北海道 森町 (ほっかいどう   もりまち)

「かまぼこ屋さんの魚肉ソーセージ巻」 4本入×10袋 <いなみ食品工業> mr1-0242

子供から大人まで人気を誇る魚肉ソーセージ巻。 食べ方は自由!そのままでもよし、焼いてもよし、煮てもよし。 もちろんお弁当やおかずにもピッタリです。 全国ネットのメディア、雑誌にとりあげられるほどの人気ぶりです。 もちろん地元でも人気の一品。「魚肉ソーセージ巻お楽しみレシピ」の用紙をご一緒にお添えさせて頂きます。 例えば…魚肉ソーセージ巻を串に刺してホットケーキミックスを魚肉ソーセージ巻にからめて、油で揚げると魚肉ソーセージ巻ドッグの出来上がり!魚肉ソーセージ巻を食べるのが楽しくなる事間違いなしです! 一袋に4本入ってボリューム抜群。10袋セットの大容量のお礼品になっております。 ■原材料 魚肉すり身、豚脂、澱粉、羊腸、小麦粉、砂糖、食塩、全卵、香辛料、蜂蜜、玉ねぎエキス、調味料(アミノ酸)、ph調整剤、着色料(アナト―、赤3)、増粘多糖類、香辛料抽出物(一部に、卵、乳成分、小麦粉、豚肉、大豆を含む)、馬鈴薯でん粉、卵白、大豆油、甘味料(ステビア、甘草)、保存料(ソルビン酸) ■注意事項/その他 開封後はお早めにお召し上がりください。冷蔵での保存をお願い致します。 ※画像はイメージです。 ※大変申し訳ございませんが離島への発送はできかねますのでご了承ください。 ■地場産品基準について(総務省告示第179号第5条第3号) 原材料は区域外で生産されたものだが、原材料の仕入れから、すり身加工・味付け・成型・加熱等の調理加工、梱包箱詰めまでの加工及び品質保守を一元管理し、当該事業者の自社製品として販売している。区域内で製造に係る全工程を一貫して行っているため、返礼品全体に対して半分を一定程度以上上回る付加価値が生じている。

12,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
魚肉ソーセージ巻(4本入)×10袋 製造地:北海道森町

【いなみ食品工業株式会社】

昭和30年より蒲鉾製造業を開業。新鮮な海の幸、山の幸の食材を活かし、50年以上変わらないこだわりのかまぼこを作り続けています。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス