北海道 浦河町 (ほっかいどう   うらかわちょう)

【先行予約受付中!】北海道浦河産 朝採り夏アスパラ(グリーン)1kg[03-145]

朝採りのアスパラを収穫したその日のうちに地元農協から直送します。 太さが不揃い(L・2Lサイズ混合)のため、ご家庭用におススメです。 ◆おすすめポイント 浦河産の夏アスパラは水分をたっぷり吸収して育つため、みずみずしい食感とシャキシャキの歯ごたえが特徴です。 苦みや青臭さは少なく、ほのかな甘みがあり、塩茹でやベーコン巻き、炭火で炙ってBBQの食材としてもお楽しみいただけます。 収穫したその日に鮮度保持袋に入れて化粧箱でお届けします。 ◆調理方法やおすすめの食べ方 茹でても焼いても美味しくお召し上がりいただけます。 ベーコンと一緒に炒めたり、天ぷらにしたりするのもおすすめです。 調理される際は根元をピーラーなどで軽く皮を剥いてからお使いください。 ◆注意事項 日によって収穫量に変動があるため、到着日の指定は一切できませんのでご了承ください。 穂先を上にして立てた状態にして冷蔵庫で保存してください。 ※画像はイメージです

12,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
グリーンアスパラ1kg(1箱 約30本入り) ※L・2Lサイズ混合(長さ:1本約25cm、太さ:1.5~1.8cm前後、重さ:1本約20~40g)

事業者紹介:ひだか東農業協同組合

写真
馬のまち、北海道浦河町は軽種馬の生産が半数を占めていますが、
イチゴや米等の農産品も盛んで、和牛の生産も行われています。
「JAひだか東農業協同組合」は、軽種馬だけではなく農産物や畜産にも力をいれ取り組んでいます。
新規就農者のサポートも行っており、浦河町の農業に活気をつけています。

『厳選!農協より直送~浦河産アスパラガス』

その時期の旬の「アスパラ」を収穫したその日のうちにJAひだか東農協から直送します。

写真

浦河町は春と初夏の2回、アスパラのシーズンを迎えます。

◎春のアスパラは、冬に蓄えた養分を使って芽を伸ばすので、柔らかく甘みが強いのが特徴。
◎夏のアスパラは、水分をたっぷり吸収して育つため、みずみずしい食感とシャキシャキの歯ごたえが特徴。

春も夏も採れたての新鮮なものをお届けしています♪

こちらもおススメ!!浦河町の農産物たち

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス