【イニシャル刻印】森の木の積木50個入り【優しい木のおもちゃ】
岩手県産の5種類の広葉樹(ブナ・クリ・ナラ・ホウ・サクラ)を使った10種の形の積木です。 使われた樹種各1点、広葉樹の木の名前を刻印しています。 同じ木の積木を探しながら遊ぶのも楽しいです。 幼児期の遊びには積木が一番です。遊びの中で自然に創造力が培われ、また図形の認識や数の概念など、数学的脳の発達も促されます。 自然素材の木肌のぬくもりには、プラスチックのブロックにはない優しい情感が得られる、木のぬくもりを感じる木製の積み木です。 小さなお子様が安心して遊べる天然おもちゃ♪ お子様やお孫さんへのプレゼントに。出産祝い等の贈り物にもオススメです! ◯丸、三角、四角、10種の形 計50個入り。 積木を入れた収納袋の飾り木に、 数字とアルファベットにて名前のイニシャルのオーダー刻印をお入れします。 ※ご希望の方は備考欄へ「お名前(フリガナ)・生年月日」をご記入ください。 (注:そのとき使った木材によっては、木の色の特徴が淡いこともあります) ※手作り品のため、お届けまでお時間を頂く場合がございます。 納期のお問合せは、直接工房へお願いいたします。 ■提供元 Wood工房 ブナの森(竹澤直樹) ■TEL 0197-82-2136
- 容量
- ◯丸、三角、四角、10種の形 計50個入り。 積木を入れた収納袋の飾り木には、数字とアルファベットにて イニシャルのオーダー刻印をお受けしております。 ご希望の方は備考欄へ「お名前(フリガナ)・生年月日」をご記入ください。 (注:そのとき使った木材によっては、木の色の特徴が淡いこともあります) 〈原材料・産地〉岩手県産広葉樹
世界で一つだけの手作りの品を贈ってみませんか?
★数字とアルファベットオーダー刻印いたします!
※ご希望の方は備考欄へ「お名前・生年月日」をご記入ください。
※数字とアルファベットにてオーダー刻印をお受けします。
積木を入れた収納袋の飾り木へ、お名前のイニシャルと生年月日を入れてお届けいたします。
ご希望の方は備考欄へ「お名前(フリガナ)・生年月日」をご記入ください。

子どもの成長には積み木が一番。人気の木製「積み木」
世界中で昔から愛されてきた積み木は、数学的な形の認識、数の概念、空間把握や想像力を養うのに、もってこいだと言われています。
「森の積み木」は、一つの積み木セットの中に、ブナ、栗、桜、ナラ、けやき、ホウノキ、桐、栃など、岩手県産の木を複数種使っています。
まるで、岩手の森をぎゅっと詰め込んだかのよう。片付けやすいように、箱ではなく袋に入れてお届けします。
積み木は1ピースごとに角を削り落とし、大きな怪我につながらないよう配慮しています。
また、舐めても大丈夫なように無塗装(白木づくり)で仕上げています。
長く使わないときはカビ防止のため、時々、積み木を日光浴させてください。
Wood工房ブナの森 竹澤さん
わたしが作ってお届けしています。

つくり手の竹澤直樹さんは高知県でカフェスナックを経営していましたが、演劇人や絵かき、陶芸家などの知り合いに触発され、30代半ばで木工創作の道へと進みました。
家具職人の元で見習いをしていた時、薄く削られたペラペラの木材を張り合わせてつくる家具を見て「木がかわいそう」と感じ、独立。
無垢材にこだわって木工品を作り続けています。
竹澤さんの物作りの根底には「何百年と生きてきた木を生かす」ことがあります。
■Wood工房 ブナの森
国産広葉樹を使い、木だけで組み、塗装は漆か蜜蝋ワックスのみです。
長い年月生きた樹を、自然で簡潔な形として、蘇らせたらと考えています。
テーマは 木、オンリー、ナチュラル&シンプルです。
Wood工房ブナの森 返礼品はこちら
-
【Wood工房】拭き漆箸 ※種類と長さをお選びください
岩手県産広葉樹を使い拭き漆で仕上げています。\\n全国にファンの多いWood工房の民芸品は、奥羽の森から授かった山の恵みを活かし実用的で気品のある作品ばかりです。\\n〈箸1膳〉をお届け!\\n▼下記4種よりお選びください。\\n・24cm ぶな\\n・23cm ぶな\\n・24cm くり\\n・23cm くり から1膳\\n \\n※注意事項 食洗機は不可\\n※仕上げに拭き漆を施しています。\\n※手作り品のため、在庫切れの場合はお届けまで数ヶ月 お時間を頂く場合があります。\\n 納期のお問合せは、直接工房へお願いいたします。\\n\\n ■提供元 Wood工房 ブナの森(竹澤直樹)\\n■TEL 0197-82-2136
容量:※お届けは、簡易緩衝材を巻いて封筒にてお届けしております。\\n〈箸1膳〉をお届け!\\n▼下記4種よりお選びください。\\n・24cm ぶな\\n・23cm ぶな\\n・24cm くり\\n・23cm くり\\n〈原材料・産地〉岩手県産広葉樹
申込:通年 ※手作り品のため、在庫切れの場合はお届けまで数ヶ月 お時間を頂く場合があります。 納期のお問い合せは、直接工房へお願いいたします。
配送:決済から14日前後で発送 〈在庫があれば14 日で出荷、在庫がない場合は1ヶ月前後〉
【イニシャル刻印】森の木の積木50個入り【優しい木のおもちゃ】
岩手県産の5種類の広葉樹(ブナ・クリ・ナラ・ホウ・サクラ)を使った10種の形の積木です。\\n使われた樹種各1点、広葉樹の木の名前を刻印しています。\\n同じ木の積木を探しながら遊ぶのも楽しいです。\\n\\n幼児期の遊びには積木が一番です。遊びの中で自然に創造力が培われ、また図形の認識や数の概念など、数学的脳の発達も促されます。\\n自然素材の木肌のぬくもりには、プラスチックのブロックにはない優しい情感が得られる、木のぬくもりを感じる木製の積み木です。\\n小さなお子様が安心して遊べる天然おもちゃ♪\\nお子様やお孫さんへのプレゼントに。出産祝い等の贈り物にもオススメです!\\n\\n◯丸、三角、四角、10種の形 計50個入り。\\n積木を入れた収納袋の飾り木に、\\n数字とアルファベットにて名前のイニシャルのオーダー刻印をお入れします。\\n※ご希望の方は備考欄へ「お名前(フリガナ)・生年月日」をご記入ください。\\n\\n(注:そのとき使った木材によっては、木の色の特徴が淡いこともあります)\\n\\n※手作り品のため、お届けまでお時間を頂く場合がございます。\\n 納期のお問合せは、直接工房へお願いいたします。\\n\\n ■提供元 Wood工房 ブナの森(竹澤直樹)\\n■TEL 0197-82-2136
容量:◯丸、三角、四角、10種の形 計50個入り。\\n積木を入れた収納袋の飾り木には、数字とアルファベットにて\\nイニシャルのオーダー刻印をお受けしております。\\nご希望の方は備考欄へ「お名前(フリガナ)・生年月日」をご記入ください。\\n(注:そのとき使った木材によっては、木の色の特徴が淡いこともあります)\\n〈原材料・産地〉岩手県産広葉樹
申込:通年 ※手作り品のため、お届けまでお時間を頂く場合がございます。 納期のお問合せは、直接工房へお願いいたします。
配送:決済から14日前後で発送 〈在庫があれば14 日で出荷、在庫がない場合は1ヶ月後〉

<<私たちの西和賀町>>
西和賀町は岩手県の中西部、秋田県との県境に位置した小さな町です。
標高1,000メートル級の奥羽山脈に囲まれ、現在は約人口5300人程。
静かな山間地域ながら、
東には北上市の夏油高原スキー場や、
桜の名所として有名な展勝地などの観光スポットがあり
ふるさと納税では県内随一を誇る北上市の隣に位置しています。
西には横手やきそば・日本酒まんさくの花で有名な秋田県横手市と隣接しており、
古くから秋田と岩手の文化が交差する特別な存在でもあります。
岩手県といえば、わんこそば、雫石町の小岩井農場、花巻温泉に代表される観光地や温泉地が有名ですが、西和賀町でも乳製品と温泉は知る人ぞ知る名産があり・名湯も数多く存在しています。
県内随一の豪雪地帯として知られる西和賀町は、
自然・山々やユキノチカラによって育まれる恵みを生かし
四季の彩が美しく見る人を楽しませ癒してくれる、私たち誇りの町です。
ぜひふるさと納税を通して知っていただければとても嬉しいです。

◆西和賀町へのアクセス
JR北上線 ほっとゆだ駅下車
全国でも珍しい温泉付き駅舎のほっとゆだ駅
駅舎は懐かしい木造にとんがり屋根の時計台付き
大浴場には信号機が設置され、青・黄色・赤の色で列車が来る事を知らせてくれるユニークな経験も面白さの1つ、気持ちよく温泉に入りウッカリ乗り過ごすことのない親切な設計でいつでも皆様をお待ちしております。
秋田自動車道 湯田ICを降りると、そこはもう緑と雪の国、私たちが心から愛する西和賀町があります。