北海道 蘭越町 (ほっかいどう   らんこしちょう)

本のフレーム 【ウォルナット材/ナラ材から選べます】

絵のように『本』を壁に飾るフレーム。 世界のどこにもない、湯ノ里デスクを象徴するオリジナルです。 気分に合わせ、気軽に本を取り替えられるオープンな造り。 どんなサイズの本もフレームのセンターに置けるよう『支えパーツ』が可動。 一般的な住宅の壁(石膏ボード)に対応した専用のフックを同梱しています。 木工品は一つ一つ違う木目(表情)をしています。 色味も微妙に異なり、同じものは2つとない唯一の品。 天然の無垢材の個性であり、味わい深さでもあります。 お届けするものは見本写真と表情が異なることをご理解願います。 ■製造地 蘭越町 ■素材 ウォルナット材/ナラ材 ■保存方法 高温・多湿・直射日光を避けて保管ください。 ■注意事項 ・一般的な住宅の壁(石膏ボード)に対応した壁掛けフックを同梱しています。 画鋲のようなプッシュピン式で、簡単に付けられるフックです。 詳しく記入した説明書も在中。 ・ご質問などありましたら、メールやお電話でお気軽にお問合せください。 ■返礼品提供事業者 湯ノ里デスク ■関連キーワード フレーム インテリア 家具 ウォルナット材 ナラ材

107,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
サイズ:W:475mm H:475mm ※壁掛けフックを同梱 ウォルナット材・ナラ材をお選び頂けます。

工夫やこだわり

湯ノ里デスク作品の特徴は、「シンプルかつ、独創的であること」
デザインは簡潔でありながら、他のどこにもない、オリジナルの発想が込められています。
「自分のための小空間」「読書空間」がテーマ。
デスク周辺で活躍するクラフト品や、本好きの方に贈る小さな家具など、手仕事で細部まで丁寧に仕上げています。
木の素材感や手触りを活かす、クリアオイル仕上げ。

関わっている人

田代信太郎(デザイン・制作)、佐々木武(制作)、2名の共同経営。
企画デザインから制作、販売まで。
すべてを2人だけの手で行っている、小規模生産の工房です。

環境

北海道ニセコ山麓の町、蘭越町。
山の中の、ちいさな小学校跡。
2002年に閉校した、旧 湯里小学校の校舎を再活用しています。
古い教室がショールーム、体育館が工場です。
古い学校から生まれてくる机…という物語を思い、湯ノ里デスクと名付けました。

時期

私たち2人とも東京の出身で、その頃は互いに面識もなく、まったく別の仕事をしていました。
のちにそれぞれ憧れていた北海道に移住し、旭川近郊の家具メーカーで出会いました。
2002年に蘭越町の湯里小学校が閉校後、町から校舎を借り受け、2人の共同経営で湯ノ里デスクをスタートしました。

お礼の品に対する想い

田代(企画・デザイン)が元は書店人だった経験を生かし、今後も「本のある生活」のためのアイテムを充実させたい。
グッドアイディアの作品を登場させたいと思います。

ふるさと納税でやりたい事や生まれた変化

北海道から遠く離れた方々や、まだ見ぬ土地へと品物を送る機会が増えました。
膨大な情報の海の中から湯ノ里デスクを見つけてくださり、とてもありがたく思います。

関連のお礼の品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス