北海道 旭川市 (ほっかいどう   あさひかわし)

~アニマルウェルフェアを広めよう~ナチュラルチーズセット_00130

クリーマリー農夢のナチュラルチーズ4種をセットでお届けします! ★モッツァレラ:ミルクの甘みが出てくる、柔らかくってジューシーなタイプです。カプレーゼなどのサラダに最適です。また、ピッツァなど加熱して召し上がる場合は、よく水分を切ってからお使いください。 ★ストリング(チーズ):タテに裂けるあっさりとした塩味のスナックタイプです。チーズが苦手な方やお子様のおやつにどうぞ。私はビールのおつまみに作りはじめました。 ★カチョカヴァロ:熟成期間は14日程度で、そのままよりもホットプレートで焼いてトルティーヤに包んでタコスもgood。辛口の白ワインやスパークリングワインが合います。 ★ナッティー:夏にしか作れない栗の実風味のゴーダチーズです。しっとりとして弾力性があり、加熱すると伸びが良く、グラタンやフォンデュなどいろんな料理に万能です!お好きなお酒で試してみてください!! ◆お礼の品に関するお問い合わせ先◆ 事業者名:クリーマリー 農 夢 連絡先:0166-62-9380 営業時間:09:00ー16:30 定休日:なし(通年営業) 関連キーワード:北海道 チーズ ナチュラルチーズ セット モッツアレラ ストリング カチョカヴァロ ナッティー アニマルウェルフェア 食べ比べ 冷蔵 旭川市ふるさと納税 北海道ふるさと納税 旭川市 北海道

13,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
モッツアレラ、ストリング、カチョカヴァロ、ナッティー/合計500g程度

■クリーマリー農夢について

家畜と人に優しい「アニマルウェルフェア(家畜福祉)」を考え実践している牧場です。

写真

アニマルウェルフェア(Animal Welfare)とは、感受性を持つ生き物としての家畜に心を寄り添わせ、誕生から死を迎えるまでの間、ストレスをできる限り少なく、行動要求が満たされた、健康的な生活ができる飼育方法をめざす畜産のあり方です。欧州発の考え方で、日本では「動物福祉」や「家畜福祉」と訳されてきました。

1960年代のイギリスでは、工業的な畜産のあり方を批判した、ルース・ハリソン氏の『アニマル・マシーン』が出版され、大きな関心を呼びました。イギリス政府が立ち上げた委員会は、「すべての家畜に、立つ、寝る、向きを変える、身繕いする、手足を伸ばす自由を」という基準を提唱します。こうした動きを受け、家畜の劣悪な飼育環境を改善させ、ウェルフェア(満たされて生きる状態)を確立するために、次の「5つの自由」が定められました。

1.空腹と渇きからの自由
2.不快からの自由
3.痛みや傷、病気からの自由
4.正常な行動を発現する自由
5.恐怖や苦悩からの自由

今では、「5つの自由」は家畜のみならず、人間の飼育下にあるペットや実験動物など、あらゆる動物のウェルフェアの基本として世界中で認められています。

写真
大学で畜産学を専攻し、卒業後オーストラリアでの酪農を夢見て渡豪し、そこで見た牛を草食動物として扱う、自然のままの飼育法が自分の目指す酪農だと実感しました。
現在、乳牛5頭を年中放し飼いにして好きな時に外へ出たり、寝床で寝たり、牛本来の餌である牧草は好きなだけいつでも食べられるようにしています。
また牛乳の風味や美味しさは生乳のきれいさなので、雑菌やゴミの少ないきれいな生乳を搾取するため、生乳作業はきわめて衛生的に行っています。小規模だからこそできる、ほかでは真似できない商品開発を目指しています

写真

■生産者としてのこだわり

写真
牛の飼育で基本としているのは「アニマルウェルフェア(家畜福祉)」の考えです。
牛乳を工業製品と同じように大量生産すれば生産コストを下げることはできますが、牛たちのストレスが増えます。そこで、牛たちのストレスをできるだけ減らし、快適に生活をしながら牛乳を生産してもらう。
ストレスの少ない環境で家族のように可愛がって育つ牛たちだからこそ、人間にとって本当に安全で健康的な牛乳製品を生むことができると考えています。
夫婦で搾乳から加工までのすべてを手掛け、食品添加物の代わりに天然の力をかり、おいしくて栄養のある乳製品づくりを手掛けています。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス