北海道産 長いも 秋冬出荷 約10kg 2024年11月中旬~2025年3月下旬お届け 長芋 ながいも とろろ 農作物 野菜 新鮮 根菜 新物 山かけ 産地直送 お取り寄せ 送料無料 冷蔵 北海道 洞爺湖町
<お届け時期:2024年11月中旬~2025年3月下旬> 根菜類の栽培に適した土地、洞爺湖町からお届け! 栄養満点で、アレンジし放題の『長芋』です。 秋の恵み、『長いも』。 ビタミンB 群、C、カリウム等のミネラル、 食物繊維などがバランスよく含まれている栄養満点なお野菜です。 春の収穫シーズンに採れた長芋を産地直送でお届けいたします。 ◆新鮮な秋冬出荷! 長芋の旬は、春と秋の年2回。 秋掘りの長いもは掘りたての新物で、 皮が薄く、とてもみずみずしいのが特徴です。 アクが少ない、シャキシャキと歯ごたえをお楽しみいただけます。 <おすすめアレンジ> 生のまま細切りにしてサラダや、浅漬けに良く合います。 ヘルシーでさっぱりとしているので、ダイエット中の方にもおススメです。 もちろん、すりおろしてとろろ丼にして食べるほか、 焼いてほくほくに、揚げてカリッとおつまみも♪ どどんと10kgお届けするので、色々なお料理にアレンジ自由自在。 作り置きして冷蔵庫に保管して、副菜や料理の添え物に。 お酒のおつまみなど活用方法は無限大です! ぜひご自宅で秋の味覚をお召し上がりください。 【洞爺湖町とは】 北海道の中央南西部に位置し、有珠山を始めとする火山や、 美しい洞爺湖、そして湖畔に広がる温泉街など、観光資源に恵まれた町です。 道内では温暖でありながら、昼夜の寒暖差は大きいので 農作物が甘く育つ好条件の地域。 羊蹄山の山麓から噴火湾まで穏やかに続く丘陵地帯には農耕地が広がり、 畑作や酪農が盛んに行われています。 ※天候や発育によりお届けが遅れる、又は早まることがあります。 ※お申込限度数に達した場合は、予告なく締切日前にお申込みを締切る場合がございますので、あらかじめご了承ください。 事業者:とうや湖農業協同組合
- 容量
- 約10kg(サイズ3L~M混合、本数5~10本入) 産地: 北海道洞爺湖産
長芋の容量違いもお選びいただけます。
-
北海道産 長いも 秋冬出荷 約5kg 2024年11月中旬~2025年3月下旬お届け 長...
<お届け時期:2024年11月中旬~2025年3月下旬>\\n根菜類の栽培に適した土地、洞爺湖町からお届け!\\n栄養満点で、アレンジし放題の『長芋』です。\\n\\n秋の恵み、『長いも』。\\nビタミンB 群、C、カリウム等のミネラル、\\n食物繊維などがバランスよく含まれている栄養満点なお野菜です。\\n春の収穫シーズンに採れた長芋を産地直送でお届けいたします。\\n\\n◆新鮮な秋冬出荷!\\n長芋の旬は、春と秋の年2回。\\n秋掘りの長いもは掘りたての新物で、\\n皮が薄く、とてもみずみずしいのが特徴です。\\nアクが少ない、シャキシャキと歯ごたえをお楽しみいただけます。\\n\\n<おすすめアレンジ>\\n生のまま細切りにしてサラダや、浅漬けに良く合います。\\nヘルシーでさっぱりとしているので、ダイエット中の方にもおススメです。\\nもちろん、すりおろしてとろろ丼にして食べるほか、\\n焼いてほくほくに、揚げてカリッとおつまみも♪\\n\\nどどんと5kgお届けするので、色々なお料理にアレンジ自由自在。\\n作り置きして冷蔵庫に保管して、副菜や料理の添え物に。\\nお酒のおつまみなど活用方法は無限大です!\\n\\nぜひご自宅で秋の味覚をお召し上がりください。\\n\\n【洞爺湖町とは】\\n北海道の中央南西部に位置し、有珠山を始めとする火山や、\\n美しい洞爺湖、そして湖畔に広がる温泉街など、観光資源に恵まれた町です。\\n道内では温暖でありながら、昼夜の寒暖差は大きいので\\n農作物が甘く育つ好条件の地域。\\n羊蹄山の山麓から噴火湾まで穏やかに続く丘陵地帯には農耕地が広がり、\\n畑作や酪農が盛んに行われています。\\n\\n※天候や発育によりお届けが遅れる、又は早まることがあります。\\n※お申込限度数に達した場合は、予告なく締切日前にお申込みを締切る場合がございますので、あらかじめご了承ください。\\n※沖縄県・離島へはお届けできません。\\n※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。\\n\\n事業者:とうや湖農業協同組合
容量:サイズ2L 約20~22本 約10kg、発泡氷詰め\\n\\n産地: 北海道洞爺湖産\\n\\n【洞爺湖町とは】\\n北海道の中央南西部に位置し、有珠山を始めとする火山や、\\n美しい洞爺湖、そして湖畔に広がる温泉街など、観光資源に恵まれた町です。\\n道内では温暖でありながら、昼夜の寒暖差は大きいので\\n農作物が甘く育つ好条件の地域。\\n羊蹄山の山麓から噴火湾まで穏やかに続く丘陵地帯には農耕地が広がり、\\n畑作や酪農が盛んに行われています。
申込:2025年2月28日まで
配送:2024年11月中旬~2025年3月下旬まで
アレルギー表示:やまいも
洞爺湖町産の長芋、こちらもいかがですか?
-
北海道 洞爺湖町産 春掘り 長芋 約5kg 先行受付 4月中旬~下旬にお届け 長...
【2025年4月中旬より順次お届け】\\n春の恵みを洞爺湖町から産地直送♪\\n味わい豊かな「春掘り長芋」をお届けです。\\n\\n春の収穫シーズンに採れた長芋を、新鮮な土付きでお届けいたします。\\n\\n「山うなぎ」とよばれるほど、栄養価が高い根菜、長芋。\\n畑で大切に育てられた長芋は、土の中でゆっくりと成熟します。\\n自然の恵みをたっぷりと吸収し、力強く育った長芋は、\\n糖度が高く、粘りも強くみずみずしいのが特徴です。\\n\\n柔らかな食感は、様々な料理で楽しむことができます♪\\n大き目にカットし長芋ステーキ、お野菜と和えてサラダに、\\nすりおろしてご飯にかけて、とろろ丼に!\\nいつものお料理がちょっと贅沢な一品に変身します。\\n\\nぜひ一度、洞爺湖の自然の恵みが詰まった「秋掘り長芋」をお試しください!\\n\\n<食べるとみんなが笑顔になれる野菜づくり>\\n北海道洞爺湖町のほとりにある塩田農園。\\nとうもろこしの美味しさが口コミでひろがり、\\nとうきび屋塩田として、全国で人気を集めています。\\n夏は直売所「kibiya」にて採れたてのトウキビと、オリジナルメニューを楽しめます。\\n洞爺湖町にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※天候や発育によりお届けが遅れる、又は早まることがあります。\\n※お申込限度数に達した場合は、予告なく締切日前にお申込みを締切る場合がございますので、あらかじめご了承ください。\\n※保存方法については、新聞紙に包んで風通しのよい冷暗所に保管もしくは冷蔵庫の野菜室への保管をお薦め致します。
容量:約5kg(土付)
申込:2025年4月10日まで
配送:2025年4月15日~25日頃まで
アレルギー表示:やまいも
北海道 洞爺湖町産 秋掘り 長芋 約5kg 先行受付 2025年 11月中旬~下旬に...
【2025年11月中旬より順次お届け】\\n秋の恵みを洞爺湖町から産地直送♪\\n味わい豊かな「秋掘り長芋」をお届けです。\\n\\n秋の収穫シーズンに採れた長芋を、新鮮な土付きでお届けいたします。\\n\\n「山うなぎ」とよばれるほど、栄養価が高い根菜、長芋。\\n畑で大切に育てられた長芋は、土の中でゆっくりと成熟します。\\n自然の恵みをたっぷりと吸収し、力強く育った長芋は、\\n糖度が高く、粘りも強くみずみずしいのが特徴です。\\n\\nさらに、雪が降る前に収穫される秋の長芋は、\\n歯ざわりがシャキシャキしており、皮が薄くアクが少なめ。\\n\\n柔らかな食感は、様々な料理で楽しむことができます♪\\n大き目にカットし長芋ステーキ、お野菜と和えてサラダに、\\nすりおろしてご飯にかけて、とろろ丼に!\\nいつものお料理がちょっと贅沢な一品に変身します。\\n\\nぜひ一度、洞爺湖の自然の恵みが詰まった「秋掘り長芋」をお試しください!\\n\\n<食べるとみんなが笑顔になれる野菜づくり>\\n北海道洞爺湖町のほとりにある塩田農園。\\nとうもろこしの美味しさが口コミでひろがり、\\nとうきび屋塩田として、全国で人気を集めています。\\n夏は直売所「kibiya」にて採れたてのトウキビと、オリジナルメニューを楽しめます。\\n洞爺湖町にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※天候や発育によりお届けが遅れる、又は早まることがあります。\\n※お申込限度数に達した場合は、予告なく締切日前にお申込みを締切る場合がございますので、あらかじめご了承ください。\\n※保存方法については、新聞紙に包んで風通しのよい冷暗所に保管もしくは冷蔵庫の野菜室への保管をお薦め致します。
容量:約5kg(土付)
申込:2025年11月15日まで
配送:2025年11月中旬~下旬頃まで
アレルギー表示:やまいも
北海道産 長いも 春夏出荷 約10kg 2025年5月上旬~7月下旬お届け 長芋 な...
<お届け時期:2025年5月上旬~2025年7月下旬>\\n根菜類の栽培に適した土地、洞爺湖町からお届け!\\n栄養満点で、アレンジし放題の『長芋』です。\\n\\n春の恵み、『長いも』。\\nビタミンB 群、C、カリウム等のミネラル、\\n食物繊維などがバランスよく含まれている栄養満点なお野菜です。\\n雪が降る前に収穫される春の長芋を産地直送でお届けいたします。\\n\\n◆熟成された春夏出荷!\\n長芋の旬は、春と秋の年2回。\\n本来秋に収穫されるのを、そのまま越冬させました。\\n低温の土中で休眠させる事により、でんぷんが糖質へ変化、\\n旨みや甘さが凝縮され、濃厚な味わいになります。\\n粘りもひときわ強くなるのが特徴です♪\\n\\n<おすすめアレンジ>\\n熟成された甘みやコクは、熱を加えるとさらに増加!\\n長いもステーキや、グラタンなどがおすすめです。\\nもちろん、すりおろしてとろろ丼にして食べるほか、\\nサラダや天ぷらなどにも♪\\n\\nどどんと10kgお届けするので、色々なお料理にアレンジ自由自在。\\n作り置きして冷蔵庫に保管して、副菜や料理の添え物に。\\nお酒のおつまみなど活用方法は無限大です!\\n\\nぜひご自宅で春の味覚をお召し上がりください。\\n\\n【洞爺湖町とは】\\n北海道の中央南西部に位置し、有珠山を始めとする火山や、\\n美しい洞爺湖、そして湖畔に広がる温泉街など、観光資源に恵まれた町です。\\n道内では温暖でありながら、昼夜の寒暖差は大きいので\\n農作物が甘く育つ好条件の地域。\\n羊蹄山の山麓から噴火湾まで穏やかに続く丘陵地帯には農耕地が広がり、\\n畑作や酪農が盛んに行われています。\\n\\n※天候や発育によりお届けが遅れる、又は早まることがあります。\\n※お申込限度数に達した場合は、予告なく締切日前にお申込みを締切る場合がございますので、あらかじめご了承ください。\\n※沖縄県・離島へはお届けできません。\\n※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。\\n\\n事業者:とうや湖農業協同組合
容量:約10kg(サイズ3L~M混合、本数5~10本入)\\n\\n産地: 北海道洞爺湖産
申込:2025年7月5日まで
配送:2025年5月上旬~7月下旬まで
アレルギー表示:やまいも
北海道産 長いも 春夏出荷 約5kg 2025年5月上旬~7月下旬頃お届け 長芋 な...
<お届け時期:2025年5月上旬~2025年7月下旬>\\n根菜類の栽培に適した土地、洞爺湖町からお届け!\\n栄養満点で、アレンジし放題の『長芋』です。\\n\\n春の恵み、『長いも』。\\nビタミンB 群、C、カリウム等のミネラル、\\n食物繊維などがバランスよく含まれている栄養満点なお野菜です。\\n雪が降る前に収穫される春の長芋を産地直送でお届けいたします。\\n\\n◆熟成された春夏出荷!\\n長芋の旬は、春と秋の年2回。\\n本来秋に収穫されるのを、そのまま越冬させました。\\n低温の土中で休眠させる事により、でんぷんが糖質へ変化、\\n旨みや甘さが凝縮され、濃厚な味わいになります。\\n粘りもひときわ強くなるのが特徴です♪\\n\\n<おすすめアレンジ>\\n熟成された甘みやコクは、熱を加えるとさらに増加!\\n長いもステーキや、グラタンなどがおすすめです。\\nもちろん、すりおろしてとろろ丼にして食べるほか、\\nサラダや天ぷらなどにも♪\\n\\nどどんと5kgお届けするので、色々なお料理にアレンジ自由自在。\\n作り置きして冷蔵庫に保管して、副菜や料理の添え物に。\\nお酒のおつまみなど活用方法は無限大です!\\n\\nぜひご自宅で春の味覚をお召し上がりください。\\n\\n【洞爺湖町とは】\\n北海道の中央南西部に位置し、有珠山を始めとする火山や、\\n美しい洞爺湖、そして湖畔に広がる温泉街など、観光資源に恵まれた町です。\\n道内では温暖でありながら、昼夜の寒暖差は大きいので\\n農作物が甘く育つ好条件の地域。\\n羊蹄山の山麓から噴火湾まで穏やかに続く丘陵地帯には農耕地が広がり、\\n畑作や酪農が盛んに行われています。\\n\\n※天候や発育によりお届けが遅れる、又は早まることがあります。\\n※お申込限度数に達した場合は、予告なく締切日前にお申込みを締切る場合がございますので、あらかじめご了承ください。\\n※沖縄県・離島へはお届けできません。\\n※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。\\n\\n事業者:とうや湖農業協同組合
容量:約5kg(サイズ3L~M混合、本数5~10本入)\\n\\n産地: 北海道洞爺湖産
申込:2025年7月5日まで
配送:2025年5月上旬~7月下旬まで
アレルギー表示:やまいも
北海道産 青野農園 土つき 長いも 約5kg 5~7本 11月下旬~12月下旬ごろお...
【2025年11月下旬~12月下旬までお届け】\\n強い甘みとがっちりした形が特徴!\\n土つき長いもを北海道洞爺湖町からお届け。\\n\\n昼夜の寒暖差が大きい洞爺湖町で育った長いもは\\n甘みがあるのが特徴。\\n\\n火山灰粘土質の硬い土壌で栽培されるので、\\n太くて短い、がっちりとした形状に育ちます。\\n\\nビタミンB 群、C、カリウム等のミネラル、\\n食物繊維などがバランスよく含まれている健康食材。\\n長芋のねばねばパワーで免疫力UP!\\n\\n生のまますりおろしてご飯にかけて食べるほか、\\n千切りにしてシャキシャキとした食感を楽しむのも良し。\\n焼くとほくほくに、カリッと揚げればおつまみに♪\\n\\n美味しい食べ方は無限大!\\n自分のお気に入りの調理方法で\\n洞爺湖町のながいもを是非ご賞味下さい。\\n\\n【洞爺湖町とは】\\n北海道の中央南西部に位置し、火山や美しい洞爺湖、\\n湖畔に広がる温泉街など、観光資源に恵まれた町です。\\n道内は温暖でありながら、昼夜の寒暖差は大きく\\n農作物が甘く育つ好条件の地域。\\n羊蹄山の山麓から噴火湾までの丘陵地帯には農耕地が広がり、\\n畑作や酪農が盛んに行われています。\\n\\n\\n※画像はイメージです。\\n※新聞紙で1本ずつ包み、冷蔵庫の野菜室で保存をおすすめ致します。土を洗い流して保存する場合は、乾いてから新聞紙で包むようにしてください。\\n\\n事業者:青野農園
容量:長いも5本~7本入り\\n箱にもみがらを入れクッションにしています。
申込:2025年12月10日まで
配送:2025年11月下旬~12月下旬まで
アレルギー表示:やまいも