- くまもとけん
- あさぎりちょう
- 熊本県
- あさぎり町
-
球磨焼酎 朝霧の雫
熊本県あさぎり町内を流れる「球磨川」の清らかな水と町内の豊かな大地にて合鴨農法で作られたあさぎり町産ヒノヒカリを原料とした本格米焼酎。 あさぎり町で地元限定販売しており数に限りがあります。 ※飲酒は20歳過ぎてから。 ※開栓にはご注意下さい。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますので、気をつけて下さい。
容量:●球磨焼酎 朝霧の雫(減圧)1升
球磨焼酎 頑固一代
熊本県あさぎり町内を流れる「球磨川」の清らかな水と町内の豊かな大地にて合鴨農法で作られたあさぎり町産ヒノヒカリを原料とした本格米焼酎。 あさぎり町で地元限定販売しており数に限りがあります。 ※飲酒は20歳過ぎてから。 ※開栓にはご注意下さい。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますので、気をつけて下さい。
容量:●球磨焼酎 頑固一代(常圧)1升
球磨焼酎 朝霧の雫・頑固一代箱入り2本組セット
熊本県あさぎり町内を流れる「球磨川」の清らかな水と町内の豊かな大地にて合鴨農法で作られたあさぎり町産ヒノヒカリを原料とした本格米焼酎。 あさぎり町で地元限定販売しており数に限りがあります。 ※飲酒は20歳過ぎてから。 ※開栓にはご注意下さい。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますので、気をつけて下さい。
容量:●球磨焼酎 朝霧の雫(減圧) 1升 ●球磨焼酎 頑固一代(常圧) 1升
球磨焼酎 松の泉 水鏡無私720ml×2本セット
この焼酎のこだわりは米を作ることから始まります。田の要所に備長炭を埋め、ろ過した水で米を育てるのです。 しかもよりマイナスイオン効果を高めるために田全体に水を霧状に散布しているのです。 このように造られた「精選 水鏡無私」の透明感は一味違います。 ※飲酒は20歳過ぎてから。 ※開栓にはご注意下さい。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますので、気をつけて下さい。
容量:●水鏡無私720ml×2本:米(国産)・米麹(国産米)アルコール度数/25度
球磨焼酎 松本酒造 裏伝萬緑 720ml
あさぎり町のある熊本県球磨地方は、四方を緑豊かな山々に囲まれ、その中央を日本三代急流のひとつ清流球磨川が流れる美しい水と自然に恵まれたところです。 古くは弥生時代から大陸と国交があったといわれ、当時の交易によりもたらされた貴重な品々が多数出土しています。 そしてこの古式伝統的な焼酎の製法も五百年ほど前、戦国時代に当地の領主相良氏によって大陸からもたらされたと伝えられています。 古来より稲作が盛んであり、主要作物が米であったことから球磨の米焼酎の伝統は自然にできあがり今日に受け継がれています。 華やかな香りと豊かな味わいの萬緑に、麹のもつ力をさらに取り入れた萬緑に、裏技的造り、それが『裏伝 萬緑(りでん ばんりょく)』です。 手間隙を惜しまず育てた手造り麹をふんだんに使ってうみだされる深い香りと味わいをお楽しみください。 ※こちらの焼酎は冬季限定出荷となり、11月より発送となります。 ※飲酒は20歳過ぎてから。 ※開栓にはご注意下さい。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますので、気をつけて下さい。
容量:●球磨焼酎 裏伝 萬緑720ml×1本(減圧蒸留/25度) ●原材料:米(国産)・米こうじ(国産米)
配送:冬季限定出荷 11月~
球磨焼酎 松の泉 「吟醸酵母仕込 水鏡無私」720ml×2本セット
球磨焼酎500年の技により、山田錦米を使い、 吟醸酵母と黄麹を用いて、それを低温発酵することにより、 吟醸酒のような本格焼酎に仕上げています。 華やかな香りと上質な甘さが特徴です。 ※飲酒は20歳過ぎてから。 ※開栓にはご注意下さい。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますので、気をつけて下さい。
容量:●吟醸酵母仕込 水鏡無私720ml×2本:米(国産)・米麹(国産米)アルコール度数/25度
球磨焼酎 松の泉 「吟醸酵母仕込 水鏡無私・特別清水仕込 水鏡無私」720ml×2本セット
球磨焼酎500年の技により、山田錦米を使い、 吟醸酵母と黄麹を用いて、それを低温発酵することにより、 吟醸酒のような本格焼酎に仕上げています。 華やかな香りと上質な甘さが特徴です。 特別清水仕込水鏡無私は九州山脈白髪岳の花岡岩を歳月をかけて くぐり抜けた良質な天然水を更に備長炭を活用することにより、 酒づくりに最適とされる分子のきめ細やかな水にしています。 この水で仕込んだ焼酎は、すっきりとした飲み口でありながら、香りや旨みも 十分備えています。 ※飲酒は20歳過ぎてから。 ※開栓にはご注意下さい。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますので、気をつけて下さい。
容量:●吟醸酵母仕込 水鏡無私720ml:米(国産)・米麹(国産米)アルコール度数/25度 ●特別清水仕込 水鏡無私720ml:米(国産)・米麹(国産米)アルコール度数/25度
球磨焼酎 松の泉 「吟醸酵母仕込 水鏡無私・常圧松の泉<アカマツ>」720ml×2本セット
球磨焼酎500年の技により、山田錦米を使い、 吟醸酵母と黄麹を用いて、それを低温発酵することにより、 吟醸酒のような本格焼酎に仕上げています。 華やかな香りと上質な甘さが特徴です。 常圧松の泉<アカマツ>は、球磨焼酎の伝統である常圧蒸留という 製法により生み出された、味わい深い焼酎です。 米焼酎を極めた「うまみ」と「コク」が特徴です。 ※飲酒は20歳過ぎてから。 ※開栓にはご注意下さい。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますので、気をつけて下さい。
容量:●吟醸酵母仕込 水鏡無私720ml:米(国産)・米麹(国産米)アルコール度数/25度 ●常圧松の泉<アカマツ>720ml:米(国産)・米麹(国産米)アルコール度数/25度
球磨焼酎 松の泉 「吟醸酵母仕込 水鏡無私・特別清水仕込 水鏡無私」1800ml×2本セット
球磨焼酎500年の技により、山田錦米を使い、 吟醸酵母と黄麹を用いて、それを低温発酵することにより、 吟醸酒のような本格焼酎に仕上げています。 華やかな香りと上質な甘さが特徴です。 特別清水仕込水鏡無私は九州山脈白髪岳の花岡岩を歳月をかけて くぐり抜けた良質な天然水を更に備長炭を活用することにより、 酒づくりに最適とされる分子のきめ細やかな水にしています。 この水で仕込んだ焼酎は、すっきりとした飲み口でありながら、香りや旨みも 十分備えています。 ※飲酒は20歳過ぎてから。 ※開栓にはご注意下さい。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますので、気をつけて下さい。
容量:●吟醸酵母仕込 水鏡無私1800ml:米(国産)・米麹(国産米)アルコール度数/25度 ●特別清水仕込 水鏡無私1800ml:米(国産)・米麹(国産米)アルコール度数/25度
球磨焼酎 松の泉 「吟醸酵母仕込 水鏡無私」1800ml×2本セット
球磨焼酎500年の技により、山田錦米を使い、 吟醸酵母と黄麹を用いて、それを低温発酵することにより、 吟醸酒のような本格焼酎に仕上げています。 華やかな香りと上質な甘さが特徴です。 ※飲酒は20歳過ぎてから。 ※開栓にはご注意下さい。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますので、気をつけて下さい。
容量:●吟醸酵母仕込 水鏡無私1800ml×2本:米(国産)・米麹(国産米)アルコール度数/25度
球磨焼酎 松の泉 水鏡無私・古酒古藏 2本(1800ml×2本)セット
この焼酎のこだわりは米を作ることから始まります。 田の要所に備長炭を埋め、ろ過した水で米を育てるのです。しかもよりマイナスイオン効果を高めるために田全体に水を霧状に散布しているのです。 このように作られた「精選 水鏡無私」の透明感は一味違います。 蔵出し、古酒、古蔵はじっくり樽貯蔵した古酒の深い味わいをゆったりと楽しんでいただけるよう造り上げました。 ※飲酒は20歳過ぎてから。 ※開栓にはご注意下さい。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますので、気をつけて下さい。
容量:●水鏡無私1800ml:米(国産)・米麹(国産米)アルコール度数/25度 ●古酒古藏1800ml:米(国産)・米麹(国産米)アルコール度数/25度
球磨焼酎 松の泉 精選飲み比べ6本セット
精選水鏡無私、特別清水仕込み水鏡無私、かめ貯蔵古酒松の泉、黒麹仕込松の泉、松の泉、蔵出古酒古蔵 人吉球磨盆地を見下ろす九州山脈の麓、谷川薬師寺の生命の水と同じくする花崗岩を歳月かけくぐり抜けた良質の天然水は、さらに備長炭を使用することにより酒づくりに最適とされる分子のきめ細かい水となります。蔵に敷き詰められた37トンの備長炭は磁場を高め原料の米と水の生命力を引き出し、いきいきとした麹と酵母により醸し出され た自然の恵です。 すっきりとした飲み口でありながら、香りや旨みも十分備えています。 そんな松の泉酒造の贅沢な飲み比べセットを是非ともお楽しみください。 ※飲酒は20歳過ぎてから。 ※開栓にはご注意下さい。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますので、気をつけて下さい。
容量:●精選 水鏡無私720ml:米(国産)・米麹(国産米)アルコール度数/25度 ●特別清水仕込み 水鏡無私720ml:米(国産)・米麹(国産米)アルコール度数/25度 ●かめ貯蔵古酒 松の泉500ml:米(国産)・米麹(国産米)アルコール度数/40度 ●黒麹仕込 松の泉720ml:米(国産)・米麹(国産米)アルコール度数/25度 ●松の泉900ml:米(国産)・米麹(国産米)アルコール度数/25度 ●蔵出 古酒古蔵720ml:米(国産)・米麹(国産米)アルコール度数/25度 ※各1本ずつ
球磨焼酎 松の泉 飲み比べ5本(1800ml×5本)セット
水鏡無私・古酒古藏・蔵出梅酒・くろまつ松の泉・もっこす 各1800ml 人吉球磨盆地を見下ろす九州山脈の麓、谷川薬師寺の生命の水と同じくする花崗岩を歳月かけくぐり抜けた良質の天然水は、さらに備長炭を使用することにより酒づくりに最適とされる分子のきめ細かい水となります。蔵に敷き詰められた37トンの備長炭は磁場を高め原料の米と水の生命力を引き出し、いきいきとした麹と酵母により醸し出され た自然の恵です。 すっきりとした飲み口でありながら、香りや旨みも十分備えています。 そんな松の泉酒造の贅沢な飲み比べセットをお楽しみください。 ※飲酒は20歳過ぎてから。 ※開栓にはご注意下さい。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますので、気をつけて下さい。
容量:●水鏡無私1800ml:米(国産)・米麹(国産米)アルコール度数/25度 ●古酒古藏1800ml:米(国産)・米麹(国産米)アルコール度数/25度 ●蔵出梅酒1800ml:本格焼酎・梅・グラニュー糖・蜂蜜 アルコール度数/12度 ●くろまつ松の泉1800ml:米(国産)・米麹(国産米)アルコール度数/25度 ●もっこす1800ml:米(国産)・米麹(国産米)アルコール度数/25度 ※各1本ずつ
球磨焼酎 松の泉 飲み比べ 6本(1800ml×6本)セット
精選 水鏡無私・特別清水仕込 水鏡無私・古酒古藏・松の泉・もっこす・蔵出梅酒 各1800ml 500年の歴史を持つ球磨焼酎は、良質の米を使って作った米もろみを単式蒸留し造ります。蒸留は2種類、穏やかで軽快な味わいの減圧蒸留、独特な香りと濃醇な味わいを生み出す常圧蒸留があります。さらに細かく分けると、多種多様な酵母、麹では白麹、黒麹、記麹を使用しているもの、貯蔵においては樽やカメに期間貯蔵する古酒があり、造り手、杜氏の舌と技により、こだわりの焼酎が造られています。 そんな松の泉酒造の贅沢な飲み比べセットをお楽しみください。 ※飲酒は20歳過ぎてから。 ※開栓にはご注意下さい。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますので、気をつけて下さい。
容量:●精選 水鏡無私1800ml:米(国産)・米麹(国産米)アルコール度数/25度 ●特別清水仕込 水鏡無私1800ml:米(国産)・米麹(国産米)アルコール度数/25度 ●古酒古藏1800ml:米(国産)・米麹(国産米)アルコール度数/25度 ●松の泉1800ml:米(国産)・米麹(国産米)アルコール度数/25度 ●もっこす1800ml:米(国産)・米麹(国産米)アルコール度数/25度 ●蔵出梅酒1800ml:本格焼酎・梅・グラニュー糖・蜂蜜 アルコール度数/12度 ※各1本ずつ
球磨焼酎 松本酒造 古伝緑松 720ml
あさぎり町のある熊本県球磨地方は、四方を緑豊かな山々に囲まれ、その中央を日本三代急流のひとつ清流球磨川が流れる美しい水と自然に恵まれたところです。 古くは弥生時代から大陸と国交があったといわれ、当時の交易によりもたらされた貴重な品々が多数出土しています。 そしてこの古式伝統的な焼酎の製法も五百年ほど前、戦国時代に当地の領主相良氏によって大陸からもたらされたと伝えられています。 古来より稲作が盛んであり、主要作物が米であったことから球磨の米焼酎の伝統は自然にできあがり今日に受け継がれています。 古式の蒸留方法、常圧蒸留法で造り上げました原種は、時を糧としてゆっくりと柔らかくその深みを増してゆきます。 熟成により真価を発揮するその濃醇な味わいは、時代を超えて今もなお支持する方々が絶えません。 ※飲酒は20歳過ぎてから。 ※開栓にはご注意下さい。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますので、気をつけて下さい。
容量:●球磨焼酎 古伝 緑松720ml×1本(常圧蒸留/40度) ●原材料:米(国産)・米こうじ(国産米)
球磨焼酎 松本酒造 萬緑 1800ml
あさぎり町のある熊本県球磨地方は、四方を緑豊かな山々に囲まれ、その中央を日本三代急流のひとつ清流球磨川が流れる美しい水と自然に恵まれたところです。 古くは弥生時代から大陸と国交があったといわれ、当時の交易によりもたらされた貴重な品々が多数出土しています。 そしてこの古式伝統的な焼酎の製法も五百年ほど前、戦国時代に当地の領主相良氏によって大陸からもたらされたと伝えられています。 古来より稲作が盛んであり、主要作物が米であったことから球磨の米焼酎の伝統は自然にできあがり今日に受け継がれています。 豊穣な球磨の自然の中で育まれた好適米を磨き、手造り麹とふく郁たる香りを放つ酵母を使い、この道一筋の杜氏が真心込めて醸しました。 優しい香り、清々しくふくよかな味わい、すっきりとした切れをお楽しみください。 ※飲酒は20歳過ぎてから。 ※開栓にはご注意下さい。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますので、気をつけて下さい。
容量:●球磨焼酎 萬緑1800ml×1本(減圧蒸留/25度) ●原材料:米(国産)・米こうじ(国産米)
球磨焼酎 松本酒造 萬緑 720ml×2本
あさぎり町のある熊本県球磨地方は、四方を緑豊かな山々に囲まれ、その中央を日本三代急流のひとつ清流球磨川が流れる美しい水と自然に恵まれたところです。 古くは弥生時代から大陸と国交があったといわれ、当時の交易によりもたらされた貴重な品々が多数出土しています。 そしてこの古式伝統的な焼酎の製法も五百年ほど前、戦国時代に当地の領主相良氏によって大陸からもたらされたと伝えられています。 古来より稲作が盛んであり、主要作物が米であったことから球磨の米焼酎の伝統は自然にできあがり今日に受け継がれています。 豊穣な球磨の自然の中で育まれた好適米を磨き、手造り麹とふく郁たる香りを放つ酵母を使い、この道一筋の杜氏が真心込めて醸しました。 優しい香り、清々しくふくよかな味わい、すっきりとした切れをお楽しみください。 ※飲酒は20歳過ぎてから。 ※開栓にはご注意下さい。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますので、気をつけて下さい。
容量:●球磨焼酎 萬緑720ml×2本(減圧蒸留/25度) ●原材料:米(国産)・米こうじ(国産米)
球磨焼酎 松本酒造 緑松 秘蔵酒 720ml
あさぎり町のある熊本県球磨地方は、四方を緑豊かな山々に囲まれ、その中央を日本三代急流のひとつ清流球磨川が流れる美しい水と自然に恵まれたところです。 古くは弥生時代から大陸と国交があったといわれ、当時の交易によりもたらされた貴重な品々が多数出土しています。 そしてこの古式伝統的な焼酎の製法も五百年ほど前、戦国時代に当地の領主相良氏によって大陸からもたらされたと伝えられています。 古来より稲作が盛んであり、主要作物が米であったことから球磨の米焼酎の伝統は自然にできあがり今日に受け継がれています。 濃醇で深い味わいの古伝緑松長期貯蔵古酒を更にじっくり琥珀熟成し、華やかで豊かな味わいの原酒萬緑と溶け合わせました。 古今和洋の出会いが奏でる、創業百周年にふさわしい贅沢な香りと味わいをお楽しみください。 ※飲酒は20歳過ぎてから。 ※開栓にはご注意下さい。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますので、気をつけて下さい。
容量:●球磨焼酎 緑松 秘蔵酒720ml×1本(減圧蒸留/41度) ●原材料:米(国産)・米こうじ(国産米)
球磨焼酎 松本酒造 萬緑外伝 720ml×2本
あさぎり町のある熊本県球磨地方は、四方を緑豊かな山々に囲まれ、その中央を日本三代急流のひとつ清流球磨川が流れる美しい水と自然に恵まれたところです。 古くは弥生時代から大陸と国交があったといわれ、当時の交易によりもたらされた貴重な品々が多数出土しています。 そしてこの古式伝統的な焼酎の製法も五百年ほど前、戦国時代に当地の領主相良氏によって大陸からもたらされたと伝えられています。 古来より稲作が盛んであり、主要作物が米であったことから球磨の米焼酎の伝統は自然にできあがり今日に受け継がれています。 熊本県出身で蔵元の恩師である東京農業大学の竹田正久先生が、2001年に人吉城跡で天然酵母の分離を試みました。 分離されて研究室に静かに眠っていた酵母の中から、蔵元の先輩、門倉利守准教授によって、焼酎づくりに優れた酵母が見出され、今目覚めの時を迎えました。 「日本で最も豊かな隠れ里」といわれる球磨の風土と水、そこで育まれた良質なこめとこうぼで仕込んだ手造りの焼酎。 萬緑のもう一つの物語『外伝』優しい香りと味わいをお楽しみください。 ※こちらの焼酎は期間限定出荷となり、年2回(7月~9月、11月~1月)の発送となります。 ※飲酒は20歳過ぎてから。 ※開栓にはご注意下さい。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますので、気をつけて下さい。
容量:●球磨焼酎 萬緑外伝 720ml×2本(減圧蒸留/25度) ●原材料:米(国産)・米こうじ(国産米)
配送:期間限定出荷となり、年2回(7月~9月、11月~1月)の発送
球磨焼酎 松本酒造 裏伝萬緑 1800ml
あさぎり町のある熊本県球磨地方は、四方を緑豊かな山々に囲まれ、その中央を日本三代急流のひとつ清流球磨川が流れる美しい水と自然に恵まれたところです。 古くは弥生時代から大陸と国交があったといわれ、当時の交易によりもたらされた貴重な品々が多数出土しています。 そしてこの古式伝統的な焼酎の製法も五百年ほど前、戦国時代に当地の領主相良氏によって大陸からもたらされたと伝えられています。 古来より稲作が盛んであり、主要作物が米であったことから球磨の米焼酎の伝統は自然にできあがり今日に受け継がれています。 華やかな香りと豊かな味わいの萬緑に、麹のもつ力をさらに取り入れた萬緑に、裏技的造り、それが『裏伝 萬緑(りでん ばんりょく)』です。 手間隙を惜しまず育てた手造り麹をふんだんに使ってうみだされる深い香りと味わいをお楽しみください。 ※こちらの焼酎は冬季限定出荷となり、11月より発送となります。 ※飲酒は20歳過ぎてから。 ※開栓にはご注意下さい。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますので、気をつけて下さい。
容量:●球磨焼酎 裏伝 萬緑1800ml×1本(減圧蒸留/25度) ●原材料:米(国産)・米こうじ(国産米)
配送:冬季限定出荷 11月~
高田酒造 jinjinGIN 700ml
「jinjinGIN」は球磨焼酎からできた熊本初、熊本発のクラフトジンです。 人吉球磨産のお米を使い、花酵母で醸した球磨焼酎と、不知火柑や晩白柚などの 県産の柑橘類の果皮、ハーブ等熊本が1本にギュッと詰まったジンです。 ストレート、ロックで少し味わってもらった後に、炭酸やトニック、ジンジャーエールなどでお好みに合わせてお楽しみください。 ※原材料 ・米焼酎/ジュニパーベリー/柑橘果皮/ローズゼラニウム ※アルコール度数 ・47% ※飲酒は20歳過ぎてから。 ※開栓にはご注意下さい。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますので、気をつけて下さい。
容量:●jinjinGIN 700ml
球磨焼酎 堤酒造 刻そば 720ml×3本
焙煎したそばを用いることにより、深みのある従来のそば焼酎に香ばしさを加えました。 隠し味として、そばの中でも貴重で栄養豊富な「韃靼そば」を用いました。 ふくよかで芳醇な香りとビターな味に切れ味を加え仕上げました。 お湯割りやロックで、さらには蕎麦湯で割って召し上がるとより美味しくいただけます。 ※飲酒は20歳過ぎてから。 ※開栓にはご注意下さい。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますので、気をつけて下さい。
容量:●刻そば 720ml×3本(減圧蒸留) ●原材料:そば・麦・米麹 度数:25度
球磨焼酎 堤酒造 焙煎麦 720ml×3本
その名の通り手仕事で焙煎した厳選大麦を使用することで、ふくよかな香ばしい薫りと、麦本来の甘みを引き出しました。 香ばしさを強くのこしつつも、やわらかい口当たりでほのかな甘みが口に広がり、コーヒーをイメージするような香りで、記憶に残る麦焼酎です。 ※飲酒は20歳過ぎてから。 ※開栓にはご注意下さい。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますので、気をつけて下さい。
容量:●焙煎麦 720ml×3本(減圧蒸留) ●原材料:麦・米麹 度数:25度
球磨焼酎 堤酒造 黒豆焼酎時代蔵八 720ml×3本
イソフラボン、アントシアニンを始めとする栄養の宝庫である黒豆から焼酎を造りました。 球磨焼酎の伝統と熟練の技を生かして、最新の技術で造り上げた黒豆焼酎の自信作です。 ※飲酒は20歳過ぎてから。 ※開栓にはご注意下さい。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますので、気をつけて下さい。
容量:●黒豆焼酎時代蔵八 720ml×3本(減圧蒸留) ●原材料:黒豆・米・米麹 度数:25度
球磨焼酎 堤酒造 KUMATOMATO 720ml×3本
熊本の特産品であるトマトと、球磨地方の本格米焼酎を掛け合わせた商品で、原料にトマトを丸ごと使用しているため、トマトのうま味と健康成分を丸ごと摂取することができるトマトリキュールです。 粗漉しにすることで果肉感が残り、隠し味のレモンの香りで青臭さが消え、新鮮なトマトジュースを飲んでいる感覚で、トマトの味わいを感じながら心地よく酔うことができます。 お好みで塩、レモン、タバスコ等で味に変化を付けられるのも魅力の一つです。 ※飲酒は20歳過ぎてから。 ※開栓にはご注意下さい。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますので、気をつけて下さい。
容量:●KUMATOMATO 720ml×3本 ●原材料:本格焼酎【米(国産)、米麹(国産米)】、トマト、砂糖、食塩、香料 度数:8度
球磨焼酎 堤酒造 晩白柚のお酒 720ml×3本
晩白柚は、柑橘類のひとつでザボンの一種です。熊本県の八代(やつしろ)地方特産で、世界最重量の柑橘果実として、ギネス記録で認められています。 本品は果実の爽やかな甘さを活かし、甘味料は無添加です。果汁本来の甘酸っぱい爽やかな風味のリキュールに仕上がっています。 まずはそのままロックで、お好みでトニックウォーターや炭酸、ジンジャエール割りに。 ソルティードッグ風に塩を添えても美味しくいただけます。 ※開封後は要冷蔵 ※飲酒は20歳過ぎてから。 ※開栓にはご注意下さい。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますので、気をつけて下さい。
容量:●晩白柚のお酒 720ml×3本 ●原材料:本格焼酎【米、米麹】、果汁、香料 度数:8度
球磨焼酎 堤酒造 杜氏が淹れた珈琲リキュール 720ml×3本
厳選した深煎り珈琲豆を、球磨地方の本格米焼酎にそのままじっくりつけ込むことで、珈琲の芳醇な香りとうま味を存分に抽出した、コクのあるコーヒーリキュールです。 甘さとアルコール度数は控えめにしており、そのまま薄めずにロックで、アイスコーヒーと同じ感覚でおいしく味わえます。 また、お好みでミルクやシロップを加えたり、アイスクリームにかけたりしても召し上がれます。 ※飲酒は20歳過ぎてから。 ※開栓にはご注意下さい。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますので、気をつけて下さい。
容量:●杜氏が淹れた珈琲リキュール 720ml×3本 ●原材料:本格焼酎【米(国産)、米麹(国産米)】、コーヒー豆、砂糖、香料 度数:8度
球磨焼酎 堤酒造 蔵八梅酒 720ml×2本
球磨地方の長期樽貯蔵の熟成本格焼酎に、梅は白加賀に氷砂糖という贅沢な材料でゆっくりねかせて造った極上の梅酒です。 梅と樽貯蔵の本格焼酎とが混ざり合うことによって、樽貯蔵独特の樽の香りが消え、コクのあるデリケートな旨味を造り出しています。 醸造アルコール・酸味料・香料・着色料等、一切無添加の梅酒です。 ※飲酒は20歳過ぎてから。 ※開栓にはご注意下さい。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますので、気をつけて下さい。
容量:●蔵八梅酒 720ml×2本 ●原材料:本格焼酎・梅・氷砂糖 度数:14度
球磨焼酎 堤酒造 蔵八梅酒 1800ml
球磨地方の長期樽貯蔵の熟成本格焼酎に、梅は白加賀に氷砂糖という贅沢な材料でゆっくりねかせて造った極上の梅酒です。 梅と樽貯蔵の本格焼酎とが混ざり合うことによって、樽貯蔵独特の樽の香りが消え、コクのあるデリケートな旨味を造り出しています。 醸造アルコール・酸味料・香料・着色料等、一切無添加の梅酒です。 ※飲酒は20歳過ぎてから。 ※開栓にはご注意下さい。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますので、気をつけて下さい。
容量:●蔵八梅酒 1800ml ●原材料:本格焼酎・梅・氷砂糖 度数:14度
球磨焼酎 堤酒造 蔵八梅酒 1800ml×2本
球磨地方の長期樽貯蔵の熟成本格焼酎に、梅は白加賀に氷砂糖という贅沢な材料でゆっくりねかせて造った極上の梅酒です。 梅と樽貯蔵の本格焼酎とが混ざり合うことによって、樽貯蔵独特の樽の香りが消え、コクのあるデリケートな旨味を造り出しています。 醸造アルコール・酸味料・香料・着色料等、一切無添加の梅酒です。 ※飲酒は20歳過ぎてから。 ※開栓にはご注意下さい。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますので、気をつけて下さい。
容量:●蔵八梅酒 1800ml×2本 ●原材料:本格焼酎・梅・氷砂糖 度数:14度
球磨焼酎 堤酒造 奥球磨桜 720ml×2本
黒麹を使用し、シェリー樽に本格米焼酎を長期間熟成、深みのある味に仕上がりました。 切れ味を増すため、最後に麦焼酎を加え造りあげました。 清流・球磨川の伏流水を用い洗練された長期熟成米焼酎を追求。 ※飲酒は20歳過ぎてから。 ※開栓にはご注意下さい。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますので、気をつけて下さい。
容量:●奥球磨桜 720ml×2本(減圧蒸留) ●原材料:米・米麹・麦 度数:25度
球磨焼酎 堤酒造 奥球磨桜 1800ml
黒麹を使用し、シェリー樽に本格米焼酎を長期間熟成、深みのある味に仕上がりました。 切れ味を増すため、最後に麦焼酎を加え造りあげました。 清流・球磨川の伏流水を用い洗練された長期熟成米焼酎を追求。 ※飲酒は20歳過ぎてから。 ※開栓にはご注意下さい。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますので、気をつけて下さい。
容量:●奥球磨桜 1800ml(減圧蒸留) ●原材料:米・米麹・麦 度数:25度
球磨焼酎 堤酒造 奥球磨櫻 1800ml×2本
清酒用の吟醸酵母(9号酵母)を使用し、じっくり低温発酵させました。 優雅な香りと深い味わいの本格焼酎。 ※飲酒は20歳過ぎてから。 ※開栓にはご注意下さい。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますので、気をつけて下さい。
容量:●奥球磨櫻 1800ml×2本(減圧蒸留) ●原材料:米・米麹(黄) 度数:25度
球磨焼酎 堤酒造 黒麹時代蔵八 720ml×2本
本格米焼酎造りの古典的手法にのっとって造られたもの。 手造りで仕込んだ昔ながらの黒麹を用いたノスタルジックな焼酎。 ※飲酒は20歳過ぎてから。 ※開栓にはご注意下さい。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますので、気をつけて下さい。
容量:●黒麹時代蔵八 720ml×2本(減圧蒸留) ●原材料:米・米麹 度数:25度
球磨焼酎 堤酒造 こだわりセット720ml×2本(黒麹時代蔵八・譚 各720ml)
黒麹仕込み純米焼酎「時代蔵八」と長期熟成秘蔵焼酎「譚」のセット 【黒麹仕込み純米焼酎「時代蔵八」】 本格米焼酎造りの古典的手法にのっとって造られたもの。 手造りで仕込んだ昔ながらの黒麹を用いたノスタルジックな焼酎。 【長期熟成秘蔵焼酎「譚」】 ホワイトオーク樽やシェリー樽の中に長期間熟成させた米焼酎に麦焼酎を少量ブレンドしたもの。 深い味わいの中にほのかな甘味が漂う焼酎。 堤酒造の贅沢なこだわりせっとを是非ともお楽しみください。 ※飲酒は20歳過ぎてから。 ※開栓にはご注意下さい。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますので、気をつけて下さい。
容量:●黒麹時代蔵八720ml×1本(減圧蒸留):米・米麹 度数:25度 ●譚 720ml×1本(減圧蒸留):米・米麹 度数:25度
球磨焼酎 堤酒造 飲みくらべセット720ml×2本(黒麹米時代蔵八・黒麹芋時代蔵八 各720ml)
黒麹仕込み純米焼酎「時代蔵八」と本格芋焼酎「黒麹芋焼酎 時代蔵八」のセット 【黒麹仕込み純米焼酎「時代蔵八」】 本格米焼酎造りの古典的手法にのっとって造られたもの。 手造りで仕込んだ昔ながらの黒麹を用いたノスタルジックな焼酎。 【本格芋焼酎「黒麹芋焼酎 時代蔵八」】 芋焼酎は古くから球磨地方でも親しまれてきました。 「黄金千貫」芋を厳選して、球磨地方の芋焼酎を蘇らせました。 清流・球磨川の上流の伏流水を割り水とした、洗練された芋焼酎を造り上げました。 ※飲酒は20歳過ぎてから。 ※開栓にはご注意下さい。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますので、気をつけて下さい。
容量:●黒麹米焼酎 時代蔵八 720ml×1本(減圧蒸留):米・米麹 度数:25度 ●黒麹芋焼酎 時代蔵八 720ml×1本(常圧蒸留):芋・米麹 度数:25度
球磨焼酎 堤酒造 飲みくらべセット720ml×2本(黒麹むらさきいも・黒麹芋時代蔵八 各720ml)
黒麹芋時代蔵八と黒麹むらさきいもの飲み比べセット 【黒麹むらさきいも】 健康食品の「ムラサキマサリ」芋を使用した本格芋焼酎。稀少な「ムラサキマサリ」を自家農園で丹精こめて栽培しました。 ブルーベリー同様ポリフェノールの一種アントシアニンをたっぷり含んだムラサキマサリ。アントシアニンはその強い抗酸化作用により老化防止、血液サラサラ、目の健康を維持する働きが大きいといわれています。 500年以上の伝統を持つ球磨焼酎の技術を用いて造り上げた本格芋焼酎。「ムラサキマサリ」の上品な味に黒麹が加わることによりフルーティーな香りに深い味わいを持つ本格芋焼酎となっています。 【黒麹芋時代蔵八】 芋焼酎は古くから球磨地方でも親しまれてきました。「黄金千貫」芋を厳選して、球磨地方の芋焼酎を蘇らせました。 清流・球磨川の上流の伏流水を割り水とした、洗練された芋焼酎を造り上げました。 ※飲酒は20歳過ぎてから。 ※開栓にはご注意下さい。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますので、気をつけて下さい。
容量:●黒麹むらさきいも 720ml×1本(常圧蒸留):原材料:芋(ムラサキマサリ)・米麹 度数:25度 ●黒麹芋時代蔵八 720ml×1本(常圧蒸留):原材料:芋・米麹 度数:25度
球磨焼酎 堤酒造 吟球磨 堤 720ml×3本
本格米焼酎約500年の伝統を持つ球磨地方だけで造られる球磨焼酎。 その伝統の粋を集め、清酒麹と呼ばれる黄麹と吟醸酵母を用い、通常より低温発酵させる事によって出来た吟醸酒のような本格米焼酎です。 なめらかな味わいと典雅な香りが広がります。 ※飲酒は20歳過ぎてから。 ※開栓にはご注意下さい。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますので、気をつけて下さい。
容量:●吟球磨 堤 720ml×3本(減圧蒸留) ●原材料:米・米麹 度数:25度
球磨焼酎 堤酒造 蔵八 ジョイホワイト芋 720ml×3本
さつま芋の中でも最もフルーティーでキレのあると評される「ジョイホワイト芋」。 この「ジョイホワイト芋」を自家農園で最高のコンディションに栽培し、さらにワイン酵母で仕込む事で香りを際立たせました。 柑橘果実を思わせる美しい香りと、氷のように鋭い喉ごしを兼ね備えており、ロックや水割りで召し上がると美点が傑出します。 ※飲酒は20歳過ぎてから。 ※開栓にはご注意下さい。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますので、気をつけて下さい。
容量:●蔵八 ジョイホワイト芋 720ml×3本(常圧蒸留) ●原材料:芋(ジョイホワイト)・米麹(国産米) 度数:25度
球磨焼酎 堤酒造 黒麹 むらさきいも 1800ml×2本
健康食品の「ムラサキマサリ」芋を使用した本格芋焼酎。稀少な「ムラサキマサリ」を自家農園で丹精こめて栽培しました。 ブルーベリー同様ポリフェノールの一種アントシアニンをたっぷり含んだムラサキマサリ。 アントシアニンはその強い抗酸化作用により老化防止、血液サラサラ、目の健康を維持する働きが大きいといわれています。 500年以上の伝統を持つ球磨焼酎の技術を用いて造り上げた本格芋焼酎。 「ムラサキマサリ」の上品な味に黒麹が加わることによりフルーティーな香りに深い味わいを持つ本格芋焼酎となっています。 ※飲酒は20歳過ぎてから。 ※開栓にはご注意下さい。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますので、気をつけて下さい。
容量:●黒麹 むらさきいも 1800ml×2本(常圧蒸留) ●原材料:芋(ムラサキマサリ)・米麹 度数:25度
球磨焼酎 堤酒造 黒麹 むらさきいも 720ml×3本
健康食品の「ムラサキマサリ」芋を使用した本格芋焼酎。稀少な「ムラサキマサリ」を自家農園で丹精こめて栽培しました。 ブルーベリー同様ポリフェノールの一種アントシアニンをたっぷり含んだムラサキマサリ。 アントシアニンはその強い抗酸化作用により老化防止、血液サラサラ、目の健康を維持する働きが大きいといわれています。 500年以上の伝統を持つ球磨焼酎の技術を用いて造り上げた本格芋焼酎。 「ムラサキマサリ」の上品な味に黒麹が加わることによりフルーティーな香りに深い味わいを持つ本格芋焼酎となっています。 ※飲酒は20歳過ぎてから。 ※開栓にはご注意下さい。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますので、気をつけて下さい。
容量:●黒麹 むらさきいも 720ml×3本(常圧蒸留) ●原材料:芋(ムラサキマサリ)・米麹 度数:25度
球磨焼酎 堤酒造 円熟かめ貯蔵むらさきいも 720ml×2本
「ムラサキマサリ芋」はポリフェノールの一種であるアントシアニンを多く含むことで知られています。 その「ムラサキマサリ芋」で造った本格焼酎を「甕(かめ)」で長期間貯蔵させることによりその味は「甕」に含まれるミネラルが本格焼酎にじっくりととけ込み、熟成が進み味にもまろやかさが出て香りも濃縮されていきます。 深い味わいと典雅な香りをお楽しみ下さい。 ※飲酒は20歳過ぎてから。 ※開栓にはご注意下さい。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますので、気をつけて下さい。
容量:●円熟かめ貯蔵むらさきいも 720ml×2本(常圧蒸留) ●原材料:芋(むらさきいも)・米麹(国産米) 度数:25度
球磨焼酎 堤酒造 蔵元おすすめセット720ml×3本
黒麹芋焼酎「時代蔵八」・黒麹芋焼酎「むらさきいも」・長期熟成焼酎「譚」の堤酒造のおすすめセット 【黒麹芋焼酎「時代蔵八」】 芋焼酎は古くから球磨地方でも親しまれてきました。 「黄金千貫」芋を厳選して、球磨地方の芋焼酎を蘇らせました。 清流・球磨川の上流の伏流水を割り水とした、洗練された芋焼酎を造り上げました。 【黒麹芋焼酎「むらさきいも」】 健康食品の「ムラサキマサリ」芋を使用した本格芋焼酎。稀少な「ムラサキマサリ」を自家農園で丹精こめて栽培しました。 ブルーベリー同様ポリフェノールの一種アントシアニンをたっぷり含んだムラサキマサリ。 アントシアニンはその強い抗酸化作用により老化防止、血液サラサラ、目の健康を維持する働きが大きいといわれています。 500年以上の伝統を持つ球磨焼酎の技術を用いて造り上げた本格芋焼酎。 「ムラサキマサリ」の上品な味に黒麹が加わることによりフルーティーな香りに深い味わいを持つ本格芋焼酎となっています。 【長期熟成焼酎「譚」】 ホワイトオーク樽やシェリー樽の中に長期間熟成させた米焼酎に麦焼酎を少量ブレンドしたもの。 深い味わいの中にほのかな甘味が漂う焼酎。 堤酒造がおすすめする贅沢な3本セットを是非ともお楽しみください。 ※飲酒は20歳過ぎてから。 ※開栓にはご注意下さい。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますので、気をつけて下さい。
容量:●黒麹芋焼酎「時代蔵八」720ml×1本(常圧蒸留):芋・米麹 度数:25度 ●黒麹芋焼酎「むらさきいも」720ml×1本(常圧蒸留):芋(ムラサキマサリ)・米麹 度数:25度 ●長期熟成焼酎「譚」720ml×1本(減圧蒸留):米・米麹・麦 度数:25度
球磨焼酎 堤酒造 赤白芋焼酎飲みくらべセット 720ml×2本
芋焼酎蔵八・赤ワイン酵母仕込みむらさきいもの飲み比べセット 【芋焼酎蔵八】 さつま芋の中でも最もフルーティーでキレのあると評される「ジョイホワイト芋」。 この「ジョイホワイト芋」を自家農園で最高のコンディションに栽培し、さらにワイン酵母で仕込む事で香りを際立たせました。 柑橘果実を思わせる美しい香りと、氷のように鋭い喉ごしを兼ね備えており、ロックや水割りで召し上がると美点が傑出します。 【赤ワイン酵母仕込みむらさきいも】 「むらさきいも」を赤ワイン酵母で仕込んだ本格芋焼酎です。 広く赤ワインの醸造に使用されている酵母をヨーロッパから取り寄せ、「むらさきいも」の焼酎を仕込みました。 自家農園で最高の品質に成熟した「むらさきまさりいも」特有の味わいが、赤ワイン酵母の発酵で濃厚な旨味と高級感のあるスパイシーな香りへと変遷を遂げました。 フルボディの味わいを楽しめる逸品です。 ※飲酒は20歳過ぎてから。 ※開栓にはご注意下さい。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますので、気をつけて下さい。
容量:●芋焼酎蔵八720ml×1本(常圧蒸留):芋(ジョイホワイト)・米麹(国産米) 度数:25度 ●赤ワイン酵母仕込みむらさきいも720ml×1本(常圧蒸留):さつま芋(ムラサキマサリ)・米麹 度数:25度
球磨焼酎 堤酒造 赤ワイン酵母仕込み むらさきいも 720ml×3本
広く赤ワインの醸造に使用されている酵母をヨーロッパから取り寄せ、「むらさきいも」の焼酎を仕込みました。 自家農園で最高の品質に成熟した「むらさきまさりいも」特有の味わいが、赤ワイン酵母の発酵で濃厚な旨味と高級感のあるスパイシーな香りへと変遷を遂げました。 フルボディの味わいを楽しめる逸品です。 ※飲酒は20歳過ぎてから。 ※開栓にはご注意下さい。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますので、気をつけて下さい。
容量:●赤ワイン酵母仕込み むらさきいも 720ml×3本(常圧蒸留) ●原材料:さつま芋(ムラサキマサリ)・米麹 度数:25度
球磨焼酎 堤酒造 秘蔵焼酒 譚 720ml×2本
ホワイトオーク樽やシェリー樽の中に長期間熟成させた米焼酎に麦焼酎を少量ブレンドしたもの。 深い味わいの中にほのかな甘味が漂う焼酎。 ※飲酒は20歳過ぎてから。 ※開栓にはご注意下さい。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますので、気をつけて下さい。
容量:●譚 720ml×2本(減圧蒸留) ●原材料:米・米麹・麦 度数:25度
球磨焼酎 堤酒造 黒麹芋焼酎時代蔵八 1800ml×2本
芋焼酎は古くから球磨地方でも親しまれてきました。 「黄金千貫」芋を厳選して、球磨地方の芋焼酎を蘇らせました。 清流・球磨川の上流の伏流水を割り水とした、洗練された芋焼酎を造り上げました。 ※飲酒は20歳過ぎてから。 ※開栓にはご注意下さい。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますので、気をつけて下さい。
容量:●黒麹芋焼酎時代蔵八 1800ml×2本(常圧蒸留) ●原材料:芋・米麹 度数:25度
球磨焼酎 堤酒造 黒麹芋焼酎時代蔵八 720ml×3本
芋焼酎は古くから球磨地方でも親しまれてきました。 「黄金千貫」芋を厳選して、球磨地方の芋焼酎を蘇らせました。 清流・球磨川の上流の伏流水を割り水とした、洗練された芋焼酎を造り上げました。 ※飲酒は20歳過ぎてから。 ※開栓にはご注意下さい。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますので、気をつけて下さい。
容量:●黒麹芋焼酎時代蔵八 720ml×3本(常圧蒸留) ●原材料:芋・米麹 度数:25度
球磨焼酎 堤酒造 黒豆焼酎時代蔵八 1800ml×2本
イソフラボン、アントシアニンを始めとする栄養の宝庫である黒豆から焼酎を造りました。 球磨焼酎の伝統と熟練の技を生かして、最新の技術で造り上げた黒豆焼酎の自信作です。 ※飲酒は20歳過ぎてから。 ※開栓にはご注意下さい。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますので、気をつけて下さい。
容量:●黒豆焼酎時代蔵八 1800ml×2本(減圧蒸留) ●原材料:黒豆・米・米麹 度数:25度
球磨焼酎 堤酒造 無限大 300ml×2本
もろみを蒸留し一番最初に垂れ落ちてくる、もっともおいしいしずくを「初垂れ(はなだれ)」といいます。 おいしさが凝縮された蔵人がもっとも珍重する貴重なものです。 ※飲酒は20歳過ぎてから。 ※開栓にはご注意下さい。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますので、気をつけて下さい。
容量:●無限大300ml×2本(減圧蒸留) ●原材料:米・米麹 度数:44度
球磨焼酎 堤酒造 極上 堤 720ml
一つの樽から汲み出した「樽焼酎」の原酒をそのまま瓶に詰めた贅沢な逸品が「極上 堤」です。 「樽焼酎」の原酒は少量で貴重な上、樽ごとに風味が違うのでブレンドして製品化するのが一般的ですが、「極上 堤」では原酒本来の味わいをそのまま堪能することができます。 長い間樽で熟成された焼酎は琥珀色に染まり、芳醇な香りとコクの豊かな深い味わいになっております。 瓶にあるナンバーは貯蔵されていた樽のナンバーで、同樽の製品は数百本の限定になります。 樽ごとの色・香り・味わいも「樽焼酎」原酒の「個性」としてお楽しみいただけると思います。 樽によって磨かれた焼酎の本来の味わい、その神秘と奇跡を感じていただければ幸いです。 *酒税法上、本格焼酎には色(吸光度)の規制があるため、酒類はリキュールになります。 ※飲酒は20歳過ぎてから。 ※開栓にはご注意下さい。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますので、気をつけて下さい。
容量:●極上 堤 720ml ●原材料:米・米麹・食物繊維 度数:40度
球磨焼酎 堤酒造 蔵元おすすめセット 1800ml×5本
赤ワイン酵母仕込みむらさきいも・蔵八ジョイホワイト芋・奥球磨櫻・奥球磨桜・黒豆焼酎時代蔵八 各1800ml 【赤ワイン酵母仕込みむらさきいも】 広く赤ワインの醸造に使用されている酵母をヨーロッパから取り寄せ、「むらさきいも」の焼酎を仕込みました。 自家農園で最高の品質に成熟した「むらさきまさりいも」特有の味わいが、赤ワイン酵母の発酵で濃厚な旨味と高級感のあるスパイシーな香りへと変遷を遂げました。 フルボディの味わいを楽しめる逸品です。 【蔵八ジョイホワイト芋】 さつま芋の中でも最もフルーティーでキレのあると評される「ジョイホワイト芋」。 この「ジョイホワイト芋」を自家農園で最高のコンディションに栽培し、さらにワイン酵母で仕込む事で香りを際立たせました。 柑橘果実を思わせる美しい香りと、氷のように鋭い喉ごしを兼ね備えており、ロックや水割りで召し上がると美点が傑出します。 【奥球磨櫻】 清酒用の吟醸酵母(9号酵母)を使用し、じっくり低温発酵させました。 優雅な香りと深い味わいの本格焼酎。 【奥球磨桜】 黒麹を使用し、シェリー樽に本格米焼酎を長期間熟成、深みのある味に仕上がりました。 切れ味を増すため、最後に麦焼酎を加え造りあげました。 清流・球磨川の伏流水を用い洗練された長期熟成米焼酎を追求。 【黒豆焼酎時代蔵八】 イソフラボン、アントシアニンを始めとする栄養の宝庫である黒豆から焼酎を造りました。 球磨焼酎の伝統と熟練の技を生かして、最新の技術で造り上げた黒豆焼酎の自信作です。 堤酒造蔵元がおすすめする贅沢な焼酎セットを是非ともお楽しみください。 ※飲酒は20歳過ぎてから。 ※開栓にはご注意下さい。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますので、気をつけて下さい。
容量:●赤ワイン酵母仕込みむらさきいも1800ml×1本(常圧蒸留):さつま芋(ムラサキマサリ)・米麹 度数:25度 ●蔵八ジョイホワイト芋1800ml×1本(常圧蒸留):芋(ジョイホワイト)・米麹(国産米) 度数:25度 ●奥球磨櫻1800ml×1本(減圧蒸留):米・米麹(黄) 度数:25度 ●奥球磨桜1800ml×1本(減圧蒸留):米・米麹・麦 度数:25度 ●黒豆焼酎時代蔵八1800ml×1本(減圧蒸留):黒豆・米・米麹 度数:25度
本格芋焼酎 くまちゅう 720ml×1本
厳選された球磨地方産の黄金千貫芋を原料に黒麹で仕込んだ熊本産の本格芋焼酎です。 黒麹を 使用することにより、芋の持つ旨みとコクを引き出しています。 芋焼酎独特の旨みを感じずスッキリ とした飲み口に仕上がっています。 ※飲酒は20歳過ぎてから。 ※開栓にはご注意下さい。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますので、気をつけて下さい。
容量:●芋焼酎 くまちゅう 720ml×1本 ●芋(黄金千貫)・黒麹 常圧蒸留/25度
本格芋焼酎 くまちゅう 720ml×2本
厳選された球磨地方産の黄金千貫芋を原料に黒麹で仕込んだ熊本産の本格芋焼酎です。 黒麹を 使用することにより、芋の持つ旨みとコクを引き出しています。 芋焼酎独特の旨みを感じずスッキリ とした飲み口に仕上がっています。 ※飲酒は20歳過ぎてから。 ※開栓にはご注意下さい。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますので、気をつけて下さい。
容量:●芋焼酎 くまちゅう 720ml×2本 ●芋(黄金千貫)・黒麹 常圧蒸留/25度
本格芋焼酎 くまちゅう 1800ml×1本
厳選された球磨地方産の黄金千貫芋を原料に黒麹で仕込んだ熊本産の本格芋焼酎です。 黒麹を 使用することにより、芋の持つ旨みとコクを引き出しています。 芋焼酎独特の旨みを感じずスッキリ とした飲み口に仕上がっています。 ※飲酒は20歳過ぎてから。 ※開栓にはご注意下さい。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますので、気をつけて下さい。
容量:●芋焼酎 くまちゅう 1800ml×1本 ●芋(黄金千貫)・黒麹 常圧蒸留/25度
本格芋焼酎 くまちゅう 1800ml×2本
厳選された球磨地方産の黄金千貫芋を原料に黒麹で仕込んだ熊本産の本格芋焼酎です。 黒麹を 使用することにより、芋の持つ旨みとコクを引き出しています。 芋焼酎独特の旨みを感じずスッキリ とした飲み口に仕上がっています。 ※飲酒は20歳過ぎてから。 ※開栓にはご注意下さい。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますので、気をつけて下さい。
容量:●芋焼酎 くまちゅう 1800ml×2本 ●芋(黄金千貫)・黒麹 常圧蒸留/25度
高橋酒造 金銀しろ米焼酎3本セット
長期間、数種類の樽の中で熟成させた本格焼酎を「しろ」とブレンドした「謹醸しろ(金しろ)」。 おいしい水と米、そして吟醸酵母を使い低温発酵にて丁寧に造った「吟麗しろ(銀しろ)」。 「米」にこだわり、厳選したおいしいお米を使い、水はミネラル分を豊富に含んだ人吉盆地の清らかなきれいな水で、ていねいに造った「しろ」。 全く違う個性を持つ「しろ」シリーズをお楽しみください。 ※画像はイメージです。 ※飲酒は20歳過ぎてから。 ※開栓にはご注意下さい。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますので、気をつけて下さい。
容量:●白岳しろ25度 720ml×1本 ●謹醸しろ25度 720ml×1本 ●吟麗しろ25度 720ml×1本 ●原材料:米・米麹 ●製造地:熊本県人吉市
高橋酒造 本格米焼酎「白岳しろ」720ml 6本セット
食中酒として、どんな料理とも相性がよく、素材本来の良さ、味わいを引き出します。 上品な香り。軽やかな口あたり。透明感のある、すっきりとした味わいの淡麗タイプ。 ロック、水割り、ハイボール。ボトルごと冷凍庫で冷やして、そのままクールショットで。 ※画像はイメージです。 ※飲酒は20歳過ぎてから。 ※開栓にはご注意下さい。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますので、気をつけて下さい。
容量:●白岳しろ25度 720ml×6本 ●原材料:米・米麹 ●製造地:熊本県人吉市
高橋酒造 本格米焼酎「白岳しろ」720ml 12本セット
食中酒として、どんな料理とも相性がよく、素材本来の良さ、味わいを引き出します。 上品な香り。軽やかな口あたり。透明感のある、すっきりとした味わいの淡麗タイプ。 ロック、水割り、ハイボール。ボトルごと冷凍庫で冷やして、そのままクールショットで。 ※画像はイメージです。 ※飲酒は20歳過ぎてから。 ※開栓にはご注意下さい。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますので、気をつけて下さい。
容量:●白岳しろ25度 720ml×12本 ●原材料:米・米麹 ●製造地:熊本県人吉市
高橋酒造 本格米焼酎「白岳パック25度1,800ml」6本セット
本格米焼酎とは、を定義する一本。 上質な米の香りと、まろやかな口あたり。軽快で、飲みやすく、飽きがこないうまさ。 地元、人吉球磨地方を代表する、本格米焼酎の定番です。とくにお湯割り、水割りがおすすめです。 ※画像はイメージです。 ※飲酒は20歳過ぎてから。 ※開栓にはご注意下さい。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますので、気をつけて下さい。
容量:●白岳パック25度 1800ml×6本 ●原材料:米・米麹 ●製造地:熊本県人吉市
選べる使い道
【事業例 】 ・農業後継者支援 ・定住促進
-
若者が残れる元気な産業が息づくまちづくり
- 【事業例 】 ・農業後継者支援 ・定住促進
【事業例】 ・若い年代からの生活習慣病予防対策 ・年代に応じた健康運動の普及 ・体育・文化活動振興支援
-
健康づくりの輪が広がり、人がいきいきと輝くまちづくり
- 【事業例】 ・若い年代からの生活習慣病予防対策 ・年代に応じた健康運動の普及 ・体育・文化活動振興支援
【事業例】 ・災害に強いまちづくり ・環境整備・美化対策
-
助け合いに満ち、安全・安心・快適が広がるまちづくり
- 【事業例】 ・災害に強いまちづくり ・環境整備・美化対策
【事業例】 ・中学3年生までの子どもの医療費助成 ・特色ある学校づくり
-
親子の笑顔が溢れ、子どもが明るい未来に羽ばたくまちづくり
- 【事業例】 ・中学3年生までの子どもの医療費助成 ・特色ある学校づくり
【事業例】 ・個性ある地域づくり
-
地域のオンリーワンが輝き、人がふれあうまちづくり
- 【事業例】 ・個性ある地域づくり
熊本県 あさぎり町 基本情報
- 住所
- 熊本県熊本県球磨郡あさぎり町免田東1199番地
- URL
- https://www.town.asagiri.lg.jp/
- TEL
- 0966‐45‐7211