【フルオーダーメイド長胴和太鼓】オーダー券300万円分
発注者と要望をお聞きし、打合せをしながら、金額の範囲内で世界に1台の和太鼓を製作します! 長胴太鼓(ながどうだいこ)は、宮太鼓とも呼ばれ、社寺祭事など幅広いシーンで使用される和太鼓です。和太鼓演奏の中心的存在で、大きく響く重低音が魅力です。一本の木をくりぬいて作る彫胴を用いることによって生まれる、のびやかで力強い響きを表現できる太鼓です。胴の種類は、欅、栓、桂、タモ、目無しがあり初代から受け継いだ技術と経験と自分の目で原木を選び・伐りだし・乾燥・加工・革張り、全ての工程を一貫して自分たち職人の手で作っております。革は糠なめしをした国産牛の革を使用し、鋲の下で革を切る耳無しと革を残す耳アリや、胴の色のオーダーメイドもいたしておりますのでご要望の際は、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※各種長胴太鼓も取り扱っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい ※仕様詳細についてご不明な点はお気軽にお問い合わせ下さい。 ※太鼓は完全受注生産のため、お届けまでに多少お時間をいただきますことをご了承ください。 キーワード:フルオーダーメイド長胴和太鼓 太鼓 【事業者】小山太鼓店
-
【フルオーダーメイド和太鼓(台付き)】オーダー券
発注者と要望をお聞きし、打合せをしながら、金額の範囲内で世界に1台の和太鼓を製作します!\\n\\n長胴太鼓(ながどうだいこ)は、宮太鼓とも呼ばれ、社寺祭事など幅広いシーンで使用される和太鼓です。和太鼓演奏の中心的存在で、大きく響く重低音が魅力です。一本の木をくりぬいて作る彫胴を用いることによって生まれる、のびやかで力強い響きを表現できる太鼓です。胴の種類は、欅、栓、桂、タモ、目無しがあり初代から受け継いだ技術と経験と自分の目で原木を選び・伐りだし・乾燥・加工・革張り、全ての工程を一貫して自分たち職人の手で作っております。革は糠なめしをした国産牛の革を使用し、鋲の下で革を切る耳無しと革を残す耳アリや、胴の色のオーダーメイドもいたしておりますのでご要望の際は、お気軽にお問い合わせ下さい。\\n\\n※各種長胴太鼓も取り扱っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい\\n※仕様詳細についてご不明な点はお気軽にお問い合わせ下さい。\\n※太鼓は完全受注生産のため、お届けまでに多少お時間をいただきますことをご了承ください。\\n【事業者】小山太鼓店
容量:材質:金額の範囲内で寄付者の要望に対応します。例)欅1本モノ\\nサイズ:同上 例)3尺(909mm)\\n※寄附者の要望に応じながら話し合って制作
配送:申込から4ケ月後(目安) ※太鼓は完全受注生産のため、お届けまでに多少お時間をいただきますことをご了承ください。
【フルオーダーメイド長胴和太鼓】オーダー券150万円分
発注者と要望をお聞きし、打合せをしながら、金額の範囲内で世界に1台の和太鼓を製作します!\\n\\n長胴太鼓(ながどうだいこ)は、宮太鼓とも呼ばれ、社寺祭事など幅広いシーンで使用される和太鼓です。和太鼓演奏の中心的存在で、大きく響く重低音が魅力です。一本の木をくりぬいて作る彫胴を用いることによって生まれる、のびやかで力強い響きを表現できる太鼓です。胴の種類は、欅、栓、桂、タモ、目無しがあり初代から受け継いだ技術と経験と自分の目で原木を選び・伐りだし・乾燥・加工・革張り、全ての工程を一貫して自分たち職人の手で作っております。革は糠なめしをした国産牛の革を使用し、鋲の下で革を切る耳無しと革を残す耳アリや、胴の色のオーダーメイドもいたしておりますのでご要望の際は、お気軽にお問い合わせ下さい。\\n\\n※各種長胴太鼓も取り扱っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい\\n※仕様詳細についてご不明な点はお気軽にお問い合わせ下さい。\\n※太鼓は完全受注生産のため、お届けまでに多少お時間をいただきますことをご了承ください。\\n【事業者】小山太鼓店
容量:材質:欅材\\nサイズ:打面直径1尺9寸\\n※寄附者の要望に応じながら話し合って制作
申込:通年
配送:申込から4ケ月後(目安) ※太鼓は完全受注生産のため、お届けまでに多少お時間をいただきますことをご了承ください。
【フルオーダーメイド長胴和太鼓】オーダー券300万円分
発注者と要望をお聞きし、打合せをしながら、金額の範囲内で世界に1台の和太鼓を製作します!\\n\\n長胴太鼓(ながどうだいこ)は、宮太鼓とも呼ばれ、社寺祭事など幅広いシーンで使用される和太鼓です。和太鼓演奏の中心的存在で、大きく響く重低音が魅力です。一本の木をくりぬいて作る彫胴を用いることによって生まれる、のびやかで力強い響きを表現できる太鼓です。胴の種類は、欅、栓、桂、タモ、目無しがあり初代から受け継いだ技術と経験と自分の目で原木を選び・伐りだし・乾燥・加工・革張り、全ての工程を一貫して自分たち職人の手で作っております。革は糠なめしをした国産牛の革を使用し、鋲の下で革を切る耳無しと革を残す耳アリや、胴の色のオーダーメイドもいたしておりますのでご要望の際は、お気軽にお問い合わせ下さい。\\n\\n※各種長胴太鼓も取り扱っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい\\n※仕様詳細についてご不明な点はお気軽にお問い合わせ下さい。\\n※太鼓は完全受注生産のため、お届けまでに多少お時間をいただきますことをご了承ください。\\n\\nキーワード:フルオーダーメイド長胴和太鼓 太鼓\\n\\n【事業者】小山太鼓店
容量:材質:欅材\\n寸法:打面直径2尺3寸\\n※寄附者の要望に応じながら話し合って制作
申込:通年
配送:申込から4ケ月後(目安) ※太鼓は完全受注生産のため、お届けまでに多少お時間をいただきますことをご了承ください。
ダンボールでつくる工作和だいこキット 10セット
小さなお子さんも工作できるように、基本的にハサミなどは使わずできる仕様となっております。\\nシールや絵などを自由に書いて、自分オリジナルの太鼓を作ってみて下さい。\\n\\nキーワード:ダンボールでつくる工作和だいこキット 工作キ ット 太鼓\\n\\n【事業者】小山太鼓店
容量:ダンボール工作和だいこキット10セット\\n・赤い印のダンボール4枚×10\\n・青い印のダンボール2枚×10\\n・黄色い印のダンボール1枚×10\\n・画用紙2枚×10\\n・ビニールロープ1本×10
申込:通年
ダンボールでつくる工作和だいこキット 1セット
小さなお子さんも工作できるように、基本的にハサミなどは使わずできる仕様となっております。\\nシールや絵などを自由に書いて、自分オリジナルの太鼓を作ってみて下さい。\\n\\nキーワード:ダンボールでつくる工作和だいこキット 工作キット 太鼓\\n\\n【事業者】小山太鼓店
容量:ダンボール工作和だいこキット1セット\\n・赤い印のダンボール4枚\\n・青い印のダンボール2枚\\n・黄色い印のダンボール1枚\\n・画用紙2枚\\n・ビニールロープ1本
申込:通年
ダンボールでつくる工作和だいこキット 20セット
小さなお子さんも工作できるように、基本的にハサミなどは使わずできる仕様となっております。\\nシールや絵などを自由に書いて、自分オリジナルの太鼓を作ってみて下さい。\\n\\nキーワード:ダンボールでつくる工作和だいこキット 工作キット 太鼓 和太鼓\\n\\n【事業者】小山太鼓店
容量:ダンボール工作和だいこキット20セット\\n・赤い印のダンボール4枚×20\\n・青い印のダンボール2枚×20\\n・黄色い印のダンボール1枚×20\\n・画用紙2枚×20\\n・ビニールロープ1本×20
申込:通年
ダンボールでつくる工作和だいこキット 2セット
小さなお子さんも工作できるように、基本的にハサミなどは使わずできる仕様となっております。\\nシールや絵などを自由に書いて、自分オリジナルの太鼓を作ってみて下さい。\\n\\nキーワード:ダンボールでつくる工作和だいこキット 工作キット 太鼓\\n\\n【事業者】小山太鼓店
容量:ダンボール工作和だいこキット2セット\\n・赤い印のダンボール4枚×2\\n・青い印のダンボール2枚×2\\n・黄色い印のダンボール1枚×2\\n・画用紙2枚×2\\n・ビニールロープ1本×2
申込:通年
和太鼓づくり体験
<体験商品説明>\\n日本の伝統芸能や祭りで使用される和太鼓を生活空間に飾りやすい小さいサイズのインテリア用の和太鼓ですが、和楽器として使用される和太鼓と同じ制作工程と、和太鼓の中でも一級品の木材とされる流線形のきれいな木目が魅力な欅(ケヤキ)材の一本物の彫り胴(一本の木を削った胴)を使用した和太鼓となります。\\n\\n\\n<体験内容説明>\\n和太鼓職人の指導のもと、和太鼓の皮張り・音の調律+鋲打ちを体験していただきます。\\n自分の好みの音に調律することで、お客様だけのオンリーワン和太鼓になります。\\n\\n終了後、制作していただいた飾り太鼓をお持ち帰りいただきます。\\n\\n\\nやっていただくこと :\\n和太鼓革張り体験(1名様)\\n\\n\\n含まれるもの:\\n和太鼓革張り材料費(牛革、木材、鋲)、職人によるレッスン費\\n\\n\\n太鼓のサイズ:\\n縦15cm 幅16cm 皮面12cm\\n\\n所要時間:\\nおおよそ2時間 \\n(所要時間においては個人差がございます。)\\n\\nチケットのご利用について:\\n1. 事前に「一関ふるさと納税体験チケット」利用とご予約し、確認の上お越し下さいますようお願い申し上げます。 \\n2. 体験チケット到着後、ご予約はお客様各自でおこなっていただく必要がございます。\\n 寄付が完了した時点で予約が完了するものはございません。\\n3. ご予約の連絡先は、チケットに記載されていますので、『ふるさと納税』された旨お伝えください。\\n4. チケット到着後、ご予約をお客様ご自身でおこなっていただきます。\\n5. チケットには使用期限がありますので、チケットが届き次第お早めにお申し込みください。\\n8. 体験予約は先着順になります。先約がある場合は、ご希望の日程に添えかねる場合もございます。\\n 何卒ご了承ください。\\n\\n\\n【事業者】 小山太鼓 \\n\\n【注目キーワード】体験 和太鼓 和太鼓づくり体験 旅行・体験・チケット
容量:本チケットは一回の寄付で1名様分の体験チケットが返礼品として送られます。
申込:通年、お申込みを受けております。
本格ミニ太鼓「想」(太鼓・台・バチ・収納用巾着の4点セット)
伝統芸能、祭り、創作太鼓などで使われる締め太鼓のミニバージョン\\n「色々なシーンで日本の和太鼓を感じてほしい」という想いから出来上がった商品となります。\\n和太鼓を楽器としての枠組みだけなく、祝い事の贈り物、五月人形、ひな人形と一緒に飾るなど、部屋のインテリア、海外へのお土産品として色々なシーンや空間で日本の和太鼓、伝統芸能を身近に感じてください。\\n本格ミニ太鼓「想」は、見た目は小さいですが、通常の締め太鼓と、材料、製作工程など全て同じ作りになっております。\\n太鼓、台、バチ、収納用巾着のセットになります。\\n\\nキーワード:本格ミニ太鼓 太鼓 バチ インテリア 置物 祭り まつり\\n平成29年度いわて特産品コンクール 工芸品・生活用品部門\\n岩手県市長会会長賞 受賞商品\\n\\n【事業者】小山太鼓店
容量:太鼓、台、バチ、収納用巾着のセット
申込:通年
飾り鋲止め太鼓 (太鼓・台・バチ)
伝統芸能、祭り、創作太鼓などで使われる鋲止め太鼓のミニバージョン\\n飾り用とはいえ、鋲止め太鼓と同じ工程で、一本の木を切り抜いた胴と牛革を使っております。\\n叩くとキチンと和太鼓の音色で奏でられる飾り鋲止め太鼓です。\\n祝い事の贈り物、五月人形、ひな人形と一緒に飾るなど、部屋と玄関のインテリア、海外へのお土産としていろいろなシーンや空間で日本の和太鼓、伝統芸能を感じてください。\\n太鼓、台、バチのセット商品となります。\\n\\nキーワード:インテリア お土産 バチセット 飾り鋲止め太鼓 伝統工芸 和太鼓 祭り まつり 贈答品 ギフト\\n\\n【事業者】小山太鼓店
容量:太鼓、台、バチのセット
申込:通年