青森県 - (あおもりけん   あおもりけん)

大吟 神の座(大吟醸)

〔ご注意〕県産品の送付対象寄付金額の変更について 令和6年11月1日〔金)受付分から、次のとおり県産品送付対象寄附金額を変更することといたしました。ご留意願います。 (変更前)26,000円以上→(変更後)24,000円以上 「大吟 神の座」は、世界自然遺産白神山地の麓に位置する鰺ヶ沢町の、萬延元年(1860年)創業の老舗酒蔵が醸す地酒。 華やかに香り、まろやかで品良くすっきりとしたキレのある味わいが楽しめます。 適度な酸味もあり白ワインのように軽やかに楽しめます。 味わい:濃い 香り:華やか 甘辛:中口 お薦めの飲み方  冷  ◎  室温 ◎  熱燗 × ※青森県内蔵元が県内醸造所において醸造を行うことで、相応の付加価値が生じている県産品です。

24,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
720ml×1本

※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。

ほかにも選べる青森のお酒

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス