岩手県 陸前高田市 (いわてけん   りくぜんたかたし)

家庭菜園の肥料に! 椿油粕 2kg×1袋 【 肥料 土壌改良 野菜 花 栽培 農業 椿 国産 岩手 陸前高田 石川製油 】RT2601

陸前高田市をはじめとした気仙地方に原生する椿の実より搾油精製した後に残った椿油粕をお届けします。椿油の油粕には害虫駆除作用があるサポニンという成分が含まれており、園芸用の肥料としてご活用いただけます。 ■使い方:花や野菜の肥料 ・椿油粕を有機肥料として畑にまくと、病害虫の駆除にも効果があります。 ・椿の実に含まれるサポニンの界面活性効果により、土壌改良効果が期待されます。 【主要な成分の含有量(現物当たり)】窒素全量1.3% ※水を張った水田や、用排水路や池などに流出しやすい場所では使用を避けてください。 【提供元】石川製油 【注目のキーワード】 椿 つばき ツバキ カメリア 油粕 肥料 土壌改良 野菜 花 栽培 農業 家庭菜園 ガーデニング 農業 農家 国産 岩手県 陸前高田市

3,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
2kg×1袋

家庭菜園やガーデニングにご活用ください!

写真
陸前高田市を含む気仙地方は椿の北限とされており、市内には多くの椿の木があります。その椿の実を搾油精製した後に残った椿油粕は肥料としても大活躍!害虫駆除作用があるので、家庭菜園やガーデニングにご活用ください。

創業昭和30年 石川製油

椿油や椿を使用した商品の製造、お米・野菜の栽培を行っている石川製油は昭和30年創業、東日本大震災で被災しました。一時は廃業を決めましたが、「なじみ客からの再開を願う声」と「地域の椿油づくりの伝統を守っていこう」という想いから再開を決意。平成29年に市内で工房を新たに立ち上げました。製油だけでなく製粉も請け負いながら、ご家族で頑張っています。

写真
写真

石川製油の返礼品一覧

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス