青森県 中泊町 (あおもりけん   なかどまりまち)

津軽十三湖 即席しじみスープ洋風セット (クラムチャウダー・ミネストローネ・しじみ真空パック) 【小野や】 スープ 洋風 貝 しじみ 蜆 シジミ ヤマト ヤマトしじみ ヤマトシジミ ヤマト蜆 魚貝 魚貝類 魚介類 調理 料理 中泊町 青森 津軽 十三湖 F6N-222

【小野やの即席シリーズ】 小野やの即席シリーズは、お湯を注ぐだけで十三湖しじみの風味豊かな味わいが楽しめると、たいへんご好評をいただいております。 十三湖は津軽半島北西にある岩木川の水と日本海の海水が一緒になった汽水湖であり、豊富に生息するヤマトシジミは、味の良さから全国にファンを得ており、どれも十三湖の中粒しじみを真空パックしたレトルトしじみがたっぷり。 リピーターの方も多い小野やの即席シリーズをぜひ一度ご賞味くださいませ。

12,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
・十三湖しじみのクラムチャウダー:1袋(4食分) ・完熟トマトとしじみのミネストローネ:1袋(4食分) ・しじみ真空パック(加熱):1袋(150g) 合計3袋

写真
■十三湖しじみのクラムチャウダー
ホワイトソースとポテトでクリーム感をだし、オニオン・チキンエキスにたっぷりのシジミエキスを加えた、コクと旨味が際立つクラムチャウダーです!

写真
■完熟トマトとしじみのミネストローネ
中泊町産の完熟したトマトを大量に煮詰めて作った濃厚なトマトピューレに、ホタテエキス、魚介、チキンエキスなどを加え、和風なトマトスープに仕上げました。
そのままスープとしてはもちろん、パスタ、うどんなどと絡めて食べても美味しくいただけます。

写真
■しじみ真空パック
しじみを砂出しして加熱処理済ですので、開封してそのまましじみ汁などにご利用いただけます。
洋風スープにしじみを追加するのも良いですが、酒蒸しや味噌汁などにも調理してみてください!

写真
例:しじみ真空パックで作る「津軽風 塩味しじみ汁」
十三湖の周辺では、しじみ汁といえば味噌汁ではなく、塩味のすまし汁風にするのが郷土の味です。
「しじみ真空パック」を使えば、自分の好みの味で2人前のしじみ汁を食べきりでお作りいただけます。

≪作り方≫
鍋に水を入れ、強火にかける(昆布はいりません。貝の旨みで十分美味しいです)。
沸騰したらしじみを鍋に入れる。
貝の口が開いたらアクをとり、塩と隠し味で味噌を溶き入れる。
弱火にして、ひと煮立ちしたら完成です。

◆ひと手間加えることで、より美味しく◆
真空パックの袋にハサミで切れ目を入れて、電子レンジで少々(600Wで10~20秒程度)温めてからご使用ください。
貝に含まれているエキスが溶け、口が開きやすくなります。

※レトルト(真空パック)しじみについて
十三湖のしじみはエキスが濃厚なため、冷えると糊のように固まり口が開きにくくなります。
即席シリーズ商品およびしじみ真空パックは、常温で保存することをおすすめいたします。
上記のお召し上がり方で開きやすくなりますが、それでも稀に、口が開かない貝もあります。
中身が空だったり、蝶番が破損していたり、貝柱の力が強いことが原因として考えられます。
その分を考慮し、しじみを多く入れております。

【注意事項/その他】
・直射日光、高温多湿を避け保存してください。
・画像はイメージです。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス