町中華の「ちょっと贅沢」海鮮おかずセット あわびやわらか煮・ソーランちまき(かに・ほたて・にしん)・にしん甘露煮 江差の老舗中国料理店「チャイニーズレストラン美華」
江差の老舗中華料理店が素材にこだわって作った海鮮中華料理!お店の味をご自宅で手軽に味わっていただけます。 【あわびやわらか煮】えぞあわびをじっくり時間をかけて煮込みました。 【ソーランちまき】北海道産のもち米を使った、にしん、カニ、帆立、3種類の中華ちまきです。小腹がすいたときのおやつにもおすすめ。 【にしん甘露煮】みがきにしんを時間をかけて、やわらかく煮上げました。「にしんそば」や「にしん丼」にどうぞ。 【原材料】 ・あわびやわらか煮:あわび(三陸産)・醤油・砂糖・酒・生姜・調味料(アミノ酸等) 原材料の一部に大豆・小麦を含む ・ソーランちまき:もち米(北海道産)・鰊・帆立・本ずわいかに・紅ずわいかに・野菜(大豆、竹の子、椎茸、ねぎ)・昆布・醤油・砂糖・酒・加工脂・胡椒・調味料(アミノ酸等) 原材料の一部に大豆、小麦を含む ・にしん甘露煮:鰊・砂糖・ザラメ・醤油・合成清酒 (原材料の一部に大豆、小麦を含む) 【お召し上がり方】 ・あわびやわらか煮、にしん甘露煮:自然解凍でお召し上がり下さい。 ・ちまき:凍ったままの「ちまき」を強火で10分ほど蒸して下さい。電子レンジ(500W)使用の場合は、凍ったままの「ちまき」に軽く霧吹きをしラップをかけて50秒~1分加熱して下さい。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。