岩手県 陸前高田市 (いわてけん   りくぜんたかたし)

【先行予約 / 数量限定】 ご家庭用 フレミッシュビューティー 西洋梨 3kg 【 梨 洋梨 果物 フルーツ デザート お取り寄せ 特産品 産地直送 濃厚 芳醇 岩手 陸前高田 】2025年9月頃から順次発送予定 RT2465

この返礼品は、2025年9月頃から発送する【予約受付品】です。ご理解の上、お申込みをお願いします。 陸前高田市米崎町はりんごが有名ですが、梨や葡萄など他のフルーツも美味しく育ちます。 りんごに比べ生産量が少なく貴重な西洋梨(品種:フレミッシュビューティー)を、昨年の人気を経て今年も数量限定でお届けいたします。タルトやケーキにのせたり、ジャムやコンポートにもおすすめです! ※追熟するとやや黄色くなります。柔らかくなり始めた頃にお召し上がりいただくのがおすすめです。 ※追熟と傷みが早い商品ですので涼しい場所で保管してください。 【提供元】大和農園 【注目のキーワード】 梨 洋梨 西洋梨 フレミッシュビューティー 果物 フルーツ スイーツ 旬 新鮮 お菓子 ジャム コンポート 数量限定 個数限定 季節限定 人気 おすすめ お取り寄せ リピート 岩手県 陸前高田市

7,500以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
西洋梨 約3kg 品種:フレミッシュビューティー

フレミッシュビューティー

青森県では、別名「日面紅(ヒメンコー)」と呼ばれており、果皮は、緑色から追熟するとやや黄色くなります。
果肉は、白色でやわらかく、多汁です。甘くてさわやかな酸味があります。
果皮が黄色くなり、香りが強くなったら食べごろです。
タルトやケーキにのせたり、ジャムやコンポートにおすすめです!

写真

ベルギーのフランダースで発見された品種です!

フレミッシュ・ビューティーは1800年代初頭にベルギーのフランダースにあるアロストの森の中でVan Mons(ワン・モンス)氏によって発見された品種とされています。彼によって増殖され、フランス語の「Fondante de Bois(フォンダント・デ・ボア)」という名称が付けられています。

 その後「Flemish Beauty(フレミッシュ・ビューティー)」という英語名も付けられ、アメリカでも栽培されるようになりました。日本へは戊辰戦争があった1868年に導入されたらしいので、国内では最初に栽培され始めた西洋梨の一つと言えます。日本では日光に当たった面が赤く色付くことから日面紅(「ひもこ」または「ひめんこう」)という名称がつけられています。

フレミッシュ・ビューティーの特徴

フレミッシュビューティーの果実は平均450gほどで西洋梨としては大玉の品種です。果形はふっくらとした卵型で揃いがよく、ふくらみのピークは中央よりやや下方にあります。

 果皮色は収穫時は黄緑色の地に、日光に当たっていたものは日光に当たった面が赤く色付いており日面紅(「ひもこ」または「ひめんこう」)という名称の由来となっています。 熟すと地色が黄色く変わってきて食べごろサインとなります。表面には小さな果点が沢山ついています。

 果肉は乳白色で溶解性で甘みと芳香が強いのが特徴となっています。

陸前高田市米崎地区の美味しい洋梨を全国の皆様へ

陸前高田市米崎地区はりんごが有名ですが、梨や葡萄など他のフルーツも美味しく育ちます。
以前までこの西洋梨は、地元産直や近所へのおすそ分けのみでしたが、評判の良さを聞いて昨年からふるさと納税で全国の皆様にお届けいたしました。
手間暇をかけて育てた西洋梨を、昨年の人気を経て今年も皆様へお届けいたします。

写真

まだまだあります!おすすめ返礼品!!

関連キーワード
林檎、リンゴ、ラフランス、シルバーベル、珍しい、希少、サンふじ、王林、シナノスイート、シナノゴールド、はるか、王秋、和梨、南水、幸水、二十世紀梨、訳あり、お試し、梨、お供に、キャンプ、夏バテ、アウトドア、花火

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス