岩手県 一関市 (いわてけん   いちのせきし)

【国産/はちみつ】岩手の純粋蜂蜜300g×2本セット(トチ&秋百花)

岩手県南地域で採れた、100%天然、糖度80以上のトチと秋百花の蜂蜜のセットです。岩手県養蜂組合主催「第2回はちみつフェア」の品評会では、岩手県知事賞を受賞しており、県内外からのリピーターも多数いらっしゃいます。Z養蜂こだわりの蜂蜜をお届けいたします。 キーワード:岩手の純粋蜂蜜 トチ 秋百花 蜂蜜一ノ関 岩手県一関市 はちみつ ハチミツ 【事業者】Z養蜂

12,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
岩手県産トチ蜂蜜(300g)×1本 岩手県産秋百花蜂蜜(300g)×1本

東日本大震災をきっかけに養蜂家へ転身

写真

Z養蜂の小野寺さんは、もともとお店の経営者でした。最初は養蜂は趣味の延長だったそうで、自宅の裏庭で1群からスタート。その後2011年の大震災の影響でお店を閉めて、養蜂一本に転身されました。当時から一関には養蜂家はほとんどおらず、他地域の養蜂家さんと交流したり、本を買って勉強したりと、蜂に向き合う日々が続きます。「蜂に恋しているようなもんかもしれないね。」と笑いながらお話してくれました。蜂と向き合う姿勢と、こだわりあるZ養蜂さんの蜂蜜は、岩手県養蜂組合主催「第2回はちみつフェア」の品評会で、岩手県知事賞を受賞し、蜂蜜の甘さ、色の良さ、風味など高い評価を頂くまでに!今ではZ養蜂様の蜂蜜を求めて、県内外からリピーターや企業様もいらっしゃします。

こだわりの蜂蜜の美味しさを味わっていただきたい!

写真

100%天然国産であること、糖度80度以上になるように採蜜をすることなどにこだわるのは、本物の蜂蜜の美味しさを皆様に味わっていただきたい、はちみつの良さを実感していただきたいという、Z養蜂小野寺さんの純粋な思いがあるからこそです!

写真

巣板全面に溜った蜂蜜が黄金色に輝き、蜜蓋を切ると蜂蜜が溢れる

写真

蜂蜜の種類

【トチ蜂蜜】
風味にクセが少ないのが特徴です。日本人好みのスッキリとした甘さで、香りも色味も上品であるため、料理やお菓子作りに取り入れやすいです。

【秋百花蜂蜜】
百花は「百の花(たくさんの花)」という意味で、様々な花から集めているので、個性があって、コクもあって、香りも豊かです。一関地域特有の味を楽しめます!

写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス