北海道 赤井川村 (ほっかいどう   あかいがわむら)

ハスカップジャム(道の駅あかいがわ)

北海道赤井川村の初夏の短い期間に、細い枝にたわわに実ったハスカップの実を使って一つ一つ手作りのジャムです。 ハスカップは不老長寿の妙薬といわれ、老化の原因物質の一つとされる活性酸素を除去する働きのある抗酸化活性成分を含んでいることが知られている。 またカルシウムやビタミンCはブルーベリーの約5倍 ポリフェノールの一種アントシアニンは5倍近く。 原材料はハスカップ、砂糖、レモンのみを使用していますので、ハスカップ本来のすっきりと甘酸っぱい味をお楽しみいただけるとおもいます。  ※日本食品標準成分表(八訂)増補2023年より  原材料 ハスカップ 砂糖 レモン  【ジャムセットの発送について】 納付確認日より1ヵ月以内に発送いたします。

12,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
200g×2個

【道の駅あかいがわ】

札幌圏とニセコ道南エリアを結ぶ国道393号(メープル街道393)の中間に位置する「道の駅『あかいがわ』」
この地は、明治の時代から昭和初期にかけて官設の駅逓所が置かれていた場所で、今も昔も交通の要衝となっています。
周囲を山々に囲まれたカルデラ盆地特有の寒暖差に育まれた農産物の直売所もあり、道の駅からニセコ方面へは羊蹄山を眺めるドライブコースにもなっています。

写真

【道の駅あかいがわのお礼の品】

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス