岩手県 遠野市 (いわてけん   とおのし)

ストール 遠野ブルー 約70×190cm 大判 シルクオーガンジー シルク100% 工芸品 染物 手作り / 岩手県 遠野市 染工房 青の会 伝承園

【遠野ブルーを染める】 3.11震災後、初めて藍のタネを蒔きました。 それから毎年、藍は美しい色を惜しみなく与えてくれます。 ひと夏の恵みの色「遠野ブルー」をあなたに。 地域ブランドとして商標登録された遠野ならではの色。 大切な方への贈り物にもおすすめです。

84,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
藍染ストール:大判 約70㎝×190㎝(1枚) ※写真はイメージです。1つ1つ手作りのため、染色の感じが異なる場合がございます。

遠野 伝承園からお届けします

遠野伝承園。遠野地方のかつての農家の生活様式を再現し、伝承行事、昔話、民芸品の製作・実現などが体験できます。
園内には国の重要文化財旧菊池家住宅、『遠野物語』に話者であった佐々木喜善の記念館、千体オシラサマの御蚕神堂(オシラ堂)などがあり、郷土料理を堪能できるお食事処もあります。
また、同施設内にある染工房では、遠野ブルー(生葉染め)の体験も可能です。

写真
写真
写真

伝承園のその他の返礼品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス