北海道 余市町 (ほっかいどう   よいちちょう)

余市流鰊(にしん)のジャーキー40g×1パック

【余市流鰊の肴(ジャーキー)スティックタイプ(金の袋)】 一度食べたらリピート間違いなし! 鰊(にしん)を使用した珍しいジャーキーです。 スティックタイプなので食べやすく 旅行のお土産や、お酒のおつまみ以外にもドライブのお供に最適です。 ★福原商店★ 福原商店は創業30年。江戸時代からにしん漁で栄えた町・北海道余市町で、伝統の保存食「身欠きにしん」や「糠にしん」「にしんの切りこみ」、にしんを使ったおつまみ等を製造しています。 福原商店の2代目社長の福原江太さんは、伝統を守りながら「試食でイチコロ!」のお品を日々開発しています。 【原材料】 にしん(ロシア産)、米発酵調味料、醤油、還元水飴、砂糖、食塩、ガーリックパウダー/調味料(アミノ酸)、PH調整剤、酸化防止剤(V.C)、保存料(ソルビン酸K)、くん液、(一部に小麦、大豆を含む) 【保存方法】 高温多湿、直射日光を避けて冷暗所にて保存してください。 【注意事項】 ※このお礼の品は、製造・加工その他の工程のうち主要な部分を余市町で行っています。 ※こちらはポスト投函でのお届けのため、贈答対応不可・時間指定不可となります。

2,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
余市流鰊の肴スティックタイプ(金の袋) 40g×1袋

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス