岩手県 花巻市 (いわてけん   はなまきし)

ボトルプレート~ぶどうの方舟~1個 【038】

エーデルワインの里、花巻市大迫からエーデル・ガラスシリーズ~Natur~が誕生しました。 この街に流れるゆったりとした空気をまとったガラス製品で日常生活の中に安らぎを感じてもらえたら…そんな思いが込められています。 エーデルワインの瓶にガラス職人が一工夫加え、まるで方舟のような趣のあるボトルプレートが誕生しました。 チーズや生ハムなど、前菜をのせるのに最適です。ワインとマリアージュを楽しみながら、優雅なひとときをどうぞ。 【付加価値の詳細】 区域内で製造の全工程を行っています。 提供・株式会社エーデルワイン・サポート 体験工房 森のくに

10,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
ボトルプレート1個(高さ3.5cm×幅11cm×長さ30.5cm)

職人手作りのガラス工芸品

ガラス工房「森のくに」は、花巻市大迫町(おおはさま)のワイナリー“エーデルワイン”の近くにあります。

吹きガラスの作りかた

写真

窯の中に溶けているガラス(約1200度)を”吹き竿”に巻き取ります。
そのあと、濡らした新聞紙で形を整えます。吹きガラスでおなじみの、ガラスに空気を入れ
膨らませる工程はこのあたりで行われます。口を広げ、底を平らに整える工程を行っていきます。

写真

理想の形になったところで竿から切り離し、480度の徐冷炉でゆっくりと冷まします。
急激に冷えてしまうと割れてしまうため、一晩掛けて冷まします。
以上のように徐冷炉に入れるまでの吹きガラスの制作は約15分ほどだそうです。

写真

デイリーワイングラスの特徴であるボタンガラスは写真のような色ガラスを使い作られます。
グラス製作時に溶けた色ガラスを底に取り付けるそうです。

ガラス制作を体験しよう♪

写真

森のくにでは、吹きガラス制作の体験ができます♪
コップ・ロックグラス・ぐい飲みから一輪挿しまで!スタッフが丁寧にお教えしますので、花巻での思い出作りにお気軽にいらしてください。
※事前予約制、火曜定休です(祝祭日の場合は営業します)

ガラス体験工房 森のくに

ガラス体験工房 森のくに

岩手県花巻市大迫町大迫12-45-1
TEL:0198-48-3009
http://www.edel-support.com/

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス