青森県 八戸市 (あおもりけん   はちのへし)

味の加久の屋 Brew ウニ入りホタテマヨ 酒粕入り 〈3缶〉 青森県 八戸市

12,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
70g ×3缶

海のごちそうを、ひとさじに。

日本酒に合う!ウニ入りホタテマヨ×豊盃酒粕使用。海の幸の贅沢缶詰め!

写真

“陸奥湾の宝石”ホタテの甘みと、ウニの濃厚なコク。
食卓を彩る、贅沢ディップ。

青森県の豊かな陸奥湾で育った、旨みたっぷりのホタテを贅沢に使用。
冷たい海流と栄養豊富な海で育つ陸奥湾産ホタテは、ぷりっとした肉厚な身と上品な甘みが特長。
その極上ホタテを贅沢にフレークにし、コク深いウニを合わせ、まろやかなマヨネーズで包み込んだのが
「Brew ウニ入りホタテマヨ」です。

クラッカーにのせてワインのお供に。野菜スティックやパンに添えて。おにぎりの具材としてもおすすめです!
和・洋どちらの食卓にもなじむ、万能な海鮮おつまみは、おもてなしの一品としても活躍します。

写真

(株)味の加久の屋と(株)ためのぶストアの共同企画商品です。
青森県弘前市『豊盃』酒粕を使用したおつまみ缶詰シリーズ。「brew」という名前は、「醸す・醸造する」という意味で、日本酒を醸造するという意味合いと、人との良い関係を育むという希望が込められています。

事業者からひとこと

JR八戸駅に隣接し、青森県及び八戸エリアの地場産品やおみやげ品を約2,000点取扱う「ユートリーおみやげショップ」より出品しております。寄付者の方に喜んでいただける、八戸を感じていただけるお礼品をお届けするよう職員一同頑張っております!


Brew ウニ入りホタテマヨ 酒粕入り

[内容量] 1缶あたり70g
[製造] 青森県八戸市
[原材料] 魚介類(帆立貝柱(青森県陸奥湾産)、蒸ウニ)、食用植物油脂(大豆を含む)、酒粕、乾燥卵、醸造酢、砂糖、食塩、コーンスターチ、脱脂粉乳、マスタード/増粘多糖類、調味料(アミノ酸)、pH調整剤、香料抽出物、ウコン色素
[アレルギー品目] 本製品の製造ラインでは、かに、えび、小麦、卵、乳を使用した製品も製造しています。
[賞味期限] 別途商品に記載
[保存方法] 高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。
[発送温度帯] 常温
[受付・発送期間] 通年
[配送予定] 寄附(決済)完了後1か月以内に発送
[地場産品類型] 3号
[八戸市内での製造・加工の工程] 全工程
[製造者] 株式会社 味の加久の屋
[返礼品提供事業者] 一般財団法人VISITはちのへ

八戸市の関連お礼の品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス