岩手県 久慈市 (いわてけん   くじし)

【100年以上続く伝統技法で作られた高品質な国産木炭】「黒炭(KUROSUMI)」6cm10kg

<100年以上続く伝統技法で作られた高品質な国産木炭> 久慈市周辺のナラの木を使用し、職人が伝統的な土窯を使用し約1か月かけて丁寧に生産しています。 飲食店のプロも推奨する、高い火力と安定した炭火が特徴。 バーベキューや火鉢、囲炉裏での利用にもおすすめです。 <黒炭(KUROSUMI)の特徴> 1.内閣総理大臣賞や農林水産大臣賞など各種受賞実績がある職人が製炭 2.簡単に着火でき、すぐに高火力となり立ち消えしにくい 3.木炭は長さ6cmにカットされており、様々な器材に対応 4.炭火が安定し、長く持続する 5.臭いや煙がほとんど出ないので、食材そのものの味や香りを楽しめる 6.爆ぜることが少なく、安心して利用できる 7.お部屋のインテリアとしても利用可能 有限会社 谷地林業 岩手県久慈市山形町荷軽部3-18 0194-72-2221 関連キーワード 焼肉 キャンプ 高火力 アウトドア ギフト 贈りもの プレゼント バレンタイン ホワイトデー 子供の日 母の日 父の日 敬老の日 クリスマス 誕生日 記念日 卒業 入学 祝 贅沢 人気 お中元 お歳暮 正月 コロナ 震災 事業者 支援 災害備蓄 SDGs

20,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
黒炭(KUROSUMI)6cm 10kg

【森と炭を守って100年】

使えば分かる。炭に対する意識が変わる。

写真
写真
写真
写真

★「木炭」で変わる炭火焼き!★
①着火時間
 着火が早く、すぐに炭火を使えるので、待ち時間が短縮できます。
②煙や臭いがほとんどない
 煙や臭いがほとんどないので、調理の邪魔をしたり食材の香りを損ないません。
③高火力で立ち消えしにくい
 火力が高く、焼魚などに最適な「遠火の強火」が得られます。
④安心・安全な木炭
 炭化率が高くバチバチ爆ぜることがほぼないので、初心者やお子様がいても安心です。
「焼肉」「焼き鳥」「海鮮焼き」「炉端焼き」など、各種業務用でもご利用頂いております!
「それが谷地林業の木炭!」

写真
写真
写真

★木炭に関係するお礼の品は他にも★

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス