厚生労働大臣賞を受賞した「アジュール昭吾堂」では、ケーキなどの定番の洋菓子はもちろんのこと、前身が和菓子店であったことから、和と洋の技術を織り交ぜたオリジナル商品が特長的です。 特に、阿波和三盆糖など地元素材を使ったスイーツは、地元民だけでなく四国八十八カ所の薬王寺の参拝に来る観光客の方々にも好評です。 本品では、お店で人気の高いパウンドケーキやフィナンシェなどの焼き菓子を中心に、和洋折衷のオリジナル商品の「焼きういろう」や、「海亀マカロン」が親亀・子亀そろって入っています。
容量:詰め合わせ(柚子と和三盆ケーキ5ケ・和三盆マドレーヌ4ケ・はったい粉フィナンシェ2ケ・焼きういろう小豆4ケ・焼きういろうミルク4ケ・海亀マカロン(親)2ケ・かめたま2ケ・子亀マカロン6ケ・米粉クッキー2ケ)
南阿波スイーツコレクション【冷蔵便】
「うみがめの町」美波町にある人気洋菓子店「アジュール昭吾堂」のスイーツを詰め合わせました。 第53回全国推奨観光土産物審査会で最優秀賞の厚生労働大臣賞を受賞した「アジュール昭吾堂」では、ケーキなどの定番の洋菓子はもちろんのこと、前身が和菓子店であったことから、和と洋の技術を織り交ぜたオリジナル商品が特長的です。 特に、阿波和三盆糖など地元素材を使ったスイーツは、地元民だけでなく四国八十八カ所の薬王寺の参拝に来る観光客の方々にも好評です。 本品では、阿波和三盆糖を使った一番人気の「ひわさプリン」をはじめ、3種のチョコレートをブレンドした生地にバタークリームがよく合う「ルラージ」、ゆずの風味がさわやかな「ゆずと和三盆パウンドケーキ」など、店長が自信を持ってお届けするスイーツを詰め合わせています。
容量:詰め合わせ(チョコレートロールケーキ「ルラージ」1本・柚子と和三盆のケーキ1本・ひわさプリン4個・シフォンケーキ2個・焼きショコラ2個・和三盆糖のマドレーヌ2個)
【巣林窯】ウミガメ土瓶
◇小ぶりの土瓶ですがふっくらした形なのでたっぷりお茶が入ります。取手が上にあるのでどこからでも手に取りやすく使い勝手が良いです。 ◇巾約10cm 高さ約10cm 容量380ml ◇清流のせせらぎと小鳥の声、日和佐川の上流に窯を構える「巣林窯」。 ◇画像はイメージです。 ひとつひとつ手作りのため寸法、柄が少し異なる場合があります。 土物ですので焼成温度や窯内の配置により焼き上がりに違いが生じます。陶器の味わいとしてお楽しみください。 【生産者】 巣林窯
容量:1個
配送:通常1週間前後で発送できますが、欠品の場合はお届けに1~2ヶ月前後いただきます。
【巣林窯】ウミガメ夫婦茶碗
◇白萩釉のやわらかな肌触りと可愛らしい亀の図柄が好評のペア茶碗です。使うほどに風合いが増し手になじみやすくなります。 ◇巾約12.0cm高さ約6.5cm 巾約10.5cm高さ約5.5cm ◇清流のせせらぎと小鳥の声、日和佐川の上流に窯を構える「巣林窯」。 ◇画像はイメージです。 ひとつひとつ手作りのため寸法、柄が少し異なる場合があります。 土物ですので焼成温度や窯内の配置により焼き上がりに違いが生じます。陶器の味わいとしてお楽しみください。 【生産者】 巣林窯
容量:1セット
配送:通常1週間前後で発送できますが、欠品の場合はお届けに1~2ヶ月前後いただきます。
【巣林窯】コーヒードリッパー&ポット<アザミ>
◇春から夏にかけて咲くアザミを描いた2人用のコーヒーポットです。陶房の近くにも日本で唯一「渡り」をするアサギマダラがこの花の周りを舞っています。 ◇ポット巾約9cm 高さ約12cm 容量400ml ◇清流のせせらぎと小鳥の声、日和佐川の上流に窯を構える「巣林窯」。 ◇画像はイメージです。 ひとつひとつ手作りのため寸法、柄が少し異なる場合があります。 土物ですので焼成温度や窯内の配置により焼き上がりに違いが生じます。陶器の味わいとしてお楽しみください。 【生産者】 巣林窯
容量:1セット
配送:通常1週間前後で発送できますが、欠品の場合はお届けに1~2ヶ月前後いただきます。
【巣林窯】ウミガメのコーヒー碗&菓子鉢
◇ウミガメの柄のコーヒー碗2客と山帰来の柄の菓子鉢です。楽しいコーヒータイムにお使いください。 ◇コーヒー碗 巾約8cm 高さ約6cm ソーサ― 巾約13cm 高さ約3cm 菓子鉢 巾約17.5cm 高さ2.5cm ◇清流のせせらぎと小鳥の声、日和佐川の上流に窯を構える「巣林窯」。 ◇画像はイメージです。 ひとつひとつ手作りのため寸法、柄が少し異なる場合があります。 土物ですので焼成温度や窯内の配置により焼き上がりに違いが生じます。陶器の味わいとしてお楽しみください。 【生産者】 巣林窯
容量:1セット
申込:通常1週間前後で発送できますが、欠品の場合はお届けに1~2ヶ月前後いただきます。
徳島・日和佐ダイナミック2ボートダイビング(ダイバーコース)
徳島、日和佐の海は太平洋に面したエリアでダイナミックな地形や魚群が楽しめます。洞窟にアーチ、渓谷、ドロップオフ!水面水中に様々な景観があり魚が集まっております。また季節による楽しみも多く冬〜春には世界最大の甲殻類タカアシガニや四国で唯一見れるキュートな顔のダンゴウオも見れる特殊なエリアです。 【提供者】 徳島潜水合同会社
徳島・日和佐NAUIスクーバダイバー認定コース(資格取得コース)3日間講習
初めての方でも大丈夫!海を熟知したベテランインストラクターが皆様を海の世界へご案内いたします。まだ見ぬ海の世界は楽しみと驚きの繰り返し!徳島日和佐の資源豊富な海の世界は魅力いっぱいですよ! 講習日数3日 【提供者】 徳島潜水合同会社
絶景千羽海崖を海から!うみがめマリンクルーズご招待4名様
日和佐港を出港し、通り岩や室戸阿南海岸国定公園の特別保護地区に指定されている、千羽海崖や巨大な洞穴・恵比須洞を巡る約13㎞・約40分のクルージング。 日和佐漁業者会の漁師18人ほどが、漁や磯渡しの合間を縫って運航しています。 【提供者】うみがめマリンクルーズ(日和佐漁業者会)
容量:大人4名様(小学生以下2人で大人1人としてカウント可) 例:大人2名+子供4名
美波町 SDGs カメ ピンバッジ
美波町ではSDGs達成に向けウミガメ保護を中心とした活動を展開しています。本町におけるウミガメ保護活動及び研究は1950年に始まり、これは日本のみならず世界初のことでした。美波町だからできるSDGs挑戦にご支援ください。 1988年美波町で開催された日和佐海亀国際会議 日和佐宣言より 海ガメは大型の海洋動物で、今日私達とこの地球上に同じいのちを賛歌しています。しかし、現在海ガメはその種を問わず、人類の過大な干渉によって世界の海洋から確実にその数が減少しています。この人類共通の財産である海ガメ類を私たちの世代で絶滅に追い込むことは許されません。 海ガメには国境も県境も市町村の境もわかりません。広大な海洋をすみ家とし大規模な遊泳回遊をする海ガメの保護を県とか市町村とかの小さな地域だけで行うことのむなしさを、私達はこの会議で多くの世界の事例から学びました。よって、今日我国で見える海ガメ類の地域的な保護の枠を超える広範な保護の視座が強く望まれることろです。特にアカウミガメは種指定の天然記念物として保護されるべきものです。 私達はまた地球住民として、海ガメ類の保護のー為陸上及び海洋環境の保全と国を超えた、国際間の強い協力が更に必要である事を痛感しここに宣言します。 サイズ:縦27mm 横29mm 素材:合金製ニッケルメッキ モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合があります。
容量:1個
漁港直送!はまみや海産 伊勢エビ一夜干<10月~12月頃>【30セット限定】
美波町で獲れた伊勢エビを絶妙な塩加減で一夜干にしました。 焼きすぎないよう弱火でじっくり焼いてお召し上がりください。 2尾入っています。 期間限定 【10月~12月】 個数限定 【30個限定】 【生産者】 濵宮海産
容量:2尾
あわび飯セット<6月~8月頃>【30セット限定】
美波町で獲れたアワビを干アワビにして炊き込みご飯にする詰め合わせセットです。 白米2合に干アワビが2枚、炊き込みご飯の出汁、おまけに貝殻とまな板が付きます。 期間限定 【6月~8月】 個数限定 【30個限定】 【生産者】 濵宮海産
容量:白米2合 干アワビ2枚 炊き込みご飯の出汁 貝殻 まな板
スピーカー用 黒御影石オーディオボード 20×25×3㎝ 2枚
創業90年超 石材一筋の大城石材店熟練の職人が手作りで丁寧に製作するオーディオボード。スピーカー及び床からの振動を抑える効果があり音質の改善に効果あり!天然石(黒御影石)を職人が一枚一枚磨き上げた高級感あふれた仕上げとなっています。 手作りのためサイズの変更できます。※高さ変更は不可 事前にご相談ください。(0884-77-3616 政策推進課ふるさと納税担当) 重いので取り扱いには十分にお気を付けください。 【提供者】 有限会社大城石材店
容量:御影石(印度黒)天板側面5面鏡面仕上げ 20×25×3㎝ 2枚
阿波牛(黒毛和牛) 焼肉用 タレモミ 700g(350g×2P)
厳選した阿波牛(黒毛和牛)を注文を受けてから当店特性ダレで仕上げ、冷蔵便でお届けします。黒毛和牛のモモ・バラ・カルビ・ウデをミックスしていますので、お肉の違いをお楽しみください。350グラムを2パック、合計700グラムとたっぷりお届けします。タレ付きですのでそのまま焼いてお家焼肉に!BBQに!野菜と炒めて贅沢野菜炒めにお使いいただけます。
容量:350g×2P 合計700g
豊田屋銘菓詰合せ
美波町の大浜海岸には、毎年、夏になるとアカウミガメが産卵にやってきます。そんな「うみがめの町」美波町をモチーフにした銘菓を詰め合わせました。 大正15年創業の美波町の老舗和菓子屋「豊田屋」は、四国八十八カ所23番札所「薬王寺」の門前町にあり、昔ながらの製法で長く愛される和菓子を造り続けています。 店の看板商品である「亀のもなか」には、白い亀につぶあん、黄色い亀に青のりあんが入っています。また、ふわふわのマシュマロに甘酸っぱいあんずジャムがアクセントになる「亀の玉子」や、断崖絶壁の美波町の景勝地 千羽海崖(せんばかいがい)を模した「千羽嶽(せんばだけ)」など美波町にちなんだ銘菓に加え、地元産の青のりとゆずを使った羊かんも入った美波町がまるごと感じられる和菓子のセットです。
容量:詰め合わせ
選べる使い道
・ひわさうみがめトライアスロン ・日和佐うみがめ祭り ・由岐ふるさと祭り ・由岐伊勢エビ祭り ・定住促進事業 ・地域づくり推進事業 など 写真:(上)日和佐うみがめトライアスロン (下)由岐伊勢えび祭り
-
観光・交流の推進に関する事業
- ・ひわさうみがめトライアスロン ・日和佐うみがめ祭り ・由岐ふるさと祭り ・由岐伊勢エビ祭り ・定住促進事業 ・地域づくり推進事業 など 写真:(上)日和佐うみがめトライアスロン (下)由岐伊勢えび祭り
・津波避難タワーの整備 ・自主防災組織等の整備 ・消防団関係の整備 など 写真:津波避難タワー
-
防災・消防等の充実強化に関する事業
- ・津波避難タワーの整備 ・自主防災組織等の整備 ・消防団関係の整備 など 写真:津波避難タワー
・河川の整備 ・海岸、港湾の整備 ・農地の整備 ・山林等の整備 など 写真:(上)清流日和佐川 (下)由岐の海岸線
-
環境の保全等に関する事業
- ・河川の整備 ・海岸、港湾の整備 ・農地の整備 ・山林等の整備 など 写真:(上)清流日和佐川 (下)由岐の海岸線
・学校教育の充実 ・社会教育の充実 ・伝統行事の伝承 など
-
教育・文化の充実に関する事業
- ・学校教育の充実 ・社会教育の充実 ・伝統行事の伝承 など
※特にご指定がない場合は、「町長お任せメニュー」とさせていただきます。 写真:(左から)伊勢エビ・ゆうき、カレンちゃん、カイくん、マリンちゃん、カレッタくん、めだまカメ
-
その他(町長お任せメニュー)
- ※特にご指定がない場合は、「町長お任せメニュー」とさせていただきます。 写真:(左から)伊勢エビ・ゆうき、カレンちゃん、カイくん、マリンちゃん、カレッタくん、めだまカメ
新型コロナウイルス感染症拡大により影響を受けている町内事業者に対する支援、公共施設やこども園および小中学校での感染拡大防止策への支援など、新型コロナウイルス感染症対策に関する支援に活用させていただきます
-
新型コロナウイルス感染症対策支援に関する事業
- 新型コロナウイルス感染症拡大により影響を受けている町内事業者に対する支援、公共施設やこども園および小中学校での感染拡大防止策への支援など、新型コロナウイルス感染症対策に関する支援に活用させていただきます
徳島県 美波町 基本情報
- 住所
- 徳島県徳島県海部郡美波町奥河内字本村18番地1
- URL
- https://www.town.minami.lg.jp/
- TEL
- 0884-77-3611