岩手県 八幡平市 (いわてけん   はちまんたいし)

鷲の尾 しぼりたて原酒 720ml / 日本酒 地酒 生原酒 おさけ さけ アルコール お取り寄せ お取寄せ 取寄せ sake 東北 ご当地 お土産 おみやげ 家飲み 宅飲み 手土産 プレゼント 飲み会 人気 おいしい 自宅用 家庭用 晩酌 贈り物 おすすめ オススメ わしの尾 【澤口酒店】

【しぼりたて原酒】 岩手県で現在ある「しぼりたて原酒」の中で、最も古くロングセラー商品として愛されている生原酒。 新鮮、濃厚、しぼりたてならではの口当たりの良さが特徴です。 季節によって変わる味わいをお楽しみください。 ■文政十二年(1829年)創業の酒蔵「わしの尾」 その昔、岩手山には大鷲が生息し、巖鷲山(がんじゅさん)と呼ばれていました。 この山の麓の酒蔵という意味で「鷲の尾」(わしのお)と命名されました。 八幡平の美味しい空気の中、八幡平で美味しい食べ物と共に味わってもらいたい… そんな想いから主に地元八幡平市で販売しており、岩手県外ではほとんど販売していません。 「鷲の尾」には、岩手ならではの原料米・酵母を使い、岩手らしいお酒を造る、というこだわりがあります。 雄大な岩手山から湧き出る水と、自然豊かな大地に育まれた米で、丹精込めて造っています。 ■地酒専門店「澤口酒店」 蔵元「鷲の尾」が醸造しているお酒の大多数を扱っています。 店内には限られたお店だけが扱える銘柄「蔵の舞」など希少なお酒もちらほら。 「澤口酒店」は、元は店主の母が始めた小さな食料品店でした。 昭和四十六年にお酒の取り扱いを始めたこちらのお店。 「岩手県産のお酒を多くの人に飲んでほしい」という思いから、お酒の専門店に改装しました。 現在では日本酒を求めて来店するお客様のお歳暮や、贈り物の相談も多くなりました。 首都圏ではなかなかお目にかかれないラインナップを一度覗いてみませんか?? 提供:澤口酒店 〈検索用〉 おすすめ 1本 お酒 ギフト プレゼント 贈り物 お取り寄せ 取寄せ sake ご当地 お土産 自宅用 贈物 父の日 誕生日 晩酌 家飲み 手土産 冷蔵 お父さん お祝い 岩手県 八幡平市 送料無料

11,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
鷲の尾 しぼりたて原酒 720ml×1本 【アルコール】19.5度 ※酒類返礼品のお申し込みにあたりましては、満20歳以上の方に限定させていただきます。

写真
写真
写真
写真
写真
写真

「鷲の尾」720ml・500mlのお酒の返礼品はこちら!

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス