☆<先行予約>【令和7年度・採れたて旬】とろっとした西わらび水煮5パック
☆<先行予約> 【令和7年度・採れたて旬】とろっとした西わらび水煮5パック ※こちらはあく抜き処理済です 申込受付:2025年4月10日~5月31日まで ※天候等により収穫量が異なるため、配達指定を承ることができません。 5月中旬より順次発送を開始いたします。 西和賀町が誇るブランド山菜「西わらび」は、太くて柔らかく、とろっとした粘りが魅力。 旬の採れたて「西わらび」を、あく抜きし真空パックにしてお届けいたします。 この時期だけしか食べられない、旬の「西わらび」です。 開封して軽く水にさらした後、すぐにお召し上がりいただけるので、お手軽&便利。 醤油やめんつゆと、生姜を合わせるなど、お好みの味つけで旬の西わらびをお楽しみください。 提供事業者:株式会社西和賀産業公社 #蕨 #山菜 #旬 #今の時期だけ #あく抜き済 #処理済み #そのまま食べれる #水煮 #真空
奥羽山脈が育てた西わらび
とろっとした食感、独特の粘りと風味、そしてやわらかさ。

西和賀の特産品「西わらび」は、粘り成分が多くとろっとした食感が魅力。
天候により収穫が難しい、西わらび。
「県内1位の豪雪地帯、西和賀の春」
地下には大量の雪解け水が浸水し、そこに強い日差しが降り注ぎ 山の地中は蒸し状態になります。
この特殊な気候条件が、とろッとした食感が魅力の西わらびを育みます。
「西わらび」は国の地理的表示(GI)に登録されました!

西和賀町の特産品「西わらび」が、2024年1月29日に国の地理的表示(GI)に登録されました。
山菜では ”初” のGI登録産品となります。
「地理的表示=GI」制度は、食品などの地域ブランドを知的財産として保護する国の制度です。
このGI登録により、「西わらび」が西和賀町特有の品質の高いわらびであること、他地域にはない価値ある特産品であることが認められ、国内外に向けて更なる情報発信ができるようになりました。
わらびというと山から採ってくるイメージがありますが、西和賀町の「西わらび」は畑で丁寧に栽培されています。
もちろん無農薬の露地栽培です。
西和賀の地形と豪雪地の気候を活かし、長年わらび農家と研究機関で実験を重ねて、栽培方法を確立してきました。
長さ、太さ、収穫時期など、厳しい基準をクリアしたわらびだけを「西わらび」として出荷しています。
やわらかくてとろっとした西和賀自慢の「西わらび」
ぜひ一度、「食っでみてけろ!」

「西わらび」オススメのお召し上がり方
● 手軽に「おひたし」
アク抜き後、さっと水で流して、適当な長さにカットするだけで、簡単おひたしに。
お醤油、出汁つゆ、ポン酢など、お好みの味でお楽しみください。

● そば、うどん、パスタなど、麺類と仲良し
おそばやうどんに載せて、贅沢なわらびそばに。
シャキシャキ、トロトロの食感は、刻んでパスタに和えるのもオススメです!

● 一手間かけて「ゆばまき」
とろみある食感は湯葉との相性も抜群。
わらびと彩にカニかまを巻いて「湯葉まき」
一手間かけると料亭のような一品に。

株式会社 西和賀産業公社
■株式会社西和賀産業公社
昭和61年に設立。地元の豊富な資源を生かした温泉施設・特産品を扱う産直・レストランの経営、地元の食材を使った特産品の開発販売が主な事業。
「西和賀の蕎麦」「西わらび」「一本漬け」といった西和賀の特産品の販売・加工を手がけ、西和賀オンリーワンの商品づくりに努めています。
町内にある湯夢プラザ・道の駅錦秋湖・結ハウス・レストハウスゆのさわといったお土産販売・飲食施設や、ほっとゆだ駅の温泉・砂ゆっこなどの町内の温泉施設も運営しています。
西和賀産業公社のお礼の品
この時期だけ!旬の「西わらび」
-
「プレミアム西わらび・生」 〜おうちで簡単アク抜きセット~
【令和7年度・採れたて旬わらび】\\n※こちらは黒わらび系統のプレミアム西わらびです。\\n申込受付:2025年4月10日~5月31日まで\\n※天候等により収穫量が異なるため、配達指定を承ることができません。\\n 5月中旬より順次発送を開始いたします。\\n\\n\\n西和賀町が誇るブランド山菜「西わらび」は、太くて柔らかく、とろっとした粘りが魅力。\\nその西わらびの中でもさらに選び抜かれた最高品質のわらびが「プレミアム西わらび」です。\\n限られた畑のみでの一番摘み、長さ、太さなど厳正な基準により選ばれる稀少な「プレミアム西わらび」の生わらびをお届けします。\\n初めての方でも失敗しない、当社秘伝のアク抜きレシピ付きセットです。\\n\\n提供事業者:株式会社西和賀産業公社\\n\\n#蕨 #山菜 #GI #ナマ #生 #アクヌキ
容量:<ユキノチカラ「プレミアム西わらび・生」 〜おうちで簡単アク抜きセット~>\\n【キット内容】\\n・プレミアム西わらび(生)1kg ・秘伝のアク抜きレシピ ・重曹(小分け2袋)\\n・耐熱ビニール袋 ・発泡スチロール箱(届いた時の外装箱をそのまま使ってアク抜きができるセットです)\\n〈原材料・産地〉 わらび(岩手県西和賀町産)・重曹
申込:<先行予約>【令和7年度 旬の採れたてわらび】 申込:2025年4月10日~5月31日まで
配送:※天候等により収穫量が異なるため、配達指定を承ることができません。 5月中旬より順次発送を開始いたします。
「西わらび・生」 〜おうちで簡単アク抜きセット~
【令和7年度・採れたて旬わらび】\\n申込受付:2025年4月10日~5月31日まで\\n※天候等により収穫量が異なるため、配達指定を承ることができません。\\n 5月中旬より順次発送を開始いたします。\\n\\n\\n西和賀町が誇るブランド山菜「西わらび」は、太くて柔らかく、とろっとした粘りが魅力。\\n本品は、この時期しか食べられない、新鮮な生の「西わらび」をたっぷり1kgお届け。\\n初めての方でも失敗しない、当社秘伝のアク抜きレシピ付きセットです。\\n\\n提供事業者:株式会社西和賀産業公社\\n\\n#蕨 #山菜 #GI #ナマ #生 #アクヌキ #この時期だけ\\n#体験
容量:【キット内容】\\n・西わらび(生)1kg ・秘伝のアク抜きレシピ ・重曹(小分け2袋)\\n・耐熱ビニール袋 ・発泡スチロール箱(届いた時の外装箱をそのまま使ってアク抜きができるセットです)\\n〈原材料・産地〉 わらび(岩手県西和賀町産)・重曹
申込:<先行予約>【令和7年度 旬の採れたてわらび】 申込:2025年4月10日~5月31日まで
配送:※天候等により収穫量が異なるため、配達指定を承ることができません。 5月中旬より順次発送を開始いたします。

岩手県西和賀町の「選べるお礼の品」
西和賀町では、ブランド山菜の西わらび、そば、乳製品、ほか、さまざまな特産品と加工品をふるさと納税返礼品として出品しています。また、自然豊かな湯のまちとして温泉宿の宿泊券も人気です。ぜひ西和賀町の返礼品をご覧ください。
